SlideShare a Scribd company logo
ListPod with OpenID 個人運営サイトにおける  OpenID  の利用例として   2008/09/10 Yusuke Wada aka yusukebe OpenID  技術セミナー 『 GINZA TECH LOUNGE feat. OpenID 』
自己紹介 和田裕介  ( aka yusukebe ) 株式会社ワディット代表取締役 鎌倉で従業員が親子二人の会社を経営 ウェブアプリケーション開発等 エロギーク
鎌倉山
親子二人 IT は、いま:鎌倉の自宅ではたらく、父子 2 人の IT 企業  (1/2) - ITmedia News http://www. itmedia .co. jp /news/articles/0805/02/news027.html  
エロギーク
エロギーク
エロギーク
ListPod  とは? ListPod  はお気に入りの  YouTube  の動画 をマイリストとして登録でき、それらを  Podcast  として配信するサービス http://listpod.tv
デモ mixi OpenID  で  ListPod  を使ってみよう ! http:// listpod . tv /wink
規模 ユーザ登録者数  2,500  ( 2008 年 9 月 10 日現在) 1,000 ユーザー  / 1day ピーク時  20,000  セッション  / 1day 自宅サーバで運用 ほぼノーメンテナンス
ユースケース お気に入りの映像を  iPod  等で観る 自分が撮影した映像の  Podcast  配信 ListPod -  マイリスト :  社会人サッカーチーム川口 SC VideoPodcast by koichiro http:// listpod . tv /list/724
ListPod  でのユーザ管理 ユーザー毎のリストをサーバ側で管理する必要性 今アクセスしている人が「誰か」を識別さえできればよい OpenID  のみの認証( 2.0 対応) OpenID URI  と ユーザ ID  のみ DB に登録 Perl  モジュールを利用
OpenID  を利用した理由 単にユーザ登録の仕組みを作るのがめんどい なんとなくメールアドレス登録をしてもらって…という工程を作らなくてはいけないのかという意識 サイトに対する信頼性 ユーザー登録が簡単、早い
OpenID  プロバイダ利用率 ListPod 、 2008/09/10  時点 me.yahoo.co.jp: 1748 www.hatena.ne.jp: 526 profile.livedoor.com: 115 openid.ne.jp: 47 myopenid.com: 16 me.yahoo.com: 13 claimid.com: 3 id.mixi.jp: 2 vaginarepos.org: 2 vox.com: 2 coderepos.org: 1 openid4u.net: 1 other: 25
OpenID  プロバイダ利用率 Yahoo!  がダントツでトップ 2 位はてなの 3 倍以上 mixi  対応前 Yahoo!  が多い件、サポート掲示板を見る限り、はてなユーザクラスタよりも一般向けか?
OpenID  でできないこと 携帯対応 「どのプロバイダで登録したか忘れた」場合やパスワードの再発行など、プロバイダ依存がある ユーザ情報を細かく登録してもらいたい場合は向かない? 各種プロバイダのアカウントを使うのでサイト運営者にとっては個人が特定できてしまう
ところで アダルトなサイトで OpenID って使えるの?
まとめ OpenID  がなかったら  ListPod  は成り立たなかった このくらいの規模 ( 1,000 user / 1day ) 、機能 (  リスト-> Podcast  に特化 ) 、開発者 ( 個人 )  にぴったりかも 簡単・早い 開発の実装側 ( ライブラリが揃えば ) ユーザにとっての登録
以上 ListPod  をよろしく!

