Submit Search
Xcode で gulp を使うお話
3 likes
1,912 views
Yoichiro Sakurai
2014/08/20 の potatotips で発表した資料です Run Script の環境変数がハマりポイントです
Technology
Read more
1 of 18
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
More Related Content
PDF
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
Shuji Yamada
PPTX
リモートワークで10kgダイエットした話
Masaki Suzuki
PDF
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
You_Kinjoh
PDF
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
akio19937
PDF
Meteor勉強会発表資料「MeteorでiOSアプリを作ろう!」
Nobutaka OSHIRO
PDF
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
Horiguchi Seito
PDF
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
Shuji Yamada
PPTX
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
Kohei Saito
会社にGitHub Enterpriseを導入してみた話
Shuji Yamada
リモートワークで10kgダイエットした話
Masaki Suzuki
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
You_Kinjoh
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
akio19937
Meteor勉強会発表資料「MeteorでiOSアプリを作ろう!」
Nobutaka OSHIRO
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
Horiguchi Seito
GitHub Enterpriseの導入事例と実践GitHub Actions
Shuji Yamada
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
Kohei Saito
What's hot
(20)
PDF
AndroidアプリをTravis CIでビルド
Kiwamu Okabe
PDF
AWSで自宅サーバ?
祐磨 堀
PDF
Ios android tips
Hiratsuka Shunsuke
PDF
GitBucketで社内OSSしませんか?
Kiyotaka Kunihira
PDF
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
Reimi Kuramochi Chiba
PDF
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
Nobutaka OSHIRO
PDF
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
shinnosuke kugimiya
PDF
Node.jsのオートスケールをFRPで管理する
kidach1
PDF
Leap motion.js
Haraguchi Go
PDF
Choreonoid+ros
独立行政法人 産業技術総合研究所
PDF
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
知教 本間
PPTX
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
ota42y
PPTX
Editorlt
Masaki Suzuki
PDF
bicep dev container
Takekazu Omi
PPTX
Unite 16' LAで発表されたあれこれとゲームアプリのマネタイズベストプラクティス
Yasuyuki Kamata
PPTX
Rnyoutube
yugo matsumoto
PDF
GitHub + Circle CI で幸せになろう
Nobuhiro Ueda
ODP
Yapf2013
l_b__
PDF
Dockerで楽しむ自宅サーバ
祐磨 堀
PDF
iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!
Kanako Kobayashi
AndroidアプリをTravis CIでビルド
Kiwamu Okabe
AWSで自宅サーバ?
祐磨 堀
Ios android tips
Hiratsuka Shunsuke
GitBucketで社内OSSしませんか?
Kiyotaka Kunihira
【社内勉強会】弊社でGit!実案件での運用
Reimi Kuramochi Chiba
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
Nobutaka OSHIRO
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
shinnosuke kugimiya
Node.jsのオートスケールをFRPで管理する
kidach1
Leap motion.js
Haraguchi Go
Choreonoid+ros
独立行政法人 産業技術総合研究所
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
知教 本間
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
ota42y
Editorlt
Masaki Suzuki
bicep dev container
Takekazu Omi
Unite 16' LAで発表されたあれこれとゲームアプリのマネタイズベストプラクティス
Yasuyuki Kamata
Rnyoutube
yugo matsumoto
GitHub + Circle CI で幸せになろう
Nobuhiro Ueda
Yapf2013
l_b__
Dockerで楽しむ自宅サーバ
祐磨 堀
iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!
