SlideShare a Scribd company logo
4
Most read
5
Most read
6
Most read
Talend Administration Center MetaServlet API 、
Talend Management Console API
の使い方
Qlik Tips
2024 年 11 月 19 日
• オンプレ版の「 Talend Administration Center(TAC) 」には「 Talend
Administration Center MetaServlet API 」が用意されており、外部のシ
ステムから TAC の機能にアクセス出来るようになっています。
• クラウド版の「 Talend Management Console(TMC) 」にも「 Talend
Management Console API 」が用意されており、外部のシステムから
TMC の機能にアクセスできるようになっています。
このセミナーでは、それぞれの API の使い方の例として、タスクのロ
グデータを取得する方法を Python のサンプルプログラムとともに説明
いたします。
2
はじめに
タスクのログデータを Talend の API を使用して取得してみよう !!
Talend Administration Center
MetaServlet API
3
• MetaServlet API を呼び出すことで、外部システムから Talend Administration
Center に接続し、アクションを実行可能
o 例 : 外部スケジューラから MetaServlet API を呼び出して、 ETL ジョブを起動
• MetaServlet API は、 RPC スタイルの HTTP API で、 RESTful ではない
o すべての MetaServlet API オペレーションは、 HTTP GET リクエスト (POST でも可 ) で呼び出
す
o オペレーションのパラメータは、 GET リクエストに単一の無名 Base64 エンコードされた
JSON データを渡す
• Talend Administration Center User Guide >> Non-GUI operation in metaServlet
o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-user-guide/8.0/non-gui-operation-in
-metaservlet
• Talend Administration Center API >> Talend Administration Center MetaServlet
API
o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-api/8.0/metaservlet-api
4
Talend Administration Center MetaServlet API とは ?
Talend Administration Center をプログラムで管理できる HTTP API
• Talend Administration Center(TAC) は、 Tomcat のサーブレットコンテナ上で動作
する JavaEE の Web アプリ
o Compatible web application servers
• https://help.qlik.com/talend/en-US/installation-guide-windows/8.0/compatible-web-application-serv
ers#anchor-1
o .war ファイル (org.talend.administrator-8.0.1.war) が展開されて、 TAC として機能する
• Windows の場合
o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.bat
• Linux の場合
o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.sh
• 引数なしで MetaServletCaller を実行すると、ヘルプメッセージが表示される
5
MetaServlet API のコマンドラインツールが付属
Java ベースのコマンド (.bat,.sh) が TAC の Web アプリのフォルダに展開されてい
ます
• オンラインヘルプ
o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-api/8.0/metaservlet-commands
• コマンドライン
o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.sh
--tac-url=http://localhost:8080/org.talend.administrator-8.0.1/ -help all
6
MetaServlet API のオペレーション一覧
オペレーションの例 : runTask や taskLog など
• 結果 (HTTP レスポンスの BODY) は標準出力に出力される
• あるタスク (ID が 1) のすべての実行履歴のログを取得
o ./MetaServletCaller.sh --tac-url https://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1 --
json-params
“{”actionName“: ”taskLog“,”authPass“: ”admin“,”authUser“: ”security@company.com“,
”lastExecution“: false,”taskId“: 1}"
• あるタスク (ID が 1) で「 2024-10-23 16:49:17 」から「 2024-10-23 16:50:52 」の
期間に開始したジョブの実行履歴のログだけを取得
o ./MetaServletCaller.sh --tac-url https://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1 --
json-params
"{"actionName": "taskLog","authPass": "admin","authUser": "security@company.com",
