POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
Power CAT – Power Platform Customer Advisory Team
世界中のPower Platformのお客様に対し、ベストプラクティスや、
導入サポート、ホワイトペーパー等を提供する製品チーム
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
私たちの理念
1. 誰でも作成者になれる世界
#PowerAddict
• 作成しやすい、オープンな
エコシステムを用意する
• 但し、権限の範囲内で
収まるようにすること
私たちの理念… にはガバナンスも含まれている!
1. 誰でも作成者になれる世界
#PowerAddict
• 作成しやすい、オープンな
エコシステムを用意する
• 但し、権限の範囲内で
収まるようにすること
2. 管理者は状況をすべて把握し
可視化できるツールを利用
することで、生産性と
ガバナンスを両立させる
1. 正しい思想/マインドを植え付ける
2. 利用方針を初期段階で考える
3. 例外は例外としてとらえる
アジェンダ
アジェンダ
1. 環境管理の方針を決める
2. データ損失ポリシーを設定する
3. 標準搭載の活動ログと分析結果を
活用する
4. Center of Excellence スターター
キットをセットアップする
5. 新しい作成者を受け入れ、活用者
(チャンピョン)を特定する
6. 監査プロセスを構築し、自動化
テナントをセキュアに
Power Appsを利用して作成している人たちの人物像
アプリ作成に対するハードルを下げる
課題に近しい業務部門のパワーユーザーたちが
チーム内でソリューションを作成する
IT部門が後方支援を行うか、承認された試験環境で行う
1. 市民開発者
Power Appsを利用して作成している人たちの人物像
2. プロの開発者 / IT部門の生産性向上
生産性の高いアプリ開発環境が出来上がる
開発と展開までの時間が削減できる
統括されて管理・展開される
アプリ作成に対するハードルを下げる
課題に近しい業務部門のパワーユーザーたちが
チーム内でソリューションを作成する
IT部門が後方支援を行うか、承認された試験環境で行う
1. 市民開発者
一部企業においては、IT主幹のアプリから始め、その後各自作成していく流れではあるものの、
ほとんどの組織では各部門で作成し、最終的に統括されたIT主導の「Center of Excellence」
(COE)が確立される
環境
環境は管理者がアプリやフロー、コネクションなどを管理することができる
「枠」で、ユーザーが使える権限を設定できる
Azure AD テナント
環境
環境についての主な情報
• 各テナントには「既定」の環境が用意
されており、Power AppsとPower
Automateのすべてのユーザーがアプリ
やフローを作成可能
• 非既定環境では、さらに多くの
権限設定が可能
• Power Platform 管理センター
(aka.ms/ppac )から、
非既定環境の作成をグローバル管理者と
サービス管理者に制限することも可能
• 環境は環境作成時の物理的地域に紐づく
• 環境は利用者別で分けたり、例えば開発・テスト・本番環境など、
利用用途で分けたりすることが可能。
環境管理の戦略を考える
Chevron社: 環境の自動作成
データ損失ポリシーの主な情報
データ損失ポリシー(DLP) を設定する
トレー
ニング
用 #1
トレー
ニング
用 #2
Contoso
Europe
開発
テスト
運用
Contoso
USA
開発
テスト
運用
データ損失ポリシー(DLP) を設定する
トレー
ニング
用 #1
トレー
ニング
用 #2
Contoso
Europe
開発
テスト
運用
Contoso
USA
開発
テスト
運用
データ損失ポリシー(DLP) を設定する
トレー
ニング
用 #1
トレー
ニング
用 #2
Contoso
Europe
開発
テスト
運用
Contoso
USA
開発
テスト
運用
デモ
テナントの活動状況を
監視する
1. Power Apps と Power Automate 監査ログは https://protection.office.com から
ログと分析機能で状況を把握する
Power Automate Power Apps
• フローの作成
• フローの編集
• フローの削除
• 権限の編集
• 権限の削除
• 試用版の開始
• 有償プランの更新
• アプリの作成
• アプリの保存・編集
• アプリの発行
• アプリの削除
• 旧バージョンからアプリの
復元
• アプリの起動
• アプリをおすすめのアプリ
として設定
• 注目のアプリとして設定
• アプリの権限を編集
• アプリの権限を削除
1. Power Apps と Power Automate 監査ログは
https://protection.office.com から
2. 管理者向け分析機能
 テナントと環境レベルでの分析
 Power Platform 管理センターから確認可能
 環境管理者がアクセス可能
 データは28日まで保管
 日次ベースで更新
ログと分析機能で状況を把握する
容量管理
Common Data Service
Power Automate
Power Apps
https://aka.ms/ppac
1. Power Apps と Power Automate 監査ログは
https://protection.office.com から
2. 管理者向け分析機能
 テナントと環境レベルでの分析
