Submit Search
raect.jsを触ったお話
0 likes
585 views
R
Ryuuichi Iha
04/21 LT 資料
Engineering
Read more
1 of 67
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
More Related Content
PDF
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
隊長 アイパー
PPTX
マイクロサービスとOSSのおいしい関係
Fumiya Shinozuka
PDF
TypeScript 勉強会
Masahiro Wakame
PPTX
初心者 × AngularJS × TypeScript
Yuta Matsumura
PPTX
JAWS-UG京王線紹介
Tetsuya Mase
PDF
Oss貢献超入門
Michihito Shigemura
PPTX
片手間JS on Rails
Ryunosuke SATO
PDF
mozaicfm-ep8 #altJS @ll-diver
Jxck Jxck
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
隊長 アイパー
マイクロサービスとOSSのおいしい関係
Fumiya Shinozuka
TypeScript 勉強会
Masahiro Wakame
初心者 × AngularJS × TypeScript
Yuta Matsumura
JAWS-UG京王線紹介
Tetsuya Mase
Oss貢献超入門
Michihito Shigemura
片手間JS on Rails
Ryunosuke SATO
mozaicfm-ep8 #altJS @ll-diver
Jxck Jxck
What's hot
(20)
PDF
MMySQL Router を監視しちゃうぞ! MySQL Casual Talks #12y sql casual talks #12 (1)
Takuya Hasegawa
PDF
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
Yuhei Miyazato
PDF
GopherJS + Nashorn
Takuya Ueda
PPTX
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
Yuya Taki
PDF
WordPressの構造を理解しよう
Kanako Kobayashi
PPTX
Electronからはじめるnodejs
Hirata Tomoko
PDF
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
Muyuu Fujita
PDF
railsはじめの一歩
Kanako Kobayashi
PDF
自己紹介LT(公開版)
Ken Muryoi
PDF
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
Shigeru UCHIYAMA
PDF
WebVR空間の巨大スクリーンでteratailを見れるか試してみた話
Yusaku Kinoshita
PDF
お前の罪を数えろ
Masahiro Tomita
PDF
【非エンジニアが 「明日からDevRelやってよ」って 突然言われて1年半やってきたこと ~teratailのDevRel担当、ゼロからの奮闘記~ @a...
Yusaku Kinoshita
PDF
CrystalでもRailsを使いたいですか?
Masayuki Uchida
PPTX
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
Keisuke Tatsumi
PDF
30億のデバイスで走るjavaを支えるjavaエコシステム
Shinya Mochida
PDF
エンジニアじゃなくても 3Dゲームが3時間できた話。 ~three.jsで3D糸通しをつくってみた~
Yusaku Kinoshita
PDF
aozorahack hackathon #1
masayoshi takahashi
PDF
Frontend Fantasy 〜ミスリルの戦士たち〜
Masashi MATSUI
PDF
Javascript を使ってみよう!!
誠 小林
MMySQL Router を監視しちゃうぞ! MySQL Casual Talks #12y sql casual talks #12 (1)
Takuya Hasegawa
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
Yuhei Miyazato
GopherJS + Nashorn
Takuya Ueda
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
Yuya Taki
WordPressの構造を理解しよう
Kanako Kobayashi
Electronからはじめるnodejs
Hirata Tomoko
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
Muyuu Fujita
railsはじめの一歩
Kanako Kobayashi
自己紹介LT(公開版)
Ken Muryoi
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
Shigeru UCHIYAMA
WebVR空間の巨大スクリーンでteratailを見れるか試してみた話
Yusaku Kinoshita
お前の罪を数えろ
Masahiro Tomita
【非エンジニアが 「明日からDevRelやってよ」って 突然言われて1年半やってきたこと ~teratailのDevRel担当、ゼロからの奮闘記~ @a...
Yusaku Kinoshita
CrystalでもRailsを使いたいですか?
Masayuki Uchida
ご注文はRxですか? -RxSwiftを実際に導入してみた件-
Keisuke Tatsumi
30億のデバイスで走るjavaを支えるjavaエコシステム
Shinya Mochida
エンジニアじゃなくても 3Dゲームが3時間できた話。 ~three.jsで3D糸通しをつくってみた~
Yusaku Kinoshita
aozorahack hackathon #1
masayoshi takahashi
Frontend Fantasy 〜ミスリルの戦士たち〜
Masashi MATSUI
Javascript を使ってみよう!!
誠 小林
Ad
Similar to raect.jsを触ったお話
(20)
PDF
React introduntion
YutaShimabukuro
PDF
React.jsでサービスを作ってみた話
GIG inc.
PPTX
Reactつかってみた
Minori Tokuda
PPTX
SYSTEMI勉強会まとめ資料(React基礎まとめ)
YoshikiWatanabe1
PDF
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
spring_raining
PPTX
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
PDF
React.js + Flux入門 #scripty02
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
React+TypeScriptもいいぞ
Mitsuru Ogawa
PPTX
まだDOM操作で消耗してるの?
IRI MO
PPTX
Reactjs
しくみ製作所
PPTX
The First React on Rails
Kohei Ito
PDF
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
Naoyuki Kataoka
PDF
React
卓馬 三浦
PPTX
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
iPride Co., Ltd.
PPTX
React+redux+saga 01
TIS Inc
PPTX
React+redux+saga 02
TIS Inc
PDF
Intoroduction to React.js
Yuto Matsukubo
PDF
Create React App 読解特急
Matsuo Obu
PDF
React entry
Nobuaki Miura
PDF
SPAを選択した理由とその結果 ~Reactを添えて~
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
React introduntion
YutaShimabukuro
React.jsでサービスを作ってみた話
GIG inc.
