Submit Search
Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりになり得るか!?
Download as PPTX, PDF
1 like
8,913 views
Hiroaki Oikawa
CLR/H in Tokyo #11 のセッションで使用した資料です。
Software
Read more
1 of 17
Download now
Downloaded 41 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
More Related Content
PPTX
PowerApps をざっくりさわってみた
Hiroaki Oikawa
PPTX
PowerApps による初めてのアプリ開発
Hiroaki Oikawa
PPTX
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint 開発でできること 2019年9月版
Hiroaki Oikawa
PDF
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
Hiroaki Oikawa
PPTX
クラウド時代の SharePoint 開発に備えよう
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Framework アップデート SPFx v1.12.1
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint アドオンのススメ
MasakiNishioka
PowerApps をざっくりさわってみた
Hiroaki Oikawa
PowerApps による初めてのアプリ開発
Hiroaki Oikawa
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
Hiroaki Oikawa
SharePoint 開発でできること 2019年9月版
Hiroaki Oikawa
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
Hiroaki Oikawa
クラウド時代の SharePoint 開発に備えよう
Hiroaki Oikawa
SharePoint Framework アップデート SPFx v1.12.1
Hiroaki Oikawa
SharePoint アドオンのススメ
MasakiNishioka
What's hot
(20)
PDF
SharePoint 2013 の検索結果をチューニングする
Hiroaki Oikawa
PDF
CSOMでサイト運用を楽にしよう!
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Online 開発の最初の一歩
Yoshitaka Seo
PPTX
Power apps、始めました
Satoru Nasu
PPTX
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Ai Hirano
PDF
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
Hiroaki Oikawa
PPTX
Re tohoku2016 知らないと損をするマイクロソフトの基幹システムerpcrmとoffice365-microsoft-azurepower-bi...
Ayako Uruno
PPTX
[.NETラボ] 勉強会資料 - SharePoint Syntex 概要
Ai Hirano
PDF
Office 365との上手な付き合い方と今年度のトピックス
Genki WATANABE
PDF
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
Akihiro Ehara
PDF
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
Akihiro Ehara
PDF
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
Hirofumi Ota
PDF
20121202 Office365 勉強会 #3
skomeda
PPTX
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
Ai Hirano
PDF
SharePoint 2016 最新情報
Hirofumi Ota
PDF
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
Yoshitaka Seo
PDF
Office365とオンプレミス製品の共存(MVP Community Camp 2015)
Genki WATANABE
PDF
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki
PPTX
Outlook アドイン開発入門
Hiroaki Oikawa
SharePoint 2013 の検索結果をチューニングする
Hiroaki Oikawa
CSOMでサイト運用を楽にしよう!
Hiroaki Oikawa
SharePoint Online 開発の最初の一歩
Yoshitaka Seo
Power apps、始めました
Satoru Nasu
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Ai Hirano
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
Hiroaki Oikawa
SharePoint Framework Teams タブ開発基礎講座
Hiroaki Oikawa
Re tohoku2016 知らないと損をするマイクロソフトの基幹システムerpcrmとoffice365-microsoft-azurepower-bi...
Ayako Uruno
[.NETラボ] 勉強会資料 - SharePoint Syntex 概要
Ai Hirano
Office 365との上手な付き合い方と今年度のトピックス
Genki WATANABE
SharePointアドイン開発 Line風Chat アドイン
Akihiro Ehara
SharePointアドイン開発 SAPデータ連携
Akihiro Ehara
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
Hirofumi Ota
20121202 Office365 勉強会 #3
skomeda
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
Ai Hirano
SharePoint 2016 最新情報
Hirofumi Ota
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
Yoshitaka Seo
Office365とオンプレミス製品の共存(MVP Community Camp 2015)
Genki WATANABE
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki
Outlook アドイン開発入門
Hiroaki Oikawa
Ad
Similar to Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりになり得るか!?
