Recommended Stage 3 b minnna l37 passive voice
Stage 3 b minna - l34 without, after, as it says
Minnna l36 youni with stage 3 b
Stage 3 b minna - l38 - (nominalisation) part 2
Stage 3 a minna l42 in order to and l45
Verb + gerund or infinitive
Asking for and giving opinion
Phrasal verbs English Grammar Topic.
Stage 3 b minnna l37 passive voice part 2
Present continuous and simple present
ASKING AND GIVING SUGGESTION CHAPTER 3.pptx
TDC1 - Adverb Clauses and Reductions
Present Perfect Progressive Tense
Present perfect vs. simple past
Present perfect simple and continuous
ASKING AND GIVING OPINION, AGREEING AND DISAGREEING.pptx
Problems with parallel structure
More Related Content Stage 3 b minnna l37 passive voice
Stage 3 b minna - l34 without, after, as it says
Minnna l36 youni with stage 3 b
Stage 3 b minna - l38 - (nominalisation) part 2
Stage 3 a minna l42 in order to and l45
Verb + gerund or infinitive
Asking for and giving opinion
What's hot (20) Phrasal verbs English Grammar Topic.
Stage 3 b minnna l37 passive voice part 2
Present continuous and simple present
ASKING AND GIVING SUGGESTION CHAPTER 3.pptx
TDC1 - Adverb Clauses and Reductions
Present Perfect Progressive Tense
Present perfect vs. simple past
Present perfect simple and continuous
ASKING AND GIVING OPINION, AGREEING AND DISAGREEING.pptx
Problems with parallel structure
Similar to Minna l35 stage 3 b conditional form part 2 (20)
Minna new l25 conditional form
Minna new l25 conditional form
Minna l35 stage 3 b conditional form
Minna new l25 conditional form たら
Minna l35 stage 3 b conditional form part 1
Minnna new l23 conditional to and toki
Minnna new l23 conditional to and toki group 1 part 1
Minnna new l23 conditional to and toki group 2 part 1
Minnna new l23 conditional to and toki
Minnna new l23 conditional to and toki part 1 group 1
LK2NJB - L27 Potential form.pptx
Stage 3B - Minna - L46 just about to ところです Should はずです.pptx
Stage 3 b minna - l48-1 causative
Stage 3 b minna - l48-1 causative
More from MikiUoN17 (20) Autumn semester UNNC2A - 環境問題.pptx
Stage 3A Minna - L42 In order to ために L45 のに.pptx
UNNC 2A - 自然災害と環境問 2022.pptx
Minna New L24 - Favour.pptx
Stage 3A Minna L31 - Volitional form.pptx
UNNC 2A - KU self introduction.pptx
Modifying noun Part 3.pptx
Modifying noun Part 2.pptx
Stage 3A Minna L29 - Transitive and Intransitive verbs.pptx
UNNC2A Cultural Difference part 2.pptx
Modifying noun Part 1.pptx
Modifying noun Part 1.pptx
Recently uploaded (17) 7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
Minna l35 stage 3 b conditional form part 22. Structure practice
• 見ます
• 遊びます
• 聞きます
• します
• 会います
• 大きい
• 少ない
• 好き
• 便利
• 見れば
• 遊べば
• 聞けば
• すれば
• 会えば
• 大きければ
• 少なければ
• 好きならば
• 便利であれば
3. Structure practice
• 見ない
• 遊ばない
• 聞かない
• しない
• 会わない
• 大きくない
• 少なくない
• 好きじゃない
• 便利でない
• 見なければ
• 遊ばなければ
• 聞かなければ
• しなければ
• 会わなければ
• 大きくなければ
• 少なくなければ
• 好きじゃなければ
• 便利でなければ
4. 練習 p.79 ex 2
例:ロボットが動かないんですが。
→「動け」といえば、動きますよ。
1:お金が戻らないんですが。
→このボタンを押せば、出ますよ。
2:お湯が熱くならないんですが。
→右にまわせば、熱くなりますよ。
