SlideShare a Scribd company logo
2
Most read
8
Most read
*本資料の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は de:code 2020 における公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
#decode20 #
Teams から WinActor を呼び出そう!
~WinActor Bot のご紹介~
M05
森長慎司(インタビュアー: 日本マイクロソフト株式会社・長峯明香)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
本セッションについて
対象者
課題
ゴール
• Teams を使っているが、既存機能以上の使い方を模索している方
• Teams と他アプリとの連携に興味がある方
• Teams とは別のアプリが乱立しているが、統合できないだろうか・・・
• Teams から WinActor を呼び出す Bot の事例を理解し、プラットフォーム
としての Teams の可能性に気付いて頂く
セッションアジェンダ
• WinActor の紹介
• 今までの課題
• 課題解決に向けて・・・Why Teams?
• 全体構成
• 制作秘話
• エンドユーザーの声
• 今後の展開について
WinActor とは?
◼ WinActor は Windows から利用可能なアプリーケーション操作をシナリオと
して設定し、操作を自動化するソフトウエア型のロボットです。
◼ 国内 RPA 市場シェア No1(※1)、パートナー満足度 No1(※2) の製品です。
WinActor とは? - デモ -
エアコン取付工事の受付一覧(Excel)を元に、
地図システム(Web)で住所を検索し、
個々の取付指示書(Word)を作成する
今までの悩み
• 全社員の共通コミュニケーション基盤として、すでに Teams が広
く展開されていた
• マイクロソフト社のプログラムで Teams 開発の QA や相談に乗
るプログラムを利用できた
Why Teams? なぜ Teams?
全体構成図
困った事、苦労された点
- オンプレミス環境との接続
- Bot開発の経験や知識がなかった
良かった点、学び
- Bot Serviceの利用立ち上げが容易に行える
- リファレンスやサンプルソースが充実している
開発秘話
デモ・スクリーンショット
ユーザーの反応
- 自分業務中にインタラクティブに利用できる
- 普段利用している Teams から使える 等 意図していた点は高評価
- 対象ユーザの WinActor 利用頻度も+80%と向上
今後の展開について
- 社内業務に対応したシーンの拡大、社内ユーザーの拡大
- 外販できるオファリング化し、「人とロボが協働する」働き方を普及を目指す
ユーザーの反応と今後の展開について
Building an app for Microsoft Teams
https://docs.microsoft.com/en-us/microsoftteams/platform/concepts/building-an-
app
Microsoft Teams Developer Platform
https://docs.microsoft.com/en-us/microsoftteams/platform/#pivot=samples-
demos-templates&panel=demos
GitHub Samples
https://github.com/microsoft/BotBuilder-Samples
おすすめコンテンツ
© 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。
© 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
本コンテンツの著作権、および本コンテンツ中に出てくる商標権、団体名、ロゴ、製品、サービスなどはそれぞれ、各権利保有者に帰属します。

More Related Content

PDF
【de:code 2020】 二兎追う者は二兎を得る!クラウド VDI で利便性とセキュリティのどちらも手に入れる!
PDF
【de:code 2020】 社内も社外も Teams で!Microsoft Teams で実現する安全なテレワークと最新の会議機能アップデート
PDF
【de:code 2020】 開発者が語る! Microsoft Teams アプリケーション開発の実例とコツ
PDF
【de:code 2020】 Microsoft Teams アプリケーション開発入門
PDF
【de:code 2020】 ハンズオンで学ぶ AI ~ Bot Framework Composer + QnA Maker / Custom Visi...
PDF
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
PDF
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
PDF
【de:code 2020】 新しい Microsoft Edge について
【de:code 2020】 二兎追う者は二兎を得る!クラウド VDI で利便性とセキュリティのどちらも手に入れる!
【de:code 2020】 社内も社外も Teams で!Microsoft Teams で実現する安全なテレワークと最新の会議機能アップデート
【de:code 2020】 開発者が語る! Microsoft Teams アプリケーション開発の実例とコツ
【de:code 2020】 Microsoft Teams アプリケーション開発入門
【de:code 2020】 ハンズオンで学ぶ AI ~ Bot Framework Composer + QnA Maker / Custom Visi...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 新しい Microsoft Edge について

What's hot (20)

