SlideShare a Scribd company logo
Microsoft Azureで実装する
Web Service on Docker
MOBILE CONFERENCE 2017
2017/06/24
加藤 司
• 北海道出⾝
• クラウドコンサルタント/インテグレータ
• Microsoft MVP for Microsoft Azure
• コミュニティ活動
• JAZUG熊本⽀部(くまあず)
• 熊本クラウド語ろう会(熊クラ会)
⾃⼰紹介
はじめに
本セッションは6⽉24⽇時点の情報になります。
アップデートにより仕様が変わる可能性がありますので
ご注意ください。
Copyright©	2015,	JAZUG	All	Rights	Reserved. 4
Docker
• 「Docker」(ドッカー)は、Docker社(旧dotCloud)が
開発するオープンソースのコンテナ管理ソフトウェア。
• 開発者が簡単にアプリケーションを動かす環境を作るとい
う思想のもとに作られている。
Dockerを使うメリット
• サーバー仮想化と違い、コンテナを利⽤するためオー
バーヘッドが少なく動作が軽い。
• 各コンテナは様々なディストリビューションやバー
ジョンを構成できる。
• インフラ環境をコード化することが容易(Dockerfile)
Copyright©	2015,	JAZUG	All	Rights	Reserved. 7
Container
コンテナを使う理由
開発環境と本番環境との差異をなくす
起動時間の短縮
リソース利⽤の効率化
App Service on Linux
App Service on Linux
• 現在提供されているApp ServiceのLinux版
• Linux上でのWebアプリのネイティブな実⾏のサポート
• 専⽤App Serivceプランで動作
• Dockerのサポート
Preview
アプリ実⾏⽅法
ランタイムスタックの選択
Windows版のWeb Appと同様に使⽤するランタイムを
選択してデプロイが可能
Docker イメージの実⾏
Azure Container Registry,Docker Hub,プライベート コンテナー
レジストリからカスタム コンテナーを使⽤可能
ランタイムスタック
必要な設定がされたDocker Image
App Serviceのドキュメントルートをコンテナから参照
独⾃のランタイムスタックの作成も可能
https://github.com/Azure-App-Service
公開されているDockerfileをカスタマイズ
ランタイムスタック
以下の⾔語イメージが提供されている
Node.js ( 4.4 , 4.5 , 6.2 , 6.6 , 6.9 , 6.10 )
PHP ( 5.6 , 7.0 )
.Net Core ( 1.0 , 1.1 )
Ruby ( 2.3 )
利⽤できるリージョン
現状提供されているのは以下のリージョンのみ
アメリカ⻄部
⻄ヨーロッパ
東南アジア
東オーストラリア
価格
Windows版とは異なりStandard と Basicのみ
プレビューのため現状は50%割引
Web App on Linux
16
Web	App	on	Linux	
+	
Azure	Database	for	MySQL
Web	App	on	Linux	
+	
Azure	Database	for	PostgreSQL
Web App on Linux
17
デプロイ⽅法
Local Gitへプッシュ
GitHub / Bitbucket と連携
Docker Imageをビルドして差し替える
CIサービスとの連携
Docker Hub
Visual Studio Team Services
Dockerをサポートしている CI SaaS
App Service on Linux
DEMO
現在未対応の機能
認証/承認
VNET統合/ハイブリッド接続
Webジョブ
App Service on Linux注意点
Docker Compose未サポート
独⾃のオーケストレーターを採⽤しているため、
Docker Composeは未サポート
Data Volumeの追加ができない
現状はボリューム追加未対応
Azure Container Registry
Azure Container Registry
• Docker プライベートレジストリ
• WindowsとLinuxのコンテナーイメージを単⼀のレジ
ストリで管理できる
• Azure Active Direcotryによるアクセス管理が可能
Azure Container Service
Azure Container Service
• テンプレートを使⽤したDockerクラスターの構成を展開す
るサービス ※マネージドサービスではありません
• 選べるオーケストレーターはDocker Swarm、DC/OS、
Kubernetesで、Marathon,Chronosなどの各種ツール・
APIをサポート
Kubernetes
Kubernetes コンポーネント
コンポーネント 役割
apiserver kubernetesを操作するAPIの提供
controller-manager コンテナの状態・ノード管理など
etcd 設定情報の共有とサービス検出を⾏うKVS
kubelet 各ノード上のコンテナ作成/削除、ボリューム割り当
