SlideShare a Scribd company logo
AWSマイスターシリーズ
~AWS Elastic Beanstalk~


                2011年11月22日
                片山 暁雄( @c9katayama )
                ソリューションアーキテクト
ほぼ週刊AWSマイスターシリーズへようこ
そ!
~GoToMeetingの使い方~
 参加者は、自動的にミュートになっています
 質問を投げることができます!
  GoToMeetingの仕組みを使って、随時書き込んでください
    ただし環境によっては、日本語の直接入力ができないので、
    お手数ですが、テキストエディタ等に打ち込んでから、
    貼り付けててください

  最後のQ&Aの時間で、できるだけ回答させて頂きます

  書き込んだ質問は、主催者にしか見えません
 Twitterのハッシュタグは#jawsugでどうぞ




             Copyright © 2011 Amazon Web Services
Webセミナー
ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ(全11回)

    11/22 第8回 AWS Elastic Beanstalk
    11/30 第9回 EMR
    12/7   第10回 SES
    12/14 第11回 Simpleシリーズ
 
申し込みサイト
 http://aws.amazon.com/jp/event_schedule/
2011/11/22 リリース!

IAM                 Elastic Beanstalk




http://docs.amazonwebservices.com/elasticbeanstalk/latest/dg/index.html?AWS
HowTo.iam.html
Agenda
 AWS Elastic Beanstalkの概要
 しくみ
 HostManager
 開発・デプロイ
 各種設定
 他サービスとの連携
 その他Tips
 まとめ

               Copyright © 2011 Amazon Web Services
AWS Elastic Beanstalkの概要
AWS Elastic Beanstalkとは
 Beanstalk = 豆の木
   「アプリケーションが実る幹」のイメージ

 Webアプリケーションの実行環境を構築・管理するサービ
 ス

 現在使用可能な言語:Java(OpenJDK6)

 コンテナとして、Tomcat6 および Tomcat7をサポート
AWS Elastic Beanstalkとは
 利用出来るAPIの制約・処理時間の制約はない
  ServletAPI他、Tomcatサポートの機能はすべて利用
   可能
  ライブラリやフレームワークの制約もない
  WARやZIPであればデプロイOK

 ロードバランサー・オートスケーリング
  ロードバランサーとオートスケーリングが標準装備
  詳細な条件設定が可能

 実行環境の設定
  サーバスペック、VM設定など40項目以上の設定が可
   能
AWS Elastic Beanstalkとは
 Webアプリケーションのバージョン管理
   WARやZIPの世代管理が可能
   アプリのロールバック・ロールフォワードが容易

 複数環境の構築が可能
  本番・テストなど目的別に構築可能

 開発・管理ツールを提供
  AWS Management Console
  コマンドラインツール
  Eclipseプラグイン
開発・管理ツール

                      AWS Management
                         Console




    AWS Toolkit for
      Eclipse
しくみ
アプリケーション管理の論理構成

  Application
      Environment                            Version
       URL       Environment Configuration    WAR

                                              WAR
      Environment
       URL       Environment Configuration    WAR

                                              WAR
      Environment
                                              WAR
       URL       Environment Configuration


    Configuration Template
用語説明
Application
 
  Application      Environment Version
                            WAR



Environment
  ConfigurationTemplate
  WAR
         URL
    • URLは、XXX.elasticbeanstalk.com
           EC2 ELB
                         1           S3
用語説明

Version
    Web
    WAR
    S3
    Version   WAR   Environment
テクニカルアーキテクチャ
                                             この環境が
                                           自動で構成される
                           URL
             Environment


                  ElasticLoadBalanceing
Management
                                             SNS
 Console

                                                       S3

                    HM           HM       CloudWatch

                    EC2          EC2
  eclipse
                       AutoScaling
                      Security Group


                                                   DEMO
HostManager
HostManager

 各EC2インスタンス上で動作
   Rubyで実装
   /opt/elasticbeanstalk/srv/hostmanager/lib/
 OS起動と同時に起動
  動作に必要なパラメータはuserdataを通じて入手
 プロセス起動と監視
  Tomcat、Apache、Thin(HostManager用Webサーバ)
    の起動
  「Bluepill」というアプリでプロセスを監視
  プロセスが落ちると、プロセスを再起動
                                          HostManager
HostManager

