SlideShare a Scribd company logo
新入社員向け
プロジェクトマネジメント講習(案)
平成27年4月11日 in NDS
@2G_KSK
☆新年度です!!
人事異動・退職・新入社員…
人の異動がある時期です
新しいプロジェクトが始まったり、
新しい人と仕事を始めたりすること
が多いかと思います
ありがちな悩み…
新しく参加したメンバに、作業を頼
むのが不安
→時間通りに終わるか?品質は?
新しく来たメンバ自身も不安
→いっぱい作業させられる?成果は
出せるか?
プロジェクトマネジメントの知識で、
不安を解消しよう!
というわけで…
新入社員・若手社員向けのプロジェ
クトマネジメント講習を考えた!
難しいことはなるべく省き、使える
ところを紹介する
使うイメージがしやすいよう、実例
を出して説明する
研修のゴールは?
自分の役割を果たし、求められた成
果を出せるようになって欲しい
=「自分の作業のマネジメント」
【GOAL】指定期日に向けて計画的
に作業を進められること
【GOAL】求められたレベルの成果
物を作成できること
試してみます
自社の新入社員・若手社員向けに実
施してみます
時期は5月か6月
効果のあった点や改善点などを聞き
取り、結果を発表できたらと思いま
す(PDCAサイクルを回す)
~講習資料ここから~
はじめてのプロジェクトマネジメント
~じぶん作業マネジメント~
平成27年6月XX日 in ○○
@2G_KSK
プロジェクトマネジメントとは?
プロジェクトを成功させるための
活動
プロジェクトの成功=品質・費用・
納期を予定内に収めること
メンバのモチベーション管理やコ
ミュニケーション方法なども含まれ
る
誰が行うもの?
プロジェクトの成功に係るのは…
→管理者・リーダ・メンバ
プロジェクトに係るみんなが意識し、
実践していく必要がある
各人の役割に応じ、必要な知識を活
用していく
この研修の目的は?
自分の役割を果たし、求められた成
果を出せるようになって欲しい
=「自分の作業のマネジメント」
【GOAL】指定期日に向けて計画的
に作業を進められること
【GOAL】求められたレベルの成果
物を作成できること
(参考)プロジェクトマネジメン
トの知識体系
PMBOK(Project Management
Body of Knowledge)がスタン
ダード
ベテランプロジェクトマネージャー
達の知識の集合体
プロジェクトを成功に導くためのヒ
ントとなる
PMBOKの10の知識エリア
 プロジェクト統合マネジメント
 プロジェクト・スコープ・マネジメント
 プロジェクト・タイム・マネジメント
 プロジェクト・コスト・マネジメント
 プロジェクト品質マネジメント
 プロジェクト人的資源マネジメント
 プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント
 プロジェクト・リスク・マネジメント
 プロジェクト調達マネジメント
 プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント
PMBOKの10の知識エリア
 プロジェクト統合マネジメント
 プロジェクト・スコープ・マネジメント
 プロジェクト・タイム・マネジメント
 プロジェクト・コスト・マネジメント
 プロジェクト品質マネジメント
 プロジェクト人的資源マネジメント
 プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント
 プロジェクト・リスク・マネジメント
 プロジェクト調達マネジメント
 プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント
(1)スコープ・マネジメント
~先、言えよ!~
ある日言われたこんなこと…
「部屋の掃除をしておいて」
→さて、どこを掃除する?
「実は、家の全部の部屋のつもり
だったんだけど…」
システム開発でも起こる、こんな
こと
帳票のタイトルを16ptに修正して
下さい。
→全帳票のつもりだったんですが…
設計書のこの記述、こう直しておい
て。
→ここだけじゃなくて、他にも該当
箇所あったでしょ?
なぜ起こるのか?
問題の本質はコミュニケーション不
足
双方で考えている範囲が違う
この範囲を「スコープ」と言う
本来は頼む側がはっきりさせるべき
であるが、拡大解釈・縮小解釈する
こともよくある
では、どうすればよいか?
着手する前に、しっかり「合意」す
ること
何をどこまでやるかを決めておく
★スコープマネジメント★とは、要
求を満たすために実施する作業を過
不足なく洗い出し、管理すること
作業範囲の合意に使えるツール
リスト
◎直すもの
・○○通知書
・××通知書
・△△納付書
:
直すのはこれでいいで
すか?
他にはないですか?
作業範囲の合意に使えるツール
リスト
◎直すもの
・○○通知書
・××通知書
・△△納付書
:
全部終わり!
作業しながら線で消し
ていく
やってみよう
画面の、宛名番号の見
出しを「個人番号」に
変えて。
この画面だけですか?
他の画面もありますか?
やってみよう
入力欄に数字が入るか
テストしておいて。
どんな数字?
桁数は?マイナス値は?
小数は?
やってみよう
ケーキ買ってきて。
どんなケーキ?
何個?
+α
やるべき作業を提案してみる
→これとこれでいいですか?
仕事をだした側の意図をくみ取る
勝手に判断して進めない。
ちゃんと合意をとること!
やってみよう2
宛名番号という見出しを、「個人番
号」に変えておいて。
→宛名番号の見出しがある、この
画面とこの画面でいいですか?
数字が入るかテストしておいて。
→最大桁の99999、0、小数・マイナ
スが入らないこと でいいですか?
やってみよう2
ケーキ買ってきて。
→この間おいしいって言ってた、パ
ティスリー○○のチーズケーキ4個で
いいですか?
スコープマネジメント:まとめ
やるべきことを過不足なく洗い出し、
合意すること!
範囲が示されない場合、提案してみ
ること!
その内容を合意すること!
★求められたものを、しっかり出せ
るようになろう!
~講習資料ここまで~
終わりに…
こんな感じで、「タイムマネジメン
ト」「品質マネジメント」について
も作成します
タイムマネジメント→期限を目指し
て、計画的に作業を進められること
品質マネジメント→自分でつぶせる
不具合を、可能な限りつぶすこと
終わりに…
講習時に留意する点
ゴールを示す
参加者を定期的に参加させる
実例や図で、理解しやすくする
講習の効果測定もやりたい
どこが使えそうか宣言してもらう
1か月後、どれが使えたかを聞き取る
終わりに…
講習を通じて、作業を出す側も受け
る側も安心できる、「自分作業マネ
ジメント」を身につけるきっかけに
なればと思います
~終わり~

