Submit Search
Pythonでゲーム作る
2 likes
8,513 views
A
amusementcreators
1 of 11
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
More Related Content
PPTX
QtでHello, World!!
treby
PDF
wxPython入門(大阪Pythonユーザの集まり2014/03)
泰 増田
PDF
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
ODP
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
Kazushige TAKEUCHI
PDF
PyQtではじめるGUIプログラミング
Ransui Iso
PDF
今年使ってみて良かった、Pythonモジュール、パッケージ、ツール
aoshiman
PDF
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
Ransui Iso
KEY
Windowsにpythonをインストールしてみよう
Kenji NAKAGAKI
QtでHello, World!!
treby
wxPython入門(大阪Pythonユーザの集まり2014/03)
泰 増田
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
PySide/QtWebkitで楽々 slideshare Hack
Kazushige TAKEUCHI
PyQtではじめるGUIプログラミング
Ransui Iso
今年使ってみて良かった、Pythonモジュール、パッケージ、ツール
aoshiman
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
Ransui Iso
Windowsにpythonをインストールしてみよう
Kenji NAKAGAKI
What's hot
(19)
PDF
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Yoshifumi Yamaguchi
PPTX
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
PPT
Python twitterとtkinterのことはじめ
Yukitaka Uchikoshi
PPTX
Kivy studies
Daisuke Saito
PDF
Python3 プログラミング勉強会
Tetsuya Morimoto
PPTX
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
tomitomi3 tomitomi3
PDF
Pyconjp2014_implementations
masahitojp
PDF
pythonでつくるiPhoneアプリ
Kazufumi Ohkawa
PPTX
組合せ最適化を体系的に知ってPythonで実行してみよう PyCon 2015
SaitoTsutomu
PDF
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
Shohei Tai
PDF
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
dcubeio
PDF
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
PPTX
Windowsマシン上でVisual Studio Codeとpipenvを使ってPythonの仮想実行環境を構築する方法(Jupyter notebookも)
Daichi Kitamura
PDF
オープンCAEとPython
TatsuyaKatayama
PPTX
Pythonの環境導入 2014年春季版
Katsuhiro Morishita
PDF
書こう! 使おう! 単体テスト
ryohji ikebe
PDF
パッケージングの今と未来
Atsushi Odagiri
PDF
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
Ransui Iso
PDF
Qt5 の Input Method
Takumi Asaki
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Yoshifumi Yamaguchi
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
Python twitterとtkinterのことはじめ
Yukitaka Uchikoshi
Kivy studies
Daisuke Saito
Python3 プログラミング勉強会
Tetsuya Morimoto
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
tomitomi3 tomitomi3
Pyconjp2014_implementations
masahitojp
pythonでつくるiPhoneアプリ
Kazufumi Ohkawa
組合せ最適化を体系的に知ってPythonで実行してみよう PyCon 2015
SaitoTsutomu
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
Shohei Tai
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
dcubeio
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
Windowsマシン上でVisual Studio Codeとpipenvを使ってPythonの仮想実行環境を構築する方法(Jupyter notebookも)
Daichi Kitamura
オープンCAEとPython
TatsuyaKatayama
Pythonの環境導入 2014年春季版
Katsuhiro Morishita
書こう! 使おう! 単体テスト
ryohji ikebe
パッケージングの今と未来
Atsushi Odagiri
Pythonで作る俺様サウンドエフェクター
Ransui Iso
Qt5 の Input Method
Takumi Asaki
Ad
Similar to Pythonでゲーム作る
(20)
PPTX
Kivyでゲーム
Jun Okazaki
PPT
Ai-Lug(Aizu.LT×つくらぐ)「2.情報大学生ならゲームつくろうぜ!」
louis 0023
PDF
AppGameKit on raspberry pi概概要
SI系、ゲーム系
PPTX
Python用ゲームエンジンPyxelで遊んでみた
Hirofumi Watanabe
PPTX
Perl Hobby Programming - Games::BeLike::EightBIT ターミナルで8ビット風ゲームをつくろう
keroyonn
PDF
ハードウェアを用いてPythonを学ぶ
Yuta Kitagami
PDF
rogyゼミ第2回 ニックさん
rogy01
PPTX
Gameprog1
YuiyaKawanabe
PDF
Lt130123
amusementcreators
PPTX
ジャンプゲームを作ろう
JuyushiClub
ODP
Introduction of Python
Tomoya Nakayama
PPTX
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
5mingame2
PDF
PyPy 紹介
shoma h
KEY
PyOpenCLによるGPGPU入門
Yosuke Onoue
PDF
Python physicalcomputing
Noboru Irieda
PPTX
横浜国立大学PCサークルSCITEXの活動 in SGF2012
Tomoki Suzuki
PDF
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech
PPTX
Ren’pyの御紹介
zgock
PDF
Enchant講座
Maki Shimamura
PDF
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
sandai
Kivyでゲーム
