Submit Search
Web制作のためのおすすめツール
14 likes
3,003 views
kenji goto
CPI Fan☆トークナイト! Vol.2 【ウェブ制作者必見】 CPIエバンジェリストが選ぶ 優良ツール100選 20分間のセッションで発表した資料です。
Design
Related topics:
Web Design Insights
Read more
1 of 29
Download now
Downloaded 13 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
More Related Content
PDF
WordPress 初心者さんが知っておいたほうが良い事&プラグインの紹介
kenji goto
PDF
フリーランスに必要な “リサーチスキル”と仕事の作り方
kenji goto
PDF
クライアントと同じ方向を向くという事
kenji goto
PDF
WordPressカスタム投稿とカスタム分類を使ってみよう
kenji goto
PDF
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
kenji goto
PDF
2015年のWebを考える
kenji goto
PDF
プロトタイプ時代の WordPressテーマの作り方・考え方
kenji goto
PDF
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
kenji goto
WordPress 初心者さんが知っておいたほうが良い事&プラグインの紹介
kenji goto
フリーランスに必要な “リサーチスキル”と仕事の作り方
kenji goto
クライアントと同じ方向を向くという事
kenji goto
WordPressカスタム投稿とカスタム分類を使ってみよう
kenji goto
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
kenji goto
2015年のWebを考える
kenji goto
プロトタイプ時代の WordPressテーマの作り方・考え方
kenji goto
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
kenji goto
What's hot
(20)
PDF
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
LIQUID DESIGN Ltd.
PDF
これが長崎生まれ長崎育ち!スーパーお問い合わせフォーム MW WP Form だ!+ α
タカシ キタジマ
PDF
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
Masahiko Kawai
PDF
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
kenji goto
PDF
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
Hajime Ogushi
PDF
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
Mio Konagaya
PDF
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
Hiroki Saiki
PDF
熊本地震支援サイトを30分で立ち上げ即日運用開始した話
Cherry Pie Web
PDF
デザイナーさんに知ってもらいたい「Adminimize」プラグインの超便利な機能
Masahiko Kawai
PDF
僕のFireworks普及計画!!
Yuuki Kashimoto
PDF
自分のこれからについて語るときに僕の語ること Webディレクターのための弁証法入門-
Hiroshi Kato
PDF
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
Yumi Masaki
PDF
concrete5を使って分かった、WordPressのいいところ
Cherry Pie Web
PDF
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
Cherry Pie Web
PDF
Adobe Illustratorによる WordPressテーマ作成ワークフロー
Cherry Pie Web
PDF
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
Kojiro Fukazawa
PDF
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig24/7
PDF
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
kenji goto
PDF
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Yasuhito Yabe
PDF
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
Masahiro Nakashima
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
LIQUID DESIGN Ltd.
これが長崎生まれ長崎育ち!スーパーお問い合わせフォーム MW WP Form だ!+ α
タカシ キタジマ
私をWordCampに巻き込んだ「しいたけ占い」
Masahiko Kawai
WordPress ブラウザで始めるカスタマイズ+ テーマの基礎的な知識
kenji goto
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
Hajime Ogushi
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
Mio Konagaya
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
Hiroki Saiki
熊本地震支援サイトを30分で立ち上げ即日運用開始した話
Cherry Pie Web
デザイナーさんに知ってもらいたい「Adminimize」プラグインの超便利な機能
Masahiko Kawai
僕のFireworks普及計画!!
