SlideShare a Scribd company logo
PlatformIO で始める
mbed 開発
発表者:北神雄太 (@nonNoise)
■君の名は
名前 北神雄太
年齢 29歳 (11/21 で 30 歳 )
本職 発明家
副職 技術コンサルタント
生業 某大手部品屋で技術部所属
高校時代からハードウェアに手を出し、組
み込み開発や FPGA の開発を手がけ、その
後 Python と出会いプログラマーとして生計
を立てようと思ったが、ハードウェアの知識
とソフトウェアの知識、両方を必要とする
時代はまだ無く、職に困ったので部品屋で
RaspberryPi や Edison など最新技術を国内
へ紹介してるひと。
Twitter @nonNoise
FaseBook kitagami yuta
所属 ArtifactNoise,LLP
代表発明家
■本を書きました。(mbed では無い)(汗)
■ PlatformIO を君は知らない?
■ PlatformIO で何ができる?
■ 要するに?
sudo pip install platformio
ディエクトリに移動
pio boards > boards.txt
登録されているボード一覧からボード ID を
pio init board lps11u32
ここで指定するとボード環境が構築される
nano scr/main.cpp
main.cpp を作成してソースを書く
pio run
これでコンパイル開始
バイナリファイルは隠しフォルダにあるので(後日追記)
Help Me !!!
mbed祭り 2017@秋の虎ノ門(北神)
■ 最後に
某電子部品屋でも mbed 推しを行
いたいですが、幾分歴史ある部品
屋ですので、超個人的に活動して
行く予定です。また、オープンソー
スに関わる開発や事業のお手伝い
をしつつ、製品開発のコンサルも
行っておりますのでお気軽に。
mbed 版 akilib 作るぞぃ!
■ 御清聴ありがとうごさいました
北神雄太 (@nonNoise)

More Related Content

PDF
PyCon JP 2017Yuta Kitagami
PDF
2015/03/26(木) Edison勉強会 博士のプレゼン
PDF
TensorFlow Liteを使った組み込みディープラーニング開発
PDF
awsでIoTを楽しんでる話
PDF
ものアプリハッカソン勝手に支援イベント Raspberry Piのピンヘッダで遊ぼう
PDF
Arduino、Raspberry Pi、PIC 入門以前(NSEG 2014-04-19)
PPTX
ObnizとNode-REDでダンボール金庫システムを作った話
PPTX
本番稼働した IoT のツラミを乗り越えて火星まで行こう!
PyCon JP 2017Yuta Kitagami
2015/03/26(木) Edison勉強会 博士のプレゼン
TensorFlow Liteを使った組み込みディープラーニング開発
awsでIoTを楽しんでる話
ものアプリハッカソン勝手に支援イベント Raspberry Piのピンヘッダで遊ぼう
Arduino、Raspberry Pi、PIC 入門以前(NSEG 2014-04-19)
ObnizとNode-REDでダンボール金庫システムを作った話
本番稼働した IoT のツラミを乗り越えて火星まで行こう!

What's hot (6)

PDF
20190410 otemachirb16
PDF
HTML5/JS勉強会「HTML5/JavaScript ではじめるIoT」
PPTX
垣根のないモノ作り!
PDF
Arduino Yúnをはじめよう!
PDF
Hachioji.pm No21
PDF
BlocklyDuino Editorの紹介
20190410 otemachirb16
HTML5/JS勉強会「HTML5/JavaScript ではじめるIoT」
垣根のないモノ作り!
Arduino Yúnをはじめよう!
Hachioji.pm No21
BlocklyDuino Editorの紹介
Ad

More from Yuta Kitagami (6)

PDF
Artifact noise edisonプレゼン20140130
PDF
PythonでハードウェアをWebAPIにした話 #pyconapac
KEY
Pycon jp2012
PDF
Python design doc for sphinx
PDF
Gadget1 r4
PDF
ハードウェアを用いてPythonを学ぶ
Artifact noise edisonプレゼン20140130
PythonでハードウェアをWebAPIにした話 #pyconapac
Pycon jp2012
Python design doc for sphinx
Gadget1 r4
ハードウェアを用いてPythonを学ぶ
Ad

mbed祭り 2017@秋の虎ノ門(北神)