SlideShare a Scribd company logo
【IBM特集 by Blockchain EXE】
IBMが取り組むブロックチェーンプロジェクトの全貌に迫る︕
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド
時代のIBM Blockchain Platform
Anywhereとエコシステム
2021年 3⽉ 23⽇(⽕)
⽇本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 , World Wide Hybrid Cloud Build Team
Data AI アーキテクト、データサイエンティスト
平⼭ 毅 (Tsuyoshi Hirayama)
2
⾃⼰紹介
平⼭ 毅 Tsuyoshi Hirayama
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 , World Wide Hybrid Cloud Build Team ,
Data AIアーキテクト、データサイエンティスト、IBM Technical Experts Council of Japan Steering Committee Member
東京理科⼤学理⼯学部卒業(同学SunSiteユーザーで電⼦商取引研究)。早稲⽥⼤学⼤学院経営管理研究科ファイ
ナンス専攻修了(AACSB EQUIS 認定MBA/ブロックチェーンファイナンス研究)。GMOインターネット、サイバー
エージェント、東京証券取引所、野村総合研究所、アマゾンウェブサービスを経て2016年2⽉⽇本IBM⼊社。IBM
クラウド事業本部、デジタルイノベーション事業開発部、を経て2021年1⽉より現職。Blockchain EXE #1,16、
Blockchain EXE Code #2、Blockchain EXE TV #1、他、グローバルカンファレンス登壇多数。東京理科⼤学ブロック
チェーンハッカソン2018優勝。京都⼤学共催Blockchain in Kyoto 2020,2021にて研究発表。著作「ブロックチェーン
の⾰新技術〜Hyberledeger Fabricによるアプリケーション開発」他6冊。早稲⽥⼤学ビジネススクールゲスト講師。
事業構想⼤学院⼤学ゲスト講師。産業技術⼤学院⼤学情報アーキテクチャー専攻ゲスト講師。。
1.<タイムテーブル>
18:00 - 18:05 「オープニング」
2.18:05 - 18:10 「全世界で展開されるIBM Blockchain Service Platform」
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 ⽚⼭ 敏晴
3.18:10 - 18:35 「サブライチェーンを⽀えるIBM Blockchain Solution (Tradelens / IBM Food Trust) 」
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 北⼭ 浩秀
4.18:35 - 18:50 「After COVID-19 を⽀えるIBM Blockchain Solution (IBM Digital HealthPass)」
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 ⾼⽊ 隆
5.18:50 - 19:05 「IBM Blockchain Solutionを⽀えるIBM Blockchain Platform 」
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾
6.19:05 - 19:20 「Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム 」
⽇本アイ・ビー・エム株式会社 平⼭ 毅
7.19:20 - 19:30 「質疑応答」
3
Red Hat買収の経緯と価値
オープンソース・テクノロジーを企業で利⽤できるようにして提供
→ IBM Blockchain Platform on Red Hat OpenShift & Red Hat Enterprise Linux
コンテナ・コンピューティングのリーディング・プロバイダーとして
オープンなハイブリッド・マルチクラウドのプラットフォームを提供
→ IBM Blockchain Platform working on anywhere
1
2
2018年10⽉28⽇(⽶国時間)IBMによるRed Hatの買収通知(340億ドル)
2019年 7⽉ 9⽇(⽶国時間)IBMによるRed Hatの買収完了(340億ドル)
※Red HatはIBMによる買収後の独⽴性を維持
4
IBM Blockchain Platform実⾏環境はRed Hat Openshift
IBM Blockchain Platform
IBM Cloud
Red Hat
Openshift
Kubernetes
← 運⽤マネージドサービスの実現 →
Red Hat Openshift Operator
Public Cloud (AWS , Azure , etc)
On Premise
IBM Blockchain Platform を運⽤マネージド&どこでに動かすためには、
Red Hat Openshift (コンテナプラットフォーム)が実⾏環境になる。
55
IΒM Blockchain Platform Anywhereの実現
Red Hatの戦略はオープンなKubernetesのコンテナプラットフォームであるOpenShiftに注⼒。
IBMが提供するBlockchain含めたソフトウェアは全てコンテナ化する⽅向。
IBM Blockchain Platform on Red Hat Openshift をどの環境でも動かす⽅向に対応
Red Hat Openshift
パブリック
クラウド
IBM+RedHat
IBM Public Cloud
