Submit Search
Jira/Confluence Atlassian Cloudへの移行ポイント
0 likes
185 views
Graat(グラーツ)
2020/12/23 Graat エンタープライズ・アジャイル実践セミナー
Technology
Read more
1 of 38
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
More Related Content
PDF
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
LFDT Tokyo Meetup
PDF
エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決
Graat(グラーツ)
PDF
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Keigo Suda
PDF
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
PPTX
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
PDF
ナラティブ・プロトタイピング
toshihiro ichitani
PDF
なぜネットワーク運用自動化が進まないのか Whitebox switch編
Taiji Tsuchiya
PDF
食べログのフロントエンドエンジニアってめっちゃ大変やねん・・・
Yoshie Kaneno
ソラミツのご紹介 〜Hyperledger Irohaを活用した導入事例〜
LFDT Tokyo Meetup
エンタープライズアジャイルにおけるウォーターフォールとのギャップと解決
Graat(グラーツ)
Apache Kafka & Kafka Connectを に使ったデータ連携パターン(改めETLの実装)
Keigo Suda
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
ナラティブ・プロトタイピング
toshihiro ichitani
なぜネットワーク運用自動化が進まないのか Whitebox switch編
Taiji Tsuchiya
食べログのフロントエンドエンジニアってめっちゃ大変やねん・・・
Yoshie Kaneno
What's hot
(20)
PDF
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
日本マイクロソフト株式会社
PPTX
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Takunori Minamisawa
PDF
これからはじめるインフラエンジニア
外道 父
PDF
『SHOWROOM』の大規模化に伴う技術課題のソリューション ~演者・視聴者の熱量を支える負荷対策、HTML5対応など~
DeNA
PDF
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
Osaka University
PDF
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
Yoshiki Hayama
PDF
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
Takeshi HASEGAWA
PDF
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
Yusuke Hisatsu
PDF
20221209-ApacheSolrによるはじめてのセマンティックサーチ.pdf
Koji Sekiguchi
PDF
今から実践できる㊙スライド作成術
RadiumProduction
PDF
ChatGPTをシステムに組み込むためのプロンプト技法 #chatgptjp
K Kinzal
PPTX
イベント主催者のための60分でできるパネルディスカッションテンプレ
圭 進藤
PPTX
STAC2023 テストケースの自動生成に生成AI導入を検討してみた STAC2023
Satoshi Sakashita
PPTX
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Sotaro Kimura
PPTX
ITコミュニティと情報発信に共通する成長と貢献の要素
NISHIHARA Shota
PPTX
あなたのところに専用線が届くまで
Tomohiro Sakamoto(Onodera)
PDF
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
Yoshiki Hayama
PPTX
Bluetooth meshの基礎
PIXELAcorporation
PDF
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
torisoup
PDF
ナレッジグラフ推論チャレンジ2019技術勉強会(10/21開催)
KnowledgeGraph
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
日本マイクロソフト株式会社
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Takunori Minamisawa
これからはじめるインフラエンジニア
外道 父
『SHOWROOM』の大規模化に伴う技術課題のソリューション ~演者・視聴者の熱量を支える負荷対策、HTML5対応など~
DeNA
立教大学MBA:AIの最先端技術によるこれからの価値創造
Osaka University
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
Yoshiki Hayama
#IkaLog によるスプラトゥーンの画像解析と機械学習
Takeshi HASEGAWA
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
Yusuke Hisatsu
20221209-ApacheSolrによるはじめてのセマンティックサーチ.pdf
Koji Sekiguchi
今から実践できる㊙スライド作成術
RadiumProduction
ChatGPTをシステムに組み込むためのプロンプト技法 #chatgptjp
K Kinzal
イベント主催者のための60分でできるパネルディスカッションテンプレ
圭 進藤
STAC2023 テストケースの自動生成に生成AI導入を検討してみた STAC2023
Satoshi Sakashita
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Sotaro Kimura