Reactつかってみた
Minori Tokuda
SYSTEMI勉強会まとめ資料(React基礎まとめ)
YoshikiWatanabe1
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
spring_raining
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
React.js + Flux入門 #scripty02
Yahoo!デベロッパーネットワーク
React+TypeScriptもいいぞ
Mitsuru Ogawa
まだDOM操作で消耗してるの?
IRI MO
Reactjs
しくみ製作所
The First React on Rails
Kohei Ito
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」
Naoyuki Kataoka
React
卓馬 三浦
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
iPride Co., Ltd.
React+redux+saga 01
TIS Inc
React+redux+saga 02
TIS Inc
Intoroduction to React.js
Yuto Matsukubo
Create React App 読解特急
Matsuo Obu
React entry
Nobuaki Miura
SPAを選択した理由とその結果 ~Reactを添えて~
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
Ad
More from Ryuuichi Iha
(8)
PPTX
Lt 2019 0202_2
Ryuuichi Iha
PDF
樂作るやつ
Ryuuichi Iha
PDF
Puyopuyo
Ryuuichi Iha
PDF
Cookie
Ryuuichi Iha
PDF
0831lt
Ryuuichi Iha
PDF
JsBlackMagic
Ryuuichi Iha
PDF
js型変換
Ryuuichi Iha
PDF
react.jsを触って見て
Ryuuichi Iha
Lt 2019 0202_2
Ryuuichi Iha
樂作るやつ
Ryuuichi Iha
Puyopuyo
Ryuuichi Iha
Cookie
Ryuuichi Iha
0831lt
Ryuuichi Iha
JsBlackMagic
Ryuuichi Iha
js型変換
Ryuuichi Iha
react.jsを触って見て
Ryuuichi Iha
raect.jsを触ったお話
1.
React.jsを 使って見た作った話 伊波龍一 @Ryu1__1uyR 1
2.
伊波龍一です @Ryu1__1uyR 2
3.
伊波龍一です ツイッターに住んでます @Ryu1__1uyR ポケモンが好き JavaScript好きRuby学習中 ISUCONに出たい 3
4.
まず 4
5.
React.jsとは? • SPI(シングルページアプリケーション) • node.jsのライブラリ
(合ってるかな…) • UIをパーツで作っていく • facebookがOSSとして公開してる 5
6.
React.jsをなんで始めたの? 6
7.
React.jsをなんで始めたの? • 専門学校の授業でReact.jsを取り扱った 7
8.
React.jsをなんで始めたの? • 専門学校の授業でReact.jsを取り扱った 8 出会い
9.
React.jsをなんで始めたの? • 専門学校の授業でReact.jsを取り扱った 9 出会い LTのテーマ回収
10.
ここから本題的な
11.
Reactで何かを作ろう
12.
何作ろう 🤔
13.
伊波龍一です ツイッターに住んでます @Ryu1__1uyR ポケモンが好き JavaScript好きRuby学習中 ISUCONに出たい 13
14.
伊波龍一です ツイッターに住んでます @Ryu1__1uyR ポケモンが好き JavaScript好きRuby学習中 ISUCONに出たい 14
15.
ポケモン図鑑を作ろう
16.
何やら良さそうなAPIがあるぞ
17.
PokéAPI
18.
Pokéapi URL http://pokeapi.co/api/v2/pokemon/
19.
Pokéapi URL +
20.
Pokéapi URL + ポケモンの図鑑番号
21.
Pokéapi ポケモンのいろんな情報!! JSONで!!
22.
Pokéapi こいつはいい!!!
23.
何やかんやで
24.
第1号完成!!!!!! 👏 👏
25.
第1号 •ポケモンの番号を入力すると情報を表示できる 25
26.
友達に見せた!
27.
友達「ポケモンの番号知らんがな」
28.
!?!!!
29.
確かにポケモンを 図鑑番号で覚えてる 人は少ない
30.
図鑑番号 025
32.
知らない!!!!
33.
名前→図鑑番号
34.
どうしよう 🤔
35.
{ ピカチュウ :025} コンマ繋ぎでポケモン全部
36.
ポケモン全部で807種類
37.
無理!!!
38.
npm pokemon
39.
npm pokemon ポケモンのnodeModule
40.
pokemon.getId( 名前 ,
ja ) 日本語のポケモン名から 図鑑番号が取れるようになった!!!
42.
次に僕が思ったこと
43.
ポケモンの名前 全部打ち込むのめんどくね?
44.
material-ui autoComplate (nodeModule) 自動補完機能
45.
pokemon.all( ja ) const
pokeData = hoge
46.
自動補完機能実装👏👏
47.
ポケモンの能力値を見れたら 面白いのでは??
48.
ポケモンの能力値を見れたら 面白いのでは?? npm recharts
49.
頑張って実装👏👏
50.
第2号完成!!!!!! 👏 👏
52.
ギークハウスのさぼさんに 見てもらった!!!
54.
ずれてる!!!!!
55.
ボタン押すの面倒臭い!!!
56.
確かに🤔
57.
確かに🤔 エンターキーとかで動くと便利そう
58.
頑張って実装👏👏
59.
デザインかぁ🤔
60.
(デザインに) 悩んだら bootStrap大先生
61.
npm react-bootstrap
63.
第3号完成!! 👏 👏
65.
デモ的な
66.
ここからの目標 • React-routerでhistoryとurlを書き換える • もっといい感じのデザインにしたい… •
(できれば)pokeDexのVue.js版を作ってみたい
67.
ここからの目標 • React-routerでhistoryとurlを書き換える • もっといい感じのデザインにしたい… •
(できれば)pokeDexのVue.js版を作ってみたい @Ryu1__1uyR
Download