"endTime": "2024-10-23 16:50:52","lastExecution": false,"startTime": "2024-10-23
16:49:17","taskId": 1}"
7
コマンドラインツールで taskLog を呼び出し、タスクログを
取得
JSON データ (TAC への認証情報含む ) を 1 行の文字列にして、パラメータとして
指定する
• エンドポイントの例 : http://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1/metaServlet
• HTTP GET リクエストの例 :
http://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1/metaServlet?eyJhY3Rpb25OYW1lIjogInRhc2tMb2ci
LCJhdXRoUGFzcyI6ICJhZG1pbiIsImF1dGhVc2VyIjogInNlY3VyaXR5QGNvbXBhbnkuY29tIiwibGFzdEV4ZWN1dGlv
biI6IGZhbHNlLCJ0YXNrSWQiOiAxfQ==
8
MetaServlet API のエンドポイントを直接呼び出す
プログラムの例として、 Python を使用
9
参考 : タスクの ID を取得する
TAC にデプロイしたタスク (ETL ジョブ ) には 1 から始まる ID が付きます
Talend Management Console API
10
• Talend Cloud API に含まれる API 群の一部で、外部システムから Talend
Management Console に接続し、アクションを実行可能
o 例 : 外部スケジューラから REST API を呼び出して、 ETL ジョブを起動
o Talend Cloud API ユーザーガイド >> Talend Cloud API の概要
• https://help.qlik.com/talend/ja-JP/api-user-guide/Cloud/introduction-to-talend-cloud-apis
o 認証は、 Authentication ヘッダーに「パーソナルアクセストークン」を「 Bearer トークン」
として渡す
o すべてのオペレーションは、 HTTP リクエスト (GET,POST,DELETE,PUT) で呼び出す
o オペレーションのパラメータは、クエリパラメータや、 JSON データを HTTP リクエストのボ
ディとして渡す
• Talend Management Console Public API( 最新 )
o https://api.talend.com/apis/
o Talend Management Console Public API V2.6(deprecated)
• https://api.eu.cloud.talend.com/tmc/swagger/swagger-ui.html
• r2024-03 より API v2.6 は非推奨
o
11
Talend Management Console API とは ?
任意のプログラムで、 Talend Management Console(TMC) と対話できる REST API
• Talend Cloud にログインし、画面右上のユーザーメニューから [ パーソナルアク
セストークン ]-[ トークンを追加 ]
o 表示されたトークン文字列を大切に保管
• 全ユーザーのトークン一覧や削除は、 Talend Management Console の [Users &
Security]-[ トークン管理 ] タブで行える
12
パーソナルアクセストークンの作成
Talend Cloud にログインするユーザーのプロファイル環境設定で行う
13
特定のタスクのジョブの実行履歴のログ ( 例 : 最大 100 件 )
を取得
プログラムの例として、 Python を使用
その他の情報
14
• https://github.com/ttcodegear?tab=repositories
• Python
o https://github.com/ttcodegear/TACMetaServletAPI_TMCAPI
15
サンプルコードの提供場所
GitHub 上で公開しています
Thank you !
16

More Related Content

PPTX
Develop Web Application with Node.js + Express
PDF
実践で学んだLog Analytics
PDF
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
PDF
AWS Tools for Windows PowerShell
PDF
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
PDF
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
PDF
JAWS-UG CLI #25 LT - AWS Tools for Windows PowerShellでログを取得
PDF
Tableau Developers Club Season2 /*TableauのAPIすべて*/ Tableau Server REST API Wo...
Develop Web Application with Node.js + Express
実践で学んだLog Analytics
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
AWS Tools for Windows PowerShell
Google App Engineでできる、あんなこと/こんなこと
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
JAWS-UG CLI #25 LT - AWS Tools for Windows PowerShellでログを取得
Tableau Developers Club Season2 /*TableauのAPIすべて*/ Tableau Server REST API Wo...

Similar to Talend Administration Center MetaServlet API、Talend Management Console API の使い方 (20)

PDF
Ajax 応用
PPTX
Parquetはカラムナなのか?
