CoderDojo光
@オープンソースカンファレンス 2018 広島
自分にできる貢献のしかたを見つけよう
CoderDojo光で取り組んだ
非エンジニアに広がるコミュニティづくりを通して
石川 博之
2018.09.23
2
2017年8月 スタート
山口県光市で毎月1回以上開催
CoderDojo光
3
4
CoderDojo光
開 催
ニンジャ
メンター
協 力 者
17回
のべ147名
10名+α
3名
5
Scratch ScratchJr Unity Python
BASIC(Raspberry Pi、IchigoJam) メディアアート イラスト
6第15回(2018.08.04 PM)にて
7
8
石川 博之(いしかわ ひろゆき)
CoderDojo光 Champion
株式会社ステラリンク 代表取締役
NPO法人シニアネット光 監事
WordBench山口 モデレーター
クリエイティブハント 実行委員
光市成人のつどい企画運営委員会 委員長 ほか
y3sei
stellalink_jp
y3seihttps://plugmize.jp/ http://chixi.jp/
9
現役エンジニア 学生(情報系)
事務職 福祉職員 建築設計士 工場勤務
その他
ご協力いただいている
皆さん
えっちゃん
(金江さん)
チャンピオン 石川
才木さん
数井さん
仲山さん
山柿さん
田原さん
宇野さん
小笠原さん
澤さん
神村先生 高下先生 池本さん
10
2013年頃に「CoderDojo」について知る
始めるための仲間づくりをしよう!
地方でも
注目されつつあるプログラミング
 もし殺到したら、
メンタリングが十分にできなさそう
 子ども相手という点でのリスク管理
 サポートや漏れへの懸念
ボランティアで活動するには
多くの仲間がいたほうが
楽しい!
コワーキングスペースも
定着には未だ道半ば
11
エンジニアがイベントを通しても集まりきれていない状況
山口県内の状況を調べてみると…
「コミュニティ文化」をもっと育てることが必要ではないか?
検索で出てくる技術系イベントや
勉強会が少なかった
(TECH PLAY イベントカレンダーより)
12
エンジニアがイベントで集まらない状況




13
えっちゃん
(金江さん)
才木さん数井さん 小笠原さん 澤さん
エンジニアコミュニティの立ち上げ&協力
など
Web系プログラミング勉強会
「Web × プログラミング」主催
(毎月第3木曜)
https://webxpg.connpass.com/ https://wbyamaguchi.connpass.com/
WordBench山口
https://creative-hunt.org/
クリエイティブハント 実行委員
(第2回 2018/10/27)
仲山さん 田原さん 宇野さん
14
地域活動への積極的な関与
など
山口県指定無形民俗文化財
島田人形浄瑠璃芝居
保存会 会員
子ども会ジュニアリーダー
光市青少年ボランティア育成協議会
企画実行副委員長
光市成人のつどい
企画運営委員会 委員長
15



仲山さん
プログラムがわからないと関与できないという誤解の解消
その人にとってできる関わり方を具体的に提案!
田原さん
16
プログラムがわからないと関与できないという誤解の解消
その人にとってできる関わり方を具体的に提案


宇野さん
17
プログラムがわからないと関与できないという誤解の解消
その人にとってできる関わり方を具体的に提案


Facebookグループ
メッセンジャー
Dropbox
Google
Spreadsheet
ウェブサイト
(WordPress)
18
運営に関するあらゆる情報を共有する
 募集状況
 次回開催日の決定
 その他
 様々な資料
 当日の記録写真
 会計帳簿
非エンジニアにも
普及&使いやすい
 ウェブサイト
 レポート
(ブログ記事)
+発信に慣れる
19
開催後には
毎回ミーティング
交流会・懇親会
(不定期)
20
CoderDojoの活動を超えた取り組みへ
オープンソースカンファレンス
2018 広島
(2018.09.23 )
クリエイティブ
キッズキャンプ(出展)
(2018.08.11)
メンター勉強会
(2018.08.12)
21
行政や報道機関への周知
瀬戸内タイムス
(2017.08.11)
日刊新周南
(2017.08.22)
山口県光市 移住促進パンフレット
(2017.12発行)
Dojoを開催するまでの流れと役割を考えてみよう
22
開催までの流れをプログラミング的に考えてみよう
23
24
技術系のメンタリング 非技術系のメンタリング
25
Q.
技術系の質問がきたらどうするんですか?
A.
得意なメンターを呼んできてバトンタッチ!
26
記録写真の撮影 ニンジャの自然な表情をキャッチ!
27
Scratchユーザーが多い 異なる分野のデモを見せる 新しい興味関心を促す
視野を広げるきっかけを与える
ねらい
28
(メンターが)ニンジャに分からないところを教えてもらう
開催までの流れをプログラミング的に考えてみよう
29
ご清聴ありがとうございました
30
coderdojo.hikari CoderDojoHikari
本スライドは後ほど公開・シェアします

More Related Content

PDF
[DojoCon Japan 2018]自分にできる貢献のしかたを見つけよう by CoderDojo光
PDF
子供達と プログラミングをはじめよう
PDF
あつまれ動物の森、Minecraft を媒体とした 共感、コミュニケーションの実例報告
PDF
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
PPTX
低い床のスロープとしての “Neko taihou” (ねこたいほう)
PDF
西新宿セミナールームで ネコが飛んだ日
PDF
CoderDojo ひばりヶ丘の取り組み
PPTX
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜
[DojoCon Japan 2018]自分にできる貢献のしかたを見つけよう by CoderDojo光
子供達と プログラミングをはじめよう
あつまれ動物の森、Minecraft を媒体とした 共感、コミュニケーションの実例報告
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
低い床のスロープとしての “Neko taihou” (ねこたいほう)
西新宿セミナールームで ネコが飛んだ日
CoderDojo ひばりヶ丘の取り組み
kintoneで地図アプリを制覇する 〜SIerの挑戦〜

