SlideShare a Scribd company logo
アイデア基礎
および同演習I
2021年5月24日
アイデアプラント 石井力重
1
本日は、4人用の
ワークをします。
2
進行
• 導入(10) 講師自己紹介
• 創造性ベーシック(30)
1「出し尽くしの先へ」 2「創造的回遊」 3「発明先行構造」
• ブレストのルール(10)
• ブレインストーミング・カード(準備10+10)
• アイデアの型(20+20+10)
• ブレインライティング(10+30+30)
• 質問タイム ・メッセージ
3
講師自己紹介
4
石井力重
Ishii Rikie
プロフィール
5
• アイデアプラント 代表
• 早稲田大学 (非常勤講師)
• 奈良女子大学 (非常勤講師)
• 日本創造学会 (任命理事)
所属
6
ブレストはアクセルに似ています。
ただ、
意図的に踏み込めない「心理」の中にあるそれを、
どう踏めばいいのか。
そういった創造工学の研究をしてきました。
1960年代提唱。
未だに未確立。
7
ブレストを
助ける製品
もいっぱい
作ってます
https://ideaplant.jp/
3つの製品が、
NHKおはよう日本に
取材されました。
2020年
12月出版
ぜひ読者レビューも
お寄せください。
Amazonのレビューや
Twitterの感想は
全て拝読しています。
創造的な成果を出すための基礎力=「ブレスト」は
今後ますます、重要になっていきます。
明日から活かせるテクニック、手法、心理の作り方を、
一緒に学んでいきましょう。
10
創造性ベーシック
11
出し尽くしの先へ進む
いい案が出ない
独創的な案は、出し尽くした後に出ます。
出典『すごいブレスト』石井力重 イラスト ©naomi tsukui
・A.オズボーン
・川喜田 二郎
・
出し尽くしたところで
やめてしまうのは、
せっかく
「創造の門」までいって、
そこで引き返して
しまうようなものです。
そこからが
「創造性のおいしいゾーン」
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
ですが、
そこから先へ進むのはプロでも苦しいものです
「もう出ない」となった後でも、
アイデア発想法を使ってみると
アイデアが5~10個は出ます。
19
創造的回遊
主題
主題に関連する要素
主題とは関連のない要素
概念空間
「カメラ」
「レンズ」「撮影旅行」
「香り分子」「脈拍」
21
主題
22
主題
23
“創造的回遊”
普通は、近い要素を使う
↓ ((ふらふら回遊))
遠い要素を使い、新奇な閃きが
24
意図的にできる?
25
「近い要素を使い切る」 → “創造的回遊”
大量に発想。近い要素を使い切る。
↓ ((更に、考える💦💦))
遠い要素も使い始める
26
閃きの少し前の考え
「閃きの少し前の考え」
(発明先行構造)
閃きが来ない? 腕組みして待つのではなく
「閃きの少し前の考え」をたくさん作ろう。
28
「発明先行構造」
着想というものは、
結像し始めの頃は、
奇妙なものである。
着想は、書き出すと、
変形操作をしやすくなり
良案を見出しやすくなる。
29
奇妙なイメージ
を書き出し
なので、思考技術としては・・・
30
奇妙なイメージ
を書き出し
なので、思考技術としては・・・
言葉にできない着想は、
記憶しにくく、霧散してしまう。
→ 未成熟でも「書く」のが得策。 31
奇妙なイメージ
を書き出し
その後で、
意味を探索する
なので、思考技術としては・・・
言葉にできない着想は、
記憶しにくく、揮発してしまう。
→ 未成熟でも「書く」のが得策。 32
奇妙なイメージ
を書き出し
(=そのアイデアを喜ぶユーザを
探し、アイデアを調整する)
その後で、
意味を探索する
なので、思考技術としては・・・
言葉にできない着想は、
記憶しにくく、揮発してしまう。
→ 未成熟でも「書く」のが得策。 33
奇妙なイメージ
を書き出し
その後で、
意味を探索する
34
閃きの少し前の考え(発明先行構造)
35
ブレストのルール
36
<<用語>> ブレインストーミング:
・略称=ブレスト ・創造的にアイデアを
出し合う話し合い
・4つのルールがある
37
ブレスト
で困ったことは?
