Logical Thinking
教育NPO Grow & Leap
1
考える味を
みんなが味わうこと
2この講義の目標
考える味さえ感じられればロジカルシンキングなんてちょろいもんよ
以下のポイントを意識しながら、ひたすら講義中考え続けてください。
1.自分の脳に発生した全ての考えを紙(もしくはパソコンなど)
に吐き出し続けてください。
2.好奇心をもって常に「問」を立ててください。
(問をたてることが好きになってもらいたい)
目安として僕の話は2,3割くらいの力で聞いて、あとの8割は
自分の考えを吐き出し続けることに費やしてください。
3この講義の間のルール
4
論理って
なんでしょう?
L O G I C
さて
考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。
思考の妥当性が保証される法則や形式。「論理に飛躍がある」
5論理とは
デジタル大辞泉
6
論理的思考力
ってなんでしょう?
L O G I C A L T H I N K I N G
7論理的思考力とは
A
B
←ここ
この二つの話の間が問題ないように
組み立てていく力が論理的思考力
8
論理的ではないとは、
どういう状態のことを
いうのでしょう?
U N L O G I C A L
9論理的ではない状態
A
B
①論理が飛躍している
例:
・「新しいボールペン買ったんだ!
これはもうディズニーランド行くし
かないよね!」
・「僕りんごが好きなんだ!友達
100人できるかな!?」
・・・・
いい例が思いつかなくてすいません…
10論理的ではない状態
A
B
②根拠が不明確
例:
「このカメラ買おうと思うんだ!」
「え、なんで?」
「え、、なんか、きれいだから?」
「え、疑問系?」
いい例が思いつかなくてすいません…
11論理的ではない状態
A A‘
③話が矛盾している
例:
課長「仕事はてきぱきとすばやくや
れよ。ミスの1個2個はかまわん」
自分「わかりました!」
課長「でもじっくりとやっていけよ。
みすったら許さんからな」
自分「…え?」
いい例が思いつかなくてすいません…
12
論理的
に考える必要
ってあるんですか?
そもそも
14
批判的思考
ってなんでしょう?
C R I T I C A L T H I N K I N G
世界経済フォーラムによる2020年に必要な
ビジネススキルランキングトップ10
15批判的思考とは
順位 スキル
1 複雑な問題解決力(Complex Problem Solving)
2 クリティカルシンキング(Critical Thinking)
3 創造力(Creativity)
4 マネジメント力 (People Management)
5 人間関係調整力(Coordinating with Others)
6 情緒的知性(Emotional Intelligence)
7 決断力(Judgement and Decision Making)
8 サービスディレクション力(Service Orientation)
9 交渉力(Negotiation)
10 認識の柔軟性(Cognitive Flexibility)
よく見るとこの中
に論理的思考力は
入っていない。
・単純に相手や議論を批判したり、反対するものではない。
・前提を疑い、様々な問いかけをすることでより最適な答えを導
き出そうとする能力
具体的には以下のような問いかけによって考えを深める
16批判的思考力とは
・「本当にそうなの?」
・「そもそもなんでこれやってるの?」(目的はなんなの?)
・「なんでそういう結論になるの?」
・「それやる意味あるの?」
・「それ以外にもやり方あるんじゃないの?」
17
考えるとは
なんでしょうか?
T H I N K
18
考えを深める上で
必須のものとは
なんでしょう?
19考えるを深める上で必須のもの
それは
20論理的思考力を鍛える方法
①問をたてる
②それに対する
考えを書き出す
③これを繰り返す
①自分の脳の中に発生した考えは
もれなくすべて書き出すこと
②考えを書き出す際に清書しようとしないこと
21意識すべきポイント
22思考力を鍛えるための2本の柱
①批判的思考 ②集中
問いを立てそれに対して
考え続けることによって
論理が妥当かどうかを自
ら検証できる。
集中するためのポイントを
押さえることでより深く考
えることができる
やることを
1つにすること
23集中するためのポイント
①自分の脳の中に発生した考えは
もれなくすべて書き出すこと
→「これは書き出す」「これは書き出さない」
という判断を脳にさせない。
→脳に「記憶」と「思考」の両方をさせない
「思考」だけに集中させる。
②考えを書き出す際に清書しようとしないこと
→考えの発散と集約を同時にしようとしない。
発散させるときは発散のみ、集約させるときは
集約のみをする。
24意識すべきポイント→集中するためのポイント
• (理由1)
人間の脳のメモリは有限。考えている端から最初に考えていた内容
を忘れていき、思考を積み上げていくことができない。考えを深める
ことができない。書き出すことによって脳のメモリの限界を無限に広
げることができる。
• (理由2)
「記憶」と「思考」を両方させないため。考えた内容をすべて覚え
ていようとすると思考に集中できない。
・(理由3)
自分が今考えているのか、考えていないのかを客観的に把握するこ
とができる。手が止まっているということは考えていないということ。
25なぜ書き出すのがよいのか
• (理由4)
ハイな状態になりやすい。手を止めずに考え続けることでラン
ナーズハイのような恍惚感、万能感を得られる。考え続けること
で感じるハイな状態をシンカーズハイという(んじゃないでしょうか
きっと)
• (理由5)
書き出しておけば、最終的に考えをまとめるときに、今まで自
分が書き出した内容を寄せ集めるだけで簡単にまとめを完成させ
ることができる。(集約がめちゃ簡単)
26なぜ書き出すのがよいのか
27
考える味は
味わえましたか?
さて
• 論理的思考は万能でも最強でもない。
論理的思考力を鍛えると自分が組み立てる論理が正しいと過信
してしまいがちだが、実は論理的に様々な傷があることを常に意
識しておくべき。
• 批判的思考は諸刃の剣である。使い方を間違えると相手を傷つ
ける武器になる。
批判的思考力を高めると、相手の話の矛盾が見えるようになる。
安易に矛盾をつくと無用な争いを生むので注意。
28最後に注意点