What's hot (20)

PDF
Gceハンズオン20150411イン福岡
PDF
Prott Story ( Prottができるまで )
PPTX
Jaws ug yokoyama-16
PPTX
Dojocon2020LT
PDF
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
PPTX
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
PDF
GTMF2018大阪Meet-ups
PDF
Pythonを始めよう
PDF
ディープラーニングを活用したジェスチャー認識
PDF
Pythonを始めよう
PDF
Pythonを始めよう
PPTX
ビジュアルプログラミング言語Scratchで遊ぼう
PPTX
No codecamp20200712
PDF
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
PPTX
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
PPTX
リーマンサット・プロジェクトのBacklog活用紹介
PDF
Google Assistant関係のセッションまとめ
PDF
そうだ、Goを始めよう
PDF
Goにおけるバージョン管理の必要性 − vgoについて −
PDF
20180826 learn languages 2018 in odc
Gceハンズオン20150411イン福岡
Prott Story ( Prottができるまで )
Jaws ug yokoyama-16
Dojocon2020LT
kintoneで使う地図APIをあれこれ調べました
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
GTMF2018大阪Meet-ups
Pythonを始めよう
ディープラーニングを活用したジェスチャー認識
Pythonを始めよう
Pythonを始めよう
ビジュアルプログラミング言語Scratchで遊ぼう
No codecamp20200712
オンライン発表で気を付けているポイント~姿勢編
ACM SIGGRAPH2019 ロサンゼルスの歩き方増補版 - TokyoACM SIGGRAPH 20190719
リーマンサット・プロジェクトのBacklog活用紹介
Google Assistant関係のセッションまとめ
そうだ、Goを始めよう
Goにおけるバージョン管理の必要性 − vgoについて −
20180826 learn languages 2018 in odc
Ad

Similar to [OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver) (20)

PDF
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
PDF
山口県初のDojo「CoderDojo光」はじめました
PDF
コミュニティを持って学んだ交流できる”場”の6つのポイント
PPTX
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
PDF
CoderDojoの始め方
PPT
Devlove hangerflight
PPT
最新版Devlove hangerflight
PDF
About our output (YAPC::Asia 2012 LT) #isucon2
PDF
未踏後の歩みと働き方ー未踏カンファレンス
PDF
CoderDojo福井の取り組み
PDF
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
PDF
OSC2012 Hokkaido - エンジニアの仕事 予告編 #OSC12do
PDF
エンジニアのお祭り
PDF
kosenconf をきっかけに新しい縁を
PDF
U-16プログラミングコンテスト CHaser を利用したプログラミング指導
ODP
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
PDF
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
KEY
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
PDF
Xp20120915
PDF
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
山口県初のDojo「CoderDojo光」はじめました
コミュニティを持って学んだ交流できる”場”の6つのポイント
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
CoderDojoの始め方
Devlove hangerflight
最新版Devlove hangerflight
About our output (YAPC::Asia 2012 LT) #isucon2
未踏後の歩みと働き方ー未踏カンファレンス
CoderDojo福井の取り組み
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
OSC2012 Hokkaido - エンジニアの仕事 予告編 #OSC12do
エンジニアのお祭り
kosenconf をきっかけに新しい縁を
U-16プログラミングコンテスト CHaser を利用したプログラミング指導
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Xp20120915
OSC2013 HIROSHIMA ライトニングトーク すごい広島
Ad

More from Hiroyuki Ishikawa (14)

PDF
CoderDojo Meetup in クリエイティブハント 前説スライド #ゴーハント
PDF
WordPressコミュニティで開花したコスプレ写真芸人が生まれた瞬間を語り尽くす5分間【WordCamp男木島 高松懇親会LT】
PDF
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
PDF
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
PDF
Web × プログラミング ~jQuery編~(2017/9/21)
PDF
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
PDF
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
PDF
非(エンジニア|プログラマ)でも知っておきたい正規表現【第5回 WordBench山口 セッション2】
PDF
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
PDF
はじめてのライトニングトーク~まとめる・伝える・学びあう 5分間プレゼンテーション~【平成28年度 第6回市民活動活性化講座】
PDF
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
PDF
国産ランキングプラグインを作ってみた件(2016/10/15)
PDF
急ぎの案件でプラグインを作ったけど 立ち消えたのでカッとなって公開した件
PDF
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
CoderDojo Meetup in クリエイティブハント 前説スライド #ゴーハント
WordPressコミュニティで開花したコスプレ写真芸人が生まれた瞬間を語り尽くす5分間【WordCamp男木島 高松懇親会LT】
「Web × プログラミング」 ~jQuery編~ #2
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
Web × プログラミング ~jQuery編~(2017/9/21)
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
WordPressのプラグインを作ってみよう!【第6回 WordBench山口 セッション5】
非(エンジニア|プログラマ)でも知っておきたい正規表現【第5回 WordBench山口 セッション2】
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
はじめてのライトニングトーク~まとめる・伝える・学びあう 5分間プレゼンテーション~【平成28年度 第6回市民活動活性化講座】
WPの実装言語PHPの重箱の隅っこを速度的な意味でつっついて比較してみた(2016/12/3)
国産ランキングプラグインを作ってみた件(2016/10/15)
急ぎの案件でプラグインを作ったけど 立ち消えたのでカッとなって公開した件
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)

Recently uploaded (17)

PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
PDF
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
PDF
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
PDF
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
PDF
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PDF
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
PDF
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PDF
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf

[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)