PDF
OpenStack API
PPT
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
PPTX
CloudWatch Logsについて
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS CloudTrail & CloudWatch Logs
PDF
4.総合演習(1)
PPTX
StackStormを活用した運用自動化の実践
PDF
Right scaleの利用効果、苦労話 クラウドマネジメントツール勉強会
PDF
Web技術勉強会23回目
PDF
debugging server with strace
PPTX
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
PDF
Aws tools for power shellをつかいこなそう
PDF
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
PPTX
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
KEY
EC-CUBEプラグイン講義
PDF
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
PDF
PHP 2大 web フレームワークの徹底比較!
PDF
Azure IoT Edge で Custom Vision
PDF
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
Ajax 応用
Parquetはカラムナなのか?
OpenStack API
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
CloudWatch Logsについて
AWS Black Belt Techシリーズ AWS CloudTrail & CloudWatch Logs
4.総合演習(1)
StackStormを活用した運用自動化の実践
Right scaleの利用効果、苦労話 クラウドマネジメントツール勉強会
Web技術勉強会23回目
debugging server with strace
Power shell の基本操作と処理の自動化 v2_20120514
Aws tools for power shellをつかいこなそう
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
EC-CUBEプラグイン講義
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
PHP 2大 web フレームワークの徹底比較!
Azure IoT Edge で Custom Vision
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
Ad

More from QlikPresalesJapan (20)

PDF
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年7月リリース最新機能のご紹介
PPTX
【Qlik 医療データ活用勉強会】第50回 日本医療マネジメント学会参加報告、DPCデータの活用等
PPTX
20250729_TechTalk_QlikTalendCloud_データ品質とデータガバナンス
PDF
20250722_TECH TALK 事例発表 Qlikを活用したSAPデータ活用の事例紹介
PDF
20250722_TECH TALK 事例発表 データ活用で未来を拓く!AI/機械学習が導くビジネス変革事例
PPTX
Powering Performance: メルセデス・ベンツにおけるDatabricksとQlikのリアルなユースケース
PPTX
Qlik Cloud Analytics HTMLによるレポートテンプレートの作成方法
PPTX
Snowflakeでキーペア認証を行う ~ Talend Studio, Qlik Cloud, Qlik Replicate ~
PPTX
Qlikデータ統合・品質関連機能を完全おさらい! Qlik Talend Cloudの概要紹介
PPTX
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年6月リリース最新機能のご紹介 ~
PDF
Qlik Cloud Analyticsの機能を全部知ってますか? Qlik Cloud Analyticsの機能概要紹介
PDF
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年5月リリース最新機能のご紹介
PPTX
【Qlik 医療データ活用勉強会】DPC機能評価係数Ⅱ(2025年度)の内訳データの分析
PPTX
Qlik TECH TALK セミナー:Qlik Talend CloudのDatabricksデータ連携ベストプラクティス
PPTX
Qlik Talend CloudのSnowflakeデータ連携ベストプラクティス
PPTX
【無料ハンズオンセミナー】 20250513_Qlik Talend Cloud と Snowflake による最新のデータ統合と変換の実践.pptx
PPTX
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年4月リリース最新機能のご紹介 ~
PPTX
【Qlik 医療データ活用勉強会】令和5年度DPC「退院患者調査」データの活用(過年度と比較した二次医療圏の変化)
PPTX
2025-04-22 Qlik Tips QTC パイプラインのGitHub連携
PPTX
QlikTips: Qlik Cloud REST APIでユーザー登録(Node.js)
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年7月リリース最新機能のご紹介
【Qlik 医療データ活用勉強会】第50回 日本医療マネジメント学会参加報告、DPCデータの活用等
20250729_TechTalk_QlikTalendCloud_データ品質とデータガバナンス
20250722_TECH TALK 事例発表 Qlikを活用したSAPデータ活用の事例紹介
20250722_TECH TALK 事例発表 データ活用で未来を拓く!AI/機械学習が導くビジネス変革事例