OpenShift optimized
AWS
AWS OpenShift
Microsoft
Azure OpenShift
Google
Google
Cloud OpenShift
プライベート
クラウド
オンプレミス
IBM PrivateCloud
OpenShift optimized
AWSOutposts
限定機能のみ
サポート
限定機能のみ
サポート
↻
拡⼤していく
マルチクラウド環境の
統制、管理
Azure Stack GoogleAnthos
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
IBM
Blockchain
Platform
6
Hyperledger FabricとIBM Blockchain Platform の関係
Linux Foundation
(最⼤級のオープンソースコミュニティ
※LinuxOS だけではない)
Hyperledger
CNCF
(Cloud Native Computing
Foundation)
Hyperledger
Fabric
Hyperledger
**
… Kubernetes Prometheus …
IBM
Blockchain
Platform
Red Hat
Enterprise
Linux
Red Hat
OpenShift
優秀な個⼈の開発者 優秀な企業の開発者
⼤⼿SIERも含めた強⼒なエコシステムを形成
その他の
Blockch
ain
富⼠通さん、NTTさん、
⽇⽴さん、とか
7
分散クラウドとは
パブリック・クラウドのサブセットを任意のロケーションで実⾏・管理。
従来のパブリック・クラウドの⼀元化モデルからの⼤幅な転換。
①Any Location 、②コントローラを統⼀、③5Gエッジコンピューティング、に対応
ハイブリッド・クラウド マルチクラウド 分散クラウド
オープン化
7
88
IBM が実現する 分散クラウド
• お客様が必要とされる どこにおいても 稼働する IBM
Cloud マネージド・サービス
• パブリッククラウドのコンソールを通じ、⼀元的に
管理・提供される as-a-service モデルでのご提供
IBM Cloud Satellite
9
IBM Cloud Satellite
IBM Cloud Satelliteサービスの特徴
Ø IBM Cloudのサービス
Ø IBM Cloudの外側(オンプレ、エッジ、他社クラウド)でIBM Cloudサービスを稼
働させる仕組み
Ø 特にRed Hat OpenShift on Satelliteにより、お客様アプリケーション、コンテ
ナ化されたソフトウェア、 IBM Cloudサービスをどこでも稼働
Ø 分散クラウドに適したリソース配布機能
10
IBM Cloud Satellite の 実⾏ロケーション
お客様のアプリケーションとIBM Cloudのマ
ネージド・サービスが任意の場所で稼働
Location
パブリッククラウド
Location
エッジ
Location
オンプレミス・データセンター
IBM Cloud
サービス管理機能
お客様
アプリ
IBM Cloud
サービス
お客様
アプリ
IBM Cloud
サービス
エッジサーバー
お客様
アプリ
IBM Cloud
サービス
物理サーバー
OpenShift上で稼働するIBM Cloud Pakなどのミドルウェアも
任意の場所で稼働可能
お客様
アプリ
IBM Cloud
サービス
IaaS
11
分散クラウドの主なユースケース
ハイブリッド・マルチクラウド
環境でマネージド・サービスを
利⽤したシステムを稼働したい
オンプレDC、⼯場、流通拠点、
エッジ、営業所でも
マネージド・サービスを
活⽤したアプリを稼働したい
開発はクラウド上で⾏い、
オンプレミスで稼働したいが
どちらもマネージド・サービス
を使⽤したい
IBM Cloud
Tokyo
IBM Cloud
Osaka
お客様
データセンター
パブリック
クラウド
お客様
⼯場
パブリック
クラウド
お客様
開発拠点
12
IBM Cloud Satelliteで主要アプリケーションサービス*を⾃在に配置
12
IBM Cloud Paks を含む
ソフトウェア・カタログ
お客様のアプリケーション
IBM Cloud
エッジ
物理サーバー
仮想サーバー
統合済
アプライアンス
地⽅の
データセンター
最適化された
エッジ・デバイス
オンプレミス
物理サーバー
仮想サーバー
統合済
アプライアンス
IBM Cloud Satellite
インフラストラクチャ・サービス
パブリック・クラウド
* 主要アプリケーション・サービスの例︓OpenShift, Kubernetes, AI, データベース, セキュリティー
IBM
マネージド
IBM Public Cloud の Satellite 対応サービス
IBM Cloud Satellite
Satellite により管理されるホスト
IBM Blockchain Platform
13
IBM Cloud Satellite上で稼働できるワークロード
Satellite 対応サービス
ソフトウェア お客様アプリケーション
お客様
アプリ
データベース AI / データ分析
ストリーム
CI/CD
セキュリティ オートメーション
IBM
Cloud
Pak
Red Hat
Market
place
ISV
アプリ
IBM
Cloud
カタログ
• お客様のアプリケーション
• IBM Blockchain Platform や IBM Cloud Paks
• IBM Cloud カタログから利⽤できるサービス、Marketplace
IBM
Blockchain
Platform
14
Satellite Location
IBM Cloud Satellite 管理の仕組み
ホスト ホスト ホスト
ホスト ホスト ホスト
Master Nodes
Worker Nodes
c
コントロール・プレーン
IBM Cloud Satellite