ブレスト
したことありますか?
https://app.sli.do/
event/uhmltlq8
ブレストのルールを、簡単なゲームの「役」にしたもの。
ブレストの際の心のガイドに。
Brainstorming Cards ©2020 IDEAPLANT
40
ブレストって、どんな感じに発言するの?
仮のお題:“高齢者向け家電” だとして・・・
41
ブレストって、どんな感じに発言するの?
仮のお題:“高齢者向け家電” だとして・・・
42
ブレストって、どんな感じに発言するの?
あ、それって、「一人暮らしの若者にも結構売れそう。
晴れた日に、布団干したまま遠出できるし。」
仮のお題:“高齢者向け家電” だとして・・・
43
あ、それって、「一人暮らしの若者にも結構売れそう。
晴れた日に、布団干したまま遠出できるし。」
仮のお題:“高齢者向け家電” だとして・・・
ブレストって、どんな感じに発言するの?
44
あ、それって、「一人暮らしの若者にも結構売れそう。
晴れた日に、布団干したまま遠出できるし。」
仮のお題:“高齢者向け家電” だとして・・・
ブレストって、どんな感じに発言するの?
45
じゃあ…「洗濯物自動取込装置」
あと・・・「布団自動取込装置!」
発想例
46
じゃあ…「洗濯物自動取込装置」
あと・・・「布団自動取込装置!」
僅かしか違わないような似た案でも
いいから、たくさんアイデアを言います。
似た案でも、そこから連想されるものは
異なります。少し違えば別案だ、と考え
て量産するのが得策です。
発想例
役割
補足
47
あ、それって、「一人暮らしの
若者にも結構売れそう。
布団干したまま遠出できるし。」
発想例
48
あ、それって、「一人暮らしの
若者にも結構売れそう。
布団干したまま遠出できるし。」
誰かのアイデアに対し、そのアイデアの
良い点に光を当ててコメントします。
アイデアの良いところを
見つけ出してくれる人がいると
ブレストは盛り上がります。
発想例
役割
補足
49
「人型のバスタブ&自走スポンジロボ
で、全自動洗人機!」なんてどう?
発想例
50
「人型のバスタブ&自走スポンジロボ
で、全自動洗人機!」なんてどう?
およそ出来そうにないアイデアや、
問題が起こりそうな大胆なアイデアを
言います。
突飛な着想は、そのままは使えないも
のですがいいんです。囚われを超えて
考えるきっかけが生まれます。
発想例
役割
補足
51
そのスポンジロボを、「超小型にして、
口の中をビューンと走らせて、
自動歯磨きロボ」にするのもありかも。
発想例
52
そのスポンジロボを、「超小型にして、
口の中をビューンと走らせて、
自動歯磨きロボ」にするのもありかも。
誰かのアイデアの一部分や本質を
転用して、別のアイデアを言います。
魅力がより際立つようにしたり、
実現できるやり方へと派生案を出して
みると、可能性が広がります。
発想例
役割
補足
53
今後のブレスト
の際、4つの
心理様式を
ぜひ、意識的に
実施してみて
ください。
創造的な
アイデアや
新しい選択肢を
得ることが
増えます。
54
Brainstorming Cards
55
ブレインストーミング・カード
56
1.お題を1つ選ぶ(→)
2.カードの内容が実行できたら
手札を裏返していく
チーム対抗(4人が手札を使い切る時間を
競う)ゲームゆえ、「こじつけ」で良いので
カードをどんどん捨てる。
時間は9分
・・・目安=お題選択1分
+ブレスト8分
(選択できたチームから、開始してOK)
残り「何分何秒」の時点でカードを
出し切れたか、をメモしておく
アイデアの記録は不要。
(記録してもよい。)
迷ったらルールを
自己設定してよい。
本目的は「発想練習」
57
58
アイデアの型
59
もっとも広く使われているアイデア発想法
60
61
62
63
64
65
典型的な「型」は、
7つあります。
残り3つは、こうです。
66
67
68
69
70
新しいリモコン?