Powering Performance: メルセデス・ベンツにおけるDatabricksとQlikのリアルなユースケース
Qlik Cloud Analytics HTMLによるレポートテンプレートの作成方法
Snowflakeでキーペア認証を行う ~ Talend Studio, Qlik Cloud, Qlik Replicate ~
Qlikデータ統合・品質関連機能を完全おさらい! Qlik Talend Cloudの概要紹介
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年6月リリース最新機能のご紹介 ~
Qlik Cloud Analyticsの機能を全部知ってますか? Qlik Cloud Analyticsの機能概要紹介
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年5月リリース最新機能のご紹介
【Qlik 医療データ活用勉強会】DPC機能評価係数Ⅱ(2025年度)の内訳データの分析
Qlik TECH TALK セミナー:Qlik Talend CloudのDatabricksデータ連携ベストプラクティス
Qlik Talend CloudのSnowflakeデータ連携ベストプラクティス
【無料ハンズオンセミナー】 20250513_Qlik Talend Cloud と Snowflake による最新のデータ統合と変換の実践.pptx
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年4月リリース最新機能のご紹介 ~
【Qlik 医療データ活用勉強会】令和5年度DPC「退院患者調査」データの活用(過年度と比較した二次医療圏の変化)
2025-04-22 Qlik Tips QTC パイプラインのGitHub連携
QlikTips: Qlik Cloud REST APIでユーザー登録(Node.js)
Ad

Talend Administration Center MetaServlet API、Talend Management Console API の使い方

  • 1. Talend Administration Center MetaServlet API 、 Talend Management Console API の使い方 Qlik Tips 2024 年 11 月 19 日
  • 2. • オンプレ版の「 Talend Administration Center(TAC) 」には「 Talend Administration Center MetaServlet API 」が用意されており、外部のシ ステムから TAC の機能にアクセス出来るようになっています。 • クラウド版の「 Talend Management Console(TMC) 」にも「 Talend Management Console API 」が用意されており、外部のシステムから TMC の機能にアクセスできるようになっています。 このセミナーでは、それぞれの API の使い方の例として、タスクのロ グデータを取得する方法を Python のサンプルプログラムとともに説明 いたします。 2 はじめに タスクのログデータを Talend の API を使用して取得してみよう !!
  • 4. • MetaServlet API を呼び出すことで、外部システムから Talend Administration Center に接続し、アクションを実行可能 o 例 : 外部スケジューラから MetaServlet API を呼び出して、 ETL ジョブを起動 • MetaServlet API は、 RPC スタイルの HTTP API で、 RESTful ではない o すべての MetaServlet API オペレーションは、 HTTP GET リクエスト (POST でも可 ) で呼び出 す o オペレーションのパラメータは、 GET リクエストに単一の無名 Base64 エンコードされた JSON データを渡す • Talend Administration Center User Guide >> Non-GUI operation in metaServlet o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-user-guide/8.0/non-gui-operation-in -metaservlet • Talend Administration Center API >> Talend Administration Center MetaServlet API o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-api/8.0/metaservlet-api 4 Talend Administration Center MetaServlet API とは ? Talend Administration Center をプログラムで管理できる HTTP API
  • 5. • Talend Administration Center(TAC) は、 Tomcat のサーブレットコンテナ上で動作 する JavaEE の Web アプリ o Compatible web application servers • https://help.qlik.com/talend/en-US/installation-guide-windows/8.0/compatible-web-application-serv ers#anchor-1 o .war ファイル (org.talend.administrator-8.0.1.war) が展開されて、 TAC として機能する • Windows の場合 o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.bat • Linux の場合 o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.sh • 引数なしで MetaServletCaller を実行すると、ヘルプメッセージが表示される 5 MetaServlet API のコマンドラインツールが付属 Java ベースのコマンド (.bat,.sh) が TAC の Web アプリのフォルダに展開されてい ます