サービス管理機能
• IBM Cloudが、コントロール・プレーンを介し、OpenShiftクラスターを管理
• OpenShiftクラスターは独⽴して稼働し、ワークロードの稼働を管理
IBM Cloud
IBM Blockchain Platform
実⾏環境
15
IBM Cloud Satellite 管理のセキュリティ
コントロール・プレーン
IBM Cloud Satellite
サービス管理機能
Satellite Link:
Satellite LocationとIBM Cloud間の
セキュアな接続
• サービス管理の通信を含む
トラフィック・フローの制御
• 透過性と監査性を提供するための
記録の保持
• 複数の伝送経路のサポート
• インターネットVPN
• 専⽤線接続
セキュア・トンネル
Satellite Link
Satellite Link
IBM Cloud
Link Connector
実⾏環境
IBM Blockchain Platform
16
IBM Cloud Satellite アプリケーション資産配布の仕組み
稼働中のリソースと構成情報の
インベントリーを管理
• クラスター上のリソースから
インベントリーを作成
• デプロイすべきリソースをクラス
ターから問い合わせ、ルールに基
づき必要なリソースをデプロイ
• リソースのほかセキュリティ・ポ
リシーの配布なども可能
コントロール・プレーン
IBM Cloud Satellite
サービス管理機能
Satellite Config
IBM Cloud
Satellite
Location
構成
情報
レポジトリー
実⾏環境
IBM Blockchain Platform
17
まとめ
IBM Blockchain Platform
Red Hat Enterprise Linux
Red Hat OpenShift
その他の
Blockchain
富⼠通さん、NTTさん、
⽇⽴さん、とか
SaaS (Food Trust , Trend Lens etc)
woking on IBM Blockchain Platform
Hyberledger
Fabric
Kubernetes
Linux
Cloud Satellite
Linux Foundation
IBM&Red Hat
②どこでも動く
①SaaS互換できる
商⽤化
商⽤化
商⽤化
IBM Blockchain Platformで、①SaaS互換できる、②どこでも動く︕
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム_平山毅_20210323

More Related Content

PPTX
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
PPTX
Watson日本語版ハッカソン Day1 Bluemix 概要紹介
PDF
Bluemix Top10 サービス解体新書
PDF
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
PDF
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
PDF
IBM Bluemix紹介
PDF
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
PPTX
オープニング
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
Watson日本語版ハッカソン Day1 Bluemix 概要紹介
Bluemix Top10 サービス解体新書
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
IBM Bluemix紹介
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
オープニング

What's hot (20)

PDF
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
PPTX
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
PPTX
IoT開発を支える技術の今とこれから
PPTX
Heroku meetup 13_shuttlebus-heroku
PDF
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
PDF
10分でわかるBluemix
PDF
Bluemix_API_Possibility
PDF
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
PDF
AWS greengrassとは何か (in Japanese)
PDF
Let's add AI model in own home using azure IoT
PDF
§2 DXを進めるための“5G”の基礎知識
PPTX
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
PDF
OSSを活用して進化しつづける IBMクラウドとコグニティグ・ ソリューションIBM Watsonの最新情報
PDF
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
PDF
【大阪】Bluemix勉強会 - Watson ハンズオン -
PDF
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
PDF
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
PPTX
【第20回】オープニング
PDF
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!
