SlideShare a Scribd company logo
@yumechi0525
Python勉強会
2015/12/02
(2015/12/13修正版)
今日の内容
• プログラミングって何?
• Pythonの特徴
• Pythonをインストールしよう
プログラミングとは?
• いろいろな定義があるけど…
• 私の理解では!
• ソフトウェア上で問題を解決するための
手段
• 目的ではない
• ex. 物理演算のシミュレーション
• 私の代わりに難しい計算,めんどうな繰
り返し作業を代行させるためのもの
• ex. 同じようなファイルをいっぱい生成する
• 解決手段をコンピュータに伝えるための
もの
Pythonとは?
• スクリプト言語
• シンプルかつ簡潔に書ける
•list, set, mapなどデータ構造体も
数多く準備
• (使っていくうちに便利さがわかる…?)
• CやJavaの比ではないくらい短く
書ける
•私のAtcoderとか見て
Pythonとは?
• インデントで構造を表現
• 読みやすい(はず)
• 割と新しいめ(1991年生まれ,流
行りだしたのは最近)
• (わかってる人向け)
• 動的型付け,GC,マルチパラダイム,
オブジェクト指向,ある程度の関数型
言語指向
シンプルに短く書ける?ホント?
• http://yumechi0525.hatenablog.com/entry
/2015/08/07/011015
• 私のブログ記事だけど参考になりそう
• 問題の概要:一番いい狩場に6回行った
時に,ほしい経験値の量を稼ぎきること
ができるかどうかを判定する
C++で書いたもの(447byte)
Pythonで書いたもの(195byte)
(コーディングスタイルが違うことも
あるけど,半分くらいでかけてる?
Pythonで開発されているソフトウェア
• 有名どころ
• BitTorrent
• Dropbox
• OpenOffice.org
• 他にもたくさん(Wikipediaとかみて)
• また,ソフトウェアの拡張として
pythonがつかえるものが多数存在
• LibreOffice
• Gimp
Pythonをインストールする
(Windows)
• https://www.python.org/downloads/
• へアクセス,Python3.5.0をインストール
• (Python2系はサポート打ち切り
が宣言されているので,これから
は3系書きましょう)
• 補足ですが,python2.X系と
python3.X系は文法が大きく異なるの
で,同じ言語だと思わないほうがい
いです
ここ!
インストーラを起動する
• 下部のPATHのチェックボックスを
入れておいてください!
• 手動でPATH追加する手間が省ける
• (初心者のうちは環境パスを設定する
のが大変なので,大変ありがたい…)
• Install now をクリックして待つ
必ずチェック!!
コマンドプロンプトを起動して,インス
トールが上手く行ったかを確かめる
• コマンドプロンプトを起動してく
ださい
• わからない人向け
• スタートボタン→すべてのプログラム→ア
クセサリ→コマンドプロンプトを
• Windows+Rを押して,cmdと打ち込む
• 起動して,「python」と打ち込ん
でバージョン番号などが表示され
たらOK!
pythonと打ち込んで
バージョンが出ればOK
インストールについて(Mac)
• Homebrewで入れるのが一番楽
• http://brew.sh/index_ja.html
• brew install python3 って打てば入る
• ただし,terminalで打ち込むときは
pythonではなく,python3と打つこと
• pythonだとMacに元々入っている
python2.X系が動くから
インストールについて(Mac)
• Pythonのサイトから落としても出来るか
も?
• 試したことないから知らない
• Pathとか大丈夫なのかな?
• (管理がめんどくさいという面もあるので,
HomeBrewで入れることをおすすめしたい)
来週以降について
• Turtleでお絵かきをする予定
試しに四角を
書いてみました
小さくて申し訳ない
→
という予定でしたが,変更します
• ※思ったより経験者しか集まらなかった
• 来週から文法を簡単にやりつつ,実際に
問題を解いてみよう
• 変数とか,ループとかは割とさっさとやって
きます
参考文献など
• スライド元テーマ
• http://www.presentationmagazine.com/corpora
te-2-277.htm
• Pythonの情報など
• https://ja.wikipedia.org/wiki/Python
• https://ja.wikipedia.org/wiki/Pythonを使ってい
る製品あるいはソフトウェアの一覧
• Python本家サイト
• https://www.python.org/downloads/
参考文献など
• ソースコード長の比較
• 私のブログ!!
• http://yumechi0525.hatenablog.com/entry/201
5/08/07/011015
• ソースコード長比較に使った元問題
• No.231 めぐるはめぐる (1) - yukicoder
• http://yukicoder.me/problems/535
• Homebrewを使ったインストール方法
• http://hiho-
developer.hatenablog.com/entry/20131221/13
87564021