 Webアプリケーションの生存確認
   ELBからの通信を受け取り、Webサーバ内部でWebアプ
    リの生存を確認して返答



       /_hostmanager/healthcheck
                                                 指定URL
                                                 を確認
 EC2
                                   HostManager
HostManager

 WAR入れ替え、Tomcat再起動、設定反映などの処理
   各処理の指示が入ったHTTP通信を受け取り、指定の
    処理を実行
   通信はAES-256で暗号化


          /_hostmanager/tasks

          暗号化データをPOST
                                              処理を実行

                                HostManager
開発・デプロイ
開発

AWS Toolkit for Eclipse
  http://aws.amazon.com/jp/eclipse/
  Eclipseマーケットプレースから「AWS」で検索
  Eclipse IDE for Java EE Developers 3.6 or
   higher
開発
機能
 AWSサービスのエクスプローラー
 Webアプリ作成ウィザード
 Beanstalkの環境構築・環境設定
 Webアプリケーションのデプロイ
 Beanstalkのリモートデバッガー
 Environmentのイベント・ログビューア
WARファイルのデプロイ




               プロジェクト右クリック
                    >Run As
                 >Run on Server
デプロイ先のEnvironment
    を選択
Finishを選択
Version管理時のラベルを
        入力




 S3にアップロード開始
 完了後に自動でデプロイ
イベントログで
デプロイ完了を確認
AWS ManagementConsoleの場合




                    Deploy a Different Version
                             を選択
Versionラベルを入力




WARファイルを選択
Eventログで確認
デプロイ
  ステージ毎に環境を分けることが可能
    本番用、テスト用、開発用
                                                 デプロイする
  URLスワップ機能とバージョン機能を利用する                         WARは自由に
                                                  選択出来る

              Environment                         Version
              URL    Environment Configuration     WAR

                                                   WAR
URLを入れ替えること   Environment
で、テスト済みの環境                                         WAR
              URL    Environment Configuration
をそのまま公開できる
                                                   WAR
              Environment
                                                   WAR
              URL    Environment Configuration
各種設定
各種設定


 Environment毎に設定が可能
 サーバ設定                オートスケール設定
  インスタンスタイプ           最小/最大サーバ数
  セキュリティグルー           配置AZ
   プ                   スケール時のトリガー
  キーペア               ロードバランサ
  監視間隔                HTTP/HTTPSポート
  AMI                 ヘルスチェック設定
                       セッションStickey
各種設定(つづき)

サーブレットコンテナ設定 ログ設定
 ヒープサイズ             S3へのバックアップ(毎時
    (最小/最大/permgen)   )
                    イベント通知
 Tomcat起動引数
                     トピック設定
 リモートデバッグ有無
                     宛先設定
 環境変数
設定方法

 Eclipse,Consoleいずれでも設定可能




                        DEMO
他サービスとの連携
他サービスとの連携


  Relational Database Service(RDB     )
    • Oracle,MySQL
  Simple DB
  ElastiCache memcached)
  Simple Email Service(         )
  CloudFront
  Simple Queue Service(           )
 
他サービスとの連携

DBのエンドポイントやSimpleDBのドメインなどの引き渡
し
  Userdataが使えないため、現状では環境変数が近道




             System.getProperty(“AWS_SECRET_KEY")
             などで取得可能
さらに密に連携する

AMIのIDを設定できるため、BeanstalkのAMIを元に作り
込む
  常に使うアプリケーションはインストールしておく
  Tomcatの設定やライブラリ配置も必要であれば行う
  OS起動時にChef/puppetを起動するようにスクリプト
   を仕込む
その他Tips
その他Tips
SSHでログイン可能
  障害時の詳細調査
  アプリケーションのインストール


                                 手間
 デフォルト構成で使用

               パラメータ調整
              他サービスとの連携

                      テンプレートカスタマイズ
                          SSH接続
柔軟性
その他Tips
1つのTomcat上の複数WAR管理は不可
  手動でのデプロイは可能だが、管理対象外


セッションクラスタリングはデフォルトOFF

サーバのスケールアップ
  InstanceTypeを変更すると、新しいインスタンスタイプのサー
   バを起動後、ELB設定を切り替えて古いサーバをシャットダウン
   してくれる


