SlideShare a Scribd company logo
この会について
● UE4勉強会 in 大阪
– 出来れば今後隔月程度で定期的に開催していく予定
● 次回11月末あたり。25日くらい?(まだ未定)
● ゆるくやっていきたい
● ネタが出来れば隔月以外でも突発的に開催したい
– 講演者は随時募集しております
● お気軽にお声掛け下さい!
● 趣味でUE4触って何か作ってる人、学生でもOKです!
この会について
● 事前アンケート結果
– やってほしい講演
● アニメーション
● アクション性の高いゲームを作る時に気をつけることなど
● パッケージ関係
● 背景モデル制作
● ライトビルド
● UMG
● 最適化
– やってほしい難易度
● 入門者向け: 6
● 初心者向け: 11
● 中級者向け: 15
主催について
● 主催について
– 株式会社ジーン 勉強会推進部
● http://www.xeen.co.jp
● 新大阪駅から徒歩10分、西中島南方駅から徒歩5分
● 社員160名前後の開発会社
主催について
● 開発案件。コンソールやアーケード。
● ソーシャルゲーム開発、サーバ、運営
– (諸事情により非公開。現在もサービス中のゲーム運
営、開発も)
● 史跡観光、AR、VR
主催について
● 自社開発も スマートフォンゲーム ARアプリ
主催について
● 興味あるとか中の人の話聞きたいとか有ればお気軽に!
2017/09
UE4界隈ニュース
UE4界隈ニュース
● UE4を採用したドラゴンクエストXIが発売された!
– http://www.dq11.jp/
– 「ドラゴンクエストXI」PS4版のマップに点在する井戸の秘密とは? 
開発秘話が明かされた「ドラゴンクエスト夏祭り2017」トークステー
ジをレポート - 4Gamer
● http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170807014/
UE4界隈ニュース
● TOKYO GAME SHOW 2017でUE4タイトルが一杯!
– TOKYO GAME SHOW 2017 で展示されている Unreal Engine
採用タイトル一覧 - UE4公式
● https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-tgs-2017
●
UE4界隈ニュース
● ぎゃる☆がんだぶるぴーすばいりんぎゃる
● MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE
● プロジェクト オクトパストラベラー
● Earth Defense Force IRONRAIN
● しあわせ荘の管理人さん。
● ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
● 鉄拳7
● CODE VEIN
● サマーレッスン:新城ちさと
● ドラゴンボールファイターズ
● NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
● LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-
● LET IT DIE
● State of Mind
● PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
UE4界隈ニュース
● VR/AR
– Airtone
– アリス ミステリー ガーデン
– セイクリッド・フォー
– ブレイブウィッチーズ VR-Operation Baba_Yaga-雪中迎撃戦
– Rays
● インディー
– Last Standard
– TINY METAL
– ジラフとアンニカ
– 修羅道(Shurado)
– マヨナカ・ガラン
– 空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ → 今日登壇するSigさん!
UE4界隈ニュース
● プロジェクト オクトパストラベラー
– http://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
– 2018年発売予定。先行体験版配信中
– RPG
UE4界隈ニュース
● CODE VEIN
– http://www.code-vein.com/
– 2018年発売予定
– アクションRPG
UE4界隈ニュース
● EARTH DEFFENCE FORCE
– https://www.d3p.co.jp/edfir/jp/
– 地球防衛軍シリーズ。2018年発売予定
– アクションシューティング
UE4界隈ニュース
● Project LayereD
– UE4を使用して制作されるアニメ
● Project LayereD スペシャルステージ – Youtube
– https://www.youtube.com/watch?v=ODdL5RvED9A
● 【TGS 2017】「レイゼロ」のアニメパートはUnreal Engineで制作!ゲーム情報も多数
発表された「Project LayereD」スペシャルステージをレポート - Gamer
– https://www.gamer.ne.jp/news/201709230031/
● 『プロジェクト レイヤード』バンナム新作はユーザーも制作者となって作り
あげる新規タイトル【TGS 2016】
– https://app.famitsu.com/20160916_836980/
– > 本作向けに制作した3Dモデルやイラストなどをオープンソースとして
公開し、積極的に二次創作を促すことで、IPをユーザ―とともに育成して
いく
UE4界隈ニュース
● Project LayereD
UE4界隈ニュース
● GTMF 2017のスライド、動画が公開
– GTMF 2017:アンリアルのバーチャルビーチでUE4新機能
で遊ぼう! Epic Games Japan
● https://www.slideshare.net/GTMF/gtmf-2017ue4-epic-games-japan/
● https://www.youtube.com/watch?v=N92Qf-kIJUk
– GTMF 2017 ノンゲーム分野から学ぶUE4の活用テクニッ
ク Epic Games Japan
● https://www.slideshare.net/GTMF/gtmf-2017-ue4-epic-games-japan/
● https://www.youtube.com/watch?v=vdTFYQWrNOE
UE4界隈ニュース
● CEDEC 2017 のスライドが公開
– https://www.unrealengine.com/ja/blog/cedec2017
● リアルタイム・フィルムメイキング:その現在と未来
● UE4 プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
– https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/cedec2017-
ue4
● 最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向け機
能・開発Tipsを全部まるっとご紹介!
