Agritech×IoT
~LoRaWANで実現する環境モニタリング~
株式会社 ウフル 2016/12/5
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 2
目次
1. Agritechが直面していそうな課題
2. LoRaWANという選択肢
3. プラスワンの監視を可能に
4. デモ
5. 全体仕様
6. LoRa?
7. enebular?
8. 困ったこと
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• 原田 一弘(はらだ かずひろ)
• 24歳、政令指定都市である神奈川県相模原市出身
• 法政大学社会学部卒業
• 株式会社ウフルに2016年4月入社
• プログラミング経験は大学の講義で簡単なandroidアプリを作ったぐら
い
• バリバリの文系(でも数学は好き)
• 常識を作る現場に居たいという気持ちを抱き、uhuruへ
• ポケモン新作ムーン発売で常に忙しい
自己紹介
3
休日はポケモントレーナー
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
1. Agritech×IoTが直面していそうな課題
4
もう一か所測定ポイ
ントを増やしたい。
高機能センサーでは
役不足だ。〇〇だけ
でいいのに・・・。
機能を少し抑えて安
くしたい。
障害が多くて
電波が安定し
ない・・・。
有線で設置するには
難しい。
コードが邪魔だ。
こんなことで
お困りではないですか?
Agritech×IoTでは温湿度などの環境モニタリングを行うケースをよく聞きますが。。
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
2 LoRaWANという選択肢
5
LoRaWANの通信技術を用いれば課題の解決ができるかもしれません
• IoT分野でLPWAとして注目されている通信規格のひとつ
• 一つのゲートウェイで半径数kmの範囲の通信が可能
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
3. プラスワンの監視を可能に
6
BLE
LoRa
既存サービス
外気のデータで
室内との差を算出
少し離れた圃場
従来サービスと
のデータの統合
Gate Way
BLE
LoRa
• 従来のサービスに組み合わせることで+αを可能にすることができるかも
• WiFiやBluetoothなど、これまでの通信方式では電波が届かない場所にも設置できる
• 3G/LTEよりも通信費用が安い(予定)
温度と湿度だけ監視
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• 今回は環境センサが取得したデータ(温度・湿度)をクラウドサービス
で管理できるようにしています
4. デモ
8
• 使用するセンサ:Omron環境センサ
– ¥3000ぐらい
– 7種類の環境情報を取得し、BLEで送信する
– iOS/Androidアプリがストアから配信されている
• 取得できるデータ
– 温度・湿度・気圧・照度・紫外線・音圧・加速度
– 不快指数・熱中症危険度・電池電圧
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 9
取得情報を時刻ごとに保存
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 10
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 11
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
5. 全体仕様
12
mbed
EnvSensor
AT Command
with
Beam
① mbedでセンサ情報をスキャンし、
ATコマンドでLoRaモジュールに渡す
② Beamから受けとった情報を
enebularで整理し、milkcocoaに格納
② ATコマンドで渡したデータは、
ゲートウェイからSORACOM Beamへ渡り、
一括管理が可能になる
AWS
Lambda
AWS
API GateWay
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
5. 全体仕様
13
mbed(マイコン) + LoRaモジュール
LoRaGateWay + SORACOM SIM
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
6. LoRa?
14
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• LoRaWANは最近注目されているLPWA(Low Power Wide Area)の一つ
