Submit Search
Nuxtjs my friend
1 like
1,793 views
R
Ryosuke Suzuki
nuxt meetup #2 presentation slide
Internet
Read more
1 of 31
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
More Related Content
PDF
Docker勉強会2017 実践編 スライド
Shiojiri Ohhara
PDF
Nuxt.jsで手軽に構築するモダン・フロントエンド開発環境
lig-dsktschy
PPTX
現場で役立つシステム設計の原則への感謝
Ishibashi Ryo
PPTX
Running Kubernetes on Azure
Masaki Yamamoto
PPTX
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Kazuyuki Miyake
PDF
Azure Searchで作る検索サービス
Yuta Matsumura
PPTX
Azureもくもく会@東京のいままでとこれからと
裕之 木下
PDF
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
schoowebcampus
Docker勉強会2017 実践編 スライド
Shiojiri Ohhara
Nuxt.jsで手軽に構築するモダン・フロントエンド開発環境
lig-dsktschy
現場で役立つシステム設計の原則への感謝
Ishibashi Ryo
Running Kubernetes on Azure
Masaki Yamamoto
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Kazuyuki Miyake
Azure Searchで作る検索サービス
Yuta Matsumura
Azureもくもく会@東京のいままでとこれからと
裕之 木下
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
schoowebcampus
What's hot
(20)
PDF
分身の術
yasuhiro kiyota
PDF
0831 node学園lt
Kazuya Fukumoto
PPTX
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Isamu Suzuki
PPTX
Try micronaut
賢太郎 前多
PPTX
ノンコーディングでLineBotを作る MS FLOW編
裕之 木下
PDF
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
Kazuya Hiruma
PPTX
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
Kazuyuki Miyake
PPTX
本番運用で使うVisual Studio
Kazuyuki Miyake
PPTX
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Yasuaki Matsuda
PDF
PythonとYAMLでGCPをDeploy!「Google Cloud Deployment Manager」
Terui Masashi
PPTX
WebGL入門ハンズオン資料
Kazuya Hiruma
PPTX
Azure DevOpsで技術同人誌作成
裕之 木下
PPT
Node.js で Web アプリ開発
Tatsumi Naganuma
PPTX
Jupyterカーネルを魔改造した話
Amazon Web Services Japan
PDF
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
aktsk
PPTX
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
PDF
Azure functions+typescript
Hiroyuki Ohnaka
PPTX
僕はあなたを監視する(MS Graph Subscriptionのβで公開されたpresencesを使おう!)
DevTakas
PDF
Azure Cloud Shell
ryosuke matsumura
PDF
カジュアルに本番データを開発環境に入れる #mysqlcasual
Kazuhiro Oinuma
分身の術
yasuhiro kiyota
0831 node学園lt
Kazuya Fukumoto
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Isamu Suzuki
Try micronaut
賢太郎 前多
ノンコーディングでLineBotを作る MS FLOW編
裕之 木下
HTML5 Conference 2015 WebGLハンズオン資料
Kazuya Hiruma
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
Kazuyuki Miyake
本番運用で使うVisual Studio
Kazuyuki Miyake
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Yasuaki Matsuda
PythonとYAMLでGCPをDeploy!「Google Cloud Deployment Manager」
Terui Masashi
WebGL入門ハンズオン資料
Kazuya Hiruma
Azure DevOpsで技術同人誌作成
裕之 木下
Node.js で Web アプリ開発
Tatsumi Naganuma
Jupyterカーネルを魔改造した話
Amazon Web Services Japan
アカツキはどのようにAWSを活用しているか #jawsug
aktsk
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
Azure functions+typescript
Hiroyuki Ohnaka
僕はあなたを監視する(MS Graph Subscriptionのβで公開されたpresencesを使おう!)