– https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4tips
UE4界隈ニュース
● CEDEC+KYUSHU 2017
– 10月28日開催。福岡。
– 最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向
け機能・開発Tipsを全部まるっとご紹介!
● http://cedec-kyushu.jp/2017/session/30.html
UE4界隈ニュース
● Unreal Fest East 2017
– https://unrealevent.eventcloudmix.com/
– 10月8日開催。横浜。
– 現地でしか聞けないセッションも有るっぽい!
– 今日の勉強会に参加されてる方達も登壇します!
● Indie-us Games 中村 匡彦 さん
● 株式会社プラスシグナル 大久保 悟 さん
UE4界隈ニュース
● 第8回UE4ぷちコン開催!お題は「60秒」
– 応募作品は過去最高の108作品!
● http://historia.co.jp/archives/7096
– ノミネート作品はUnreal Fest East 2017で展示!
● http://historia.co.jp/archives/7271
– 今日の勉強会に参加されてる方達もノミネートしてる!Hololens!
● とある仮想時限(アンリアル)の魔法陣(クロノスブレイカー)
● https://www.youtube.com/watch?v=ZKs7fhRp8jU
UE4界隈ニュース
● Unreal Dev Grantsに日本人の受賞者!
– > Unreal Dev Grants は、アンリアル エンジン コミュニティに価値ある
貢献をした優秀なデベロッパーに対して、付帯条件がなく無条件で使用で
きる資金を提供する 500 万ドル規模の基金です。
– https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-awards-over-2
00-000-in-new-unreal-dev-grants
● 「ジラフとアンニカ」 / 紙パレットさん
● 「TINY METAL(タイニーメタル)」 / Area 35さん
– (アメリカを拠点、日本のクリエイターが多数参加)
UE4界隈ニュース
● UE4.17が来た!
– 現在最新は4.17.2
– https://forums.unrealengine.com/unreal-engine/announcements-and-relea
ses/124617-unreal-engine-4-17-released
– Ue4.17 最新機能 検証スレ(日本語)
● https://forums.unrealengine.com/international/japan/123362-ue4-17-%E6%9C%80%E6%96%B
0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%80%80%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%82%B9%E3%83%AC
● Sequencer 色々改良
● Asset Registry in Blueprints: アセット管理をBPで
● UMG / Slate Clipping 2.0: UMGのクリッピングが綺麗に
● Blueprint Compilation Manager: BPのロード時間が40~50% UP
● Mobile周りの機能拡張
UE4界隈ニュース
● UE4.18 Previewが来た!
– https://forums.unrealengine.com/unreal-engine/announcements
-and-releases/1357546-unreal-engine-4-18-preview#post135754
6
● Unified Apple ARKit and Google ARCore Initial Support
● Volumetric Lightmaps
● multiple skylight bounces
● Clothing Tools improvements are no longer
'experimental'
● Audioも色々変わってるっぽい!(詳しくないのでスミマセン
UE4界隈ニュース
● Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入
門 第2版が登場!
– https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-books-mate
rial-design
– 第一版との違い
● https://twitter.com/nasubi_s/status/91007288971
3549312
– > 本編についてはTips程度の加筆が
少々、4.17に合わせた作業手順に変更
– > 巻末付録については、VR、髪、目について
新規追加と、モバイルや半透明などは内容が
アップデートされています
以上!