Yuuki Kashimoto
自分のこれからについて語るときに僕の語ること Webディレクターのための弁証法入門-
Hiroshi Kato
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
Yumi Masaki
concrete5を使って分かった、WordPressのいいところ
Cherry Pie Web
熊本地震支援Webサイトの実例紹介と支援のためのホームページを作りたい人に絶対知っていてほしいこと
Cherry Pie Web
Adobe Illustratorによる WordPressテーマ作成ワークフロー
Cherry Pie Web
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
Kojiro Fukazawa
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig24/7
テーマ作成初心者向け Word pressサイト構築のポイントと 便利なプラグイン
kenji goto
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Yasuhito Yabe
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
Masahiro Nakashima
Ad
More from kenji goto
(13)
PDF
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
kenji goto
PPTX
デザインしないデザイナーになる
kenji goto
PDF
デザイン・制作をはじめる前に 取り組む事
kenji goto
PDF
デザインの「時間と距離感」の考え方
kenji goto
PDF
デザイナーの考えている事
kenji goto
PDF
Webデザインのこれからを考える
kenji goto
PDF
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
kenji goto
PDF
制作効率化のための素材探しと情報収集術
kenji goto
PDF
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
kenji goto
PDF
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
kenji goto
PDF
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
kenji goto
PDF
〜デザイン初心者向け〜 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
kenji goto
PDF
Bootstrap
kenji goto
フリーランスデザイナーとクライアントとのつきあい方
kenji goto
デザインしないデザイナーになる
kenji goto
デザイン・制作をはじめる前に 取り組む事
kenji goto
デザインの「時間と距離感」の考え方
kenji goto
デザイナーの考えている事
kenji goto
Webデザインのこれからを考える
kenji goto
webクリエイターのための情報交換所sp(2015年半期決算)
kenji goto
制作効率化のための素材探しと情報収集術
kenji goto
プロトタイプとWebサイト設計のワークフロー
kenji goto
Webサイトの設計を考えてみよう(前半)
kenji goto
コードを書かずにレイアウトが出来る WordPress の Page Builder プラグイン
kenji goto
〜デザイン初心者向け〜 デザイン時に気をつけると幸せになれる事
kenji goto
Bootstrap
kenji goto
Ad
Web制作のためのおすすめツール
2.
自己紹介 Evangelist 04
よつばデザイン 後藤賢司 東京と大分の2拠点で活動中。 出版社~デザイン会社~Web制作会社~企画会社~独立。 根っこから考えるタイプのお仕事が得意。 ブランド立ち上げ、メディアサイトの企画・運営など。 企業Webサイトの企画・デザイン。
3.
活動 WP-D グリーン
CPIエバンジェリスト ゼロから始めるWordPress勉強会 (facebookグループ) Webクリエイターのための情報交換所 (facebookグループ) Webクリエイターズニュース すみだクリエイターズクラブ
4.
COCOmag 子どもと一緒の毎日を 楽しく、可愛くする情報
(メディアサイト) http://COCOmag.net
5.
よろずサウンド 著作権フリーのBGM販売サイト yorozusound.com
6.
著書 電子書籍版も あります。
7.
Webクリエイターズニュース Web制作者に 役立つ情報を発信。
http://web-cre.info/
8.
打ち合わせ 写真素材 アイコンフォント
原稿作成 フレームワーク プロトタイプ
9.
打ち合わせ
10.
ホワイトボード NUボード(ホワイトボード) 構成を組立る際に活用
修正がすぐ出来るので クライアントに参加してもらって試行錯誤。
11.
写真素材
12.
The Stocks 著作権フリーの写真サイト
UNSPLASH・LITTLE VISUALS NEW OLD STOCK・SUPER FAMOUS GRATISOGRAPHY・GETREFE JAY MANTRI・MAGDELINE BREAKING PIC・TRAVEL COFFEE http://thestocks.im/ ※今回のスライド写真はほぼここから利用
13.
VSCOcam 画像加工アプリ 良い感じの写真に加工。
iOS、Android対応 http://vsco.co/vscocam
14.
Waterlogue 水彩タッチに加工するiOSアプリ。 素材写真がしょぼすぎる時の緊急対
策として使えるかもしれない。 ! https://itunes.apple.com/jp/app/ waterlogue/id764925064?mt=8
15.
アイコンフォント
16.
FontAwesome アイコンは既存のものを うまく活用する方向。
種類が多く使いやすい。 http:// fortawesome.github.io/Font- Awesome/
17.
1600+ iOS7 Vector
Icons ラインの細いアイコンフォント。シャープなイメージが欲しい時やス マホサイト用に。$69~ http://www.streamlineicons.com/
18.
原稿作成(文章)
19.
Mou マークダウンエディタ
20.
Write マークダウンエディタ。タグでまとめられる。
21.
フロントエンドフレームワーク
22.
Bootstrap HTML、CSS、javascript。SassやLessにも対応。
23.
Animate.css CSSアニメーションのセット
24.
Dash 様々なドキュメント参照ツール。 有料版は表示にタイムラグが無い。
http://kapeli.com/dash
25.
プロトタイプ
26.
構成を決めたらプロトタイプ作成
27.
Blocks コンポーネント単位でページを作 成。
http://www.mightydeals.com/ deal/blocks.html? fid=77e283db http://demo.bootstraptor.com/ blocks.html
28.
Briqs BootstrapベースでHTMLを作成。 これをベースにして
作り込んでいくのもアリ。
29.
ありがとうございました。
Download