More Related Content

PDF
5 minutes - YAPC::Asia Tokyo 2014
PPTX
Degas a new vision Giselle Colon
PDF
buyer_s_journey_guide
PDF
10 things to learn from Bokete
PPTX
Pembangunan mapan dalam islam
PDF
Marius_Jahre
PDF
yusukebe in Yokohama.pm 090909
PPTX
Pembangunan mapan dalam islam
5 minutes - YAPC::Asia Tokyo 2014
Degas a new vision Giselle Colon
buyer_s_journey_guide
10 things to learn from Bokete
Pembangunan mapan dalam islam
Marius_Jahre
yusukebe in Yokohama.pm 090909
Pembangunan mapan dalam islam

Viewers also liked (11)

PPTX
Kashi Presentation for Media Planning Proposal
PPTX
TM Infringement- Rajeev Mandal.
PPTX
Bandar gemilang & lestari
PPTX
Devel ptkdb - perlをグラフィカルにデバッグする
PDF
mod_perlプログラマーがYAPCで語るレガシー開発論
PDF
いかにしてエロ動画を検索するか GXEB #03
PDF
Snapple Plans Book
PDF
光のMySQL 5.7
PPTX
Lmcp 1552 pembangunan mapan dalam islam last project
PPTX
pericyclic reaction
PDF
AV 画像認識とその周辺 - UT Startup Gym 講演資料
Kashi Presentation for Media Planning Proposal
TM Infringement- Rajeev Mandal.
Bandar gemilang & lestari
Devel ptkdb - perlをグラフィカルにデバッグする
mod_perlプログラマーがYAPCで語るレガシー開発論
いかにしてエロ動画を検索するか GXEB #03
Snapple Plans Book
光のMySQL 5.7
Lmcp 1552 pembangunan mapan dalam islam last project
pericyclic reaction
AV 画像認識とその周辺 - UT Startup Gym 講演資料
Ad

Similar to ListPod with OpenID (20)

PDF
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
PDF
俺が考えた最強のID連携デザインパターン
PDF
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
PDF
OpenID Introduction
PPTX
OpenID ConnectとSCIMによるエンタープライズでのID連携活用に向けて
PDF
OpenID Connect のビジネスチャンス
PDF
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
PPTX
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
PDF
ゼロからはじめるサーバーサイド Vol2
PPTX
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
PDF
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
PDF
NetCommonsのユーザIDとパスワードでどこでもログイン~OpenIDの秘密~
PDF
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
PDF
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
PPTX
Uuidはどこまでuuidか試してみた
PDF
LINE Login総復習
PDF
OpenID Connect Summit Transfer of Information
PDF
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
PPT
「おぷん」で知る草の根OpenID動向
PPTX
既存RailsアプリをSSO化して、本番環境で活用した話【WESEEK Tech Conf #12】
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
俺が考えた最強のID連携デザインパターン
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
OpenID Introduction
OpenID ConnectとSCIMによるエンタープライズでのID連携活用に向けて
OpenID Connect のビジネスチャンス
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
ゼロからはじめるサーバーサイド Vol2
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID TechNight Vol. 11 - Call to Action
NetCommonsのユーザIDとパスワードでどこでもログイン~OpenIDの秘密~
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
Uuidはどこまでuuidか試してみた
LINE Login総復習
OpenID Connect Summit Transfer of Information
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
「おぷん」で知る草の根OpenID動向
既存RailsアプリをSSO化して、本番環境で活用した話【WESEEK Tech Conf #12】
Ad

More from Yusuke Wada (20)

PDF
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
PDF
スッとGoを取り入れる
PDF
東京脱出計画中
PDF
Extreme remote working
PDF
Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN
PDF
創造のプロセスを回せ!v0.01
PDF
It's not only about "REMOTE"
PDF
事故からはじまるスケールチャンス
PDF
Google BigQueryを使ってみた!
PDF
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
PDF
とある Perl Monger の働き方
PDF
Podcastをカジュアルに 支える技術
PDF
The master plan of scaling a web application
PDF
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?
PDF
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
PDF
Inside Bokete: Web Application with Mojolicious and others
PDF
僕らの履歴書
PDF
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
PDF
僕らがつくるための 「5W」について
PDF
「Webサービスのつくり方」 のつくり方
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
スッとGoを取り入れる
東京脱出計画中
Extreme remote working
Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN
創造のプロセスを回せ!v0.01
It's not only about "REMOTE"
事故からはじまるスケールチャンス
Google BigQueryを使ってみた!
Webサービスのコンテンツパターン 或いはデータの活⽤
とある Perl Monger の働き方
Podcastをカジュアルに 支える技術
The master plan of scaling a web application
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Inside Bokete: Web Application with Mojolicious and others
僕らの履歴書
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
僕らがつくるための 「5W」について
「Webサービスのつくり方」 のつくり方