PDF
オープニング
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
IoT開発を支える技術の今とこれから
Heroku meetup 13_shuttlebus-heroku
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
10分でわかるBluemix
Bluemix_API_Possibility
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
AWS greengrassとは何か (in Japanese)
Let's add AI model in own home using azure IoT
§2 DXを進めるための“5G”の基礎知識
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
OSSを活用して進化しつづける IBMクラウドとコグニティグ・ ソリューションIBM Watsonの最新情報
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
【大阪】Bluemix勉強会 - Watson ハンズオン -
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
【第20回】オープニング
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!
オープニング
Ad

Similar to BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム_平山毅_20210323 (20)

PDF
IBM Blockchain Solutionを支えるIBM Blockchain Platform | 日本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾
PDF
今更ながらの「マイクロサービス」
PDF
第97回 Machine Learning 15minutes! Graniteをファインチューニング するInstructLabのご紹介
PDF
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
PDF
IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)
PDF
Blockchain EXE #1ブロックチェーン技術の可能性について解説|IBMコンサルティング・アーキテクト 平山毅
PDF
パブリッククラウド動向とIBMの取り組み
PDF
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PDF
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
PDF
Bluemixの概要とアプリの作り方
PPTX
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
PDF
20250711JIMUC総会IBM Automation_Platform最新情報_Connpass公開版.pdf
PDF
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
PPTX
Movable typeseminar 20120925
PDF
5分で分かるBig Switch Networks
PPTX
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
PDF
IBM Cloud 最新アップデート (2020年10月)
PDF
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
PPTX
IBM Cloud Availability Zoneで実現するHAなアーキテクチャの作り方
IBM Blockchain Solutionを支えるIBM Blockchain Platform | 日本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾
今更ながらの「マイクロサービス」
第97回 Machine Learning 15minutes! Graniteをファインチューニング するInstructLabのご紹介
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
IBM Cloud Private の全貌 (Kubernetesベース)
Blockchain EXE #1ブロックチェーン技術の可能性について解説|IBMコンサルティング・アーキテクト 平山毅
パブリッククラウド動向とIBMの取り組み
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
Bluemixの概要とアプリの作り方
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
20250711JIMUC総会IBM Automation_Platform最新情報_Connpass公開版.pdf
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
Movable typeseminar 20120925
5分で分かるBig Switch Networks
Twilio x SendGrid x Bluemix 実践ハンズオン
IBM Cloud 最新アップデート (2020年10月)
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
IBM Cloud Availability Zoneで実現するHAなアーキテクチャの作り方
Ad

More from Tsuyoshi Hirayama (20)

PDF
DAO UTokyo 2025 DLT mass adoption case studies IBM Tsuyoshi Hirayama (平山毅)
PDF
LF Decentrilized Trust Tokyo IBMブロックチェーンサプライチェーンソリューションで実現するサステナビリティ経営  IBM 平山毅
PDF
第86回 Machine Learning 15minutes! IBMの大規模言語モデルGraniteと生成AI Governance 機能のご紹介
PDF
東京証券取引所、オラクル・コンサルタントの支援を受けて情報系セカンダリ・サイトに追加。「Oracle Data Guard」でTCOを半減し、平時の積極な...
PDF
Oracletechjp IT賢人の一言 第8回 株式会社東京証券取引所 平山毅氏
PDF
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
PDF
Token Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdf
PDF
第73回 Machine Learning 15minutes ! IBM AI Foundation Modelsへの取り組み
PDF
ナレッジモール論文2022_デジタルツインにおける共創アプローチ
PDF
WIRED Innovation Insight クラウドで「ヒト・モノ・カネ」をデジタル化するWatson・IoT・ブロックチェーンの真の価値
PDF
Cloud Festa 2022 Summer 「UX Ops(Design Ops)、Data Ops、ML Ops、DevOps、GitOpsで実現す...
PDF
業界ごとのデータ分析を支援するIBM Data and AI Acceleratorsのご紹介
PDF
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
PDF
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
PPTX
[Blockchain in kyoto 2021]security token pricing trend related to each sto pl...