71
タッチパッド付き
リモコン
72
ボタン無しリモコン
73
噛んで操作する
やわらかリモコン
74
見たそうな番組に
変えてくれるリモコン
75
強制休憩リモコン
76
線引きリモコン
77
手動充電リモコン
78
79
80
新しいリモコン
のアイデア
記入例
81
発想テーマを
端的な表現で
書いておく
何も思い浮かば
なければ
パスしてOK
82
「型が枷になって、
アイデアを
出しにくい。。。」
自由に考えて、出せるうちは、
発想ツールを使わない。
まずは思いつく限り出す。
「これ以上アイデアが出ない」
となった段階で使う。
“もう無い”と思ったところから、
あと数個は思いつける。
83
補足
84
(自然な発想順とは、大きく違いますが・・・)
こう並べると、英語圏の人には覚えやすい英単語に。
“SCAMPER”(発音:スキャンパー): 『ウィズダム英和辞典』
〈子供・小動物などが〉(すばやく小走りに)駆ける、駆け回る、跳ね回る
発想法の中で最も汎用性が高いアイデア方法として、SCAMPER
(あるいはアイデアのチェックリスト法)は、世界中で使われています。
85
現代の日本のアイデア発想法の研究者として、石井は、(発想しやすい
順のままの)「CEMRAPS(セムラプス)」で覚えることを、お勧めします。
利点 : 発想しやすい順でやると、思考の助走をつけられます。
前半は小さな案ですがスイスイ。後半は悩みますが、ひねりの効いた案が。
順序 : 人により、題材により、発想しやすい順は変わりえます。多様な企業
で実験し、順を調整。比較的多くの人がやりやすい順が、C→E→・・・→S。
86
さらに学習する人へ
•SCAMPER(スキャンパー法)
•アイデアのチェックリスト法
•オズボーンのチェックリスト
• 源流
• E.P.トーランス『創造性の教育』(誠信書房、1966年刊、
原題『Guiding Creative Talent』1962年刊)記載リスト
87
88
実践
89
実践(25分)
日常生活や
仕事の中の、
困りごとを
複数を挙げる
(2分)
1
その中から、
一つ選ぶ
(解決策を
考えてみたい
ものを)
2
一人で発想
(14分)
CEMRAPS
で解決案を
たくさん、
発想してみる
3
二人で
相互に紹介
(3分ずつ)
妥当な案も、
変な考えも
話してみる
4
90
ブレイン・ライティング
91
Brain writing
沈思黙考系の人が多い場に向くブレスト
92
ブレイン・ライティング
時間が来たら
左の人に回す
6人で座る。
(3~8人ぐらいでもOK)
各自にシートを。
各自、アイデアを
5分間で3つ書く。
1マス、1アイデア。
繰り返して、
“6行目”で完了。
(人数に依らず6行目まで)
次の行に、アイデアを3つ書く。
5分間。 1マス、1アイデア。
(書かれているアイデアを
発想の材料にしてもOK!)