More Related Content

PDF
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
PDF
最近のPHP事情とNagoya.phpへのお誘い #ngk2018b
PDF
正しいプログラミング言語の覚え方
PDF
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
PDF
PDLで遊んでみた Yomitan.pm #5 LT
PPT
情熱プログラマー Passionate programmer100428
ODP
About myon
PDF
私とUnityとLINQと
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
最近のPHP事情とNagoya.phpへのお誘い #ngk2018b
正しいプログラミング言語の覚え方
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
PDLで遊んでみた Yomitan.pm #5 LT
情熱プログラマー Passionate programmer100428
About myon
私とUnityとLINQと

What's hot (17)

PDF
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
PPTX
Seq2Seqでボットづくり
PPTX
iii_SGMI #5 "OOP & Design Patterns"
PDF
リファクタリング勉強会 第2回
PPTX
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
PDF
本気でPythonで宛名書きした話
PDF
Why python
PDF
Why python
PDF
Ruby Introduction
PPTX
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
PDF
pythonでemlファイルを扱う話
PDF
Pyladies tokyo 20150123
PPTX
他人が書いたコードのリファレンスをSphinxで作る方法
PDF
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
PDF
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
PDF
20111206 GLT vol.40
PDF
読書会開催提案
Sinatra風マイクロフレームワークで始めるPython
Seq2Seqでボットづくり
iii_SGMI #5 "OOP & Design Patterns"
リファクタリング勉強会 第2回
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
本気でPythonで宛名書きした話
Why python
Why python
Ruby Introduction
ジーノ先生の文系的オブジェクト指向(1) - ジーノ誕生
pythonでemlファイルを扱う話
Pyladies tokyo 20150123
他人が書いたコードのリファレンスをSphinxで作る方法
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
20111206 GLT vol.40
読書会開催提案
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
Python3でwebアプリ
PPTX
PPT
Pra você
PPTX
El vallenato
PDF
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
PDF
Pythonのすすめ
PDF
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
PPTX
Odoo Warehouse
PDF
RaspberryPiで日本の子供たちにプログラミングのパッションを伝えよう!
PPTX
ANÁLISE DA VIABILIDADE DA TROCA DE EQUIPAMENTOS DE CONDICIONAMENTO DE AR COMO...
PPTX
Estimando o crescimento
PPTX
Research in Management Accounting (Pesquisa em contabilidade gerencial)
PDF
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
PDF
python-twitterを用いたTwitterデータ収集
PDF
生成モデルの Deep Learning
PDF
現在のDNNにおける未解決問題
PDF
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Python3でwebアプリ
Pra você
El vallenato
ビックデータとPythonではじめる野球の統計分析(α)
Pythonのすすめ
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
Odoo Warehouse
RaspberryPiで日本の子供たちにプログラミングのパッションを伝えよう!
ANÁLISE DA VIABILIDADE DA TROCA DE EQUIPAMENTOS DE CONDICIONAMENTO DE AR COMO...
Estimando o crescimento
Research in Management Accounting (Pesquisa em contabilidade gerencial)
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
python-twitterを用いたTwitterデータ収集
生成モデルの Deep Learning
現在のDNNにおける未解決問題
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Ad

Similar to Python勉強会 2015-12-02 (20)

PDF
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
PDF
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
PPTX
2017/12/21 虎の穴 Python勉強会
PDF
S03 t1 python_learningdiary#3
PDF
S02 t2 my_historyofpythonlearning
PDF
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
PDF
Python Kyoto study
ODP
Introduction of Python
PPTX
Wacode5thでのpython講義資料
PPTX
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PPTX
Django_Fukuoka
PPTX
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PDF
Django_fukuoka
PPTX
Python 学習教材
KEY
Windowsにpythonをインストールしてみよう
PPT
Python languageupdate (2004)
PPTX
Python 学習教材 (~299ページ)
PPTX
ゆるふわぱいそん
PPT
Pythonintro
PDF
Python入門
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
2017/12/21 虎の穴 Python勉強会
S03 t1 python_learningdiary#3
S02 t2 my_historyofpythonlearning
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
Python Kyoto study
Introduction of Python
Wacode5thでのpython講義資料
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
Django_Fukuoka
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Django_fukuoka
Python 学習教材
Windowsにpythonをインストールしてみよう
Python languageupdate (2004)
Python 学習教材 (~299ページ)
ゆるふわぱいそん
Pythonintro
Python入門

Python勉強会 2015-12-02