SlideShare a Scribd company logo
PaaS DataBaseへの
移行/連携ソリューション紹介!
なら全てできます!
様々なクラウドサービス
クラウドデータベースの有用性
分析サービスとの統合メンテナンスの容易さ導入、運用コスト削減
よくいただく生の声
オンプレからクラウドへの移行・連携は大変そう
できるだけデータベースへの負荷を抑えたい
異種データベースは、文字化けするのでは?
クラウドから差分連携ってできるの?
PaaS DBへの移行/連携ソリューション紹介! AWS, Azure, Google, IBM全てできます!
複製元DB 複製先DB
システム要件
CPU:2GHz以上、2Core以上推奨
メモリ:8GB以上
HDD:20GB以上
Windows 10/8.1/8/7
OS: Windows Server 2019
2016/2012R2/2012/2008R2/2008
Syniti(スィニティ)とは
異種DB間のリアルタイムデータ複製ツール
テーブルのレプリケーションが可能。
Synitiの特徴
対応力
多くのDB・DWHをサポート
DBはOS依存なし
物理、仮想、クラウド
柔軟性
リアルタイム
複雑なレプリケーション
小規模から大規模環境まで
7
使いやすさ
Windowsによる一元管理
エージェントレス
ツールは日本語表示
開発元:HiT Software, Inc.
 1994年からDBアクセスツールの開発・販売
 本社:San Jose, California
 全世界に販売網(日本は株式会社クライムが担当)
サポートするデータベース
IBM DB2 for i(AS/400)
IBM DB2 for z/OS
IBM DB2 for AIX, Linux, Windows
Oracle
MS SQL Server
Gupta SQLBase
IBM Informix
SAP Sybase ASE
SAP Sybase SQL Anywhere
IBM PureData(Netezza)
MySQL
PostgreSQL
SAP HANA
SAP Sybase IQ
Actian Vectorwise
HP Vertica
MS Access
Firebird
Ingres
IBM SolidDB
IBM dashDB
Teradata
Hadoop
Tibero
Apache Kafka
SAP ECC
CSV
JSON
XML
8
Amazon Web Service
• Amazon Aurora MySQL
• Amazon Aurora PostgreSQL
• Amazon RDS for Oracle
• Amazon RDS for SQL Server
• Amazon RDS for MySQL
• Amazon RDS for PostgreSQL
• Amazon RDS for MariaDB
• Amazon Redshift
Amazon Web Service
• Amazon S3
• Amazon DocumentDB
Microsoft Azure
• Microsoft Azure SQL Database
• Microsoft Azure SQL Server
• Microsoft Azure for MySQL
• Microsoft Azure Data Lake Storage(Gen2含む)
• Microsoft Azure Data Warehouse
Google Cloud Platform
• Google Cloud SQL MySQL
• Google Cloud SQL PostgreSQL
• Google BigQuery
IBM Cloud
• Db2 Warehouse on Cloud
オンプレ(物理)⇔クラウド
オンプレ(仮想)⇔クラウド
オンプレ⇔オンプレ
クラウド⇔クラウド
自由な組み合わせ
3つのレプリケーションモード
リフレッシュ
(全件)
ミラーリング
(片方向差分)
シンクロナイゼーション
(双方向差分)
変更
複製
変更
変更
複製
複製
ソース
(複製元)
ターゲット
(複製先)
15
リフレッシュ
選択したテーブルの全レコードを転送
スケジュールによる定期実行も可能
バルクインサートによる高速転送
26
1282
0
200
400
600
800
1000
1200
1400
100万件レコード処理時間(秒)
シングルインサートバルクインサート
16
リフレッシュ: 処理の流れ
参照先はテーブル バルクインサートで高速転送
ソース ターゲット
SELECT INSERT
17
3つのレプリケーションモード
リフレッシュ
(全件)
ミラーリング
(片方向差分)
シンクロナイゼーション
(双方向差分)
変更
複製
変更
変更
複製
複製
ソース
(複製元)
ターゲット
(複製先)
18
ミラーリング
片方向の差分レプリケーション
DBのトランザクションログを直接参照
差分のためデータ量小、負荷小
DBにトリガーを設定することも可能
参照サイクルは既定で60秒間隔(変更可能)
DB2 AS/400 ジャーナル・レシーバー
DB2 LUW ログ(プロシージャ経由)
Oracle REDOログ・アーカイブログ
SQL Server ログ(ディストリビュータ経由)
MySQL バイナリログ
PostgreSQL WALログ
参照するトランザクションログ
トリガー対応DB
・DB2 z/OS, DB2 LUW
・Oracle
・SQL Server
・MySQL
・Informix
・PostgreSQL
19
ミラーリング: 処理の流れ(トランザクションログ)
トランザクションを参照
ソース
ターゲット
トランザクションログ
SELECT INSERT/UPDATE/DELETE
更新
ミラーリング: 処理の流れ(トリガー)
テーブルへの更新を
トリガーが検知し、
ログテーブルへ書き込む
ソース
ターゲット
ログテーブル
SELECT INSERT/UPDATE/DELETE
更新
21
参照先はログテーブル
3つのレプリケーションモード
リフレッシュ
(全件)
ミラーリング
(片方向差分)
シンクロナイゼーション
(双方向差分)
変更
複製
変更
変更
複製
複製
ソース
(複製元)
ターゲット
(複製先)
22
シンクロナイゼーション
双方向の差分レプリケーション
ミラーリングと同じ手法
切り戻しも兼ねた災害対策にも有効
コンフリクトの回避もご用意
ソースを優先
ターゲットを優先
更新の早い方を優先
更新の遅い方を優先
ユーザスクリプト
コンフリクト回避オプション
23
SQLクエリ生成
Unicode処理
Db2
IBMi
異種DB間対応:レプリケーションはすべてSQLクエリで処理
異種文字コード間対応:文字コードはUnicodeで処理
文字コード:
EBCDIC
文字コード:
JA16SJIS
Aurora
MySQLSQLでデータ抽出
Unicodeへ変換
SQLでデータ抽出
Unicodeから変換
24異種DB間対応・異種文字コード間対応
ターゲットへテーブル作成 25
CREATEクエリ自動生成
テーブル構成抽出
自動で適切なデータ型を選定
サイズ、PK、NOT NULLをそのまま引継ぐ
ソースのテーブル構成を元にSynitiが自動でクエリを作成
自動で設定が可能! ※編集することも可能
CREATE発行
必要なテーブルやカラムのみ連携
カラム1
カラム2
カラム3
カラム5
カラム4
テーブル単位でジョブ作成
ジョブ一括作成も可能
カラム単位でマッピング
カラム1
カラム2
カラム3
カラム5
カラム4
カラム1
カラム2
カラム3
カラム5
カラム4
カラム1
カラム2
カラム3
26
運用も簡単
日本語ローカライズ済み
レプリケーション進捗モニター
メール通知(アラート)
設定情報バックアップ・リストア
27
デモンストレーション構成
Copyright(C)2020 Climb Inc. All Rights Reserved.