PDF
【de:code 2020】 海外事例に学ぶ : 横断的なつながりを実現する組織作りと現場を支援する Microsoft 365 のご紹介
PDF
【de:code 2020】 Power Virtual Agents : ノーコードでボットを作ろう
PDF
【de:code 2020】 最前線の現場を支援する Dynamics 365 Mixed Reality アプリケーション最新活用情報
PDF
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
PDF
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
PDF
【de:code 2020】 テレワークで需要急増!デモでわかる Microsoft Teams の企業向けクラウド電話システムと Calling API...
PDF
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
PDF
【de:code 2020】 With Corona の時代に生きる 業務プラットフォームとしての Teams ~ モダンワークプレイスの DX 第 2 章 ~
PDF
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
PDF
【de:code 2020】 様々なデバイスで実現するリモートワーク時代のコミュニケーション
PDF
【de:code 2020】 AI on IA 最新情報 ~ CPU で AI を上手に動かすための 5 つのヒント ~
PDF
【de:code 2020】 Azure Sentinel - クラウドネイティブ SIEM&SOAR の活用
PDF
【de:code 2020】 Microsoft Teams の最新情報
PDF
【de:code 2020】 コミュニティの力で日本での AI 社会実装を目指す! Deep Learning Lab 各地方リードから学ぶコミュニティマ...
PDF
【de:code 2020】 React Native で Windows アプリ開発 ~React Native for Windows~
PDF
【de:code 2020】 あらゆるエンジニアを支援! VS Code Meetup の紹介とハンズオンで活躍するテクニック集
PDF
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
PDF
【de:code 2020】 リモートだから出来ない→「出来る」に Surface が実現する新しい働き方とは
PDF
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
PDF
【de:code 2020】 カスタムコネクタ入門 : Power Platform と既存システムをつなげるカスタムコネクタ
【de:code 2020】 海外事例に学ぶ : 横断的なつながりを実現する組織作りと現場を支援する Microsoft 365 のご紹介
【de:code 2020】 Power Virtual Agents : ノーコードでボットを作ろう
【de:code 2020】 最前線の現場を支援する Dynamics 365 Mixed Reality アプリケーション最新活用情報
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
【de:code 2020】 テレワークで需要急増!デモでわかる Microsoft Teams の企業向けクラウド電話システムと Calling API...
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
【de:code 2020】 With Corona の時代に生きる 業務プラットフォームとしての Teams ~ モダンワークプレイスの DX 第 2 章 ~
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
【de:code 2020】 様々なデバイスで実現するリモートワーク時代のコミュニケーション
【de:code 2020】 AI on IA 最新情報 ~ CPU で AI を上手に動かすための 5 つのヒント ~
【de:code 2020】 Azure Sentinel - クラウドネイティブ SIEM&SOAR の活用
【de:code 2020】 Microsoft Teams の最新情報
【de:code 2020】 コミュニティの力で日本での AI 社会実装を目指す! Deep Learning Lab 各地方リードから学ぶコミュニティマ...
【de:code 2020】 React Native で Windows アプリ開発 ~React Native for Windows~
【de:code 2020】 あらゆるエンジニアを支援! VS Code Meetup の紹介とハンズオンで活躍するテクニック集
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 リモートだから出来ない→「出来る」に Surface が実現する新しい働き方とは
【de:code 2020】 時短に役立つ Office の最新機能
【de:code 2020】 カスタムコネクタ入門 : Power Platform と既存システムをつなげるカスタムコネクタ
Ad

More from 日本マイクロソフト株式会社 (20)

PDF
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
PDF
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
PDF
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
PDF
【BS12】Visual Studio 2022 40分一本勝負!
PDF
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
PDF
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
PDF
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
PDF
【BS7】GitHubをフル活用した開発
PDF
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
PDF
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
PDF
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
PDF
【BS2】.NET 6 最新アップデート
PDF
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
PDF
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
PDF
【BS1】What’s new in visual studio 2022 and c# 10
PDF
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
PDF
S09_プライバシー規約準拠の基本! Amazon S3 やオンプレ SQL もサポートする Azure Purview による情報分類と管理 [Micr...
PDF
S18_ゼロトラストを目指し、Windows 10 & M365E5 を徹底活用した弊社 (三井情報) 事例のご紹介 [Microsoft Japan D...
PDF
S17_25 分でわかる!Windows 365 [Microsoft Japan Digital Days]
PDF
S15_標準 PC にさようなら!ニューノーマルの働き方に合わせたデバイスの選択 [Microsoft Japan Digital Days]
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS12】Visual Studio 2022 40分一本勝負!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
【BS7】GitHubをフル活用した開発
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS2】.NET 6 最新アップデート
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
【BS1】What’s new in visual studio 2022 and c# 10
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
S09_プライバシー規約準拠の基本! Amazon S3 やオンプレ SQL もサポートする Azure Purview による情報分類と管理 [Micr...
S18_ゼロトラストを目指し、Windows 10 & M365E5 を徹底活用した弊社 (三井情報) 事例のご紹介 [Microsoft Japan D...
S17_25 分でわかる!Windows 365 [Microsoft Japan Digital Days]
S15_標準 PC にさようなら!ニューノーマルの働き方に合わせたデバイスの選択 [Microsoft Japan Digital Days]
Ad

【de:code 2020】 Teams から WinActor を呼び出そう! ~WinActor Bot のご紹介~