デンキヤギの
採用の考え方
2018-08-11
terurou
自己紹介:terurou
• デンキヤギ(株) 代表取締役 兼 チーフアーキテクト
• 日常業務でプログラム書いてます
• GUI(Web Frontend, Desktop, Mobile App)から
サーバーサイド・分散システムまで何でもやってます
会社概要:デンキヤギ株式会社
• 創業6期目
• 社員5名(役員含まず)、エンジニア6名(役員含む)
• 売上構成は受託100%
• 自社製品も開発中
• 狭義のスタートアップではない
就業規則をGitHubで公開
• 日本で初めて?GitHubで就業規則を公開
• 社内制度とか福利厚生とかこっち見てね
• 「デンキヤギ 就業規則」で検索
募集職種
• 広義のWebシステム開発者:短時間正社員もOK
• 技術の話は後述
• 仕様調整、見積もり、政治対応などのSEやPM経験者を優遇
• 総務というか総合職:兼務か短時間正社員
• 開発以外のすべて、今は役員がやっている業務の巻取り
• 経理、法務、広報、営業、問合せ対応、社内庶務、…
• システムがわかる人だとベスト
向いている人
• チーム開発に興味がある
• 利害調整ができる、最低でもお気持ちが表面できる
• 新規立ち上げ、スクラップ&ビルドが好き
• 領域を絞らず色々やりたい
• わりと何をやっても楽しめる
• 自分に投資ができる
向いてない人
• キラキラしたい(社員旅行で一体感!など)
• 高給を得たい(薄給ではないですが、フツーです)
• 残業、深夜労働、裁量労働がしたい
• 興味のない分野の仕事は一切やりたくない
• 個人的なこだわりとチームの決定が反したときに
割り切って対応できない(その前に議論はします)
• 受託は絶対にやらないという強い意志がある
受託の状況
• 主要な受託内容
• ITコンサルティング、技術支援
• 技術検証、プロトタイピング
• 新規事業立ち上げ、研究開発の事業化フェーズでのSI
• クライアントの業種は様々
• プロスポーツ、ゲーム、金融、製造業、クラウド事業者
• SI多重下請は明確に避けてます(各種都合で稀に発生)
自社開発
• スライド動画の作成・配信がコア技術なWebサービス
• 現在、販売戦略を転換中
• 細かなことは私に直接聞いてください
• 直近でVCから資金調達する予定は無し
• 受託のおかげで多少は資金に余力ができた
• 銀行から普通融資は受けるかも
技術:現在開発中・開発実績があるもの
• Scala(Scala.jsを含む), Haxe/JS, Javaが多い
• Webフロントエンド:Vue.js, PWA, WebAssembly
• サーバーレス:AWS Lambda, Azure Functions
• 分散システム:Akka, RabbitMQ
• AWS DynamoDB, Azure Cosmos DB, PostgreSQL, …
• Docker, AWS ECS
会社見学
• 会社見学で焼肉or寿司が食べられます
• 連絡先:@terurou / info@denkiyagi.jp まで

More Related Content

PDF
自社サービスでDurable Functionsを採用した話
PDF
クラウドERPを活用したグローバル共通システム基盤のスピード導入とバックオフィス業務のクラウド化に向けて
PDF
ノーコードとアジャイル
PPTX
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計
PPTX
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
PDF
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
PDF
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
PDF
びっくりするくらいリモートワークが馴染んだ話
自社サービスでDurable Functionsを採用した話
クラウドERPを活用したグローバル共通システム基盤のスピード導入とバックオフィス業務のクラウド化に向けて
ノーコードとアジャイル
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
マーケティングもリモート×アジャイルに ~ Agile Studio マーケティングチームの事例
【SFO2020】業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法 ~アジャイルマインドを得るために~
びっくりするくらいリモートワークが馴染んだ話

What's hot (16)