More Related Content

PPTX
PostgreSQLからのデータ連携/同期も完全対応!DBを『活かす』なら、Syniti DR 9.7!
PPTX
GCP Cloud SQLへのデータ移行・連携はSyniti DRにお任せ!
PPTX
『多種DBからKafka、Hadoop、S3への対応 データ統合/分析基盤へ簡単連携!』
PPTX
Climb Forum 2019 超最新データベースソリューション紹介
PPTX
【クラウド連携セミナー AWS編】クラウドへの「移行」 + 「データ保護」ソリューション紹介
PDF
dashDB local ご紹介
PPTX
【クラウド連携セミナー GCP編】クラウドへの「移行」+「データ保護」ソリューション紹介
PDF
[DI04] 使わないのはもったいない! プラネット スケールの NoSQL サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう
PostgreSQLからのデータ連携/同期も完全対応!DBを『活かす』なら、Syniti DR 9.7!
GCP Cloud SQLへのデータ移行・連携はSyniti DRにお任せ!
『多種DBからKafka、Hadoop、S3への対応 データ統合/分析基盤へ簡単連携!』
Climb Forum 2019 超最新データベースソリューション紹介
【クラウド連携セミナー AWS編】クラウドへの「移行」 + 「データ保護」ソリューション紹介
dashDB local ご紹介
【クラウド連携セミナー GCP編】クラウドへの「移行」+「データ保護」ソリューション紹介
[DI04] 使わないのはもったいない! プラネット スケールの NoSQL サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう

What's hot (20)