(20)
PPTX
1st step LogicFlow
Tomoyuki Obi
PDF
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携
Hirofumi Ota
PDF
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
Hirofumi Ota
PPTX
20181120 HowtoFlow
Tomoyuki Obi
PPTX
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
典子 松本
PDF
Prd011 ノンコーディング
Tech Summit 2016
PPTX
20180721 First Challenge Logicflow
Tomoyuki Obi
PPTX
20180616 to takepartflow
Tomoyuki Obi
PDF
Silverlightを囲む会in大阪#19
Atsuo Yamasaki
PPTX
20181215 PowerApps + Flow Handson
Tomoyuki Obi
PPTX
20180929 lowcode developlogicflow
Tomoyuki Obi
PDF
CodelessDevelop using iPaas
Tomoyuki Obi
PDF
Microsoft Ignite 2017 に行ってきました
Hirofumi Ota
PDF
PowerApps+Flow+Azureで作れるノンコーディングのIoTソリューション_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
IoTビジネス共創ラボ
PDF
SilverlightとSharePoint2010の紹介
Tadahiro Higuchi
PPTX
codeless/serverless develop
Tomoyuki Obi
PPTX
LogicFlow 概要
Tomoyuki Obi
PPTX
20180630 data transformationusinglogicflow
Tomoyuki Obi
PDF
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
Hirofumi Ota
PPTX
Data Orchestration with LogicFlow
Tomoyuki Obi
1st step LogicFlow
Tomoyuki Obi
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携
Hirofumi Ota
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
Hirofumi Ota
20181120 HowtoFlow
Tomoyuki Obi
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
典子 松本
Prd011 ノンコーディング
Tech Summit 2016
20180721 First Challenge Logicflow
Tomoyuki Obi
20180616 to takepartflow
Tomoyuki Obi
Silverlightを囲む会in大阪#19
Atsuo Yamasaki
20181215 PowerApps + Flow Handson
Tomoyuki Obi
20180929 lowcode developlogicflow
Tomoyuki Obi
CodelessDevelop using iPaas
Tomoyuki Obi
Microsoft Ignite 2017 に行ってきました
Hirofumi Ota
PowerApps+Flow+Azureで作れるノンコーディングのIoTソリューション_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
IoTビジネス共創ラボ
SilverlightとSharePoint2010の紹介
Tadahiro Higuchi
codeless/serverless develop
Tomoyuki Obi
LogicFlow 概要
Tomoyuki Obi
20180630 data transformationusinglogicflow
Tomoyuki Obi
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
Hirofumi Ota
Data Orchestration with LogicFlow
Tomoyuki Obi
Ad
More from Hiroaki Oikawa
(6)
PDF
Viva Connections 拡張機能入門
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Framework による Viva Connections アプリの開発
Hiroaki Oikawa
PDF
Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 - SharePoint サイトの自動作成あれこれ
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
Hiroaki Oikawa
PDF
SharePoint Framework Extension 基礎講座
Hiroaki Oikawa
PPTX
SharePoint 開発入門
Hiroaki Oikawa
Viva Connections 拡張機能入門
Hiroaki Oikawa
SharePoint Framework による Viva Connections アプリの開発
Hiroaki Oikawa
Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 - SharePoint サイトの自動作成あれこれ
Hiroaki Oikawa
SharePoint Framework によるモダンサイトのカスタマイズ
Hiroaki Oikawa
SharePoint Framework Extension 基礎講座
Hiroaki Oikawa
SharePoint 開発入門
Hiroaki Oikawa
Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりになり得るか!?
1.
Microsoft Flow は SharePoint
Designer ワークフロー の代わりになり得るか!? Office Development MVP 及川 紘旭 2016年10月22日 CLR/H in Tokyo
2.
自己紹介 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 2
及川 紘旭 (おいかわ ひろあき) Microsoft MVP SharePoint Server 2007年10月~2016年9月 Office Development 2016年10月~2017年9月 アドバンスド・ソリューション株式会社 SharePoint 開発担当
3.
目次 本セッションのゴール セッション内容の前提 SPD ワークフローの使いどころ SPD ワークフローの仕組み SPD
ワークフローの問題点 Microsoft Flow とは Microsoft Flow の位置づけ Microsoft Flow の仕組み SPD ワークフローと Microsoft Flow の比較 Microsoft Flow は SPD ワークフローの代わりになり得るか!? 3© SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp
4.
本セッションのゴール 本セッションのテーマを題材に、 Microsoft Flow の基本、及び
SharePoint Designer ワークフローとの違いを理解する。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 4
5.
セッション内容の前提 本セッションの内容は、2016年9月に開催された Microsoft
Ignite 2016 の情報、現在 Preview 状態の Microsoft Flow の検証結果を もとに構成しているため、Microsoft Flow が GA された時点では本セッ ションの内容とは異なる可能性があることを、ご了承ください。 「SharePoint Designer ワークフロー」と呼ぶと長いので、「SPD ワークフ ロー」と省略します。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 5
6.
SPD ワークフローの使いどころ SPD
ワークフローは、SharePoint にロジックを組み込むための機能として、 SharePoint 2007 で搭載され、その後、カスタマイズのしやすさから、 様々な形で利用されています。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 6 軽微なロジックとして • アイテムのとある列の値をもとに、別の列の値を更新する。 • アイテムのとある列の値をもとに、アイテムの権限設定をする。 • アイテムが更新されたら、メールを送信する。 業務フローのエンジンとして • 全社お知らせへの記事公開時、記事校閲者の校閲を経てから記事を公開する。 • 本部から店舗へ作業指示をし、その作業状況について店舗から本部へ進捗報 告をする。 • 業務文書の改訂に伴い、その日に改定された文書の一覧を取りまとめ、上長承 認後に、関係者にメールで通知する。
7.