More Related Content

PDF
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
PPTX
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
PDF
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
PDF
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
PDF
障害者就職応援セミナーのご案内
PPTX
新規事業の進め方
PPTX
多様な働き方をするチームでスクラムを実践してみた
PPTX
もしも新規事業担当になったら
平成30年度障害者応援セミナーのご案内 石川県 8月23日(木)開催
導入に困っているあなたに贈る スクラム導入コミュニケーション術
PF 前説 (introduction of Project facilitation)
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
障害者就職応援セミナーのご案内
新規事業の進め方
多様な働き方をするチームでスクラムを実践してみた
もしも新規事業担当になったら

What's hot (20)

PPTX
JSK神奈川主催 パワーポイント実践講座~メインスライド~(2012.05.19)
PDF
ジュニアビジネス研究会第12回アジェンダ
PPTX
就職活動ぴゅ~ひゃらり~
PDF
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36
PDF
PyCon JP 2014 LT #pyconjp
PPTX
スライドの作り方
PDF
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
PDF
あなたがコミュニケーションスキルを学ぶ前に必要なこと【第1回目】
PPTX
地域の課題を解決したければ起業するのが一番
PDF
いまどきのチームびるでぃんぐ
PDF
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
PDF
採用にまつわるエトセトラ
PDF
[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
PDF
HAPPY DO IT 研修のご案内
PDF
リーダシップと孤独_20140902
PDF
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
PDF
Astahでビジネスモデリングをしよう
PDF
変化を生み出し続けるチーム
PDF
ジュニアビジネス研究会第11回アジェンダ
PDF
人材育成が先か、人材採用が先か?
JSK神奈川主催 パワーポイント実践講座~メインスライド~(2012.05.19)
ジュニアビジネス研究会第12回アジェンダ
就職活動ぴゅ~ひゃらり~
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36
PyCon JP 2014 LT #pyconjp
スライドの作り方
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
あなたがコミュニケーションスキルを学ぶ前に必要なこと【第1回目】
地域の課題を解決したければ起業するのが一番
いまどきのチームびるでぃんぐ
業務ハック!「働き方改革」よりも「業務改善」を!
採用にまつわるエトセトラ
[RSGT2017] つらい問題に出会ったら
HAPPY DO IT 研修のご案内
リーダシップと孤独_20140902
書く技術・話す技術 勉強会サポートプログラム
Astahでビジネスモデリングをしよう
変化を生み出し続けるチーム
ジュニアビジネス研究会第11回アジェンダ
人材育成が先か、人材採用が先か?
Ad