SSLも利用可能
  API経由でSSL証明書を登録後、EnvironmentのELB設定を実施
料金
   Elastic Beanstalk自体の利用は0
   Environment 構築に伴って利用したAWSサービスに対して
   課金
利用サービス                    単位     コスト計算                            コスト
Amazon EC2                1      $0.02/hr * 24 hours * 30 days    $14.40
t1.micro instance
Elastic Load Balancer     1      $0.025/hr * 24 hours * 30 days   $18.00
ELB Data Processing       15GB   $0.008/GB * 15GB                 $0.12
Elastic Block Store volume 8GB   $0.10/GB * 8GB                   $0.80
S3 Storage for WAR File   1GB    $0.14/1GB + $0.01 PUT,GET        $0.15
Bandwidth In and Out      15GB   Inbound is free, 15 GB out *     $1.80
                                 $0.12
                                                          月額 $35.27
制約事項

cloud-initが使用不可
  CloudFrontとの密接な連携はこれから・・
  AMI作り込みか、カスタムスクリプトで


Amazon VPC(Virtual Private Cloud)は未対応

現在米国東部(US-EAST)でのみ利用可能
 しばしお待ちを・・
まとめ
まとめ

Beanstalkで、容易にJava実行環境の構築が可能

ステージ毎の環境構築が可能

Eclipseを使用して、実装・設定・デプロイがシームレス
に

AWSの他サービスとも連携

必要に応じて、パラメータ設定・カスタムAMIの利用が可
能
Elastic Beanstalkで
大きな実(アプリケーション)を
       育てよう!
Q&A




Copyright © 2011 Amazon Web Services
次回の
ほぼ週刊AWSマイスターシリーズは、
       11月30日 17:00~
 ~ Elastic Map Reduce (EMR) ~




          Copyright © 2011 Amazon Web Services
ご参加ありがとう
 ございました



  Copyright © 2011 Amazon Web Services

More Related Content

PDF
AWS Elastic Beanstalk 詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第9回-
PDF
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
PDF
華麗なるElastic Beanstalkでの環境構築
PDF
はじめての Elastic Beanstalk
PDF
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
PPT
Jawsug elastic beanstalk_150207
PDF
AWS Systems manager 入門
PDF
はじめてのアマゾンクラウド⑥ Amazon rdsでデータベースを起動
AWS Elastic Beanstalk 詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第9回-
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
華麗なるElastic Beanstalkでの環境構築
はじめての Elastic Beanstalk
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Jawsug elastic beanstalk_150207
AWS Systems manager 入門
はじめてのアマゾンクラウド⑥ Amazon rdsでデータベースを起動

What's hot (20)

PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
PDF
Elastic beanstalk docker_support
PPTX
社内システム on AWS
PPTX
AWS VM import / export ハンズオン
PPTX
AWS Elastic Beanstalk のススメ
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Elastic Beanstalk
PPTX
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
PPTX
EC2 Systems Managerはいいぞ
PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk -Python編-
PDF
Systems manager 入門 ops jaws
PDF
CloudWatch Logs使ってみました
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Elastic Load Balancing (ELB)
PDF
AWS入門編 EC2/ELBを使った、ブログシステム構築ハンズオントレーニング
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS CloudTrail & CloudWatch Logs
PDF
Awsでword pressを作ってみよう(ハンズオン)
PDF
20130309 windows on aws handson
PDF
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#6 CDP クラウド監視編
PDF
ECS for Docker Meetup #4
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Elastic Beanstalk
Elastic beanstalk docker_support
社内システム on AWS
AWS VM import / export ハンズオン
AWS Elastic Beanstalk のススメ
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Elastic Beanstalk
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
EC2 Systems Managerはいいぞ
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk
[AWSマイスターシリーズ] AWS Elastic Beanstalk -Python編-
Systems manager 入門 ops jaws
CloudWatch Logs使ってみました
AWS Black Belt Techシリーズ Elastic Load Balancing (ELB)
AWS入門編 EC2/ELBを使った、ブログシステム構築ハンズオントレーニング
AWS Black Belt Techシリーズ AWS CloudTrail & CloudWatch Logs
Awsでword pressを作ってみよう(ハンズオン)
20130309 windows on aws handson
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#6 CDP クラウド監視編
ECS for Docker Meetup #4
Ad