ITコミュニティと情報発信に共通する成長と貢献の要素
NISHIHARA Shota
あなたのところに専用線が届くまで
Tomohiro Sakamoto(Onodera)
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
Yoshiki Hayama
Bluetooth meshの基礎
PIXELAcorporation
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
torisoup
ナレッジグラフ推論チャレンジ2019技術勉強会(10/21開催)
KnowledgeGraph
Ad
More from Graat(グラーツ)
(14)
PDF
アジャイル成功の鍵 意思決定を進化させる組織プロセス設計の8ステップ - GraatエンタープライズDXセミナー
Graat(グラーツ)
PDF
エンタープライズアジャイルにおける組織プロセス設計の進め方 - エンタープライズアジャイル勉強会2024年11月
Graat(グラーツ)
PDF
エンタープライズアジャイルの課題と解決へのアプローチ - Developers X Summit 2024
Graat(グラーツ)
PDF
事業貢献する、組織とITの関係性 - Graatオープンセミナー20241024
Graat(グラーツ)
PDF
事業貢献できるチームを機能させるための組織とプラットフォーム - デブサミ夏2024
Graat(グラーツ)
PDF
「組織内調整」を「アジャイルな合意形成」にする3つの手法 - アジャイル経営カンファレンス2024
Graat(グラーツ)
PDF
ビジネスとITをリンクさせるアジャイルな組織のつくり方 - アジャイル経営カンファレンス2023
Graat(グラーツ)
PPTX
エンタープライズアジャイルを阻む組織やプロセスと、その処方
Graat(グラーツ)
PDF
サービスブループリント導入ガイド A Guide to Service Blueprinting Japanese Edition
Graat(グラーツ)
PDF
テスト自動化入門@Graat勉強会
Graat(グラーツ)
PDF
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
Graat(グラーツ)
PDF
あなたと仲間で組織を変える - KDDI Scrum Fest
Graat(グラーツ)
PDF
アジャイルチームの成果指標設計、進め方と注意点 -開発チームの事業貢献を見える化するには
Graat(グラーツ)
PDF
アジャイルコーチになって3ヶ月で学んだこと
Graat(グラーツ)
アジャイル成功の鍵 意思決定を進化させる組織プロセス設計の8ステップ - GraatエンタープライズDXセミナー
Graat(グラーツ)
エンタープライズアジャイルにおける組織プロセス設計の進め方 - エンタープライズアジャイル勉強会2024年11月
Graat(グラーツ)
エンタープライズアジャイルの課題と解決へのアプローチ - Developers X Summit 2024
Graat(グラーツ)
事業貢献する、組織とITの関係性 - Graatオープンセミナー20241024
Graat(グラーツ)
事業貢献できるチームを機能させるための組織とプラットフォーム - デブサミ夏2024
Graat(グラーツ)
「組織内調整」を「アジャイルな合意形成」にする3つの手法 - アジャイル経営カンファレンス2024
Graat(グラーツ)
ビジネスとITをリンクさせるアジャイルな組織のつくり方 - アジャイル経営カンファレンス2023
Graat(グラーツ)
エンタープライズアジャイルを阻む組織やプロセスと、その処方
Graat(グラーツ)
サービスブループリント導入ガイド A Guide to Service Blueprinting Japanese Edition
Graat(グラーツ)
テスト自動化入門@Graat勉強会
Graat(グラーツ)
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
Graat(グラーツ)
あなたと仲間で組織を変える - KDDI Scrum Fest
Graat(グラーツ)
アジャイルチームの成果指標設計、進め方と注意点 -開発チームの事業貢献を見える化するには
Graat(グラーツ)
アジャイルコーチになって3ヶ月で学んだこと
Graat(グラーツ)
Ad
Jira/Confluence Atlassian Cloudへの移行ポイント
1.
©2020 Graat Inc. Jira/Confluence Atlassian
Cloudへの移行ポイント グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社 大中浩行
2.
©2020 Graat Inc. 今回のアトラシアンのサーバー製品サポート終了について は、ユーザーの皆様にはご面倒をお掛けしております。 Graatでは、アトラシアン社と協力してCloud/Data
Center への移行をバックアップしてまいりますのでよろしくお願 いします。 1
3.
©2020 Graat Inc. ◆
大中浩行(Onaka,Hiroyuki) ◆ グロース・アーキテクチャ&チームス(株)(Graat/グラーツ) プロセスエンジニアリングユニット マネージャー ◆ Atlassian Certified Jira Server Administrator(ACP-100) Atlassian Certified in Jira Project Administration (ACP-600) Atlassian Certified System Administrator (ACP-500) 2
4.
©2020 Graat Inc. 3 2020年10月17日(日本時間)、アトラシアン社より、サーバ ー製品販売終了およびサーバー製品、データセンター製品 価格変更の発表がありました。
5.
©2020 Graat Inc. 移行スケジュールのおさらい 4
6.
©2020 Graat Inc. アジェンダ ◆
アカウントの移行 ◆ Jira のAtlassian Cloudへの移行 ◆ ConfluenceのAtlassian Cloudへの移行 ◆ 移行時の注意 ◆ オンプレミス版とAtlassian Cloudでの機能差異 5
7.
©2020 Graat Inc. アカウントの移行 6
8.
©2020 Graat Inc. アカウントについて ◆
Atlassian Cloudには、Atlassian社が提供するサービスで の共通のアカウント(Atlassianアカウント)を使ってログイ ンします。 ◆ Atlassianアカウントへの移行時、アカウントが使用する メールアドレスは無効なアカウントも含めて事前に一意に する必要があります。 7
9.