– 2.4GHz帯に比べ920MHz帯は回折性が高く、到達距離も長い
– 低消費電力、免許不要帯域
6. LoRa?
15
Wi-SUN LoRaWAN Sigfox HaLow
通信距離 ~1km ~15km ~50km 約1km
伝送速度 50k - 400k bps 980 – 50k bps 100 bps 150k bps
推進団体等 Wi-SUN Alliance
LoRa Alliance
IBM ibm semtech
SigFox WiFi Alliance
特徴
電力スマートメー
ターで採用
LPWA
仕様がオープン
LPWA
仕様がクローズ
京セラがリード
2018年以降
■他サービスとの比較 LPWA
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
7 – ii . LoRaWANだからできること
17
屋内用ゲートウェイを
4F・uhuru本社に設置
1F
11F
一つで建物全体をカバー
+
3G/LTEより安価
すご
Soracomさんによると
屋外ゲートウェイ5個で
八王子市をカバーできたらしい
180㎢
起伏が多い
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
8. enebularについて
18
NEBULAR : 星の数ほどあるデータ
ENABLER : 戦略をもたらす
主要クラウドサービス・データベース・ソーシャルメディアを連携
”enebular” (エネブラー)はユーザー登録することでどなたでも無料で始められます。
・ベータ版公開中 → https://enebular.com
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• OSSのNode-REDをベースにして開発されたマネージドクラウドサービ
ス
• nodeとよぶモジュールを線でつなげることで簡単にデータ連携を実現
します
• グラフコンポーネントを標準提供し、データの可視化をすばやく実現で
きます
19
8. enebularについて
エディター画面
milkcocoaやAWS、Twitterなどのコン
ポーネントが用意されており、容易に
サービス間をつなぐことができます
関数を組むことで様々なアクションを
実現できます
例えば…
 閾値を設定してアクション(メール
送信など)を行いたい
 データをデータマートに蓄積してBI
ツールと連携したい
 Salesforceなど管理系ツールと連携
したい
今回はenebularからAWSLamdaにデプロイをすることで、
URLを静的にしています。
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• LoRaWANの技術についてもっと知りたい、使ってみたい方はUhuruに
ご一報を
• IoT Innovation Center が上流から下流までをサポートいたします
• その他、IoTに関するお悩みもお寄せ下さい
9. ご興味のある方は
20
20
Uhuru
IoT
Solution
ビジネスコンサルティング・
コンセプトデザイン
PoC
設計
PoC
実施
導入
支援
開発・
構築
実現方法
見直し
マーケティング施策実行
クリエイティブ制作
Facebookページで最新情報配信中!
「いいね!」お願いします。
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
• BLEのバイナリデータの解読で頭を抱えた
– 下位ビットと上位ビットってなんだ・・・
• Javascriptで数字をこねくり回すのは危険
_人人人人人人人人_
> 突然の型変換 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
• データ連携の細かいところは正直理解不足ですが、
enebularを使うことで、簡単に実装できました。
• マイコンを予備知識0の段階からいじらせてもらったおかげで、基本情
報技術者試験に対策勉強2週間ほどで1発合格できた٩( ‘ω’ )‫و‬
• すごくうれしい
10. 困ったことなど
21
>> var str = “127”
<- undefined
>> str
<- “127”
>> str + 4
<- “1274”
>> (str - 0) + 4
<- 131
ちょっと前にバズったやつ
株式会社ウフル 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-8 虎ノ門4丁目MTビル6F
メールによるお問合せは お電話によるお問合せは
◎本資料で提供している情報および内容は将来予告なしに内容が変更される可能性があります。◎本資料のいかなる部分および一切の権利は株式会社ウフルに属しております。◎電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ複製、または転載することを禁じます。
http://uhuru.co.jp/
Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved.