More Related Content

PDF
第3回ue4勉強会 in 大阪 201711 ue4界隈ニュース
PDF
第4回UE4勉強会 in 大阪 201801 UE4界隈ニュース
PPTX
ノンエンジニアが手探りでシューティングゲームを作った話。Swiftで。その入り口部分。
PDF
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
PPTX
PDF
M5stackの非公式グッズをつくってみた
PDF
PDF
2013 YAPC::ASIA LT thon
第3回ue4勉強会 in 大阪 201711 ue4界隈ニュース
第4回UE4勉強会 in 大阪 201801 UE4界隈ニュース
ノンエンジニアが手探りでシューティングゲームを作った話。Swiftで。その入り口部分。
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
M5stackの非公式グッズをつくってみた
2013 YAPC::ASIA LT thon

Similar to 第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュース (20)

PDF
2019年03月 UE4界隈ニュース
PDF
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
PDF
第5回UE4勉強会 in 大阪 201803 UE4界隈ニュース
PDF
PDF
2018年11月 UE4界隈ニュース
PDF
第1回UE4勉強会 in 大阪 - UE4界隈ニュース
PDF
UE4の新機能のご紹介、ライブコーディングもやるよ!C++だけど何か?
PDF
第8回UE4勉強会 in 大阪 201809 UE4界隈ニュース
PDF
2019年01月 UE4界隈ニュース
PDF
第7回UE4勉強会 in 大阪 201807 UE4界隈ニュース
PDF
エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介
PPTX
[IGF2018] UE4でAndroidアプリを開発する際に知っておきたいパフォーマンス改善テクニック + INDIE GAMES FESTIVAL 2...
PDF
UE4におけるエフェクトの基本戦略事例 前半
PPTX
第10回UE4勉強会 UE4初心者たちの卒業制作
PDF
第6回UE4勉強会 in 大阪 201805 UE4界隈ニュース
PDF
"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界
PPTX
【Unity道場スペシャル 2017博多】Unityと歩んだCC2アプリ開発の舞台裏
PDF
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
PDF
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
2019年03月 UE4界隈ニュース
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
第5回UE4勉強会 in 大阪 201803 UE4界隈ニュース
2018年11月 UE4界隈ニュース
第1回UE4勉強会 in 大阪 - UE4界隈ニュース
UE4の新機能のご紹介、ライブコーディングもやるよ!C++だけど何か?
第8回UE4勉強会 in 大阪 201809 UE4界隈ニュース
2019年01月 UE4界隈ニュース
第7回UE4勉強会 in 大阪 201807 UE4界隈ニュース
エンタープライズ分野向けUE4最新機能のご紹介
[IGF2018] UE4でAndroidアプリを開発する際に知っておきたいパフォーマンス改善テクニック + INDIE GAMES FESTIVAL 2...
UE4におけるエフェクトの基本戦略事例 前半
第10回UE4勉強会 UE4初心者たちの卒業制作
第6回UE4勉強会 in 大阪 201805 UE4界隈ニュース
"有翼のフロイライン Wing of Darkness"と歩むUE4の世界
【Unity道場スペシャル 2017博多】Unityと歩んだCC2アプリ開発の舞台裏
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
Ad

More from com044 (16)

PDF
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
PDF
UE4ぷちコンの勧め
PDF
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
PDF
UE4でAIとビヘイビアツリーと-基礎-
PDF
AI基礎
PDF
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
PDF
UE4 Volumetric Fogで 空間を演出する!
PDF
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-
PDF
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
PDF
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
PDF
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
PDF
UE4プログラマー勉強会 in 大阪 -エンジンの内部挙動について
PDF
第4回UE4勉強会 in 大阪 UE4でのチーム製作
PDF
第2回UE4勉強会 in 大阪 - マテリアル基礎・初級
PDF
第1回UE4勉強会 in 大阪 - エンジン改造ってどうなの?
PDF
UE4.14.0 Forward Shadingのエンジン改造でセルシェードやってみた
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
UE4ぷちコンの勧め
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
UE4でAIとビヘイビアツリーと-基礎-
AI基礎
UE4でTranslucencyやUnlitに影を落としたい!
UE4 Volumetric Fogで 空間を演出する!
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-
UE4 LODs for Optimization -Beginner-
UE4勉強会 in 大阪 - もっとアニメーションBP
UE4勉強会 in 大阪 - アニメーション基礎
UE4プログラマー勉強会 in 大阪 -エンジンの内部挙動について
第4回UE4勉強会 in 大阪 UE4でのチーム製作
第2回UE4勉強会 in 大阪 - マテリアル基礎・初級
第1回UE4勉強会 in 大阪 - エンジン改造ってどうなの?