PPTX
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
PDF
企画から考えるエンジニアチームの作り方
PDF
対話と創発~アジャイルなマーケティングチームの作り方
PPTX
業務システムとfreeeをAPI連携する際の課題と工夫
PDF
業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法
PDF
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
PDF
オンボーディングにおける新卒・中途の違い freee株式会社 秋山詩乃
PDF
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
PDF
NativeGameの障害削減に向けた取り組み
PDF
Redash pythonで業務分析
PDF
Setとして活動しはじめた話
PDF
【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方
PDF
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
PPTX
素人流 業務改善 全社プロジェクト
PDF
ビザスクを支える技術 2017
PDF
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
企画から考えるエンジニアチームの作り方
対話と創発~アジャイルなマーケティングチームの作り方
業務システムとfreeeをAPI連携する際の課題と工夫
業務SEを7か月でWebエンジニアに変える方法
技術転換は組織変革 ~ 業務SEをモダンエンジニアチームに変える
オンボーディングにおける新卒・中途の違い freee株式会社 秋山詩乃
【19-B-1】情シスの中のアーキテクト ~ソフトウェアアーキテクチャを超えて~
NativeGameの障害削減に向けた取り組み
Redash pythonで業務分析
Setとして活動しはじめた話
【A-1】すべてがつながるIoT時代の共創のあり方
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
素人流 業務改善 全社プロジェクト
ビザスクを支える技術 2017
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
Ad

Similar to デンキヤギの採用の考え方 (20)

PPTX
プランナーがPR駆動してみた話
PPTX
Chainerで学ぶdeep learning
PDF
GAOGAO発表資料〜エンジニアギルドミートアップ〜
PPTX
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
PPTX
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
PDF
第11回SIA例会プレゼン資料
PDF
Hinemos Deep Dive~ジョブ編~
PDF
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
PDF
デジマ事業会社×リモートワーク×技術者組織=で生まれた魔道書
PDF
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
PPTX
【株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー】26卒_新卒採用説明会_資料(要約版)
PDF
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
PPT
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
PPTX
GoogleTagManagerを使ってタグ運用を楽にしませんか?
PDF
事業と組織をマネジメントして成果を最短で得る方法
PDF
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
PDF
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
PDF
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
PPTX
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
PDF
Spath for enterprise
プランナーがPR駆動してみた話
Chainerで学ぶdeep learning
GAOGAO発表資料〜エンジニアギルドミートアップ〜
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
第11回SIA例会プレゼン資料
Hinemos Deep Dive~ジョブ編~
【登壇資料】スタートアップCTO経験からキャリアについて再考する CTO・VPoEに聞く by DIGGLE CTO 水上
デジマ事業会社×リモートワーク×技術者組織=で生まれた魔道書
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
【株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー】26卒_新卒採用説明会_資料(要約版)
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
GoogleTagManagerを使ってタグ運用を楽にしませんか?
事業と組織をマネジメントして成果を最短で得る方法
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
スケジュール遅延が当たり前な状況を少し良くしたいチームがその未来のためにScrumに”再”挑戦した話
Spath for enterprise
Ad

More from terurou (20)

PDF
Webブラウザ上で動作する帳票エンジンを作る話
PDF
Computation Expressions for Haxe
PDF
Vue.jsをhaxeで
PDF
MQTTとAMQPと.NET
PDF
altJSの選び方
PDF
DataGridを自前実装する話
PDF
オブジェクト指向の皮をかぶった関数型プログラミング言語 Haxe
PDF
動的なILの生成と編集
PDF
FIRST STEP to Haxe/JavaScript
PDF
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
PDF
大規模なJavaScript開発の話
PDF
Metro Style AppsでMSIL ver.2012/06/09
PDF
Metro Style AppsでMSIL
PDF
Yet Another DLR for Silverlightの試作
PDF
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
PDF
CommonJSの話
PDF
Scala×silverlight
PDF
DLR言語によるSilverlightプログラミング
PDF
Iron Python / Iron Ruby で .NET Programming
PDF
クラウドGPS(仮)
Webブラウザ上で動作する帳票エンジンを作る話
Computation Expressions for Haxe
Vue.jsをhaxeで
MQTTとAMQPと.NET
altJSの選び方
DataGridを自前実装する話
オブジェクト指向の皮をかぶった関数型プログラミング言語 Haxe
動的なILの生成と編集
FIRST STEP to Haxe/JavaScript
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なJavaScript開発の話
Metro Style AppsでMSIL ver.2012/06/09
Metro Style AppsでMSIL
Yet Another DLR for Silverlightの試作
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
CommonJSの話
Scala×silverlight
DLR言語によるSilverlightプログラミング
Iron Python / Iron Ruby で .NET Programming
クラウドGPS(仮)

デンキヤギの採用の考え方