PDF
2017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介2017
PDF
【Salesforce Webセミナー】IBM_人工知能(AI)により変革する、顧客との関係 IBMとSalesforceの提携で生まれる、お客様との新た...
PDF
IBM cloud 冬の勉強会 google の視点も織り交ぜ理解するkubernetes , istio , grafeas とibm cloud pr...
PDF
Hybrid serverless architecture using open whisk ibm cloud functions and istio...
PDF
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
DAO UTokyo 2025 DLT mass adoption case studies IBM Tsuyoshi Hirayama (平山毅)
LF Decentrilized Trust Tokyo IBMブロックチェーンサプライチェーンソリューションで実現するサステナビリティ経営  IBM 平山毅
第86回 Machine Learning 15minutes! IBMの大規模言語モデルGraniteと生成AI Governance 機能のご紹介
東京証券取引所、オラクル・コンサルタントの支援を受けて情報系セカンダリ・サイトに追加。「Oracle Data Guard」でTCOを半減し、平時の積極な...
Oracletechjp IT賢人の一言 第8回 株式会社東京証券取引所 平山毅氏
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
Token Operability WebX Hyperledger Workshop IBM Tsuyoshi Hirayama 20230726.pdf
第73回 Machine Learning 15minutes ! IBM AI Foundation Modelsへの取り組み
ナレッジモール論文2022_デジタルツインにおける共創アプローチ
WIRED Innovation Insight クラウドで「ヒト・モノ・カネ」をデジタル化するWatson・IoT・ブロックチェーンの真の価値
Cloud Festa 2022 Summer 「UX Ops(Design Ops)、Data Ops、ML Ops、DevOps、GitOpsで実現す...
業界ごとのデータ分析を支援するIBM Data and AI Acceleratorsのご紹介
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
[Blockchain in kyoto 2021]security token pricing trend related to each sto pl...
2017秋「クラウドファースト時代における基幹業務システム開発革新セミナー」 超高速開発を実現するIBMクラウドの最新情報ご紹介2017
【Salesforce Webセミナー】IBM_人工知能(AI)により変革する、顧客との関係 IBMとSalesforceの提携で生まれる、お客様との新た...
IBM cloud 冬の勉強会 google の視点も織り交ぜ理解するkubernetes , istio , grafeas とibm cloud pr...
Hybrid serverless architecture using open whisk ibm cloud functions and istio...
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429

BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム_平山毅_20210323

  • 1. 【IBM特集 by Blockchain EXE】 IBMが取り組むブロックチェーンプロジェクトの全貌に迫る︕ Cloud Satelliteで実現する分散クラウド 時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム 2021年 3⽉ 23⽇(⽕) ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 , World Wide Hybrid Cloud Build Team Data AI アーキテクト、データサイエンティスト 平⼭ 毅 (Tsuyoshi Hirayama)
  • 2. 2 ⾃⼰紹介 平⼭ 毅 Tsuyoshi Hirayama ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部 , World Wide Hybrid Cloud Build Team , Data AIアーキテクト、データサイエンティスト、IBM Technical Experts Council of Japan Steering Committee Member 東京理科⼤学理⼯学部卒業(同学SunSiteユーザーで電⼦商取引研究)。早稲⽥⼤学⼤学院経営管理研究科ファイ ナンス専攻修了(AACSB EQUIS 認定MBA/ブロックチェーンファイナンス研究)。GMOインターネット、サイバー エージェント、東京証券取引所、野村総合研究所、アマゾンウェブサービスを経て2016年2⽉⽇本IBM⼊社。IBM クラウド事業本部、デジタルイノベーション事業開発部、を経て2021年1⽉より現職。Blockchain EXE #1,16、 Blockchain EXE Code #2、Blockchain EXE TV #1、他、グローバルカンファレンス登壇多数。東京理科⼤学ブロック チェーンハッカソン2018優勝。