UE4.14.0 Forward Shadingのエンジン改造でセルシェードやってみた
Ad

第2回UE4勉強会 in 大阪 - 201709 ue4界隈ニュース

  • 1. この会について ● UE4勉強会 in 大阪 – 出来れば今後隔月程度で定期的に開催していく予定 ● 次回11月末あたり。25日くらい?(まだ未定) ● ゆるくやっていきたい ● ネタが出来れば隔月以外でも突発的に開催したい – 講演者は随時募集しております ● お気軽にお声掛け下さい! ● 趣味でUE4触って何か作ってる人、学生でもOKです!
  • 2. この会について ● 事前アンケート結果 – やってほしい講演 ● アニメーション ● アクション性の高いゲームを作る時に気をつけることなど ● パッケージ関係 ● 背景モデル制作 ● ライトビルド ● UMG ● 最適化 – やってほしい難易度 ● 入門者向け: 6 ● 初心者向け: 11 ● 中級者向け: 15
  • 3. 主催について ● 主催について – 株式会社ジーン 勉強会推進部 ● http://www.xeen.co.jp ● 新大阪駅から徒歩10分、西中島南方駅から徒歩5分 ● 社員160名前後の開発会社
  • 4. 主催について ● 開発案件。コンソールやアーケード。 ● ソーシャルゲーム開発、サーバ、運営 – (諸事情により非公開。現在もサービス中のゲーム運 営、開発も) ● 史跡観光、AR、VR
  • 8. UE4界隈ニュース ● UE4を採用したドラゴンクエストXIが発売された! – http://www.dq11.jp/ – 「ドラゴンクエストXI」PS4版のマップに点在する井戸の秘密とは?  開発秘話が明かされた「ドラゴンクエスト夏祭り2017」トークステー ジをレポート - 4Gamer ● http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170807014/
  • 9. UE4界隈ニュース ● TOKYO GAME SHOW 2017でUE4タイトルが一杯! – TOKYO GAME SHOW 2017 で展示されている Unreal Engine 採用タイトル一覧 - UE4公式 ● https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-tgs-2017 ●
  • 10. UE4界隈ニュース ● ぎゃる☆がんだぶるぴーすばいりんぎゃる ● MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE ● プロジェクト オクトパストラベラー ● Earth Defense Force IRONRAIN ● しあわせ荘の管理人さん。 ● ソードアート・オンライン フェイタル・バレット ● 鉄拳7 ● CODE VEIN ● サマーレッスン:新城ちさと ● ドラゴンボールファイターズ ● NARUTO TO BORUTO シノビストライカー ● LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- ● LET IT DIE ● State of Mind ● PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
  • 11. UE4界隈ニュース ● VR/AR – Airtone – アリス ミステリー ガーデン – セイクリッド・フォー – ブレイブウィッチーズ VR-Operation Baba_Yaga-雪中迎撃戦 – Rays ● インディー – Last Standard – TINY METAL – ジラフとアンニカ – 修羅道(Shurado) – マヨナカ・ガラン – 空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ → 今日登壇するSigさん!
  • 12. UE4界隈ニュース ● プロジェクト オクトパストラベラー – http://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/ – 2018年発売予定。先行体験版配信中 – RPG
  • 13. UE4界隈ニュース ● CODE VEIN – http://www.code-vein.com/ – 2018年発売予定 – アクションRPG
  • 14. UE4界隈ニュース ● EARTH DEFFENCE FORCE – https://www.d3p.co.jp/edfir/jp/ – 地球防衛軍シリーズ。2018年発売予定 – アクションシューティング
  • 15. UE4界隈ニュース ● Project LayereD – UE4を使用して制作されるアニメ ● Project LayereD スペシャルステージ – Youtube – https://www.youtube.com/watch?v=ODdL5RvED9A ● 【TGS 2017】「レイゼロ」のアニメパートはUnreal Engineで制作!ゲーム情報も多数 発表された「Project LayereD」スペシャルステージをレポート - Gamer – https://www.gamer.ne.jp/news/201709230031/ ● 『プロジェクト レイヤード』バンナム新作はユーザーも制作者となって作り あげる新規タイトル【TGS 2016】 – https://app.famitsu.com/20160916_836980/ – > 本作向けに制作した3Dモデルやイラストなどをオープンソースとして 公開し、積極的に二次創作を促すことで、IPをユーザ―とともに育成して いく
  • 17. UE4界隈ニュース ● GTMF 2017のスライド、動画が公開 – GTMF 2017:アンリアルのバーチャルビーチでUE4新機能 で遊ぼう! Epic Games Japan ● https://www.slideshare.net/GTMF/gtmf-2017ue4-epic-games-japan/ ● https://www.youtube.com/watch?v=N92Qf-kIJUk – GTMF 2017 ノンゲーム分野から学ぶUE4の活用テクニッ ク Epic Games Japan ● https://www.slideshare.net/GTMF/gtmf-2017-ue4-epic-games-japan/ ● https://www.youtube.com/watch?v=vdTFYQWrNOE