データインテグレーション2部・原田 一弘
Kazuhiro.harada@uhuru.jp

More Related Content

PDF
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
PPTX
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
PPTX
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
PPTX
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
PPTX
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
PPTX
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
PPTX
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
PDF
LPWA基礎の基礎
LoRaWANとiBeaconを素敵につなげてみた
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | キーノート
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応 〜データ取得とクラウド連携〜
BIG Raspberry JAM | Raspberry Pi × SORACOM で始めてみよう!簡単 IoT
LPWA基礎の基礎

Viewers also liked (20)

PDF
わかる中級英文法 Grammar in Use Unit 98 形容詞と副詞1
PPTX
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
PDF
IoT-LPWAN LoRa Geoloc - sagemcom - m2m-innovationworld_geotrack
PPTX
Link Labs LPWA Webinar
PDF
PythonでテキストをJSONにした話(PyCon mini sapporo 2015)
PDF
Unizen LORA Flyer
PPTX
Anaren Integrated Radio (AIR) module introduction
PDF
WeatherXM at IoT Boussias Conference 2015
PPTX
M2 m, iot and smart city solution on LoRaWAN
PDF
Everynet - LPWAN Meetup #1
PDF
Internet of (weather) things on a grassroot LoRaWAN network
PDF
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
PDF
5 g observatory sagemcom - 09032016 - vfinal
PDF
Io t loraalliance-lpwan_conf_paris_22032017_v2
PDF
LoRaWAN vs Haystack
PPTX
Gas detection robot ppt
PPTX
LPWAN London Meetup: LPWAN Use Cases
PDF
LPWAN London Meetup: Solving Urban Challenges
PDF
Understand LPWA tetchnologies (Sigfox and LoRa)
PDF
LPWAN Technologies for Internet of Things (IoT) and M2M Scenarios
わかる中級英文法 Grammar in Use Unit 98 形容詞と副詞1
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
IoT-LPWAN LoRa Geoloc - sagemcom - m2m-innovationworld_geotrack
Link Labs LPWA Webinar
PythonでテキストをJSONにした話(PyCon mini sapporo 2015)
Unizen LORA Flyer
Anaren Integrated Radio (AIR) module introduction
WeatherXM at IoT Boussias Conference 2015
M2 m, iot and smart city solution on LoRaWAN
Everynet - LPWAN Meetup #1
Internet of (weather) things on a grassroot LoRaWAN network
SDSoC解体新書2016.2版ソフトウェア編 (チラ見) : Inside SDSoC v2016.2 (Software short edtion)
5 g observatory sagemcom - 09032016 - vfinal
Io t loraalliance-lpwan_conf_paris_22032017_v2
LoRaWAN vs Haystack
Gas detection robot ppt
LPWAN London Meetup: LPWAN Use Cases
LPWAN London Meetup: Solving Urban Challenges
Understand LPWA tetchnologies (Sigfox and LoRa)
LPWAN Technologies for Internet of Things (IoT) and M2M Scenarios
Ad

Similar to Agritech×IoT_lorawanで実現する環境モニタリング (20)

PDF
やさしくわかるIoT
PDF
SORACOM Technology Camp 2018 | A4. 明日からできるLPWA開発の基礎
PDF
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
PPTX
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B1. LPWA最新動向
PPTX
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
PDF
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 日本ノーベル様ブース| LPWA を手軽に実現!今日から始めるLPWAを用いたIoTシステム
PDF
LPWA 勉強会 #4 | 事例から見る LPWA と実装の現場 〜SORACOM プラットフォームの活用方法 〜