More Related Content

PDF
「自分の心と言葉で考える」練習シート
PDF
論文のいろは
PPTX
機械学習ゼミ 2018/10/17
PDF
自主勉強会について
PDF
何をどう学ぶか?2:三大入力方法
PDF
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
PDF
テーマ設定・文献読解
PDF
何をどう学ぶか?
「自分の心と言葉で考える」練習シート
論文のいろは
機械学習ゼミ 2018/10/17
自主勉強会について
何をどう学ぶか?2:三大入力方法
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
テーマ設定・文献読解
何をどう学ぶか?

Similar to Logical thinking論理的思考力、考える力 (20)

PPT
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
PDF
Corex ロジカルシンキング(論理的思考)研修
PPTX
【5分で学べる】就活や社会で必ず求められるロジカルシンキング入門By careersketch
PDF
論理的思考とは?
PDF
ロジカルシンキング徹底理解と実践講座
PPTX
【初心者向】ロジカルシンキングをゼロからはじめる
PDF
クリティカル・シンキング
PDF
Logical thinking basics and application 1.pdf
PPT
Problem solving
PDF
20191024 logical thinking basics v04
PDF
ロジカルシンキング研修用パワーポイント資料の無料サンプル
PDF
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
PDF
学び方のデザイン加筆版
PDF
04.lip勉強会
PDF
ロジカルシンキング1st スライド抜粋
PDF
Logical thinking
PDF
論理的思考力を身に着けるための論文研修
PDF
光文社大学初日
PPTX
ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
Corex ロジカルシンキング(論理的思考)研修
【5分で学べる】就活や社会で必ず求められるロジカルシンキング入門By careersketch
論理的思考とは?
ロジカルシンキング徹底理解と実践講座
【初心者向】ロジカルシンキングをゼロからはじめる
クリティカル・シンキング
Logical thinking basics and application 1.pdf
Problem solving
20191024 logical thinking basics v04
ロジカルシンキング研修用パワーポイント資料の無料サンプル
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
学び方のデザイン加筆版
04.lip勉強会
ロジカルシンキング1st スライド抜粋
Logical thinking
論理的思考力を身に着けるための論文研修
光文社大学初日
ロジカルシンキング力養成講座
Ad

Recently uploaded (17)

PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
PDF
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
PDF
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
PDF
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PDF
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
PDF
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
PDF
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
PDF
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
PDF
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
Ad

Logical thinking論理的思考力、考える力