 Power Platform 管理センターから確認可能
 環境管理者がアクセス可能
 データは28日まで保管
 日次ベースで更新
3. 作成者向け分析機能(キャンバスアプリとフロー単位の分析)
 make.powerapps.com と flow.microsoft.com からアクセス可能
 アプリとフローの作成者がアクセス可能(管理者は権限を自身に付与可能)
 30日間保管可能
 日次ベースで更新
ログと分析機能で状況を把握する
容量管理
Common Data Service
Power Automate
Power Apps
https://aka.ms/ppac
Center of Excellence ツールキット
aka.ms/COEStarterKit
ステップ シナリオ ツールキットの内容
セキュア DLP 編集 1. キャンバスアプリ - DLP エディター
管理 CDSへデータを貯めるフロー
Power BI ダッシュボード
2. CDS エンティティ​: 環境・アプリ・フロー
3. Power Automate – テンプレートの同期
4. Power Automate – 監査ログの同期
5. Power BI ダッシュボード
6. Office 365 監査ログ用のカスタムコネクター
通知と
行動
Power Automate テンプレートを利用した、
作成者と管理者への通知
(コンプライアンス申請)
管理者用モデル駆動型アプリによるアプリ
の監査プロセス管理
7. キャンバスアプリ – 開発者コンプライアンス
センター
8. Power Automate – コンプライアンス申請
9. モデル駆動型アプリ – 監査プロセスのための
業務プロセスフロー
育成 アプリカタログ(棚卸)
ようこそメール、社内コミュニティ
(Yammer、Sharepointなど)へのリンク
10. キャンバスアプリ – カタログアプリ
11. Power Automate – ようこそメール
デモ
活動内容に対して
通知・行動する
管理用コネクタとPowerShellを活用し
強力な報告・ツール群として利用
aka.ms/PowerAppspowershell
Power Apps for Admins
Power Apps for App Makers
Power Platform for Admins
Power Automate Management
デモ
新しい作成者を歓迎し、「チャンピョン」を特定
https://aka.ms/powerwelcomeemail
新しい作成者を歓迎し、「チャンピョン」を特定
https://aka.ms/powerwelcomeemail
https://aka.ms/newmakerdigest
監査プロセスを設立し自動化する
アプリ・フローの作成の制限 aka.ms/restrictappcreators
特定コネクタの利用
aka.ms/restrictflowconnector
aka.ms/restrictappconnector
新規コネクタの追加 aka.ms/newconnectornotification
1. 管理用コネクタを活用し、独自のワークフローを作成すること
で、自社内の運用ポリシーをもとに、許可・制限する
(例) (e.g. 既定環境内のアプリ・フローでの作成ポリシーなど)
監査プロセスを設立し自動化する
1. 管理用コネクタを活用し、独自のワークフローを作成すること
で、自社内の運用ポリシーをもとに、許可・制限する
(例) (e.g. 既定環境内のアプリ・フローでの作成ポリシーなど)
2. CoE スターターキットには監査ワークフローが
すでに構築済:
• フローにより、利用用途が明確化されておらず、20人以上または
1つのグループに共有されたアプリは自動で特定
• 作成者コンプライアンスセンターで、アプリ作成者は
利用用途を記載し提出
• 管理者は業務プロセスフローで承認
デモ
実際のお客様例
25万人
500億人
年間乗客数
従業員数
120 カ国
フランスだけで16万人
150
の本番稼働
アプリ
2,500人以上
のPower Apps
Yammer
メンバー
150人以上
のIT Power
Apps エキ
スパート
https://Power Apps.microsoft.com/blog/digital-
transformation-sncf-french-national-railway-company/
Ignite the tour Tokyo 参加者の方に先行公開!
Japan Power Platform User Group
LogicFlow-ja
Japan Power Apps User Group
Japan Power BI User Group
Japan Power Virtual Agents User Group
日本向けのユーザーグループ
aka.ms/powerplatformjp2019w
Japan Power Apps
User Group
LogicFlow-ja
Japan Power Virtual Agents
User Group
Japan Power BI User Group
Japan Power Platform
User Group
日本向けのユーザーグループ
おさらい
1. 環境管理の方針を決める
2. データ損失ポリシーを設定する
3. 標準搭載の活動ログと分析結果を
活用する
4. Center of Excellence スターター
キットをセットアップする
5. 新しい作成者を受け入れ、活用者
(チャンピョン)を特定する
6. 監査プロセスを構築し、自動化

