達人プログラマー読書会
第2章 10 - 13
本田 恭
W アジャイル開発の汎用性
I 各セクションの内容がアジャイル開発に
ついて学んだ内容と類似
S 概念的には全員がすでに学んでいる
D これを通じてアジャイル開発について
学んでほしい
O 開発に携わる人々
M アジャイル開発との関連性を強調する
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
プロジェクトの目標を見失う
http://pds.exblog.jp/
● 曖昧なユーザーの要求
● はじめて触るフレームワーク
● Doneの定義が存在しない
● 未知の技術
原因
プロジェクトに光を灯す
http://livedoor.blogimg.jp/
● ユーザーに動くものを見せて確認
● 常にデモが可能
● 統合されたプラットフォーム
● 明確な進捗
曳光弾によるアプローチ
http://farm3.static.flickr.com/
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
プロトタイプの目的
特定の質問に答える
http://www.flickr.com/
● 設計
● 追加する新機能
● ユーザーインタフェース
● システムの仕様
プロトタイプの適用対象
● 正確さ
● 完全さ
● 頑強さ
● スタイル
プロトタイプを使うとき
http://sanderssays.typepad.com/
検討を行う対象のみに焦点を当てる
プロトタイプの注意点
プロトタイプは使い捨てで不完全
http://www.flickr.com/
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
https://pbs.twimg.com
設計に合わせた言語選択
http://www.thecinema.jp/
なければ作ればいいじゃない
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
http://japan.cnet.com/
言葉のインパクトは大きい
単位を工夫せよ
期間 見積もり単位
1 ~ 15日 日
3 ~ 8週 週
8 ~ 30週 月
30週以上 見積もりが正しいか確認する
見積もりの重要ポイント
● 同じ作業をした人に聞く(見積りの裏付け)
● 問題と自分の状況を理解する
● システムのモデル化
システムのモデル化
● モデルをコンポーネントに分解(作業に分解)
● 各作業に値を割り振る
● 答えを計算する
● 見積もり結果を残しておく
http://farm3.static.flickr.com/
Agenda
● 曳光(えいこう)弾
● プロトタイプとポストイット・ノート
● 専用の言語
● 見積もり
● まとめ
プロジェクトに光を灯す
http://livedoor.blogimg.jp/
プロトタイプの目的
特定の質問に答える
http://www.flickr.com/
http://sanderssays.typepad.com/
検討を行う対象のみに焦点を当てる
プロトタイプの注意点
プロトタイプは使い捨てで不完全
http://www.flickr.com/
https://pbs.twimg.com
設計に合わせた言語選択
http://www.thecinema.jp/
なければ作ればいいじゃない
http://farm3.static.flickr.com/
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/
おしまい

More Related Content

PDF
磯野ー!Dartやろうぜー!
PDF
新規Androidアプリ開発において何より大切なこと
PDF
中国のスマホ市場
PDF
今更聞けない? Androidのテストのいろは
PPTX
プログラミング技法特論第1回
PDF
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
PPTX
VS Code Day 2021 Recap
PDF
Swiftビギナーズ勉強会 第9回 BluePrint/BluePrintViewerで作るアプリモックアップ 
磯野ー!Dartやろうぜー!
新規Androidアプリ開発において何より大切なこと
中国のスマホ市場
今更聞けない? Androidのテストのいろは
プログラミング技法特論第1回
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
VS Code Day 2021 Recap
Swiftビギナーズ勉強会 第9回 BluePrint/BluePrintViewerで作るアプリモックアップ 

What's hot (15)

PDF
Androidの開発概要
PDF
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
PDF
ドキドキ★海外出張のご報告 〜TechGIRL #3
PDF
デ部会 プロトタイプ
PDF
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
PPTX
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
PDF
Code igniter + ci phpunit-test
PPTX
JXUG Windowsアプリを開発している皆さん、C#でスマホアプリ開発を試してみませんか?ハンズオン
PDF
プログラミングLT 2019 Summer
PPTX
Lightning talks: stanford japanese cheetsheets
PDF
Netadashi meetup #9 20190607
PDF
Re growth takekawa-slideshare
PDF
Androidnight contribute droidkaigi
PPTX
2021/09/15 ノーコード開発について
PDF
Coderetreat
Androidの開発概要
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
ドキドキ★海外出張のご報告 〜TechGIRL #3
デ部会 プロトタイプ
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
Code igniter + ci phpunit-test
JXUG Windowsアプリを開発している皆さん、C#でスマホアプリ開発を試してみませんか?ハンズオン
プログラミングLT 2019 Summer
Lightning talks: stanford japanese cheetsheets
Netadashi meetup #9 20190607
Re growth takekawa-slideshare
Androidnight contribute droidkaigi
2021/09/15 ノーコード開発について
Coderetreat
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
Infrastrucure as a CodeにおけるJenkinsの役割
PDF
達人プログラマーへの道
PDF
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
PPT
関西ライフハック研究会×アイデアプラント
KEY
PDF
GTD 残業を減らす方法
PPT
社内Gtd勉強会 20101022
PPT
マインドハック研究会 ライフハック編 20100512
PDF
Software Foundation:形式的証明と非形式的証明
 
PPTX
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
PDF
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
PPT
ユーザ目線の実践的BPM
PPTX
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
ODP
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
PDF
バージョン管理入門
PPTX
IGDA_Sig-BoardGame_ワークショップ用資料
PDF
PDF
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
KEY
PPT
DXライブラリのすゝめ
Infrastrucure as a CodeにおけるJenkinsの役割
達人プログラマーへの道
Infrastructure as Codeの取り組みと改善
関西ライフハック研究会×アイデアプラント
GTD 残業を減らす方法
社内Gtd勉強会 20101022
マインドハック研究会 ライフハック編 20100512
Software Foundation:形式的証明と非形式的証明
 
TO LOVE IN'~人生のパートナーを見つける旅~
理系女子の恋愛と結婚 「東大で理系の恋愛を語ろう」
ユーザ目線の実践的BPM
20161026_超高層大気観測データのメタデータ作成実験経過報告
名古屋アジャイル勉強会トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
バージョン管理入門
IGDA_Sig-BoardGame_ワークショップ用資料
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
DXライブラリのすゝめ
Ad

Similar to The pragmatic programing 2.10 2.13 (20)

PDF
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
PPTX
Uno Platform か Blazor
PDF
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
KEY
プロ文.com 勉強会 Phase 1
PDF
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
PPTX
自動テストとJenkinsの活用 公開版
PPT
Jag神戸3(共有用)
PDF
ロボットアプリ開発におけるNode-REDの活用
PDF
The History of Groovy #GroovyBase
PDF
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
PDF
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
PPTX
契約プログラミング
PDF
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
PDF
ふつうのプログラマの自分戦略
PDF
Weekend Androidのススメ
PDF
Devsumi2013 community
PPTX
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
PDF
モブプロ導入で見えてきた効果
PPTX
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
PDF
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
XR技術を使った市民参加型WSの開発 〜IT素人学生の目線で〜
Uno Platform か Blazor
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
プロ文.com 勉強会 Phase 1
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
自動テストとJenkinsの活用 公開版
Jag神戸3(共有用)
ロボットアプリ開発におけるNode-REDの活用
The History of Groovy #GroovyBase
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
契約プログラミング
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
ふつうのプログラマの自分戦略
Weekend Androidのススメ
Devsumi2013 community
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
モブプロ導入で見えてきた効果
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発

The pragmatic programing 2.10 2.13