ListPod with OpenID

  • 1. ListPod with OpenID 個人運営サイトにおける OpenID の利用例として 2008/09/10 Yusuke Wada aka yusukebe OpenID 技術セミナー 『 GINZA TECH LOUNGE feat. OpenID 』
  • 2. 自己紹介 和田裕介 ( aka yusukebe ) 株式会社ワディット代表取締役 鎌倉で従業員が親子二人の会社を経営 ウェブアプリケーション開発等 エロギーク
  • 4. 親子二人 IT は、いま:鎌倉の自宅ではたらく、父子 2 人の IT 企業 (1/2) - ITmedia News http://www. itmedia .co. jp /news/articles/0805/02/news027.html  
  • 8. ListPod とは? ListPod はお気に入りの YouTube の動画 をマイリストとして登録でき、それらを Podcast として配信するサービス http://listpod.tv
  • 9. デモ mixi OpenID で ListPod を使ってみよう ! http:// listpod . tv /wink
  • 10. 規模 ユーザ登録者数 2,500 ( 2008 年 9 月 10 日現在) 1,000 ユーザー / 1day ピーク時 20,000 セッション / 1day 自宅サーバで運用 ほぼノーメンテナンス
  • 11. ユースケース お気に入りの映像を iPod 等で観る 自分が撮影した映像の Podcast 配信 ListPod - マイリスト : 社会人サッカーチーム川口 SC VideoPodcast by koichiro http:// listpod . tv /list/724
  • 12. ListPod でのユーザ管理 ユーザー毎のリストをサーバ側で管理する必要性 今アクセスしている人が「誰か」を識別さえできればよい OpenID のみの認証( 2.0 対応) OpenID URI と ユーザ ID のみ DB に登録 Perl モジュールを利用
  • 13. OpenID を利用した理由 単にユーザ登録の仕組みを作るのがめんどい なんとなくメールアドレス登録をしてもらって…という工程を作らなくてはいけないのかという意識 サイトに対する信頼性 ユーザー登録が簡単、早い
  • 14. OpenID プロバイダ利用率 ListPod 、 2008/09/10 時点 me.yahoo.co.jp: 1748 www.hatena.ne.jp: 526 profile.livedoor.com: 115 openid.ne.jp: 47 myopenid.com: 16 me.yahoo.com: 13 claimid.com: 3 id.mixi.jp: 2 vaginarepos.org: 2 vox.com: 2 coderepos.org: 1 openid4u.net: 1 other: 25
  • 15. OpenID プロバイダ利用率 Yahoo! がダントツでトップ 2 位はてなの 3 倍以上 mixi 対応前 Yahoo! が多い件、サポート掲示板を見る限り、はてなユーザクラスタよりも一般向けか?
  • 16. OpenID でできないこと 携帯対応 「どのプロバイダで登録したか忘れた」場合やパスワードの再発行など、プロバイダ依存がある ユーザ情報を細かく登録してもらいたい場合は向かない? 各種プロバイダのアカウントを使うのでサイト運営者にとっては個人が特定できてしまう
  • 18. まとめ OpenID がなかったら ListPod は成り立たなかった このくらいの規模 ( 1,000 user / 1day ) 、機能 ( リスト-> Podcast に特化 ) 、開発者 ( 個人 ) にぴったりかも 簡単・早い 開発の実装側 ( ライブラリが揃えば ) ユーザにとっての登録
  • 19. 以上 ListPod をよろしく!