Viewers also liked (20)

PPTX
第6回TOCfEシンポジウム発表資料_最終版一個前
PDF
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
PPTX
高等学校での プロジェクトマネジメント教育 ~その実践のための実技演習~
PPTX
新入社員との付き合い方 ~受講生と講師の視点から~
PPTX
タイムマネジメントについてのメモ
PDF
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
PDF
新人シェア研修について
PDF
新入社員がイチ早く成果を出すために必要な5つのこと【グロービス経営大学院 特別授業】
PDF
使い分けたい、帰納的アプローチと演繹的アプローチ。
PDF
Goodfind ロジカルシンキング20131108
PPTX
ストーリーで学ぶ速習ロジカルシンキング〜「分かる」から「使える」にする
PDF
ハイブリッド思考法セミナー(2割程度の抜粋)
PDF
Ibusuki(20140106)
PPTX
部下が仕事に“ハマる”ために必要な 上司のコミュニケーションと職場環境
PDF
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
PPTX
ふりかえり のための練習帳
PDF
南幸衛・HPC専務
PDF
プレゼンテーションシンキング(Presentation Thinking)
PPTX
新入社員トレーニング
PDF
新入社員へのメッセージ
第6回TOCfEシンポジウム発表資料_最終版一個前
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
高等学校での プロジェクトマネジメント教育 ~その実践のための実技演習~
新入社員との付き合い方 ~受講生と講師の視点から~
タイムマネジメントについてのメモ
とある中堅ベンチャーの新人研修戦略 #efsta42
新人シェア研修について
新入社員がイチ早く成果を出すために必要な5つのこと【グロービス経営大学院 特別授業】
使い分けたい、帰納的アプローチと演繹的アプローチ。
Goodfind ロジカルシンキング20131108
ストーリーで学ぶ速習ロジカルシンキング〜「分かる」から「使える」にする
ハイブリッド思考法セミナー(2割程度の抜粋)
Ibusuki(20140106)
部下が仕事に“ハマる”ために必要な 上司のコミュニケーションと職場環境
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
ふりかえり のための練習帳
南幸衛・HPC専務
プレゼンテーションシンキング(Presentation Thinking)
新入社員トレーニング
新入社員へのメッセージ
Ad

Similar to NDS41_20150411 新入社員向けプロジェクトマネジメント講習案 (20)

PDF
【新卒】20240412 株式会社エスワイシステム _採用ピッチ資料2024年版
PDF
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
PDF
効果が出る「仕事の教え方」
PDF
make the Japanese NPO sales tool better
PPTX
0708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.5
PDF
人材教育ご担当者様へ 研修発注前に研修デモを受講できるサービス「研修トライアルラボ」
PDF
Globalinx Newsletter Winter 2012
PDF
Geg jigyouannai v01_20110801
PPTX
ストアカ教材_資料作成講義概要.pptx
PDF
121203 先輩紹介シート
PDF
サイコム・ブレインズ株式会社:英語教育
PDF
Company profile & Job Description
DOCX
報告書・大学生の就業力の向上セミナー20120218
PDF
Noties info
PDF
ビジネスモデルを描いてみよう
PDF
伝わる書き方サポート・ネット
PDF
IIBA日本支部 BABOK発表会 2014年5月
PDF
BizとDevが協業し、良いプロダクトを作るために知っておきたい考え方
PDF
GLOBALINX Newsletter 2011
PDF
関西バランス・スコアカード研究会 資料
【新卒】20240412 株式会社エスワイシステム _採用ピッチ資料2024年版
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
効果が出る「仕事の教え方」
make the Japanese NPO sales tool better
0708 事業計画勉強会 総合_伊東和也_v0.5
人材教育ご担当者様へ 研修発注前に研修デモを受講できるサービス「研修トライアルラボ」
Globalinx Newsletter Winter 2012
Geg jigyouannai v01_20110801
ストアカ教材_資料作成講義概要.pptx
121203 先輩紹介シート
サイコム・ブレインズ株式会社:英語教育
Company profile & Job Description
報告書・大学生の就業力の向上セミナー20120218
Noties info
ビジネスモデルを描いてみよう
伝わる書き方サポート・ネット
IIBA日本支部 BABOK発表会 2014年5月
BizとDevが協業し、良いプロダクトを作るために知っておきたい考え方
GLOBALINX Newsletter 2011
関西バランス・スコアカード研究会 資料

NDS41_20150411 新入社員向けプロジェクトマネジメント講習案