(ハイライト法)
「面白い」
「広がる可能性がある」
と思うアイデアに
☆を付ける。(90秒)
左の人に渡す。
回ってきたものに
同様に☆を付ける。
(これを繰り返し、
一周させる。)
シートをカードにばらし、
☆の多い順に並べる。
上位から
アイデアをレビュー。
☆ゼロは、省きます。
数十のアイデアが抽出できたところで、
似たアイデアをまとめてグループに。
グループに含むアイデアをまとめる
(まとめた内容を書いた
表札をつけることが多い)
の内容を纏める
本来は、アイデア出しの手法なのですが、
今回は、意見出しの手法として使ってみます。
「いつもより、沢山、意見を出してもらい、グループ化したい。」
そんなシーンで、じゃあブレインライティングでやろう、と。
(この方法で、成功した人の例、時間があればお話しします。)
発想のお題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“ 日々の勉強や生活における困りごと ”
コツ:
「困りごと」と意識していないけれど、頭の中には結構あります。
⇒「ふとした時に感じるストレス」に注目してみる。
⇒「これがベストだとは思えないな・・・」に注目してみる。
(アナウンス:それら困りごと(のいくつか)は、石井担当回の授業の、発想の題材にします。
ただ、最初に出す段階では、気にせず出した方が、いい困りごとを出せるでしょう。)
https://app.sli.do/event/
euuiokrh
あなたの見つけた
「発想の題材にしてみたい、
自分か誰かの“困りごと”」
を、投稿してください。
98
質問タイム
99
メッセージ
創造的成果を得るのに大事なもの
100
失敗と発想の
サイクルを回す
創造も習慣になる
創造的自信
が得られる
IDEAPLANT 発想道具一覧
智慧カード3 (TRIZの発想カード)
http://www.ideaplant.jp/products/chiecard3/
ブレイン・ライティング・シート2 (30分で108個のアイデア創出)
http://www.ideaplant.jp/products/bws2/
ブレインストーミング・カード (会議の前に5分、練習ブレスト)
http://www.ideaplant.jp/products/bc/
ブレスター (ブレインストーミング学習ツール)
https://ideaplant.jp/products/braster/
アイデアの型「CEMRAPS」 (一人でアイデア出しをしやすくするシート)
https://ideaplant.jp/products/ideapattern/index.html
アイデアトランプ (52の発想の問いを記したカード)
http://www.ideaplant.jp/products/ideatrump/
neko note(ねこのーと) (考えの表出化と構造化を促すメモ紙)
http://ideaplant.jp/products/nekonote/
ASOPICA(アソピカ) (連想の4法則を学習するカード)
http://www.ideaplant.jp/products/asopica/
IDEAVote (アイデアを創造的に絞り込む方法を学ぶツール)
https://ideaplant.jp/products/ideavote/
Yomo(よも) (ポストイットワークを捗らせる台紙)
http://ideaplant.jp/products/nekonote/
Roku+Core(ろく+こあ) (アイデアPivotを促進するツール)
http://ideaplant.jp/products/rokucore/
104
参考文献 ・・・じゃなくて、
オススメ三冊
『スウェーデン式アイデアブック』
1時間で読めて、
短い言葉で驚くほど多くの創造的な姿勢に対する示唆をくれます。
『クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST』
有名じゃない本ですが、上記の本と柔らかい感じは似ていて、
そして、創造の営みに大事なことが、書いてあります。
『すごいブレスト』
拙著で恐縮ですが、ブレインストーミングについて言及したところは、
ぜひ、読んでもらえたら。創造的姿勢に弾みがつきます。
オンラインと対面のブレスト方法、アイデアの磨き方なども。 105

More Related Content

PDF
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
PDF
Creativity and Innovation - introduction الإبداع والابتكار - مقدمة
PDF
Ideas & Creativity & Innovation الابداع والابتكار والافكار
PDF
Creativity and innovation (Sound Connections Conference)
PDF
Creativity and Innovation - course introduction - الإبداع والابتكار - مقدمة ...
PDF
Creman open innovation english
PDF
cv - hrishikesh - May 2015
KEY
视觉和创造力思维技巧培训
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
Creativity and Innovation - introduction الإبداع والابتكار - مقدمة
Ideas & Creativity & Innovation الابداع والابتكار والافكار
Creativity and innovation (Sound Connections Conference)
Creativity and Innovation - course introduction - الإبداع والابتكار - مقدمة ...