Viewers also liked (20)

PPT
Site Tech Systems Overview
PPSX
Potencia
PPT
Kids To Kids Phrases Set 1
PPTX
Professional development sept. 1
PPTX
20100604 Waternetwerk
PDF
Site Tech Systems Overview Q410
PDF
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
PDF
Exenta HRMS brochure
PDF
SpringMVC
PPTX
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
PPT
Cross Sectional Anatomy Of The Abdomen Annotated
PDF
Amazon Ec2
PPT
Phone CommunicationpresentacióN01
PDF
AWS Update 2011/10
PPTX
Dn12 u3 a22_ljmg
DOC
Anugerah tan sri p
PPTX
Kunstens betydning i buddhismen pp
ODP
ATLRUG Announcements - October 2016
PPTX
Presentation about pr students 4
Site Tech Systems Overview
Potencia
Kids To Kids Phrases Set 1
Professional development sept. 1
20100604 Waternetwerk
Site Tech Systems Overview Q410
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
Exenta HRMS brochure
SpringMVC
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Cross Sectional Anatomy Of The Abdomen Annotated
Amazon Ec2
Phone CommunicationpresentacióN01
AWS Update 2011/10
Dn12 u3 a22_ljmg
Anugerah tan sri p
Kunstens betydning i buddhismen pp
ATLRUG Announcements - October 2016
Presentation about pr students 4
Ad

Similar to AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk) (20)

PDF
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
PDF
Elastic beanstalk
PPTX
PHP on Cloud
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
PDF
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Deploy with EB CLI編~
PDF
Awsビギナー向け資料 ec2 20111124
PDF
20121217 jawsug-yokohama
PDF
Aws meister-cloud formation-summit2012
PDF
20120303 jaws summit-meister-04_cloud_formation
PDF
AWS概要からサインアップまで! 〜アカウント開設 & 仮想サーバを立ててみる〜
PDF
はじめてのAmazon Web Services
PDF
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
PDF
20120303 jaws summit-meister-02_elb-as-cw
PDF
JAWS-UG鹿児島 初心者向け簡単講座
PDF
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
PDF
明星和楽2015ハンズオン資料
PDF
ELB & CloudWatch & AutoScaling - AWSマイスターシリーズ
PDF
Amazon EC2
PDF
20120528 aws meister-reloaded-awssd-kforjava-public
20120416 aws meister-reloaded-aws-elasticbeanstalk-public
Elastic beanstalk
PHP on Cloud
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Elastic Beanstalk(初心者向け 超速マスター編)JAWSUG大阪
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Deploy with EB CLI編~
Awsビギナー向け資料 ec2 20111124
20121217 jawsug-yokohama
Aws meister-cloud formation-summit2012
20120303 jaws summit-meister-04_cloud_formation
AWS概要からサインアップまで! 〜アカウント開設 & 仮想サーバを立ててみる〜
はじめてのAmazon Web Services
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
20120303 jaws summit-meister-02_elb-as-cw
JAWS-UG鹿児島 初心者向け簡単講座
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
明星和楽2015ハンズオン資料
ELB & CloudWatch & AutoScaling - AWSマイスターシリーズ
Amazon EC2
20120528 aws meister-reloaded-awssd-kforjava-public

More from Akio Katayama (19)

PPTX
SORACOMでのJava/AWS活用
PPTX
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
PDF
3つのS3バケット
PDF
前座Lambda
PDF
AWS Mahjong
PDF
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
PDF
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
PDF
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
PPTX
あたらしいCloud Design Pattern
PDF
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
PDF
AWS上で使えるストレージ十番勝負
PDF
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
PDF
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
PDF
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
PDF
Aws sdk for java
PDF
Amazon web services
PDF
FxUG in Toyama - ASphalt2 container -
PDF
Apache Tapestry
PDF
Sd Loader Seasar Con2009 White
SORACOMでのJava/AWS活用
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
3つのS3バケット
前座Lambda
AWS Mahjong
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
あたらしいCloud Design Pattern
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
Aws sdk for java
Amazon web services
FxUG in Toyama - ASphalt2 container -
Apache Tapestry
Sd Loader Seasar Con2009 White

AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)