PPTX
記憶域スペースと Windows Server VNext でのストレージ関連機能の強化ポイント - MVP Community Camp 2015
PPTX
【クラウド連携セミナー Azure編】クラウドへの「移行」+「データ保護」ソリューション紹介
PDF
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
PDF
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
PDF
Hybrid configurations db2_for_slideshare
PDF
Windows Azure HDInsight サービスの紹介
PPTX
Open for data_summer_for_slideshare
PPTX
[db tech showcase Tokyo 2017] A15: レプリケーションを使用したデータ分析基盤構築のキモ(事例)by 株式会社インサイトテ...
PDF
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
PDF
FukuokaCloud_Azure
PDF
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
PDF
[de:code 2017] 使わないのはもったいない! プラネット スケールの NoSQL サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう
PPTX
What's new in Couchbase Server 4.0 ja
PDF
Couchbaseの紹介 2015/03/05
PPTX
クラウドで運用するCouchbase Server
PDF
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
PPTX
米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション
PDF
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
PPTX
Azure Cosmos DB のキホンと使いドコロ
PDF
Windows Server 2012 Essentials~ストレージに関する考察~
記憶域スペースと Windows Server VNext でのストレージ関連機能の強化ポイント - MVP Community Camp 2015
【クラウド連携セミナー Azure編】クラウドへの「移行」+「データ保護」ソリューション紹介
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
[db tech showcase Tokyo 2018] Azure Cosmos DB Technical Deep Dive ~グローバル分散型マル...
Hybrid configurations db2_for_slideshare
Windows Azure HDInsight サービスの紹介
Open for data_summer_for_slideshare
[db tech showcase Tokyo 2017] A15: レプリケーションを使用したデータ分析基盤構築のキモ(事例)by 株式会社インサイトテ...
Db2 & Db2 Warehouse v11.5.4 最新情報アップデート2020年8月25日
FukuokaCloud_Azure
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
[de:code 2017] 使わないのはもったいない! プラネット スケールの NoSQL サービス「Azure Cosmos DB」を使いこなそう
What's new in Couchbase Server 4.0 ja
Couchbaseの紹介 2015/03/05
クラウドで運用するCouchbase Server
[db tech showcase Tokyo 2017] E34: データベース・サービスを好きなところで動かそう Db2 Warehouse by 日...
米GEのIoT基盤「Predix」を支えるNoSQL Couchbaseモバイルソリューション
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
Azure Cosmos DB のキホンと使いドコロ
Windows Server 2012 Essentials~ストレージに関する考察~
Ad

Similar to PaaS DBへの移行/連携ソリューション紹介! AWS, Azure, Google, IBM全てできます! (20)

PDF
[db tech showcase Tokyo 2017] E23: クラウド異種データベース(AWS)へのデータベース移行時の注意点 ~レプリケーション...
PDF
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
PDF
Openfordatasummerforslideshare 160816054829
PDF
[INSIGHT OUT 2011] C26 ミッションクリティカルを実現する国産データベースHiRDBの技術(hara)
PPTX
3/1(木)開催 分析したいデータが眠っていませんか? IBM Cloudを利用したデータ分析ことはじめ。~インフラ検討編~
PDF
iOS/Androidにも対応した SQL Anywhere 12の魅力
PPTX
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
PPTX
20130817 windows azure最新情報(福井)
PDF
20130604 tf vdi-osamut
PDF
Windows Azure 概要
PDF
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
PDF
Smart data integration to hybrid data analysis infrastructure
PDF
ビッグデータやIoTシステムを支えるデータベース 『GridDB』
PPTX
Okuyama説明資料 20120119 ss
PDF
【17-E-3】Hadoop:黄色い象使いへの道 ~「Hadoop徹底入門」より~
PDF
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
PDF
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
PDF
Windows Serverを活用する on Windows Azure セミナー
PDF
【ウェブセミナー】マネージドな 100% OSS アナリティクス プラットフォーム HDInsight の最新事情
PPTX
Microsoft Azure build & ignight update summary
[db tech showcase Tokyo 2017] E23: クラウド異種データベース(AWS)へのデータベース移行時の注意点 ~レプリケーション...
【17-E-2】分散されたデータをいかに統合するのか 
Openfordatasummerforslideshare 160816054829
[INSIGHT OUT 2011] C26 ミッションクリティカルを実現する国産データベースHiRDBの技術(hara)
3/1(木)開催 分析したいデータが眠っていませんか? IBM Cloudを利用したデータ分析ことはじめ。~インフラ検討編~
iOS/Androidにも対応した SQL Anywhere 12の魅力
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
20130817 windows azure最新情報(福井)
20130604 tf vdi-osamut
Windows Azure 概要
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Smart data integration to hybrid data analysis infrastructure
ビッグデータやIoTシステムを支えるデータベース 『GridDB』
Okuyama説明資料 20120119 ss
【17-E-3】Hadoop:黄色い象使いへの道 ~「Hadoop徹底入門」より~
デスクトップ仮想化の実践 - powered by Windows Server 2016 & Azure - (Microsoft de:code 2016)
Azure上の データベース 機能の選び方。KVSからDWHまで
Windows Serverを活用する on Windows Azure セミナー
【ウェブセミナー】マネージドな 100% OSS アナリティクス プラットフォーム HDInsight の最新事情
Microsoft Azure build & ignight update summary
Ad

