SlideShare a Scribd company logo
Cocos2dx のご案内資料
1. Cocos2dx 開発環境のセットアップ手順
このステップは Cocos2dx 開発環境の案内資料です。現在、この資料はパソコンシステムは Windows7-64bit の案内
資料ですが Windown8.1-64bit もこの案内資料が使えます。
Cocos2dx を使う為に下の項目は必要です。
 Cocos2d-x のソース
 http://www.cocos2d-x.org/download
 最後のバーションは v3.3 です。
 注意:ダウンロードのホームページで二つ Cocos2d 種類があるので「Cocos2d-x」を見つけて確認したほうが
いいと思います。
 Eclipse IDE
 http://www.eclipse.org/downloads/
 どれでもいいですけれど Cocos2dx は C++言語を使うので「Eclipse IDE for C/C++ Developers」のバ
ーションをお勧めをします。
 Eclipse の ADT プラグイン(Android Development Tools)
 ダウンロードした EclipIDE をスタットするとヘルプ(Help)を選択し、Install New SoftWare を選択します。
新しい画面を表現すると「type or select site」のインプットアレアで
「https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/」 を記入したほうがいいと思います。
 それからこのイメージとおりに選択します。
 次ボタンをクリクすると全てをダウンロードしたら終わりボタンを選択します。
 SDK (Software Development Kit)
 http://developer.android.com/sdk/installing/index.html
 ダウンロードしてからコンピュータの置いた SDK パケットのパスを
Eclipse->Windows->Preferences->Androids->SDK Location に記入したほうがいいと思います。
 NDK(Android Native Development Kit)
 現在は NDK リビジョン 10 がありましたが、最高 Cocos2dx のバーションが使えないので NDK リビジョン9の方
を使ってください。
 これは r9d_win86_64bit のダウンロードリンク:
http://dl.google.com/android/ndk/android-ndk-r9d-windows-x86_64.zip
 JDK
 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
 現在最高のバーションは JDK8u25 ですが JDK7u71 を使っても大丈夫です。
 Python
 https://www.python.org/downloads/
 最高のバーション 3.x.x を使わないでください。2.x.x のバーションを使ってください。Python2.7.9 のバーション
をお勧めしております。
 Apache ANT をインストール
 http://ant.apache.org/bindownload.cgi
 最高バーションは 1.9.4 です。
 Visual Studio IDE
 http://www.visualstudio.com/downloads/download-visual-studio-vs
 ミクロソフトの製品がほとんど有料のアップリですけれど、Visual Studio Express は無料です。Cocos2dx の
開発達のお勧めは Visual Studio を使うべきだと思います。現在、最高バーションは Visual Studio
Express 2013 ですが私は Visual Studio Express 2012 のバーションを使っています。
ここまで Cocos2dx の開発環境をセットアップする為に必要な構築が足りると思います。気軽にセットアップする為に全ての
ダウンロードしたアップリは一つフォルダに置いていたほうがいいと思います。例えば私によると Cocos2dx/Coco2dx_setup
フォルダに抱きます。
Cocos2dx 環境をセットアップ
上に言ったとおりに管理やすいにするために Cocos2dx の構築が一つフォルーダに集中するべきだと思います!私は
Cocos2dx/Cocos2dx_seup フォルーダを作っていますのでお勧めします。
 まずは便利的な利用すれためにセットアップ部分の抱くフォルダの名前をご説明いたします。 Cocos2dx,
ANT,SDK,NDK フォルーダを作っています。フォルダ名前はイメージのように作ったほうがいいと思います。Cocos2dx,
ANT,SDK,NDK はインストールしなければならないので Extractしてから適当なフォルダに置いたほうがいいとおもいま
す。
 JDK, Python ファイルに対しては普通アップリとおりにインストールしてください。(OK と Next の順番に実施したほうが
いいと思います。)
 次は環境変数をセットアップします。セットアップする為にこの順番を実施します。右マウスで コンピュータ -> プロパ
ティ -> システムの保護 -> 詳細設定 -> 環境変数
(Computer -> Properties -> Advanced System Setting -> Environment Variables) のここで
 ユーザーの版に新規
ANDROID_SDK_ROOT = C:cocos2dx_setupSDK
ANT_HOME = C:cocos2dx_setupANT
ANT_ROOT = C:cocos2dx_setupANTbin
COCOS_CONSOLE_ROOT =C:cocos2dx_setupCocos2dx3toolscocos2d-consolebin
Path = C:cocos2dx_setupCocos2dx3toolscocos2d-consolebin
 システムの版に新規
ANT_HOME = C:cocos2dx_setupANT
ANT_ROOT = C:cocos2dx_setupANTbin
NDK_ROOT = C:cocos2dx_setupNDK
JAVA_HOME = C:Program FilesJavajdk1.7.0_71(注意:これは jdk フォルーダのパス)
Path =
C:Python27;C:Python27:python.exe;C:cocos2dx_setupSDKsdkplatform-tools;
%path%;%ANT_HOME%bin;%JAVA_HOME%bin;
上項目の案内の「C:cocos2dx_setup」のパスは私のコンピューターで使ったパスなので各位のパソコンのパスによるとお
注意に修正してください!
環境変数を定義してから OK ボタンでメモリします。
 セットしてからチェックします。Windows の cmd で 各コマンドを記入してください。エラー発生すれはセットアップの
案内書をもう一度チェックしてください。
 >java
 >ant —v
 >adb
 >python
 実施する前にコマンドでダウンロードした Cocos2dx のセットアップファイルの setup.py ファイルを実施します。
C>D:
D>cd cocos2dxcocos2dx_setupcocos2dx3
Dcocos2dxcocos2dx_setupcocos2dx3>setup.py
Cocos2dx 最小プロジェクト
Windows の cmd コマンドで始めましょう!
 新しいプロジェクトを作る
>cocos new projectName -p jp.boi.projectName -l cpp –d C:cocos2dx_souce
コマンド構築の説明:
「projectName」 はプロジェクトの名前
「p」 はパケージを定義する為
「jp.boi.projectName」 は Android プロジェクトパケージです。自分で決定する
「-l」 はプロジェクトを開発言語。ここで「cpp」は C++言語です。
「-d」 はプロジェクトを作成するディレクトリのパス
「C: cocos2dx_souce」 はソースコードの置いているフォルーダ
 Windows を使うの場合はプロジェクトを実施する(Run)為コマンドで下のこんなに記入します。
>cocos run –s C:ocos2dx_souceprojectName –p win32
コマンドでこの命令を実施すると下のイメージみたいな結果を得られました。
 Visual Studio がなければ実施したあとエラーのお知らせを出す。それで Visual Studio をすぐにインストールして
ください。インストールしてから作った Cocos2dx プロジェクトを開きます。
Visual Studio -> File -> Open -> Project -> 作ったプロジェクトフォルダ で pro.win32 フォルダの中に
peojectName.vs(Visual Studio ファイル)を探して選択します。最初は 5 分ぐらい待っています。
Cocos2dx step1 開発環境のセットアップ