SPD ワークフローの仕組み SPD
ワークフローは、2010 ワークフローと 2013 ワークフローの2種類が あり、「仕組み」や「できること/できないこと」が異なります。 2010 と 2013 は連携させて使用できるため、用途がさらに広がりました。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 7 2010 ワークフロー 2013 ワークフロー SharePoint と同じプロセスの中で動 作する。 仕組み できること/ できないこと Workflow Manager という SharePoint とは別のプロセスで動作 する。 できる: ・アイテムの権限設定 できない: ・外部Webサービスとの連携 ・ループ処理 できる: ・外部Webサービスとの連携 ・ループ処理 できない: ・アイテムの権限設定
8.
SPD ワークフローの問題点 これまで重宝されてきた
SPD ワークフローですが、SharePoint 2016 の 発表とともに雲行きが怪しくなってきました。。。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 8
9.
Microsoft Flow とは
「時間のかかるタスクまたはプロセスをほぼすべて自動化」をうたう、マイクロソ フトが提供するシステムフローを構築、実行するサービス。 ビジネスアプリの各種自動化処理を素早く開発するために使用する。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 9 SPD ワークフローよりも手軽に ワークフローをテンプレート化、再 利用できる SPD ワークフローよりも手軽に 多くのサービスと連携できる SPD ワークフローのようにデザイン 画面でワークフローを作成できる
10.
Microsoft Flow の位置づけ ©
SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 10 ※Microsoft Ignite 2016 「Dive into Microsoft Flow」より抜粋
11.
Microsoft Flow の仕組み
Microsoft Flow は、Azure の Logic Apps をベースにしています。 Swagger ドキュメントがあれば、カスタム API との接続ができます。 SPD ワークフローと同様、イベントをトリガーにして各種アクション(API)が 実行されます。 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 11 Flow Logic apps カスタム API Swagger
12.
SPD ワークフローと Microsoft
Flow の 比較 1/2 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 12 SPD ワークフロー Microsoft Flow •アイテムの追加、更新 (1ワークフローで両方指定可能) •イベントソースにてイベントが発動する とすぐに起動 イベント •アイテムの追加、更新 (1ワークフローで片方のみ指定可能) •イベントソースにてイベントが発動して から処理が起動するまで数分待つ アクション •アイテムの追加、更新、削除 •メール送信 •SharePoint の承認ワークフロー •日付や文字列に対する軽微な処理 •アイテムに対する権限設定 •HTTP による外部サービスとの通信 •アイテムの追加、更新、削除 •フォルダ内のファイルの列挙 •メール送信 •メールによる承認ワークフロー •O365 カレンダーへのイベント追加 •Dynamics CRM へのデータ登録 •facebook、twitter への投稿 •Google Drive へのファイル登録 •Swagger ドキュメントのある API と の連携 などなどなど・・・
13.
SPD ワークフローと Microsoft
Flow の 比較 2/2 © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 13 SPD ワークフロー Microsoft Flow •条件分岐 •ループ フロー制御 •条件分岐 •ループ 拡張性 •カスタムアクションの開発 SharePoint の世界で開発する必 要があり、3rd パーティ製はほぼ見か けない・・・ •Swagger 対応の REST サービスと して開発。 Open API という、業界標準のルー ルに従った Swagger ドキュメントを 持つ REST サービスであれば、巷の サービスでも独自のサービスでも連携 可能。 •PowerApps や スマホからの利用が できる。 コスト •無償 •無償版:750 flow /月 •O365版:2,000 flow /月 •Plan 1:4,500 flow /月 •Plan 2:15,000 flow /月
14.
Microsoft Flow は
SPD ワークフローの 代わりになり得るか!? © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 14 現時点では、Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりには、なり得ない。 理由 - SharePoint 専用の機能には対応していない - 追加のコストがかかる そもそも、Microsoft Flow は SharePoint なんていう小さな世 界の中で動くことにフォーカスしておらず、ターゲットが違う。
15.
じゃぁ、SPD ワークフローはどうなるの? © SharePoint
Developer sharepoint.orivers.jp 15 わかりません (;´∀`)
16.
じゃぁ、SPD ワークフローはどうなるの? © SharePoint
Developer sharepoint.orivers.jp 16 でも、大丈夫。 2026 年までは動くから。 きっとそれまでに新しい仕組みが登場します。 Microsoft Flow を勉強しながら、その時を待ちましょう。 おわり。
17.
参考 Microsoft Flow -
https://flow.microsoft.com/ja-jp/ Microsoft Ignite 2016 Dive into Microsoft Flow - https://onedrive.live.com/embed?cid=6B7CF2BD5F47F487&resid=6B 7CF2BD5F47F487%21700&authkey=AM8TMZCzvCTeXLY&em=2 Swagger - http://swagger.io/ カスタム API を Microsoft Flow で使えるようにする方法 - https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/tutorials/customapi-web-api- tutorial/ © SharePoint Developer sharepoint.orivers.jp 17
Download