More from 株式会社クライム (20)

PDF
Kubernetes環境のバックアップとモビリティを手軽に実現する Veeam Kasten
PDF
Veeam社が提供するクラウドオブジェクトストレージ:Veeam Data Cloud Vault データシート
PDF
Protect HPE VM Essentials using Veeam Agents-a50012338enw.pdf
PDF
RFCによるSAPシステムからデータウェアハウス/BI/RDBMSへのデータレプリケーション
PDF
Wasabi:圧倒的低価格な新しい時代のAmazon S3互換クラウドストレージ
PDF
Gluesync: RDBMS ⇔ NoSQL/RDBS間でのリアルタイム同期ツール
PDF
ExaGrid:階層型・高性能・コスト効率の高いバックアップとランサムウェア対策を実現するストレージ
PDF
Climb Cloud Backup 365とClimb Cloud Backup Security
PDF
Veeam/Zertoなどのソフトウェア導入構築まで一貫を行う支援・おまかせパック
PDF
Veeam Backup for AWSは、不慮の削除、ランサムウェア、その他のデータ損失シナリオからの信頼性の高いリカバリのためのネイティブなポリシーベ...
PDF
Using StarWind Cloud VTL for AWS and Veeam
PDF
VeeamとExaGridの検証レポート(2023年 12月)ショートバージョン
PDF
StarWind Virtual Tape Library (VTL) for IBM i
PDF
StarWind Virtual SAN(VSAN)
PDF
N2WS Backup & Recovery:AWS・Azureマルチクラウド環境でのバックアップ/リカバリ/災害対策データ保護ソリューション:
PDF
株式会社 クライムが提供する各種ランサムウェア対策ソリューション集(Veeam, Blocky, Zerto 等)
PDF
Blocky for Veeam : それはWindowsだけでランサムウエア対策
PDF
ExaGrid と Veeamを 連携させるソリューション (クライムが提供する)
PDF
株式会社クライムが提供するVeeamに関する総合カタログ(Nutanix,RedHat, VMware,Hyper-V)
PDF
EspressReport : Java 帳票・レポート作成ツール
Kubernetes環境のバックアップとモビリティを手軽に実現する Veeam Kasten
Veeam社が提供するクラウドオブジェクトストレージ:Veeam Data Cloud Vault データシート
Protect HPE VM Essentials using Veeam Agents-a50012338enw.pdf
RFCによるSAPシステムからデータウェアハウス/BI/RDBMSへのデータレプリケーション
Wasabi:圧倒的低価格な新しい時代のAmazon S3互換クラウドストレージ
Gluesync: RDBMS ⇔ NoSQL/RDBS間でのリアルタイム同期ツール
ExaGrid:階層型・高性能・コスト効率の高いバックアップとランサムウェア対策を実現するストレージ
Climb Cloud Backup 365とClimb Cloud Backup Security
Veeam/Zertoなどのソフトウェア導入構築まで一貫を行う支援・おまかせパック
Veeam Backup for AWSは、不慮の削除、ランサムウェア、その他のデータ損失シナリオからの信頼性の高いリカバリのためのネイティブなポリシーベ...
Using StarWind Cloud VTL for AWS and Veeam
VeeamとExaGridの検証レポート(2023年 12月)ショートバージョン
StarWind Virtual Tape Library (VTL) for IBM i
StarWind Virtual SAN(VSAN)
N2WS Backup & Recovery:AWS・Azureマルチクラウド環境でのバックアップ/リカバリ/災害対策データ保護ソリューション:
株式会社 クライムが提供する各種ランサムウェア対策ソリューション集(Veeam, Blocky, Zerto 等)
Blocky for Veeam : それはWindowsだけでランサムウエア対策
ExaGrid と Veeamを 連携させるソリューション (クライムが提供する)
株式会社クライムが提供するVeeamに関する総合カタログ(Nutanix,RedHat, VMware,Hyper-V)
EspressReport : Java 帳票・レポート作成ツール

PaaS DBへの移行/連携ソリューション紹介! AWS, Azure, Google, IBM全てできます!

Editor's Notes

  • #24: 伝えたいポイント:  シンクロナイゼーションは、双方向の差分転送モードです。複製元テーブルと複製先テーブルのデータの同期をとり、お互いのテーブルを同じデータにします。