More Related Content

PPTX
Cocos2d-xハンズオンセミナー
KEY
Cocos2d xをさわってみよう!
PDF
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
PDF
Cocos2d xでの開発の準備
PPTX
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
PDF
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
PDF
20130912 macでcocos2d x 3.0alphaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
PDF
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!
Cocos2d-xハンズオンセミナー
Cocos2d xをさわってみよう!
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d xでの開発の準備
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
20130912 macでcocos2d x 3.0alphaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Cocos2d-x v3.2を利用してシューティングゲームを作ろう!

What's hot (20)

PDF
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
PDF
cocos2d-xとCocos Code IDE
PPTX
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
PDF
実はかんたん!ゲームエンジンCocos2d-x入門
PPTX
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
PDF
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
PDF
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
PDF
cocos2d-xとspine
PDF
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
PDF
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、iOSアプリの開発環境構築について
PDF
Cocos2d-JSと物理演算で作る横スクロールアクションゲーム #scripty06
PDF
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
PDF
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
PPTX
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
PPTX
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
PPTX
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
PDF
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
PDF
Cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
PDF
cocos2d-consoleでパッケージ管理
PDF
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
cocos2d-xとCocos Code IDE
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
実はかんたん!ゲームエンジンCocos2d-x入門
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
cocos2d-xとspine
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、iOSアプリの開発環境構築について
Cocos2d-JSと物理演算で作る横スクロールアクションゲーム #scripty06
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
Ad