京都⼤学共催Blockchain in Kyoto 2020,2021にて研究発表。著作「ブロックチェーン の⾰新技術〜Hyberledeger Fabricによるアプリケーション開発」他6冊。早稲⽥⼤学ビジネススクールゲスト講師。 事業構想⼤学院⼤学ゲスト講師。産業技術⼤学院⼤学情報アーキテクチャー専攻ゲスト講師。。 1.<タイムテーブル> 18:00 - 18:05 「オープニング」 2.18:05 - 18:10 「全世界で展開されるIBM Blockchain Service Platform」 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 ⽚⼭ 敏晴 3.18:10 - 18:35 「サブライチェーンを⽀えるIBM Blockchain Solution (Tradelens / IBM Food Trust) 」 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 北⼭ 浩秀 4.18:35 - 18:50 「After COVID-19 を⽀えるIBM Blockchain Solution (IBM Digital HealthPass)」 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 ⾼⽊ 隆 5.18:50 - 19:05 「IBM Blockchain Solutionを⽀えるIBM Blockchain Platform 」 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾 6.19:05 - 19:20 「Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム 」 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 平⼭ 毅 7.19:20 - 19:30 「質疑応答」
  • 3. 3 Red Hat買収の経緯と価値 オープンソース・テクノロジーを企業で利⽤できるようにして提供 → IBM Blockchain Platform on Red Hat OpenShift & Red Hat Enterprise Linux コンテナ・コンピューティングのリーディング・プロバイダーとして オープンなハイブリッド・マルチクラウドのプラットフォームを提供 → IBM Blockchain Platform working on anywhere 1 2 2018年10⽉28⽇(⽶国時間)IBMによるRed Hatの買収通知(340億ドル) 2019年 7⽉ 9⽇(⽶国時間)IBMによるRed Hatの買収完了(340億ドル) ※Red HatはIBMによる買収後の独⽴性を維持
  • 4. 4 IBM Blockchain Platform実⾏環境はRed Hat Openshift IBM Blockchain Platform IBM Cloud Red Hat Openshift Kubernetes ← 運⽤マネージドサービスの実現 → Red Hat Openshift Operator Public Cloud (AWS , Azure , etc) On Premise IBM Blockchain Platform を運⽤マネージド&どこでに動かすためには、 Red Hat Openshift (コンテナプラットフォーム)が実⾏環境になる。
  • 5. 55 IΒM Blockchain Platform Anywhereの実現 Red Hatの戦略はオープンなKubernetesのコンテナプラットフォームであるOpenShiftに注⼒。 IBMが提供するBlockchain含めたソフトウェアは全てコンテナ化する⽅向。 IBM Blockchain Platform on Red Hat Openshift をどの環境でも動かす⽅向に対応 Red Hat Openshift パブリック クラウド IBM+RedHat IBM Public Cloud OpenShift optimized AWS AWS OpenShift Microsoft Azure OpenShift Google Google Cloud OpenShift プライベート クラウド オンプレミス IBM PrivateCloud OpenShift optimized AWSOutposts 限定機能のみ サポート 限定機能のみ サポート ↻ 拡⼤していく マルチクラウド環境の 統制、管理 Azure Stack GoogleAnthos IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform IBM Blockchain Platform
  • 6. 6 Hyperledger FabricとIBM Blockchain Platform の関係 Linux Foundation (最⼤級のオープンソースコミュニティ ※LinuxOS だけではない) Hyperledger CNCF (Cloud Native Computing Foundation) Hyperledger Fabric Hyperledger ** … Kubernetes Prometheus … IBM Blockchain Platform Red Hat Enterprise Linux Red Hat OpenShift 優秀な個⼈の開発者 優秀な企業の開発者 ⼤⼿SIERも含めた強⼒なエコシステムを形成 その他の Blockch ain 富⼠通さん、NTTさん、 ⽇⽴さん、とか
  • 8. 88 IBM が実現する 分散クラウド • お客様が必要とされる どこにおいても 稼働する IBM Cloud マネージド・サービス • パブリッククラウドのコンソールを通じ、⼀元的に 管理・提供される as-a-service モデルでのご提供 IBM Cloud Satellite