PPTX
SORACOM UG 東海 #1 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
PDF
省エネ長距離無線ネットワーク「LoRa」の概要説明
PDF
IoT時代におけるセンサーデバイスとネットワーク通信について.pdf
PPTX
SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向
PDF
OSC福岡プレゼン資料 LoRaWAN実証実験
PPTX
第2回 伊那市 LoRaWAN ハッカソン
PDF
EdgeTech+2024 展示会「 AVENT LoRa Solution」配布資料一式
PPTX
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
PPTX
SORACOM UG 宮城 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
PPTX
Code for Kumamoto 11月17日 249SON IoT話題提供
PDF
02B_AWS IoT Core for LoRaWANのご紹介
PDF
「LoRaWANによる金沢IoTハンズオンセミナーのご案内」~ 金沢でLoRaWANサービス開始 ~
PDF
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
やさしくわかるIoT
SORACOM Technology Camp 2018 | A4. 明日からできるLPWA開発の基礎
JAWS-UG 金沢 | これだけ知っていれば LPWA
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B1. LPWA最新動向
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 日本ノーベル様ブース| LPWA を手軽に実現!今日から始めるLPWAを用いたIoTシステム
LPWA 勉強会 #4 | 事例から見る LPWA と実装の現場 〜SORACOM プラットフォームの活用方法 〜
SORACOM UG 東海 #1 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
省エネ長距離無線ネットワーク「LoRa」の概要説明
IoT時代におけるセンサーデバイスとネットワーク通信について.pdf
SORACOM Conference Discovery 2017 | A2. LoRaWAN最新動向
OSC福岡プレゼン資料 LoRaWAN実証実験
第2回 伊那市 LoRaWAN ハッカソン
EdgeTech+2024 展示会「 AVENT LoRa Solution」配布資料一式
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
SORACOM UG 宮城 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
Code for Kumamoto 11月17日 249SON IoT話題提供
02B_AWS IoT Core for LoRaWANのご紹介
「LoRaWANによる金沢IoTハンズオンセミナーのご案内」~ 金沢でLoRaWANサービス開始 ~
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
Ad

Agritech×IoT_lorawanで実現する環境モニタリング

  • 2. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 2 目次 1. Agritechが直面していそうな課題 2. LoRaWANという選択肢 3. プラスワンの監視を可能に 4. デモ 5. 全体仕様 6. LoRa? 7. enebular? 8. 困ったこと
  • 3. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • 原田 一弘(はらだ かずひろ) • 24歳、政令指定都市である神奈川県相模原市出身 • 法政大学社会学部卒業 • 株式会社ウフルに2016年4月入社 • プログラミング経験は大学の講義で簡単なandroidアプリを作ったぐら い • バリバリの文系(でも数学は好き) • 常識を作る現場に居たいという気持ちを抱き、uhuruへ • ポケモン新作ムーン発売で常に忙しい 自己紹介 3 休日はポケモントレーナー
  • 4. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 1. Agritech×IoTが直面していそうな課題 4 もう一か所測定ポイ ントを増やしたい。 高機能センサーでは 役不足だ。〇〇だけ でいいのに・・・。 機能を少し抑えて安 くしたい。 障害が多くて 電波が安定し ない・・・。 有線で設置するには 難しい。 コードが邪魔だ。 こんなことで お困りではないですか? Agritech×IoTでは温湿度などの環境モニタリングを行うケースをよく聞きますが。。
  • 5. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 2 LoRaWANという選択肢 5 LoRaWANの通信技術を用いれば課題の解決ができるかもしれません • IoT分野でLPWAとして注目されている通信規格のひとつ • 一つのゲートウェイで半径数kmの範囲の通信が可能
  • 6. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 3. プラスワンの監視を可能に 6 BLE LoRa 既存サービス 外気のデータで 室内との差を算出 少し離れた圃場 従来サービスと のデータの統合 Gate Way BLE LoRa • 従来のサービスに組み合わせることで+αを可能にすることができるかも • WiFiやBluetoothなど、これまでの通信方式では電波が届かない場所にも設置できる • 3G/LTEよりも通信費用が安い(予定) 温度と湿度だけ監視
  • 7. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • 今回は環境センサが取得したデータ(温度・湿度)をクラウドサービス で管理できるようにしています 4. デモ 8 • 使用するセンサ:Omron環境センサ – ¥3000ぐらい – 7種類の環境情報を取得し、BLEで送信する – iOS/Androidアプリがストアから配信されている • 取得できるデータ – 温度・湿度・気圧・照度・紫外線・音圧・加速度 – 不快指数・熱中症危険度・電池電圧
  • 8. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 9 取得情報を時刻ごとに保存