Similar to Cocos2dx step1 開発環境のセットアップ (20)

PDF
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
PDF
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
PDF
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
PDF
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
PDF
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
PDF
Cocosサービスについて
PDF
DOCX
Cocos2dx Eclipseで環境セットアップ
PDF
cocos2d-x 開発の効率化
PDF
Cocos2d-xによる最新ゲーム開発
KEY
Cocos2d-xのかんたんな紹介
PDF
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
PDF
Cocos2d-x(v3.x)で作るマルチプラットフォームゲーム
PDF
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
PDF
Cocos2dx 8hour
PDF
Andriod開発環境の構築
PPTX
Cocos2d-x(JS)の紹介
KEY
Cocos2d xのススメ
PDF
Macでcocos2d-x 3.0alphaを使用した、iOSアプリの開発環境構築について
PDF
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
OpenCV2.2 Install Guide ver.0.5
Cocosサービスについて
Cocos2dx Eclipseで環境セットアップ
cocos2d-x 開発の効率化
Cocos2d-xによる最新ゲーム開発
Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Cocos2d-x(v3.x)で作るマルチプラットフォームゲーム
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Cocos2dx 8hour
Andriod開発環境の構築
Cocos2d-x(JS)の紹介
Cocos2d xのススメ
Macでcocos2d-x 3.0alphaを使用した、iOSアプリの開発環境構築について
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
Ad