©2020 Graat Inc. 製品の移行の順番 ◆
Jira Server/Confluence Serverのユーザー名はAtlassian Cloudでは使用しませんが、Jiraの課題(チケット)内のユー ザー情報をAtlassian Cloudに移行する際に使用します。 ◆ この関係で、Jira/Confluence両方の移行では、Jiraの移 行時にアカウントの移行を行います。 ① 最初にJiraを移行 ② その次にConfluenceを移行 必ずこの順番で行ってください。 8
10.
©2020 Graat Inc. アカウントについて ◆
通常Atlassian Cloudのサイトに管理者がユーザーを追加 すると、ユーザーに招待のメールが送られます。 ◆ 移行によるアカウント作成の場合は招待メールが送信さ れません。 9
11.
©2020 Graat Inc. 移行後の初回ログイン時の挙動 ◆
ユーザーの初回ログイン時、既に Atlassianアカウントを持っているユ ーザーは直接ログイン出来ます。 ◆ Atlassianアカウントを新規作成した ユーザーは、ログイン画面の「ログイ ンできませんか?」のリンクからパス ワードを設定することで、ログイン出 来るようになります。 10
12.
©2020 Graat Inc. Jiraの移行 11
13.
©2020 Graat Inc. Jiraの移行 ◆
Jira(Jira Software/Jira Core/Jira Service Management/Jira Service Desk)の移行について説明しま す。 12
14.
©2020 Graat Inc. サイトインポート機能によるJiraの移行 ◆
Jira のAtlassian Cloudへの移行には、以下の二通りの方 法があります。 ⚫Jira のサイト インポート機能を使用して移行する(推奨) ⚫Jira Cloud Migration Assistantを使用して移行する 13
15.
©2020 Graat Inc. サイトインポート機能によるJiraの移行 ◆
以下のファイルをAtlassian Cloudにインポートすること でデータならびにアカウント情報を移行します。 ⚫管理画面から取得する、データのバックアップ(XMLバックアップ) ⚫サーバーにリモートログインして取得する、添付ファイルのアー カイブ(zipフォーマット) 14
16.
©2020 Graat Inc. JiraのAtlassianCloudへの移行 ◆
移行元のJira Software/Coreのバージョンが7.13.1以降で ある必要があります。 ◆ 詳細な手順に関しては、アトラシアン社のドキュメント 「 Jira のサイト インポート機能を使用してサーバー製品 からクラウド製品に移行する」 (https://ja.confluence.atlassian.com/cloud/migrate- from-jira-server-to-jira-cloud-972349848.html)をご参照 ください 15
17.
©2020 Graat Inc. Jira
Cloud Migration Assistantによる移行 ◆ 移行元のJiraインスタンスにアトラシアン社が提供する 「Jira Cloud Migration Assistant」アプリをインストール し、ガイダンスに従って設定することで移行を行います。 ◆ 移行元のJira Softwareのバージョンが7.6.0以降である必 要があります。 16
18.
©2020 Graat Inc. Jira
Cloud Migration Assistantによる移行 ◆ 詳細な手順については、アトラシアン社のドキュメント 「 Use the Jira Cloud Migration Assistant to migrate」 (https://ja.confluence.atlassian.com/cloud/use-the-jira- cloud-migration-assistant-to-migrate-from-server-to- cloud-993925215.html)」をご参照ください。 17
19.
©2020 Graat Inc. Jira
Cloud Migration Assistantによる移行 ◆ カスタムフィールド・ワークフロー・ボードなどに移行 の対象外となるものがあります。(2020年12月現在) 使用にあたってはアトラシアン社のドキュメント「 Jira Cloud Migration Assistant で移行される情報」 (https://ja.confluence.atlassian.com/cloud/what-gets- migrated-with-the-jira-cloud-migration-assistant- 993925216.html)をご参照ください。 18
20.
©2020 Graat Inc. Jiraの移行時に注意すること ◆
Jira Service Management/Jira Service Deskのプロジェ クトは、 Jira Cloud Migration Assistantによる移行の対象 外です。 ◆ Jira のワークフロー上で、Atlassian Cloudに対応してい ないアプリの機能を使用している場合は、移行時にワーク フローのマイグレーションを行う必要がありま す。 19
21.
©2020 Graat Inc. Confluenceの移行 20
22.
©2020 Graat Inc. ConfluenceのAtlassianCloudへの移行 ◆
移行元のConfluenceインスタンスにアトラシアン社が提 供する「Confluence Cloud Migration Assistant」アプリ をインストールし、ガイダンスに従って設定することで移 行を行います。 ◆ 「Confluence Cloud Migration Assistant」により ConfluenceをAtlassian Cloudに移行する場合は、移行元 のConfluenceのバージョンが5.10以降である必要がありま す。 21
23.