  • 18. UE4界隈ニュース ● CEDEC 2017 のスライドが公開 – https://www.unrealengine.com/ja/blog/cedec2017 ● リアルタイム・フィルムメイキング:その現在と未来 ● UE4 プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編) – https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/cedec2017- ue4 ● 最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向け機 能・開発Tipsを全部まるっとご紹介! – https://www.slideshare.net/EpicGamesJapan/ue4tips
  • 19. UE4界隈ニュース ● CEDEC+KYUSHU 2017 – 10月28日開催。福岡。 – 最新モバイルゲームの実例から見るUE4のモバイル向 け機能・開発Tipsを全部まるっとご紹介! ● http://cedec-kyushu.jp/2017/session/30.html
  • 20. UE4界隈ニュース ● Unreal Fest East 2017 – https://unrealevent.eventcloudmix.com/ – 10月8日開催。横浜。 – 現地でしか聞けないセッションも有るっぽい! – 今日の勉強会に参加されてる方達も登壇します! ● Indie-us Games 中村 匡彦 さん ● 株式会社プラスシグナル 大久保 悟 さん
  • 21. UE4界隈ニュース ● 第8回UE4ぷちコン開催!お題は「60秒」 – 応募作品は過去最高の108作品! ● http://historia.co.jp/archives/7096 – ノミネート作品はUnreal Fest East 2017で展示! ● http://historia.co.jp/archives/7271 – 今日の勉強会に参加されてる方達もノミネートしてる!Hololens! ● とある仮想時限(アンリアル)の魔法陣(クロノスブレイカー) ● https://www.youtube.com/watch?v=ZKs7fhRp8jU
  • 22. UE4界隈ニュース ● Unreal Dev Grantsに日本人の受賞者! – > Unreal Dev Grants は、アンリアル エンジン コミュニティに価値ある 貢献をした優秀なデベロッパーに対して、付帯条件がなく無条件で使用で きる資金を提供する 500 万ドル規模の基金です。 – https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-awards-over-2 00-000-in-new-unreal-dev-grants ● 「ジラフとアンニカ」 / 紙パレットさん ● 「TINY METAL(タイニーメタル)」 / Area 35さん – (アメリカを拠点、日本のクリエイターが多数参加)
  • 23. UE4界隈ニュース ● UE4.17が来た! – 現在最新は4.17.2 – https://forums.unrealengine.com/unreal-engine/announcements-and-relea ses/124617-unreal-engine-4-17-released – Ue4.17 最新機能 検証スレ(日本語) ● https://forums.unrealengine.com/international/japan/123362-ue4-17-%E6%9C%80%E6%96%B 0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%80%80%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%82%B9%E3%83%AC ● Sequencer 色々改良 ● Asset Registry in Blueprints: アセット管理をBPで ● UMG / Slate Clipping 2.0: UMGのクリッピングが綺麗に ● Blueprint Compilation Manager: BPのロード時間が40~50% UP ● Mobile周りの機能拡張
  • 24. UE4界隈ニュース ● UE4.18 Previewが来た! – https://forums.unrealengine.com/unreal-engine/announcements -and-releases/1357546-unreal-engine-4-18-preview#post135754 6 ● Unified Apple ARKit and Google ARCore Initial Support ● Volumetric Lightmaps ● multiple skylight bounces ● Clothing Tools improvements are no longer 'experimental' ● Audioも色々変わってるっぽい!(詳しくないのでスミマセン
  • 25. UE4界隈ニュース ● Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入 門 第2版が登場! – https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-books-mate rial-design – 第一版との違い ● https://twitter.com/nasubi_s/status/91007288971 3549312 – > 本編についてはTips程度の加筆が 少々、4.17に合わせた作業手順に変更 – > 巻末付録については、VR、髪、目について 新規追加と、モバイルや半透明などは内容が アップデートされています