てなど
kubectl API経由でkubernetesを操作するクライアントツー
ル
proxy コンテナのネットワークルーティング・負荷分散
scheduler 各ノードにコンテナの割り当てなどを⾏う
ACS上でKubernetes を使うには
#	Azure	CLI	2.0	接続
#	az login
###	Kubernetes	コマンドラインクライアントのインストール
#	az acs kubernetes install-cli
###	Kubernetes	クラスター構成ファイルをダウンロード
#	az acs kubernetes get-credentials	--resource-group=$RESOURCE_GROUP	--name=$CLUSTER_NAME
###	クラスターノードの確認
#	kubectl get	nodes
###	コンテナーの実⾏
#	kubectl run	nginx –image	nginx
###	サービスの公開
#	kubectl expose	deployments	nginx --port=80	--type=LoadBalancer
Azure CLI 2.0の場合
Kubernetes ui
#	Kubernetes	ui 起動
#	kubectl proxy
Starting	to	serve	on	127.0.0.1:8001
起動してブラウザで
http://localhost:8001
に接続する
DC/OS
DC/OS	UI
Copyright©	2015,	JAZUG	All	Rights	Reserved. 32
Marathon	UI
Copyright©	2015,	JAZUG	All	Rights	Reserved. 33
Docker Swarm
Azure Container Service
DEMO
Copyright©	2015,	JAZUG	All	Rights	Reserved. 36
Windows Server Container
Windows Server Container
Windows Serverコンテナ
コンテナホスト及び全てのコンテナでカーネルを共有
Hyper-V コンテナ
コンテナーホストのカーネルは Hyper-V コンテナと共有されない
Windows Server Containerの種類
38
項⽬ Windows Serverコンテナ Hyper-Vコンテナ
特徴 軽量・⾼速 ⾼い隔離性
コンテナ
起動:速い
実⾏:ホスト上のプロセス
起動:遅い
実⾏:Hyper-Vゲスト上のプ
ロセス
隔離性
• コンテナは同じホスト
OS上で実⾏される
• 他のコンテナの影響を受
ける可能性がある
• コンテナ単位で隔離される
ので独⽴性が⾼い
• 他のコンテナの影響をほぼ
受けない
Windows Server Container
39
ハイパーバイザー(Hyper-V)
Windows カーネル
Windows Server
コンテナ
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Windows Server
コンテナ
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Hyper-V Container
40
ハイパーバイザー(Hyper-V)
Hyper-V
Isolation
Hyper-V
Isolation
Windows カーネル Linux カーネル
Windows Server Linux
システム
プロセス
アプリ
プロセス
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Windows Subsystem for Linux (WSL)
41
ハイパーバイザー(Hyper-V)
Hyper-V コンテナ Hyper-V コンテナ
WSL
Windows カーネル
WSL
Windows カーネル
Windows Server Linux
システム
プロセス
アプリ
プロセス
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Windows Subsystem for Linux
Windows カーネル
Windows Server
コンテナ
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Linux コンテナ
システム
プロセス
アプリ
プロセス
Nano Server
Nano Server
軽量なWindows OS
Full
Server	Core
Nano	Server
Nano Server
起動時間の圧倒的な速さ
Windows Server コンテナでの起動時間 1秒未満
Hyper-V コンテナでの起動時間 2秒未満
仮想マシンとしての起動時間 3秒未満
Nano Server
Docker HUBでも公開されています
まとめ
•複雑な構成でなければApp Service on Linuxは
Docker⽤途には最適
• 管理はAzureに、スケーリングはお⼿軽に
• 普段使いのツールやサービスと連携できる
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
ご静聴ありがとうございました!