©2020 Graat Inc. ConfluenceのAtlassianCloudへの移行 ◆
詳細な手順については、アトラシアン社のドキュメント 「Confluence Cloud Migration Assistant (https://ja.confluence.atlassian.com/cloud/confluence- cloud-migration-assistant-973486571.html)」をご参照く ださい。 22
24.
©2020 Graat Inc. Confluence移行時の注意点 ◆
ConfluenceのページのURLとして使用されるpageIdは、 Atlassian Cloudへの移行時には引継がれず、新しい pageIdが付与されます。 ⚫ 移行元のConfluenceからのリダイレクト設定はページごとに必要 になります。 ◆ 「Confluence Migration Assistant」の実行時、サーバー 側のリソース(主にメモリー)の使用状況によっては、サー バーのスケールアップが必要な場合があります。 23
25.
©2020 Graat Inc. Atlassian
Cloudの機能面 24
26.
©2020 Graat Inc. Confluenceの「新しいエディター」 ◆
Confluenceのエディターは、Atlassian Cloudに移行した ページと、移行後新しく作成したページでは、エディター のインターフェースが異なります。 ◆ 新しいエディターでは、装飾の書式はマークダウン です。 25
27.
©2020 Graat Inc. Confluenceの「新しいエディター」 ◆エディター上のコマンドは、「/」(スラッシュ)を使用し て呼び出すように再構築されています。 ◆
機能面および、エディターのロードマップについては、 アトラシアン社のドキュメント「 Confluence での編集の 改善 」 (https://ja.confluence.atlassian.com/confcloud/conflue nce-editing-improvements-945107733.html )をご参照く ださい。 26
28.
©2020 Graat Inc. JiraSoftwareの次世代プロジェクト 27
29.
©2020 Graat Inc. JiraSoftwareの次世代プロジェクト ◆
Jira Software Cloudでは、テンプレートとして「次世代 プロジェクト」が使用可能です。 ◆ 次世代プロジェクトは、管理者の手を煩わせずに、プロ ジェクト自身で構築・運用することが出来る小規模で自主 的なチーム向けのテンプレートです。 28
30.
©2020 Graat Inc. Jiraの「新しい課題ビュー」 29
31.
©2020 Graat Inc. Jira新しい課題ビュー ◆
2021年3月より、Jira Cloudの全てのユーザーの課題の表 示は、順次「新しい課題ビュー」へと切り替わります。 ◆ 「新しい課題ビュー」では、装飾の書式はマークダウン です。 30
32.
©2020 Graat Inc. 移行時の注意点 31
33.
©2020 Graat Inc. 移行時に注意すること ◆
Atlassian Cloudに対応していないアプリ(アドオン)の機 能はAtlassian Cloud上で使用できません。 ◆ Marketplaceで配布しないアプリ(独自開発のアプリ)は Atlassian Cloudでは使用できません。 ◆ Atlassian Crowdによるユーザー管理を使用している場合 は、事前にAtlassian社にユーザー情報の移行の依頼が必 要です。 32
34.
©2020 Graat Inc. 移行リハーサルは必須 ◆
Atlassian Cloudへの移行にあたってはリハーサル用の環 境を用意し、アカウントやコンテンツ等のデータの移行に 問題が無いことを確認します。 ◆ リハーサルが必要な理由 ⚫ 以前有効だった手順が有効でなくなる場合があるため。 ⚫ 以前できなかった手順ができるようになる場合もあります。 33
35.
©2020 Graat Inc. 移行に関する所要時間 ◆
添付ファイルの容量が移行の所要時間に最も影響を与え ます。 ◆ 移行での事例: ⚫ Jira 約32時間(容量50GB) ⚫ Confluence 約24時間(容量140GB) 34
36.
©2020 Graat Inc. CloudMigrationSupportについて ◆
アトラシアン社のサポート担当がグローバルサポートに なる場合があります。 ◆ 移行作業を休日に行う場合、事前に申請することで、休 日にサポートを受けることができます。(英語のみ) 35
37.
©2020 Graat Inc. おまけ:初期設定のドキュメントの場所 ◆
移行時のユーザーの初期設定のドキュメントは Confluence以外の場所に置く必要があります。 ⚫ 最初Confluenceにおいて案内しようとしていました 36
38.
©2020 Graat Inc. まとめ ◆
Cloud Migration Assistant・サイトインポートによる移 行双方とも、リハーサルを行い、移行によって生じる問題 を洗い出しましょう ◆ ユーザーの移行、案内も含めて、ゆとりのあるスケジュ ールが重要です 37
Download