Creman open innovation english
cv - hrishikesh - May 2015
视觉和创造力思维技巧培训

More from Rikie Ishii (20)

PDF
探求のテーマを作り出す「アイデア創出の授業」(高校の探求の時間の特別講義としてお話し&ワークショップをした内容です)
PDF
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
PDF
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
PDF
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
PDF
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
PDF
ハッタツソン_アイデア思考001
PDF
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
PDF
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
PDF
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
PDF
Idea pivot 202107
PDF
Nekonote202105
PDF
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
PDF
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
PDF
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
PDF
オンラインブレストの講座20210209
PDF
Brainstorming method for_new_products
PDF
座長ツール
PDF
A+Cブレスト
PDF
フリップボード・ブレスト(Real版)
PDF
フリップボード・ブレスト(Online版)
探求のテーマを作り出す「アイデア創出の授業」(高校の探求の時間の特別講義としてお話し&ワークショップをした内容です)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
ハッタツソン_アイデア思考001
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
Idea pivot 202107
Nekonote202105
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンラインブレストの講座20210209
Brainstorming method for_new_products
座長ツール
A+Cブレスト
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
Ad

Recently uploaded (20)

PDF
What if we spent less time fighting change, and more time building what’s rig...
PPTX
Onco Emergencies - Spinal cord compression Superior vena cava syndrome Febr...
PDF
Computing-Curriculum for Schools in Ghana
PPTX
Final Presentation General Medicine 03-08-2024.pptx
PPTX
Tissue processing ( HISTOPATHOLOGICAL TECHNIQUE
PPTX
Digestion and Absorption of Carbohydrates, Proteina and Fats
PPTX
A powerpoint presentation on the Revised K-10 Science Shaping Paper
PDF
Paper A Mock Exam 9_ Attempt review.pdf.
PPTX
History, Philosophy and sociology of education (1).pptx
PDF
Classroom Observation Tools for Teachers
PPTX
Cell Types and Its function , kingdom of life
PDF
advance database management system book.pdf
PPTX
Introduction to Building Materials
PPTX
Unit 4 Skeletal System.ppt.pptxopresentatiom
PDF
A GUIDE TO GENETICS FOR UNDERGRADUATE MEDICAL STUDENTS
PDF
Hazard Identification & Risk Assessment .pdf
PPTX
1st Inaugural Professorial Lecture held on 19th February 2020 (Governance and...
PDF
A systematic review of self-coping strategies used by university students to ...
PDF
1_English_Language_Set_2.pdf probationary
PPTX
Final Presentation General Medicine 03-08-2024.pptx
What if we spent less time fighting change, and more time building what’s rig...
Onco Emergencies - Spinal cord compression Superior vena cava syndrome Febr...
Computing-Curriculum for Schools in Ghana
Final Presentation General Medicine 03-08-2024.pptx
Tissue processing ( HISTOPATHOLOGICAL TECHNIQUE
Digestion and Absorption of Carbohydrates, Proteina and Fats
A powerpoint presentation on the Revised K-10 Science Shaping Paper
Paper A Mock Exam 9_ Attempt review.pdf.
History, Philosophy and sociology of education (1).pptx
Classroom Observation Tools for Teachers
Cell Types and Its function , kingdom of life
advance database management system book.pdf
Introduction to Building Materials
Unit 4 Skeletal System.ppt.pptxopresentatiom
A GUIDE TO GENETICS FOR UNDERGRADUATE MEDICAL STUDENTS
Hazard Identification & Risk Assessment .pdf
1st Inaugural Professorial Lecture held on 19th February 2020 (Governance and...
A systematic review of self-coping strategies used by university students to ...
1_English_Language_Set_2.pdf probationary
Final Presentation General Medicine 03-08-2024.pptx
Ad

東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日