  • 9. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 10
  • 10. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 11
  • 11. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 5. 全体仕様 12 mbed EnvSensor AT Command with Beam ① mbedでセンサ情報をスキャンし、 ATコマンドでLoRaモジュールに渡す ② Beamから受けとった情報を enebularで整理し、milkcocoaに格納 ② ATコマンドで渡したデータは、 ゲートウェイからSORACOM Beamへ渡り、 一括管理が可能になる AWS Lambda AWS API GateWay
  • 12. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 5. 全体仕様 13 mbed(マイコン) + LoRaモジュール LoRaGateWay + SORACOM SIM
  • 13. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 6. LoRa? 14
  • 14. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • LoRaWANは最近注目されているLPWA(Low Power Wide Area)の一つ – 2.4GHz帯に比べ920MHz帯は回折性が高く、到達距離も長い – 低消費電力、免許不要帯域 6. LoRa? 15 Wi-SUN LoRaWAN Sigfox HaLow 通信距離 ~1km ~15km ~50km 約1km 伝送速度 50k - 400k bps 980 – 50k bps 100 bps 150k bps 推進団体等 Wi-SUN Alliance LoRa Alliance IBM ibm semtech SigFox WiFi Alliance 特徴 電力スマートメー ターで採用 LPWA 仕様がオープン LPWA 仕様がクローズ 京セラがリード 2018年以降 ■他サービスとの比較 LPWA
  • 15. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 7 – ii . LoRaWANだからできること 17 屋内用ゲートウェイを 4F・uhuru本社に設置 1F 11F 一つで建物全体をカバー + 3G/LTEより安価 すご Soracomさんによると 屋外ゲートウェイ5個で 八王子市をカバーできたらしい 180㎢ 起伏が多い
  • 16. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. 8. enebularについて 18 NEBULAR : 星の数ほどあるデータ ENABLER : 戦略をもたらす 主要クラウドサービス・データベース・ソーシャルメディアを連携 ”enebular” (エネブラー)はユーザー登録することでどなたでも無料で始められます。 ・ベータ版公開中 → https://enebular.com
  • 17. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • OSSのNode-REDをベースにして開発されたマネージドクラウドサービ ス • nodeとよぶモジュールを線でつなげることで簡単にデータ連携を実現 します • グラフコンポーネントを標準提供し、データの可視化をすばやく実現で きます 19 8. enebularについて エディター画面 milkcocoaやAWS、Twitterなどのコン ポーネントが用意されており、容易に サービス間をつなぐことができます 関数を組むことで様々なアクションを 実現できます 例えば…  閾値を設定してアクション(メール 送信など)を行いたい  データをデータマートに蓄積してBI ツールと連携したい  Salesforceなど管理系ツールと連携 したい 今回はenebularからAWSLamdaにデプロイをすることで、 URLを静的にしています。
  • 18. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • LoRaWANの技術についてもっと知りたい、使ってみたい方はUhuruに ご一報を • IoT Innovation Center が上流から下流までをサポートいたします • その他、IoTに関するお悩みもお寄せ下さい 9. ご興味のある方は 20 20 Uhuru IoT Solution ビジネスコンサルティング・ コンセプトデザイン PoC 設計 PoC 実施 導入 支援 開発・ 構築 実現方法 見直し マーケティング施策実行 クリエイティブ制作 Facebookページで最新情報配信中! 「いいね!」お願いします。
  • 19. Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. • BLEのバイナリデータの解読で頭を抱えた – 下位ビットと上位ビットってなんだ・・・ • Javascriptで数字をこねくり回すのは危険 _人人人人人人人人_ > 突然の型変換 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ • データ連携の細かいところは正直理解不足ですが、 enebularを使うことで、簡単に実装できました。 • マイコンを予備知識0の段階からいじらせてもらったおかげで、基本情 報技術者試験に対策勉強2週間ほどで1発合格できた٩( ‘ω’ )‫و‬ • すごくうれしい 10. 困ったことなど 21 >> var str = “127” <- undefined >> str <- “127” >> str + 4 <- “1274” >> (str - 0) + 4 <- 131 ちょっと前にバズったやつ
  • 20. 株式会社ウフル 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-8 虎ノ門4丁目MTビル6F メールによるお問合せは お電話によるお問合せは ◎本資料で提供している情報および内容は将来予告なしに内容が変更される可能性があります。◎本資料のいかなる部分および一切の権利は株式会社ウフルに属しております。◎電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ複製、または転載することを禁じます。 http://uhuru.co.jp/ Copyright © 2015 Uhuru Corporation, All Right Reserved. データインテグレーション2部・原田 一弘 Kazuhiro.harada@uhuru.jp