Cocos2dx step1 開発環境のセットアップ

  • 1. Cocos2dx のご案内資料 1. Cocos2dx 開発環境のセットアップ手順 このステップは Cocos2dx 開発環境の案内資料です。現在、この資料はパソコンシステムは Windows7-64bit の案内 資料ですが Windown8.1-64bit もこの案内資料が使えます。 Cocos2dx を使う為に下の項目は必要です。  Cocos2d-x のソース  http://www.cocos2d-x.org/download  最後のバーションは v3.3 です。  注意:ダウンロードのホームページで二つ Cocos2d 種類があるので「Cocos2d-x」を見つけて確認したほうが いいと思います。  Eclipse IDE  http://www.eclipse.org/downloads/  どれでもいいですけれど Cocos2dx は C++言語を使うので「Eclipse IDE for C/C++ Developers」のバ ーションをお勧めをします。
  • 2.  Eclipse の ADT プラグイン(Android Development Tools)  ダウンロードした EclipIDE をスタットするとヘルプ(Help)を選択し、Install New SoftWare を選択します。 新しい画面を表現すると「type or select site」のインプットアレアで 「https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/」 を記入したほうがいいと思います。  それからこのイメージとおりに選択します。  次ボタンをクリクすると全てをダウンロードしたら終わりボタンを選択します。  SDK (Software Development Kit)  http://developer.android.com/sdk/installing/index.html  ダウンロードしてからコンピュータの置いた SDK パケットのパスを Eclipse->Windows->Preferences->Androids->SDK Location に記入したほうがいいと思います。
  • 3.  NDK(Android Native Development Kit)  現在は NDK リビジョン 10 がありましたが、最高 Cocos2dx のバーションが使えないので NDK リビジョン9の方 を使ってください。  これは r9d_win86_64bit のダウンロードリンク: http://dl.google.com/android/ndk/android-ndk-r9d-windows-x86_64.zip  JDK  http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html  現在最高のバーションは JDK8u25 ですが JDK7u71 を使っても大丈夫です。  Python  https://www.python.org/downloads/  最高のバーション 3.x.x を使わないでください。2.x.x のバーションを使ってください。Python2.7.9 のバーション をお勧めしております。  Apache ANT をインストール  http://ant.apache.org/bindownload.cgi  最高バーションは 1.9.4 です。  Visual Studio IDE  http://www.visualstudio.com/downloads/download-visual-studio-vs  ミクロソフトの製品がほとんど有料のアップリですけれど、Visual Studio Express は無料です。Cocos2dx の 開発達のお勧めは Visual Studio を使うべきだと思います。現在、最高バーションは Visual Studio Express 2013 ですが私は Visual Studio Express 2012 のバーションを使っています。 ここまで Cocos2dx の開発環境をセットアップする為に必要な構築が足りると思います。気軽にセットアップする為に全ての ダウンロードしたアップリは一つフォルダに置いていたほうがいいと思います。例えば私によると Cocos2dx/Coco2dx_setup フォルダに抱きます。
  • 4. Cocos2dx 環境をセットアップ 上に言ったとおりに管理やすいにするために Cocos2dx の構築が一つフォルーダに集中するべきだと思います!私は Cocos2dx/Cocos2dx_seup フォルーダを作っていますのでお勧めします。  まずは便利的な利用すれためにセットアップ部分の抱くフォルダの名前をご説明いたします。 Cocos2dx, ANT,SDK,NDK フォルーダを作っています。フォルダ名前はイメージのように作ったほうがいいと思います。Cocos2dx, ANT,SDK,NDK はインストールしなければならないので Extractしてから適当なフォルダに置いたほうがいいとおもいま す。  JDK, Python ファイルに対しては普通アップリとおりにインストールしてください。(OK と Next の順番に実施したほうが いいと思います。)
  • 5.  次は環境変数をセットアップします。セットアップする為にこの順番を実施します。右マウスで コンピュータ -> プロパ ティ -> システムの保護 -> 詳細設定 -> 環境変数 (Computer -> Properties -> Advanced System Setting -> Environment Variables) のここで  ユーザーの版に新規 ANDROID_SDK_ROOT = C:cocos2dx_setupSDK ANT_HOME = C:cocos2dx_setupANT ANT_ROOT = C:cocos2dx_setupANTbin COCOS_CONSOLE_ROOT =C:cocos2dx_setupCocos2dx3toolscocos2d-consolebin Path = C:cocos2dx_setupCocos2dx3toolscocos2d-consolebin  システムの版に新規 ANT_HOME = C:cocos2dx_setupANT ANT_ROOT = C:cocos2dx_setupANTbin NDK_ROOT = C:cocos2dx_setupNDK JAVA_HOME = C:Program FilesJavajdk1.7.0_71(注意:これは jdk フォルーダのパス) Path = C:Python27;C:Python27:python.exe;C:cocos2dx_setupSDKsdkplatform-tools; %path%;%ANT_HOME%bin;%JAVA_HOME%bin; 上項目の案内の「C:cocos2dx_setup」のパスは私のコンピューターで使ったパスなので各位のパソコンのパスによるとお 注意に修正してください! 環境変数を定義してから OK ボタンでメモリします。  セットしてからチェックします。Windows の cmd で 各コマンドを記入してください。エラー発生すれはセットアップの 案内書をもう一度チェックしてください。  >java
  • 6.  >ant —v  >adb  >python  実施する前にコマンドでダウンロードした Cocos2dx のセットアップファイルの setup.py ファイルを実施します。 C>D: D>cd cocos2dxcocos2dx_setupcocos2dx3 Dcocos2dxcocos2dx_setupcocos2dx3>setup.py Cocos2dx 最小プロジェクト Windows の cmd コマンドで始めましょう!  新しいプロジェクトを作る >cocos new projectName -p jp.boi.projectName -l cpp –d C:cocos2dx_souce コマンド構築の説明: 「projectName」 はプロジェクトの名前 「p」 はパケージを定義する為 「jp.boi.projectName」 は Android プロジェクトパケージです。自分で決定する 「-l」 はプロジェクトを開発言語。ここで「cpp」は C++言語です。 「-d」 はプロジェクトを作成するディレクトリのパス 「C: cocos2dx_souce」 はソースコードの置いているフォルーダ
  • 7.  Windows を使うの場合はプロジェクトを実施する(Run)為コマンドで下のこんなに記入します。 >cocos run –s C:ocos2dx_souceprojectName –p win32 コマンドでこの命令を実施すると下のイメージみたいな結果を得られました。  Visual Studio がなければ実施したあとエラーのお知らせを出す。それで Visual Studio をすぐにインストールして ください。インストールしてから作った Cocos2dx プロジェクトを開きます。 Visual Studio -> File -> Open -> Project -> 作ったプロジェクトフォルダ で pro.win32 フォルダの中に peojectName.vs(Visual Studio ファイル)を探して選択します。最初は 5 分ぐらい待っています。