Kanako Kobayashi
Ad
Similar to Xcode で gulp を使うお話
(12)
PDF
javascript を Xcode でテスト
Yoichiro Sakurai
PDF
Gulp入門 - コーディングを10倍速くする
Hayashi Yuichi
PDF
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
Toshimichi Suekane
ODP
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
tomo_masakura
PDF
gulp芸
Yuki Ishikawa
PDF
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
Kohki Nakashima
PPTX
Grunt入門
Tsuyoshi Maeda
PDF
フロント開発をがんばるためにGulpとGruntに入門してみた
Shou Takenaka
PDF
フロントエンド制作向けビルド ツールGruntがバックエンド 開発でも意外と使える! @M_Ishikawa #yapcasia
Masayuki Ishikawa
PDF
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Tomo Fujita
PDF
Gulp De wordpress in WordBench
Kanako Kobayashi
PDF
今、話題のビルドツール gulp/Gruntを徹底解剖! ~ハンズオンで基礎から学ぶ、Web制作の味方 ビルドツール~
知己 久保
javascript を Xcode でテスト
Yoichiro Sakurai
Gulp入門 - コーディングを10倍速くする
Hayashi Yuichi
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
Toshimichi Suekane
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
tomo_masakura
gulp芸
Yuki Ishikawa
20121115 fukuoka sublime0_kuroneko
Kohki Nakashima
Grunt入門
Tsuyoshi Maeda
フロント開発をがんばるためにGulpとGruntに入門してみた
Shou Takenaka
フロントエンド制作向けビルド ツールGruntがバックエンド 開発でも意外と使える! @M_Ishikawa #yapcasia
Masayuki Ishikawa
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Tomo Fujita
Gulp De wordpress in WordBench
Kanako Kobayashi
今、話題のビルドツール gulp/Gruntを徹底解剖! ~ハンズオンで基礎から学ぶ、Web制作の味方 ビルドツール~
知己 久保
Ad
More from Yoichiro Sakurai
(19)
PDF
XcodeのTargetについてのTIPS
Yoichiro Sakurai
PDF
Objective-C/Swift コードの共用
Yoichiro Sakurai
PDF
開発を加速させるRetty式チーム開発術 Reloaded
Yoichiro Sakurai
PDF
チームを加速させるRetty式開発術
Yoichiro Sakurai
PDF
1人でも頑張れる!Retty式開発環境
Yoichiro Sakurai
PDF
NSInvocationの便利さとハマりどころ
Yoichiro Sakurai
PDF
Google admobmediationで広告最適化
Yoichiro Sakurai
PDF
Crashlyticsでクラッシュ撲滅作戦
Yoichiro Sakurai
PDF
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
Yoichiro Sakurai
PDF
20130216 workshop
Yoichiro Sakurai
KEY
20121028i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
KEY
20120826i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
PDF
20120616i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
PDF
20120422i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
KEY
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
PDF
20120316 designerworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
PDF
20120219i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
PDF
20111030i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
KEY
20110424i phonedeveloperworkshoppublish
Yoichiro Sakurai
XcodeのTargetについてのTIPS
Yoichiro Sakurai
Objective-C/Swift コードの共用
Yoichiro Sakurai
開発を加速させるRetty式チーム開発術 Reloaded
Yoichiro Sakurai
チームを加速させるRetty式開発術
Yoichiro Sakurai
1人でも頑張れる!Retty式開発環境
Yoichiro Sakurai
NSInvocationの便利さとハマりどころ
Yoichiro Sakurai
Google admobmediationで広告最適化
Yoichiro Sakurai
Crashlyticsでクラッシュ撲滅作戦
Yoichiro Sakurai
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
Yoichiro Sakurai
20130216 workshop
Yoichiro Sakurai
20121028i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
20120826i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
20120616i phonedeveloperworkshop
Yoichiro Sakurai
20120422i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
20120316 designerworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
20120219i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
20111030i phonedeveloperworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
20110424i phonedeveloperworkshoppublish
Yoichiro Sakurai
Xcode で gulp を使うお話
1.
Xcode で gulp
を使うお話 2014/08/20 Retty株式会社 櫻井 洋一郎
2.
自己紹介 • 櫻井 洋一郎 (@saku2saku) •
iOSアプリ 兼 とんかつ担当 • Objective-C, PHP, Java, 等々 • 料理、漫画読む、等々
3.
Retty ってなに?
4.
Retty ってなに?
5.
もくじ • gulp って何?(´・ω・`) •
なぜ自動ビルドが必要? • gulpをいれるまで • Xcode で gulp を実行する
6.
gulp って何?(´・ω・`) • Node.js
の自動ビルドツール
7.
何がうれしいの? • 直感的にかける • プラグインで色々な処理ができる •
http://gulpjs.com/plugins/
8.
なぜ自動ビルドが必要? • RettyはWebViewをハイブリッドで利用 • handlebars:HTMLテンプレート •
compass :SASS
9.
gulp をいれるまで 1. homebrew
install node 2. npm install --global gulp 3. npm install --save-dev gulp 4. vi gulpfile.js 5. gulp
10.
Xcode で gulp
を実行
11.
Xcode で gulp
を実行 • gulp を入れていない人用にコマンドの存在チェック も入れておきます
12.
TIPS • Xcode の
Run script は環境変数が特殊 • 通常のターミナルとは違う値
14.
無いとどうなる? • マルチバイト(日本語)の入ったSASSファイルが あるとエラーが出る(・_・;)
15.
ターミナルではうまくいく
16.
Let’s gulp!!
17.
WE’RE HIRING iOS
Engineer!! https://www.wantedly.com/projects/4093
18.
ご清聴ありがとう ございました
Download