  • 9. 9 IBM Cloud Satellite IBM Cloud Satelliteサービスの特徴 Ø IBM Cloudのサービス Ø IBM Cloudの外側(オンプレ、エッジ、他社クラウド)でIBM Cloudサービスを稼 働させる仕組み Ø 特にRed Hat OpenShift on Satelliteにより、お客様アプリケーション、コンテ ナ化されたソフトウェア、 IBM Cloudサービスをどこでも稼働 Ø 分散クラウドに適したリソース配布機能
  • 10. 10 IBM Cloud Satellite の 実⾏ロケーション お客様のアプリケーションとIBM Cloudのマ ネージド・サービスが任意の場所で稼働 Location パブリッククラウド Location エッジ Location オンプレミス・データセンター IBM Cloud サービス管理機能 お客様 アプリ IBM Cloud サービス お客様 アプリ IBM Cloud サービス エッジサーバー お客様 アプリ IBM Cloud サービス 物理サーバー OpenShift上で稼働するIBM Cloud Pakなどのミドルウェアも 任意の場所で稼働可能 お客様 アプリ IBM Cloud サービス IaaS
  • 12. 12 IBM Cloud Satelliteで主要アプリケーションサービス*を⾃在に配置 12 IBM Cloud Paks を含む ソフトウェア・カタログ お客様のアプリケーション IBM Cloud エッジ 物理サーバー 仮想サーバー 統合済 アプライアンス 地⽅の データセンター 最適化された エッジ・デバイス オンプレミス 物理サーバー 仮想サーバー 統合済 アプライアンス IBM Cloud Satellite インフラストラクチャ・サービス パブリック・クラウド * 主要アプリケーション・サービスの例︓OpenShift, Kubernetes, AI, データベース, セキュリティー IBM マネージド IBM Public Cloud の Satellite 対応サービス IBM Cloud Satellite Satellite により管理されるホスト IBM Blockchain Platform
  • 13. 13 IBM Cloud Satellite上で稼働できるワークロード Satellite 対応サービス ソフトウェア お客様アプリケーション お客様 アプリ データベース AI / データ分析 ストリーム CI/CD セキュリティ オートメーション IBM Cloud Pak Red Hat Market place ISV アプリ IBM Cloud カタログ • お客様のアプリケーション • IBM Blockchain Platform や IBM Cloud Paks • IBM Cloud カタログから利⽤できるサービス、Marketplace IBM Blockchain Platform
  • 14. 14 Satellite Location IBM Cloud Satellite 管理の仕組み ホスト ホスト ホスト ホスト ホスト ホスト Master Nodes Worker Nodes c コントロール・プレーン IBM Cloud Satellite サービス管理機能 • IBM Cloudが、コントロール・プレーンを介し、OpenShiftクラスターを管理 • OpenShiftクラスターは独⽴して稼働し、ワークロードの稼働を管理 IBM Cloud IBM Blockchain Platform 実⾏環境
  • 15. 15 IBM Cloud Satellite 管理のセキュリティ コントロール・プレーン IBM Cloud Satellite サービス管理機能 Satellite Link: Satellite LocationとIBM Cloud間の セキュアな接続 • サービス管理の通信を含む トラフィック・フローの制御 • 透過性と監査性を提供するための 記録の保持 • 複数の伝送経路のサポート • インターネットVPN • 専⽤線接続 セキュア・トンネル Satellite Link Satellite Link IBM Cloud Link Connector 実⾏環境 IBM Blockchain Platform
  • 16. 16 IBM Cloud Satellite アプリケーション資産配布の仕組み 稼働中のリソースと構成情報の インベントリーを管理 • クラスター上のリソースから インベントリーを作成 • デプロイすべきリソースをクラス ターから問い合わせ、ルールに基 づき必要なリソースをデプロイ • リソースのほかセキュリティ・ポ リシーの配布なども可能 コントロール・プレーン IBM Cloud Satellite サービス管理機能 Satellite Config IBM Cloud Satellite Location 構成 情報 レポジトリー 実⾏環境 IBM Blockchain Platform
  • 17. 17 まとめ IBM Blockchain Platform Red Hat Enterprise Linux Red Hat OpenShift その他の Blockchain 富⼠通さん、NTTさん、 ⽇⽴さん、とか SaaS (Food Trust , Trend Lens etc) woking on IBM Blockchain Platform Hyberledger Fabric Kubernetes Linux Cloud Satellite Linux Foundation IBM&Red Hat ②どこでも動く ①SaaS互換できる 商⽤化 商⽤化 商⽤化 IBM Blockchain Platformで、①SaaS互換できる、②どこでも動く︕