Team Foundation Server /Visual Studio Team Services 手順書
1. Team Foundation Server /
Visual Studio Team Services による
プロジェクト管理・リポジトリ管理・
継続的インテグレーション体験ハンズオン
日本マイクロソフト株式会社
開発ツール推進部
武田 正樹
Masaki.Takeda@microsoft.com
最終更新日: 2017 年 6 月 7 日
4. 4
手順書 概要
Team Foundation Server/Visual Studio Team Services を使用すると、コードのホスト、プロジェ
クトの計画と追跡、チーム メンバーとのコラボレーションができ、より良いソフトウェアをリリースで
きます。Visual Studio Team Services が実現するクラウド ベース ALM ソリューションでは、ソース
コードの管理から、課題のトラッキング、ロード テスト、自動ビルドまで、ソフトウェア開発のすべて
の工程で必要なソリューションが提供されます。主要な各 IDE と統合されており、最大の利点はほぼど
こからでもアクセスできることです。
本手順書では、Visual Studio 2017 (15.2) と Visual Studio Team Services を使用します。
マイクロソフトアカウントは事前にご準備ください。
本手順書では、以下のことを学習します。
Windows アプリケーションを Visual Studio Team Services で管理する
Visual Studio Team Services のタスク管理や自動テスト、継続的インテグレーションを利用する
所要時間:約90分 - 120分
5. 準備編
- Visual Studio Team Services のアカウント作成
Team Foundation Server の場合は、
下記手順書に従い、インストール~チームプロジェクトの作成を
実施してください。
https://doc.co/PEHBGK
10. 10
Visual Studio Team Services のアカウント作成画面が表示されます。
1. 任意のURLを入力します。
2. [Team Foundation Version Control] を選択します。設定忘れやすいので注意!
3. [詳細の変更]をクリックします。
Visual Studio Team Services のアカウント作成 (5)
2
3
1
11. 11
Visual Studio Team Services のアカウントを作成します。
1. プロジェクト名が [MyFirstProject] 、 プロセステンプレート [Agile] となっている事を確認します。
2. [続行]をクリックします。
Visual Studio Team Services のアカウント作成 (6)
2
1
プロジェクト名は変更可能ですが、
本手順書では、デフォルトのままにします。
12. 12
Visual Studio Team Services のアカウント作成が完了すると下記画面が表示されます。
今回は、MyFirstProject というチームプロジェクトをそのまま使用します。
Visual Studio Team Services のアカウント作成 (7)
34. 34
User Story とそこにひもづいた Task が表示されている事を確認します。
このように、Excel からVisual Studio Team Services のチケットを操作することで、手軽に大量のチケットの登録/更新
を行えるようになります。また、Excel にVisual Studio Team Services で管理しているチケットのデータを容易に取得で
きるため、チケットの状態を分析する際にも役に立ちます
Excel からチケットの操作 (15)
35. 開発編
- Visual Studio と Visual Studio Team Services との接続
- ワークスペースにプロジェクトを追加
- 担当作業の確認
- 単体テストの自動生成
- 単体テストの実行
- Visual Studio Team Services へのチェックイン
36. 36
Visual Studio と Visual Studio Team Services と接続します。
1. Visual Studio を起動し、メニュー [表示] – [チーム エクスプローラー] の順にクリックします。
2. [接続の管理] アイコンをクリックします。
3. Visual Studio Team Services の [接続...] をクリックします。
Visual Studio との接続 (1)
3
1
2
37. 37
1. 先ほど作成した Visual Studio Team Services に接続します。[▼] をクリックします。
2. [アカウントの追加...] をクリックします。
3. 先ほど作成した Visual Studio Team Services にログイン可能なマイクロソフトアカウント名を入力します。
4. [続行] をクリックします。
Visual Studio との接続 (2)
1
2
3
4
38. 38
1. 先ほど作成した Visual Studio Team Services にログイン可能なマイクロソフトアカウントのパスワードを入力します。
2. [サインイン] をクリックします。
3. ログインしたマイクロソフトアカウントに紐づいたVisual Studio Team Services のアカウントとチームプロジェクト
のリストが表示されます。リポジトリの [MyFirstProject] をクリックして選択します。
4. [接続] をクリックします。
Visual Studio との接続 (3)
1
2
3
4
141. 141
Visual Studio と Visual Studio Team Services を利用したチーム開発の一連の流れを体験しました。
Visual Studio と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services を利用することで複数人でのアプ
リケーション開発を効率的に管理していくことが可能になります。
まとめ
142. 142
手順書
• Team Foundation Server / Visual Studio Team Services 体験
• Visual Studio + Team Foundation Server / Visual Studio Team Services による開発業務効率化体験
• Visual Studio と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現するビルド・テスト・
デプロイ自動化
• Visual Studio と Team Foundation Server / Visual Studio Team Services で実現するビルド・テスト・
デプロイ自動化 + Azure 仮想マシン起動自動化
• Team Foundation Server 2015 Update 3 インストール
• Team Foundation Server 2015 Update 3 へのアップグレード
• Team Foundation Server 2015 によるテスト工数削減
• Team Foundation Server プロセステンプレートの変更
• Entity Framework 6.1.3 + ASP.NET MVC 5 サンプル アプリケーション構築
• Entity Framework 6.1.3 + Windows フォーム サンプル アプリケーション構築
144. 144
Team Foundation Server ライセンス
サーバーライセンス
Windows Server 必要
SQL Server TFS サーバーライセンスに含まれる
TFS
必要
* MSDN Subscription お持ちの場合は不要
CAL
Windows Server CAL 利用人数分必要
SQL Server CAL TFS サーバーライセンスに含まれる
TFS CAL
利用人数分必要
* MSDN Subscription お持ちの場合は不要
MSDN Subscription をお持ちの場合は、
Windows Server ライセンス & CAL のみが必要となります。
MSDN Subscription に、Team Foundation Server ライセンス & CAL が含まれる
SQL Server は Team Foundation Server ライセンスに含まれる