More Related Content

PDF
Azureで実装する話題のコンテナサービス
PDF
クラウド+コンテナで作る簡単Webアプリケーション
PDF
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
PDF
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
PDF
今後のContainerの行く末の感じたこと、思ったこと 〜JKD参加報告〜
PPTX
深層学習 環境構築 Azure
PPTX
Microsoft Azure で 初めてのDocker
PDF
JAZ一周年総会 Windows Azure 直近の更新
Azureで実装する話題のコンテナサービス
クラウド+コンテナで作る簡単Webアプリケーション
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
今後のContainerの行く末の感じたこと、思ったこと 〜JKD参加報告〜
深層学習 環境構築 Azure
Microsoft Azure で 初めてのDocker
JAZ一周年総会 Windows Azure 直近の更新

What's hot (20)

PDF
kubernetes on Azure 最新情報
PDF
2014.11.01 Dockerことはじめ
PDF
窓の中の箱の世界
PDF
Cibc work kokawa
PDF
Docker Hello World
PDF
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
PPTX
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
PDF
Azure Updates from Build 2021
PDF
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
PDF
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
PDF
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
PDF
20160421 react勉強会
PPTX
Interactive connection2
PDF
【日本語版】Styler: Our Journey to GCP
PDF
Microservices and Servcie Mesh on Azure
PDF
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
PDF
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
PDF
DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法
PPTX
Dev@cloudの実装
PPT
WebGLによる3Dアプリケーションに関するレポート
kubernetes on Azure 最新情報
2014.11.01 Dockerことはじめ
窓の中の箱の世界
Cibc work kokawa
Docker Hello World
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
Azure Updates from Build 2021
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
17 E-5 震災とHackとクラウドと 亀渕分
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
20160421 react勉強会
Interactive connection2
【日本語版】Styler: Our Journey to GCP
Microservices and Servcie Mesh on Azure
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法
Dev@cloudの実装
WebGLによる3Dアプリケーションに関するレポート
Ad

Similar to Microsoft azureで実装するwebserviceondocker (20)

PDF
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
PDF
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PDF
Microsoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
PDF
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
PDF
めんどうな環境構築とはおさらば!Dockerの概要と使い方
PPTX
【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT
PDF
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
PDF
オトナのDocker入門
PPTX
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
PDF
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
PDF
Dockerで作るd3.jsインタラクション共有&DL環境
PPTX
開発環境をDockernizeした話
PPTX
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
PDF
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
PPTX
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
PDF
はじめての Azure 開発
PPTX
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
PDF
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
PDF
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Microsoft Build 2022をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
めんどうな環境構築とはおさらば!Dockerの概要と使い方
【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
オトナのDocker入門
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Dockerで作るd3.jsインタラクション共有&DL環境
開発環境をDockernizeした話
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめての Azure 開発
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
Ad

More from Tsukasa Kato (20)

PDF
すぐにでも使える Windows Virtual Desktop
PDF
Open Source x AI
PDF
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
PDF
WVD運用に欠かせない5つのポイント
PDF
ARM版Windows Virtual Desktop事始め
PDF
Container x AI
PDF
Power Automate with kintone
PDF
Azure DevOps と開発管理
PDF
ぼうけんにでかけよう Kubernetes KEDA
PDF
Azure Private Linkのご紹介
PDF
Azure Vnet の拡張と強化
PDF
マネージドBastion​ Azure Bastion​
PDF
SendGridを使ったスマホアプリ運用
PDF
よりお手軽なBotへ 〜APIで効率的なBotを〜
PDF
Container deployment on Azure
PDF
AKS+KEDAで実現!Container Functions Pipeline
PDF
Azuredevopsakskeda
PDF
Build2019発表情報一気見せ
PDF
俺のセキュリティを超えてゆけ
PDF
Azure serverlesssummit2018
すぐにでも使える Windows Virtual Desktop
Open Source x AI
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
WVD運用に欠かせない5つのポイント
ARM版Windows Virtual Desktop事始め
Container x AI
Power Automate with kintone
Azure DevOps と開発管理
ぼうけんにでかけよう Kubernetes KEDA
Azure Private Linkのご紹介
Azure Vnet の拡張と強化
マネージドBastion​ Azure Bastion​
SendGridを使ったスマホアプリ運用
よりお手軽なBotへ 〜APIで効率的なBotを〜
Container deployment on Azure
AKS+KEDAで実現!Container Functions Pipeline
Azuredevopsakskeda
Build2019発表情報一気見せ
俺のセキュリティを超えてゆけ
Azure serverlesssummit2018

Microsoft azureで実装するwebserviceondocker