DevTakas
Azure Cloud Shell
ryosuke matsumura
カジュアルに本番データを開発環境に入れる #mysqlcasual
Kazuhiro Oinuma
Ad
Similar to Nuxtjs my friend
(20)
PPTX
Project Jigsaw #kanjava
Yuji Kubota
PPTX
Jaws days 2019_pipeline_is_god
ひろき こにし
PDF
C#への招待
Yusuke Matsushita
PPTX
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
Shin Takeuchi
PPTX
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Kohei Saito
PDF
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
PDF
CS立体図とディープラーニングによる崩落地形予想について
Ryousuke Wayama
PPTX
インドのインターネット環境との戦い方
Kenichi Tatsuhama
PDF
Nulabとawsと私
ikikko
PPTX
20161208 Classmethod Codenize Tools
Kazuki Ueki
PDF
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
Preferred Networks
PDF
JavaScriptトレンド総括(2014)
VOYAGE GROUP
PPTX
開発環境をDockernizeした話
Yutaka Horikawa
PDF
窓の中の箱の世界
Tsukasa Kato
PDF
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
Yusuke Suzuki
PDF
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
JustSystems Corporation
PDF
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
Yoshiaki Sugimoto
PPTX
CVPR2017 参加報告 速報版 本会議 1日目
Atsushi Hashimoto
PDF
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
PDF
20150421 Geeks Night @ Money Foward
Naoki Shimizu
Project Jigsaw #kanjava
Yuji Kubota
Jaws days 2019_pipeline_is_god
ひろき こにし
C#への招待
Yusuke Matsushita
次世代エンタープライズの開発環境をライブで読み解く
Shin Takeuchi
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
Kohei Saito
作る人から作りながら運用する人になっていく
Ryo Mitoma
CS立体図とディープラーニングによる崩落地形予想について
Ryousuke Wayama
インドのインターネット環境との戦い方
Kenichi Tatsuhama
Nulabとawsと私
ikikko
20161208 Classmethod Codenize Tools
Kazuki Ueki
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
Preferred Networks
JavaScriptトレンド総括(2014)
VOYAGE GROUP
開発環境をDockernizeした話
Yutaka Horikawa
窓の中の箱の世界
Tsukasa Kato
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
Yusuke Suzuki
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
JustSystems Corporation
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
Yoshiaki Sugimoto
CVPR2017 参加報告 速報版 本会議 1日目
Atsushi Hashimoto
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
20150421 Geeks Night @ Money Foward
Naoki Shimizu
Ad
Nuxtjs my friend
1.
NUXTJS My Friend By
Ryosuke Suzuki
2.
Ryosuke Suzuki • 明治大学
総合数理学部 現象数理学科 4年 • Plaid, incでインターン1年目 • 大学では Deep Learning • 日常では Web Developer • @GentleClarinet @RyosukeCla
3.
今日の話 • Showcases • Nuxtで環境構築をしている話
4.
Showcases
5.
INFOGRAPHIC Static Gen 開発期間は3週間 Developer 2 Designer
1
6.
HELLO! KARTE Static Gen 開発期間は2週間 Developer
1 Designer 1
7.
なぜ、NUXTか • Static gen
できる • Webpack 書く必要無し • 一瞬で開発環境が整うので、Nuxt を選んだ • しかも、Service Worker まで生成してくれる • 神 • Nuxtのおかげで数週間で開発できた Thanks Nuxt!
8.
つまずいたところ • CSS Preprocessor
のコンパイル時にエラーが起きた時 => PostCSSの設定が怪しい • 数百枚の大量の画像の読み込みが上手く行かない時 => Css sprite で複数の画像を一つに • Cloudfront にアップロードする時 => Invalidation 周りで気をつけて
9.
サービスを開発するために NUXTで環境構築をしている話
10.
しっかりと開発したい • Netflix, Twitter,
Youtube, Facebook, Medium, Dev.to, etc. • はどれも universal web application だ • サービスを開発するなら、ssr したい
11.
なぜ、SSRか
12.
SSRのメリット • Better User
Experience • SEOがうんたら
13.
ggrと出てくる、SSR不要説 • OGPしっかししてれば、SSRする必要ないのでは • コンピュータリソースも使うし •
初期表示が速くなるとはいうけど、SSRしなくても今のブ ラウザとデバイスなら直ぐレンダリングできるじゃん • 環境構築がめんどそうだし、SSRを意識してコーディング するのは大変そう
14.
確かに!
15.
でも、SSRしたい
16.
なぜ、SSRか • グローバル水準 • エンジニアの知的好奇心を満たす •
どやりたい • 常に先端にいたい
17.
– John Doe “
SSR は必要か不要かではない。やるかやらないかだ。 ”
18.
いいから、NUXTやろうよ
19.
どういう構成にしたか • Typescript • Nuxt •
Express Proxy SSR API
20.
Dir Structure • client
-> Nuxt Server • server -> API Server • universal -> 共通で使うもの • Monorepoっぽく
21.
なぜ、Typescriptか • jsの自由度を残しつつ、硬く書ける • 中/大規模アプリケーションを開発するのに向いてる •
補完が強い • Decoratorが強い
22.
Decorator
23.
Decorator
24.
つまづいたところ
25.
ts-loader • Nuxt 1.4.0
は webpack 3 を使用しているので、 • Ts-loader は 3.5.0 でないと動かない
26.
d.ts • コンパイラに怒られる • this.$routerが存在しない •
this.$storeが存在しない • process.clientが(ry
27.
Tsconfig • 複数のtsconfigがある場合、vscodeの補完のため root
に もtsconfigを置く必要がある • tsconfig の paths (alias) はコンパイルされたコードに影響 を及ぼさない => webpack にも alias を追加する必要有り
28.
Test • jest, vue-jest,
ts-jest をインストールすれば、 jest を使えるようになる • alias も個別に設定する必要 有り
29.
終わりに
30.
• Typescriptの環境構築はめんどくさい! • Nuxtは公式docsを読めば詰まることは少ない! しかも、直ぐにセッティングできるのは最高!
31.
👍
Download