SlideShare a Scribd company logo
プレゼンの方法
※ただし5分に限る


        @hajikami


        2011/11/05 LTSpiral03
目次
1.自己紹介
2.結論: 「結論を先にいう」
3.言えることは1~2つ
4.言いきれなかったら資料を共有すればいい
5.まとめ




2011/11/05   プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   2
自己紹介
●   @hajikami
    ●   SIer に勤めるプログラマ 2年目
         –   業務: Pro*C, Java, etc...
         –   趣味: PHP, Python, Haskell, etc...
    ●   LTSpiral 運営スタッフ
         –   @nt67 曰く、主犯
    ●   関西 PHP 勉強会によく出没します
         –   @kphpug



2011/11/05                プレゼンの方法 ※ただし5分に限る     3
結論




             結論を先にいう




2011/11/05   プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   4
結論: 結論を先にいう




              5分って短い




2011/11/05   プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   5
5分って短い
●   5分ってめっちゃ短い
    ●   マサラタウンから出られない!
         –   ライバルのポケモンに「たいあたり」してたら終わる
    ●   ひのきのぼうとか買えない!
         –   王様の部屋の宝箱漁ってたら終わる
    ●   亜内検事が出てこない!
         –   矢張が泣いてるのを見てたら終わる

    ●   とかコアなネタを話してると、時間が無くなる

2011/11/05          プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   6
言えることは1~2つ
●   言いたいことは絞り込む
    ●   いっぱい言っても、相手も覚えられない

    ●   横道にそれると、時間が足りなくなる
         –   はじめに結論を言っておけば、
             時間が足りなくなってもどうにかなる!




2011/11/05          プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   7
言い切れなかったらどうするの?




             資料を共有すればいい




2011/11/05    プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   8
言い切れなかったら
資料を共有すればいい
●   ブログに書く
    ●   どうせ5分じゃ伝わらないから、割り切る
    ●   「詳細はブログに書いてるのでよろしく」でOK!

●   slideshare にスライド資料をあげる
    ●   http://www.slideshare.net/
    ●   「細かいところはあとで見てね」でOK!



2011/11/05         プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   9
slideshare




2011/11/05   プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   10
というわけで、LTでは



             結論を先にいう
               (`・ω・´)


2011/11/05    プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   11
言いたいことを絞り込んで



             結論を先にいう
               (`・ω・´)

2011/11/05     プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   12
詳細は資料に任せて



             結論を先にいう
               (`・ω・´)
2011/11/05     プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   13
さぁみんな



             発表しようぜ!
               (`・ω・´)
2011/11/05     プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   14
以上



             ありがとう!
              (`・ω・´)
2011/11/05    プレゼンの方法 ※ただし5分に限る   15

More Related Content

PDF
卒修論プレゼンテーションの心得(2014年版)
PDF
これまでの日本語の話をしよう
PDF
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
PDF
伝わるプレゼン
PDF
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
PDF
[リリース版]「プレゼンテーションzen」っぽいプレゼンのやり方が誰でも1時間くらいでわかった気になるワークショップ
PDF
[予告編]プレゼンテーションzenっぽいプレゼンのやり方が誰でも1時間くらいでわかった気になるワークショップ DevLOVE
PDF
0529_プレゼンテーション講座[初級編]
卒修論プレゼンテーションの心得(2014年版)
これまでの日本語の話をしよう
LTUG Japan 2016 講演資料(公開版)
伝わるプレゼン
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
[リリース版]「プレゼンテーションzen」っぽいプレゼンのやり方が誰でも1時間くらいでわかった気になるワークショップ
[予告編]プレゼンテーションzenっぽいプレゼンのやり方が誰でも1時間くらいでわかった気になるワークショップ DevLOVE
0529_プレゼンテーション講座[初級編]

Similar to プレゼンの方法(ただし5分に限る) web公開版 (20)

