SlideShare a Scribd company logo
Node-REDについて
自己紹介
氏名: 古城 篤(Atsushi Kojo)	

所属: 株式会社ウフル / データサイエンス研究所	

役割: 所長 / 主席研究員	

特徴: 元営業マンの技術屋	

ウフル技術ブログのメイン執筆者(現在)

http://deferloader.blog.uhuru.co.jp/
Twitter: joeartsea	

Blog: http://artsnet.jp/
enebular.comはじめました
enebular.comは(ほとんど)Node-REDでできてる
http://nodered.org/
node(モジュール)
I/Oをはじめフィルタ処理などを行うfunction系やソーシャル!
リスニングやエンゲージメント/通知などを行うsocial系と各種!
DBやCDNなどのstorage系、そして将来的にはデータマイニン!
グ系モジュールの開発も予定
モジュールを組み合わせてflowを作る
データ変換もできる
プログラミングできる(javascript)
もともとはIoTで使うために作った
でもIoT以外でも色々役に立った
流れているのは”msg”
input
module.exports = function(RED) {	

function LowerCaseNode(config) {	

RED.nodes.createNode(this,config);	

var node = this;	

this.on('input', function(msg) {	

msg.payload = msg.payload.toLowerCase();	

node.send(msg);	

});	

}	

RED.nodes.registerType("lower-case",LowerCaseNode);	

}
output
• メインのデータはmsg.payload	

• グローバルはcontext.global
node(モジュール)
Loopもできるよ(方法は他にもあると思う)
実はflowの例は以下にたくさんある
http://flows.nodered.org/
このflowをインポートするには…
http://flows.nodered.org/flow/6c3b201624588e243f82
このJSONをコピー
以下のように貼付けると…
ここにペースト
こうなる(nodeがないとこうなる)
なぜNode-RED?
node.jsの環境があれば動く	

簡単にWebサーバに組み込める

http://nodered.org/docs/embedding.html	

enebular.comのようにホスティングすればちょっとしたことがす
ぐできる(かゆいところに手が届く)	

適材適所で使われる世の中が正しいような気がする
ただ単にnode.jsが好きなだけかも
ということでnode.jsが好きな
人はウフルに来てください!
“ご清聴ありがとうございました”

More Related Content

PDF
Node redでソーシャルデータ分析
PDF
Node-REDとenebular/MilkcocoaでIoTデバイスのデータ可視化
PDF
Node red for-collecting_information
PDF
Node-RED on SAKURA cloud
PDF
Node red basic & node-red-ug-japan
PDF
Node-RED x Lazurite 3分で作るIoTシステム
PDF
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
PDF
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン
Node redでソーシャルデータ分析
Node-REDとenebular/MilkcocoaでIoTデバイスのデータ可視化
Node red for-collecting_information
Node-RED on SAKURA cloud
Node red basic & node-red-ug-japan
Node-RED x Lazurite 3分で作るIoTシステム
ラズパイ × Bluemix IoTハンズオンセミナー
"クラウド × IoT 勉強会" Bluemix とスマホでゲームを作ろう!ハンズオン

What's hot (20)

PPTX
Ext Direct 入門 II
PDF
Node-REDのフローをバックアップしよう
PDF
ベアメタルサーバー/オンプレミスと実現するハイブリッドクラウド
PPTX
Raspberry piと.net coreのstandardな関係
PDF
実践!DBベンチマークツールの使い方
PDF
Node-REDで簡単プロトタイピング
PDF
Node-REDをビジネスで使い倒してenebularを作った話
PDF
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
PPTX
Node-REDの開発に参加しよう
PPTX
2019年3月13日 社内イベントライトニングトーク資料
PDF
Bluemix(Node-RED)を使った空間の付加価値提案
PPTX
10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~
PDF
Makeblockでキミだけの最強ロボットをつくろう!
PDF
Aerospike on IDCF Cloud
PDF
TechBuzz第5回cocos2d-x勉強会 BrainWars発表資料
PDF
データシート勉強会資料
PPTX
JAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトーク
PDF
Node-RED Conference2020 naotakasaito
PDF
Node-REDでraspberry piのリソース監視
PDF
Hbstudy41 slide
Ext Direct 入門 II
Node-REDのフローをバックアップしよう
ベアメタルサーバー/オンプレミスと実現するハイブリッドクラウド
Raspberry piと.net coreのstandardな関係
実践!DBベンチマークツールの使い方
Node-REDで簡単プロトタイピング
Node-REDをビジネスで使い倒してenebularを作った話
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
Node-REDの開発に参加しよう
2019年3月13日 社内イベントライトニングトーク資料
Bluemix(Node-RED)を使った空間の付加価値提案
10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~
Makeblockでキミだけの最強ロボットをつくろう!
Aerospike on IDCF Cloud
TechBuzz第5回cocos2d-x勉強会 BrainWars発表資料
データシート勉強会資料
JAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトーク
Node-RED Conference2020 naotakasaito
Node-REDでraspberry piのリソース監視
Hbstudy41 slide
Ad

Similar to Node-REDについて (20)

PDF
フローデバッグツール「Flow Debugger」
PPTX
鹿駆動勉強会 青江発表資料
PDF
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
PPTX
これからのOpenShiftの話をしよう
PPTX
できる!KickstartとAnsible!
PDF
20101214 NetCommons Night
PDF
Ansible study1
PPTX
謎のコード名を解き明かせ!
PDF
Red Hat の日本でできるグローバルな働き方
PPTX
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
PPTX
パーソナルデータのあり方を変える!オープンソース分散型PDS「Personium」を使ってみよう!
PDF
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
PPT
モダンなモバイル開発のススメ
PDF
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
PDF
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
PDF
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
PPT
Drupal on bluemix20150902
PDF
第1回Hadoop関西勉強会参加レポート
PDF
Node.js Tutorial at Hiroshima
PPTX
Dev opsが注目されている理由
フローデバッグツール「Flow Debugger」
鹿駆動勉強会 青江発表資料
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
これからのOpenShiftの話をしよう
できる!KickstartとAnsible!
20101214 NetCommons Night
Ansible study1
謎のコード名を解き明かせ!
Red Hat の日本でできるグローバルな働き方
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
パーソナルデータのあり方を変える!オープンソース分散型PDS「Personium」を使ってみよう!
C27 基幹領域への適用におけるpostgre sqlの抱える課題 by 原嘉彦
モダンなモバイル開発のススメ
IoT Edge and Serverless playground with Node.js ~ IoT EdgeとサーバレスをNode.jsで遊ぶ実験ノート
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
Drupal on bluemix20150902
第1回Hadoop関西勉強会参加レポート
Node.js Tutorial at Hiroshima
Dev opsが注目されている理由
Ad

Node-REDについて