  • 6. • オンラインヘルプ o https://help.qlik.com/talend/en-US/administration-center-api/8.0/metaservlet-commands • コマンドライン o <Tomcat>/webapps/<TAC>/WEB-INF/classes/MetaServletCaller.sh --tac-url=http://localhost:8080/org.talend.administrator-8.0.1/ -help all 6 MetaServlet API のオペレーション一覧 オペレーションの例 : runTask や taskLog など
  • 7. • 結果 (HTTP レスポンスの BODY) は標準出力に出力される • あるタスク (ID が 1) のすべての実行履歴のログを取得 o ./MetaServletCaller.sh --tac-url https://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1 -- json-params “{”actionName“: ”taskLog“,”authPass“: ”admin“,”authUser“: ”security@company.com“, ”lastExecution“: false,”taskId“: 1}" • あるタスク (ID が 1) で「 2024-10-23 16:49:17 」から「 2024-10-23 16:50:52 」の 期間に開始したジョブの実行履歴のログだけを取得 o ./MetaServletCaller.sh --tac-url https://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1 -- json-params "{"actionName": "taskLog","authPass": "admin","authUser": "security@company.com", "endTime": "2024-10-23 16:50:52","lastExecution": false,"startTime": "2024-10-23 16:49:17","taskId": 1}" 7 コマンドラインツールで taskLog を呼び出し、タスクログを 取得 JSON データ (TAC への認証情報含む ) を 1 行の文字列にして、パラメータとして 指定する
  • 8. • エンドポイントの例 : http://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1/metaServlet • HTTP GET リクエストの例 : http://192.168.149.136:8080/org.talend.administrator-8.0.1/metaServlet?eyJhY3Rpb25OYW1lIjogInRhc2tMb2ci LCJhdXRoUGFzcyI6ICJhZG1pbiIsImF1dGhVc2VyIjogInNlY3VyaXR5QGNvbXBhbnkuY29tIiwibGFzdEV4ZWN1dGlv biI6IGZhbHNlLCJ0YXNrSWQiOiAxfQ== 8 MetaServlet API のエンドポイントを直接呼び出す プログラムの例として、 Python を使用
  • 9. 9 参考 : タスクの ID を取得する TAC にデプロイしたタスク (ETL ジョブ ) には 1 から始まる ID が付きます
  • 11. • Talend Cloud API に含まれる API 群の一部で、外部システムから Talend Management Console に接続し、アクションを実行可能 o 例 : 外部スケジューラから REST API を呼び出して、 ETL ジョブを起動 o Talend Cloud API ユーザーガイド >> Talend Cloud API の概要 • https://help.qlik.com/talend/ja-JP/api-user-guide/Cloud/introduction-to-talend-cloud-apis o 認証は、 Authentication ヘッダーに「パーソナルアクセストークン」を「 Bearer トークン」 として渡す o すべてのオペレーションは、 HTTP リクエスト (GET,POST,DELETE,PUT) で呼び出す o オペレーションのパラメータは、クエリパラメータや、 JSON データを HTTP リクエストのボ ディとして渡す • Talend Management Console Public API( 最新 ) o https://api.talend.com/apis/ o Talend Management Console Public API V2.6(deprecated) • https://api.eu.cloud.talend.com/tmc/swagger/swagger-ui.html • r2024-03 より API v2.6 は非推奨 o 11 Talend Management Console API とは ? 任意のプログラムで、 Talend Management Console(TMC) と対話できる REST API
  • 12. • Talend Cloud にログインし、画面右上のユーザーメニューから [ パーソナルアク セストークン ]-[ トークンを追加 ] o 表示されたトークン文字列を大切に保管 • 全ユーザーのトークン一覧や削除は、 Talend Management Console の [Users & Security]-[ トークン管理 ] タブで行える 12 パーソナルアクセストークンの作成 Talend Cloud にログインするユーザーのプロファイル環境設定で行う
  • 13. 13 特定のタスクのジョブの実行履歴のログ ( 例 : 最大 100 件 ) を取得 プログラムの例として、 Python を使用
  • 15. • https://github.com/ttcodegear?tab=repositories • Python o https://github.com/ttcodegear/TACMetaServletAPI_TMCAPI 15 サンプルコードの提供場所 GitHub 上で公開しています