3:ドアが開かないんですが。
→ここに触れば、開きますよ。
4:カーテンが閉まらないんですが。
→これを引っ張れば、閉まりますよ。
5. 練習 p.79 ex 3
例:書きません・漢字は覚えられません
→書かなければ、漢字は覚えられません。
1:眼鏡をかけません・辞書の字が読めません
→眼鏡をかけなければ、辞書の字が読めません。
2:ドアを閉めません・電気がつきません
→ドアを閉めなければ、電気がつきません。
3:薬を飲みません・治りません
→薬を飲まなければ、治りません。
4:英語ができません・海外旅行のとき、困ります
→英語ができなければ、海外旅行のとき、困ります。
5:資料が足りません・佐藤さんに言ってください
→資料が足りなければ、佐藤さんに言ってください。
6:いすがありません・隣の部屋から持ってきてください
→いすがなければ、隣の部屋から持ってきてください。
6. 練習 p.80 ex 4
例1:暑いです・エアコンをつけてもいいです
→暑ければ、エアコンをつけてもいいです。
例2:あした休みです・海に行きませんか
→あした休みなら、海に行きませんか。
1:答えが正しいです・丸をつけてください
→答えが正しければ、丸をつけてください。
2:都合がいいです・ぜひ来てください
→都合がよければ、ぜひ来てください。
3:今週がだめです・来週はどうですか
→今週がだめなら、来週はどうですか。
4:50メートルぐらいです・泳げます
→50メートルぐらいなら、泳げます。
7. 練習 p.80 ex 6
例:生け花を習います・何を準備しますか
→生け花を習うんですが、何を準備すればいいですか。
1:歌舞伎を見たいです・どうしますか
→歌舞伎を見たいんですが、どうすればいいですか。
2:着物を借りたいです・どこに行きますか
→着物を借りたいんですが、どこに行けばいいですか。
3:お葬式に行きます・何を着て行きますか
→お葬式に行くんですが、何を着て行けばいいですか。
4:友達が結婚します・どんな物をあげますか
→友達が結婚するんですが、どんな物をあげればいいですか。
8. 練習 p.80 ex 8
例:野菜・新しいです・おいしいです
→野菜は新しければ新しいほどおいしいです。
1:東京・住みます・おもしろい町です
→東京は住めば住むほどおもしろい町です。
2:ビートルズの音楽・聞きます・好きになります
→ビートルズの音楽は、聞けば聞くほど好きになります。
3:給料・多いです・いいです
→給料は、多ければ多いほどいいです。
4:車・操作が簡単です・運転が楽です
→車は、操作が簡単であれば簡単であるほど運転が楽です。
→車は、操作が簡単なら簡単なほど運転が楽です。
9. A little more about Conditional form ‘ば’
• Be careful with Noun + なら(ば)
• This can also be used when giving information to
someone about something they have just said.
• 温泉に行きたいんですが、どこがいいですか。
• …温泉なら、白馬がいいですよ。
10. 練習 p.80 ex 7
例:近所においしいすし屋はありませんか。(「大黒ずし」)
→すし屋なら、「大黒ずし」がいいですよ。
1:炊飯器を買いたいんですが。(パワー電気の)
→炊飯器なら、パワー電気のがいいですよ。
2:花見に行こうと思っているんですが。(吉野山)
→花見なら、吉野山がいいですよ。
3:パソコン教室を探しているんですが。(「IMCパソコン教室」)
→パソコン教室なら、「IMCパソコン教室」がいいですよ。
4:日本料理の本を紹介してください。(「母の味」)
→日本料理の本なら、「母の味」がいいですよ。
11. Conditional form ‘なら’
• it is different from と、たら、ば. It is used when speaker’s
intention/advice/information/opinion or fact by taking into
account of what is said by other person
• This can be translated as ‘if it is the case that…’ or ‘if it is true
that…’
• なら is NOT used with the past tense
日本に行く・行った(の)なら、酒を買った
• ‘の’, ‘ん’ may be inserted before ‘なら’when something
concrete/decided
– 日本に行きます。
– 日本に行くんなら、富士山を見たほうがいいですよ。
• NOT used for something naturally happens or inevitably
happens
夜になるなら、暗くなる。
12. Conditional form ‘なら’
• 図書館に行くなら、私も行きます。
• If you go to the library, I will go as well. (intention)
• 携帯電話があるんなら、いつでも連絡できますね。
• If you have a mobile phone, I can get in touch with you anytime,
can’t ?(opinion, intention)
• 田中さんならもう帰りましたよ。
• If it is Mr Tanaka, he has gone home already. (information)
• 部屋がきれいなら、掃除をしなくてもいいですよ。
• If the room is tidy, you don’t need to clean it. (opinion, advice)
• 電気がつかないのなら、ろうそくを使いましょう。
• If the light doesn’t work, let’s use a candle (advice, opinion)
13. Structure
• Verbs – add なら to dictionary form, plain past and plain
negative, plain negative past
• Adjectives – add なら to all tenses
• Noun – add なら to all tenses
• So this is the simplest conditional form in terms of how to
attach them!
• BUT when you attaching の・ん, before な-adjectives and
nouns. You need な
X ゆうめいのなら ○ゆうめいなのなら ○有名だったのなら
X 先生んなら ○先生なんなら ○先生だったんなら