Jun Okazaki
Ai-Lug(Aizu.LT×つくらぐ)「2.情報大学生ならゲームつくろうぜ!」
louis 0023
AppGameKit on raspberry pi概概要
SI系、ゲーム系
Python用ゲームエンジンPyxelで遊んでみた
Hirofumi Watanabe
Perl Hobby Programming - Games::BeLike::EightBIT ターミナルで8ビット風ゲームをつくろう
keroyonn
ハードウェアを用いてPythonを学ぶ
Yuta Kitagami
rogyゼミ第2回 ニックさん
rogy01
Gameprog1
YuiyaKawanabe
Lt130123
amusementcreators
ジャンプゲームを作ろう
JuyushiClub
Introduction of Python
Tomoya Nakayama
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
5mingame2
PyPy 紹介
shoma h
PyOpenCLによるGPGPU入門
Yosuke Onoue
Python physicalcomputing
Noboru Irieda
横浜国立大学PCサークルSCITEXの活動 in SGF2012
Tomoki Suzuki
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech
Ren’pyの御紹介
zgock
Enchant講座
Maki Shimamura
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
sandai
Ad
More from amusementcreators
(20)
PDF
ライセンスの話
amusementcreators
PDF
空間分割
amusementcreators
PDF
わたしのゲーミング
amusementcreators
PDF
曲線について
amusementcreators
PPTX
HTML5でゲームが作れます
amusementcreators
PDF
C++11のつかいかた
amusementcreators
PDF
DUAL SHOCK2で遊ぼう
amusementcreators
PPTX
ライフゲーム
amusementcreators
PDF
Lt nande linux_nano
amusementcreators
PDF
コルーチンを使おう
amusementcreators
PDF
20121212
amusementcreators
PDF
Kim120 lt 12_6
amusementcreators
PDF
かんたん作曲講座(2)
amusementcreators
PDF
かんたん作曲講座(1)
amusementcreators
PDF
猫には分からないオセロAIの仕組み
amusementcreators
PDF
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
amusementcreators
PDF
フォントのしくみ
amusementcreators
PDF
AVRマイコン入門
amusementcreators
PDF
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
amusementcreators
PPT
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
amusementcreators
ライセンスの話
amusementcreators
空間分割
amusementcreators
わたしのゲーミング
amusementcreators
曲線について
amusementcreators
HTML5でゲームが作れます
amusementcreators
C++11のつかいかた
amusementcreators
DUAL SHOCK2で遊ぼう
amusementcreators
ライフゲーム
amusementcreators
Lt nande linux_nano
amusementcreators
コルーチンを使おう
amusementcreators
20121212
amusementcreators
Kim120 lt 12_6
amusementcreators
かんたん作曲講座(2)
amusementcreators
かんたん作曲講座(1)
amusementcreators
猫には分からないオセロAIの仕組み
amusementcreators
コルーチンでC++でも楽々ゲーム作成!
amusementcreators
フォントのしくみ
amusementcreators
AVRマイコン入門
amusementcreators
読みやすいプログラム、書き換えやすいプログラム
amusementcreators
IEとメモ帳でかんたんゲーム開発
amusementcreators
Pythonでゲーム作る
1.
Pythonでもゲームを作れるか
2.
自己紹介 名前:かにぱん 情報科学類1年
Twitter:soysource31337 Twitterアイコンはこんなの→
3.
Pythonでゲーム? まずpythonとは
Guido van Rossum が制作 コンセプトの一つとして「シンプル」 http://www.python.org/dev/peps/pep-0020/ ゲーム制作用ライブラリとして”pygame”がある 他にはRen’Py, pyglet, cocos2d
4.
Pygameについて SDLをPythonから使うためのライブラリ Windows,(Mac),Linuxで動作 導入も簡単 http://www.pygame.org/
5.
Pygameの利点 Pythonで作れる •
お手軽、難易度は高くない Win,Linux,(Mac)で動かすことができる (一応)EXE形式にできる • py2exe • http://www.py2exe.org/
6.
Pygameの欠点 遅い サウンド再生に遅延 EXEにするとSDLからライセンス周りの問題が発生
• 1つにまとめ上げるとソースを公開しなければならな い(一応回避は可能) Macだと導入が面倒
7.
サンプル 1.
#!c:/python27 python 2. # -*-coding: utf-8 -*- 3. import pygame,sys 4. from pygame.locals import * 5. pygame.init() 6. screen = pygame.display.set_mode((640,480))#ウィンドウ作成 7. pygame.display.set_caption(u"LT") 8. while 1: 9. 10. screen.fill((0,0,0)) 11. pygame.draw.circle(screen,(255,0,0),(180,200),40)#正円 12. pygame.draw.line(screen,(0,255,0,),(30,20),(580,400))#直線 13. pygame.draw.ellipse(screen,(0,0,255),(180,20,180,450),2)#楕円 14. pygame.display.update()#更新 15. for event in pygame.event.get():#ESCキーが押される、あるいはウィンドウが閉じられたら終了 16. if event.type == QUIT or (event.type == KEYDOWN and event.key == K_ESCAPE): 17. pygame.quit() 18. sys.exit()
8.
結果
9.
Pygameで制作されたゲーム
Howitzer 製作者:ところてん ジャンル:パズル ゴリ押しで連鎖つなげる 爽快パズルゲーム http://www16.atwiki.jp/tokorot en/pages/913.html#id_6729b81d
10.
まとめ Python+pygameでもゲームは作れる Windows
だけでなくLinux,Macでも動く プレイする側にもpython導入を要する
11.
参考URL Pygameでゲームつくった話 •
http://www.zengeren.com/content/data/06/06_pygame. pdf Pygame • http://www.pygame.org/
Download