PDF
研究発表を準備する
PDF
伝えることのはじめ方(公開版)
PPTX
僕が発表で心掛けている5つのコツ
PDF
誰でもできる!ゼロから始めるプレゼンテーション超入門
PDF
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
PPTX
東京ブロガーミートアップの進め方
PDF
Ethical Presentation vol.2 伝えるチカラ
PDF
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#21)
PDF
Smart prsentationのすすめ0804
PDF
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
PDF
Rediscovery of the presentation(public)
PPTX
Presentation guide for undergraduate students
PDF
LT会に参加のススメ
PDF
120131 ppt
PDF
伝わるプレゼンをする方法
PDF
20120615 プレゼンテーション講座
PDF
プレゼンテーションの作り方
PPTX
プレゼンテーション研修 Presentation Training
PDF
Tsubota 20120915
研究発表を準備する
伝えることのはじめ方(公開版)
僕が発表で心掛けている5つのコツ
誰でもできる!ゼロから始めるプレゼンテーション超入門
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#20)
東京ブロガーミートアップの進め方
Ethical Presentation vol.2 伝えるチカラ
LT司会資料(わんくま同盟名古屋勉強会#21)
Smart prsentationのすすめ0804
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
Rediscovery of the presentation(public)
Presentation guide for undergraduate students
LT会に参加のススメ
120131 ppt
伝わるプレゼンをする方法
20120615 プレゼンテーション講座
プレゼンテーションの作り方
プレゼンテーション研修 Presentation Training
Tsubota 20120915
Ad

More from hajikami (12)

PDF
関数型を盲信するその前に
PDF
ふつうの人こそ、ちょっと発表してみたらいいと思う
PDF
サラリーマンプログラマと2つ目の武器
PDF
言語交換SNS Lang-8 で8ヶ月間外国語を書き続けてみた
PDF
How To Enjoy Lang-8
PDF
言語交換SNS Lang-8 で4ヶ月間英語を書き続けてみた(Web公開版)
PDF
インデックスのおはなし
PDF
Nom de fonction français
PDF
わかるようにする
PDF
PHP5技術者認定初級試験を受験しました
PDF
魔法を使わないプログラミング(web公開版)
PDF
5分でわかるPHPのクロージャ(web公開版)
関数型を盲信するその前に
ふつうの人こそ、ちょっと発表してみたらいいと思う
サラリーマンプログラマと2つ目の武器
言語交換SNS Lang-8 で8ヶ月間外国語を書き続けてみた
How To Enjoy Lang-8
言語交換SNS Lang-8 で4ヶ月間英語を書き続けてみた(Web公開版)
インデックスのおはなし
Nom de fonction français
わかるようにする
PHP5技術者認定初級試験を受験しました
魔法を使わないプログラミング(web公開版)
5分でわかるPHPのクロージャ(web公開版)
Ad

プレゼンの方法(ただし5分に限る) web公開版

  • 1. プレゼンの方法 ※ただし5分に限る @hajikami 2011/11/05 LTSpiral03
  • 3. 自己紹介 ● @hajikami ● SIer に勤めるプログラマ 2年目 – 業務: Pro*C, Java, etc... – 趣味: PHP, Python, Haskell, etc... ● LTSpiral 運営スタッフ – @nt67 曰く、主犯 ● 関西 PHP 勉強会によく出没します – @kphpug 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 3
  • 4. 結論 結論を先にいう 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 4
  • 5. 結論: 結論を先にいう 5分って短い 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 5
  • 6. 5分って短い ● 5分ってめっちゃ短い ● マサラタウンから出られない! – ライバルのポケモンに「たいあたり」してたら終わる ● ひのきのぼうとか買えない! – 王様の部屋の宝箱漁ってたら終わる ● 亜内検事が出てこない! – 矢張が泣いてるのを見てたら終わる ● とかコアなネタを話してると、時間が無くなる 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 6
  • 7. 言えることは1~2つ ● 言いたいことは絞り込む ● いっぱい言っても、相手も覚えられない ● 横道にそれると、時間が足りなくなる – はじめに結論を言っておけば、 時間が足りなくなってもどうにかなる! 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 7
  • 8. 言い切れなかったらどうするの? 資料を共有すればいい 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 8
  • 9. 言い切れなかったら 資料を共有すればいい ● ブログに書く ● どうせ5分じゃ伝わらないから、割り切る ● 「詳細はブログに書いてるのでよろしく」でOK! ● slideshare にスライド資料をあげる ● http://www.slideshare.net/ ● 「細かいところはあとで見てね」でOK! 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 9
  • 10. slideshare 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 10
  • 11. というわけで、LTでは 結論を先にいう (`・ω・´) 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 11
  • 12. 言いたいことを絞り込んで 結論を先にいう (`・ω・´) 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 12
  • 13. 詳細は資料に任せて 結論を先にいう (`・ω・´) 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 13
  • 14. さぁみんな 発表しようぜ! (`・ω・´) 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 14
  • 15. 以上 ありがとう! (`・ω・´) 2011/11/05 プレゼンの方法 ※ただし5分に限る 15