More Related Content

PPTX
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
PDF
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
PDF
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
PPTX
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
PDF
FormsとPower AutomateとTeamsを使った問合せ管理の仕組みをつくる
PDF
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
PDF
[非公開]Oracle Cloud Infrastructure Classic ネットワーク機能詳細
PDF
Getting started with MLOps
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
Part 4: Power Platform 概説 (製造リファレンス・アーキテクチャ勉強会)
事例から学ぶ!Power Platformガバナンス設計~CoEの話も添えて~
FormsとPower AutomateとTeamsを使った問合せ管理の仕組みをつくる
にぎやか 3 人組が選ぶ Microsoft 365 注目アップデート 7 選
[非公開]Oracle Cloud Infrastructure Classic ネットワーク機能詳細
Getting started with MLOps

What's hot (20)

PDF
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
PDF
【de:code 2020】 カスタムコネクタ入門 : Power Platform と既存システムをつなげるカスタムコネクタ
PDF
Azure Machine Learning の使い方 (全体を理解するための入門編)
PDF
オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介
PDF
Power Query Online
PPTX
パワポ版の落合先生流論文要旨のテンプレートを作ったので配布する
PPTX
Power BI を提案してみた件
PDF
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
PPTX
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
PPTX
Amazon SageMaker JumpStart
PPTX
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
PPTX
PowerApps 初心者の館?
PPTX
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
PPTX
PowerApps + QnA Makerではじめるチャットボットアプリ - 吉田の備忘録
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
PPTX
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
PDF
地震すまっぽん! 全国クラウド活用大賞 エントリー in 福津市
PPTX
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
PPTX
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
PDF
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
【de:code 2020】 カスタムコネクタ入門 : Power Platform と既存システムをつなげるカスタムコネクタ
Azure Machine Learning の使い方 (全体を理解するための入門編)
オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介
Power Query Online
パワポ版の落合先生流論文要旨のテンプレートを作ったので配布する
Power BI を提案してみた件
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
監査要件を有するシステムに対する PostgreSQL 導入の課題と可能性
Amazon SageMaker JumpStart
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
PowerApps 初心者の館?
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
PowerApps + QnA Makerではじめるチャットボットアプリ - 吉田の備忘録
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
地震すまっぽん! 全国クラウド活用大賞 エントリー in 福津市
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
最新リリース:Optuna V3の全て - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Ad

Similar to POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート (20)

PPTX
Microsoft Power Platform がエンジニアにも必要な理由
PDF
【de:code 2020】 監視と管理を自動化するサンプル Center of Excellence Starter Kit 概説
PDF
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
PDF
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
PDF
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
PPTX
業務アプリを「使う」から「作る」に変えるお話
PPTX
Work Automate with Power Automate
PDF
Microsoft 365 Day Session 3
PPTX
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
PPTX
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
PPTX
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
PPTX
intra-mart Accel series 2025 Spring updates
PPTX
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
PDF
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
PDF
Power Platform Ignite 2021 注目の新機能紹介!
PPTX
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
PDF
コネクタ、接続、トリガー、アクションってなに?(気ままに勉強会#02)
PPTX
Digitize business processes
PPTX
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
PDF
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
Microsoft Power Platform がエンジニアにも必要な理由
【de:code 2020】 監視と管理を自動化するサンプル Center of Excellence Starter Kit 概説
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
業務アプリを「使う」から「作る」に変えるお話
Work Automate with Power Automate
Microsoft 365 Day Session 3
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
誰もがアプリ開発に携われる時代へ ビジネスを加速させるローコードプラットフォーム Power Platform のご紹介
え?まだフルスクラッチで開発してるの!? Power Platformをフル活用すると普通にシステムができるんですよ
intra-mart Accel series 2025 Spring updates
え?まだフルスクラッチで開発してるの!?Power Platform をフル活用すると普通にシステムができるんですよ
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
Power Platform Ignite 2021 注目の新機能紹介!
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
コネクタ、接続、トリガー、アクションってなに?(気ままに勉強会#02)
Digitize business processes
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
Ad

More from Taiki Yoshida (6)

PPTX
市民開発者がエンジニアに転身した話​
PDF
コロナ対策エンジニアとして行っていく活動内容と目的の説明
PPTX
Introduction to Power Apps for Developers
PDF
マイクロソフトのPower Platformが描く、広島の世界
PPTX
Microsoft PowerApps ビジョンとロードマップ 2019年秋
PPTX
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
市民開発者がエンジニアに転身した話​
コロナ対策エンジニアとして行っていく活動内容と目的の説明
Introduction to Power Apps for Developers
マイクロソフトのPower Platformが描く、広島の世界
Microsoft PowerApps ビジョンとロードマップ 2019年秋
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録

POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート

Editor's Notes

  • #14: Secure your tenant Establish an environment strategy Setup DLP policies Monitor your tenant Activity logs Alert & action based on activity Deploying apps Application lifecycle management Azure DevOps task
  • #15: Secure your tenant Establish an environment strategy Setup DLP policies Monitor your tenant Activity logs Alert & action based on activity Deploying apps Application lifecycle management Azure DevOps task
  • #20: Every tenant has a default environment, created automatically. The geo is important because…
  • #29: CDS is focused on database and model-driven app user activity Power Apps is targeted toward canvas app The data is stored only in the region that an environment is hosted in.
  • #30: CDS is focused on database and model-driven app user activity Power Apps is targeted toward canvas app The data is stored only in the region that an environment is hosted in.
  • #31: CDS is focused on database and model-driven app user activity Power Apps is targeted toward canvas app The data is stored only in the region that an environment is hosted in.
  • #49: Secure your tenant Establish an environment strategy Setup DLP policies Monitor your tenant Activity logs Alert & action based on activity Deploying apps Application lifecycle management Azure DevOps task