Upload
Download free for 30 days
Login
Submit Search
PR 3.0 Engage your end users with your story
7 likes
1,686 views
Engagement First inc.
PR 3.0
Business
Read more
1 of 50
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
More Related Content
PPT
マインドフリー株式会社 会社概要 201404
Leung Man Yin Daniel
PDF
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
Hideki Ojima
PDF
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto
PPTX
160424_チーム力を引き出すファシリテーション
Umemura Takeyuki
PDF
20210423 slack community_hub_Publish
Hideki Ojima
PDF
20201009 ma20 np_aoyama_publish_v3
Hideki Ojima
PPTX
スタートアップがやるべき広報とは?
Kyoko Kato
PDF
20210720 cmc tokyo_vol19_master
Hideki Ojima
マインドフリー株式会社 会社概要 201404
Leung Man Yin Daniel
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
Hideki Ojima
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto
160424_チーム力を引き出すファシリテーション
Umemura Takeyuki
20210423 slack community_hub_Publish
Hideki Ojima
20201009 ma20 np_aoyama_publish_v3
Hideki Ojima
スタートアップがやるべき広報とは?
Kyoko Kato
20210720 cmc tokyo_vol19_master
Hideki Ojima
What's hot
(12)
PDF
Facebookマーケティングプロ養成講座開催レポート
Leung Man Yin Daniel
KEY
広報戦略講座「福島編」
Takanobu Morito
PDF
NPOのためのコンテンツマーケティング入門
孝弘 笠原
PDF
創業1年目のベンチャー企業で行うべき広報とは?
webcampusschoo
PDF
ビジネスパーソンのためのブログのススメ
Motohiko Tokuriki
PPTX
広報初心者が知っておきたい事
Kyoko Kato
PDF
Business collaboration 小規模事業者連携促進事業プレゼン
伸一 中村
PPT
企業はソーシャルメディアをどう活用すべきか?
Youta Takahashi
PPTX
自治体広報戦略レビュー 青森県土整備部広報戦略アクションプラン
株式会社タンシキ TANSHIKI Inc.
PDF
20201010 mtddc community
Hideki Ojima
PDF
noteやブログ、SNSを仕事にどう活かすか
Motohiko Tokuriki
PDF
NPOの広報、PR担当者必見! Salesforceでイベント管理(便利機能編 vol.2)
NPOサポートセンター
Facebookマーケティングプロ養成講座開催レポート
Leung Man Yin Daniel
広報戦略講座「福島編」
Takanobu Morito
NPOのためのコンテンツマーケティング入門
孝弘 笠原
創業1年目のベンチャー企業で行うべき広報とは?
webcampusschoo
ビジネスパーソンのためのブログのススメ
Motohiko Tokuriki
広報初心者が知っておきたい事
Kyoko Kato
Business collaboration 小規模事業者連携促進事業プレゼン
伸一 中村
企業はソーシャルメディアをどう活用すべきか?
Youta Takahashi
自治体広報戦略レビュー 青森県土整備部広報戦略アクションプラン
株式会社タンシキ TANSHIKI Inc.
20201010 mtddc community
Hideki Ojima
noteやブログ、SNSを仕事にどう活かすか
Motohiko Tokuriki
NPOの広報、PR担当者必見! Salesforceでイベント管理(便利機能編 vol.2)
NPOサポートセンター
Ad
Similar to PR 3.0 Engage your end users with your story
(20)
PDF
Owned media 仙台セミナー
Engagement First inc.
PDF
IHayato@NPOMAP#3
NPOサポートセンター
PDF
株式会社トライバルメディアハウス会社概要 110518(リンク付き)
Nobushige Yagi
PPTX
公開用Final20140910広報学会ポスター
Kyoko Kato
PDF
「北の三大学〜地域連携による社会的課題の対策」セミナー
Engagement First inc.
PDF
「北の三大学〜地域連携による社会的課題の対策」セミナー
Engagement First inc.
PDF
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ikedanoriyuki
PPTX
メディアインキュベートの会社概要
正己 浜崎
PPTX
About Infulencer Marketing
tetemarche
PDF
Meltingdots Corporate
Hiroshi Asaeda
PDF
ソーシャルシフトVer4.0.0
株式会社ループス・コミュニケーションズ Looops Communications,Japan
PDF
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
起業実践会
PDF
原塾 8 5_2015
Engagement First inc.
PPT
Twitterマーケティングの流儀
Shu Iwami
PDF
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
Shuji Honjo
PDF
2014 Web Marketing Trendsand and Enagagement
Engagement First inc.
PDF
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
loftwork
PDF
宣伝会議Simc2011/トライバルメディアハウス講演資料
TribalMediaHouseInc
PDF
宣伝会議SIMC2011/トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
PDF
宣伝会議Simc2011 トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
Owned media 仙台セミナー
Engagement First inc.
IHayato@NPOMAP#3
NPOサポートセンター
株式会社トライバルメディアハウス会社概要 110518(リンク付き)
Nobushige Yagi
公開用Final20140910広報学会ポスター
Kyoko Kato
「北の三大学〜地域連携による社会的課題の対策」セミナー
Engagement First inc.
「北の三大学〜地域連携による社会的課題の対策」セミナー
Engagement First inc.
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ikedanoriyuki
メディアインキュベートの会社概要
正己 浜崎
About Infulencer Marketing
tetemarche
Meltingdots Corporate
Hiroshi Asaeda
ソーシャルシフトVer4.0.0
株式会社ループス・コミュニケーションズ Looops Communications,Japan
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
起業実践会
原塾 8 5_2015
Engagement First inc.
Twitterマーケティングの流儀
Shu Iwami
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
Shuji Honjo
2014 Web Marketing Trendsand and Enagagement
Engagement First inc.
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
loftwork
宣伝会議Simc2011/トライバルメディアハウス講演資料
TribalMediaHouseInc
宣伝会議SIMC2011/トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
宣伝会議Simc2011 トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
Ad
More from Engagement First inc.
(20)
PDF
SDG's global goals
Engagement First inc.
PDF
Csv workshop
Engagement First inc.
PDF
Svセミナーワークショップ案内151216
Engagement First inc.
PDF
Engagement Marketing Framework #2
Engagement First inc.
PDF
Engagement marketing framework 1
Engagement First inc.
PDF
2105 08 27_セミナー
Engagement First inc.
PDF
共有価値マーケティング 送付用
Engagement First inc.
PDF
エンゲージメント・マーケティング10ヶ条
Engagement First inc.
PDF
CSV社内セミナー
Engagement First inc.
PDF
adtech tokyo final
Engagement First inc.
PDF
エンゲージメント・ファースト会社案内version 1.0
Engagement First inc.
PDF
Engagement First CSVセミナー
Engagement First inc.
PDF
Csvアンケート 結果
Engagement First inc.
PDF
データ分析サービス 営業パンフ
Engagement First inc.
PDF
Csv innovation meeting opening
Engagement First inc.
PDF
エンゲージメント・ダッシュボード
Engagement First inc.
PDF
Csvセミナー2014 07 25
Engagement First inc.
PDF
Owned media seminar_May_04_2014
Engagement First inc.
PDF
2014 05 14_coucil
Engagement First inc.
PDF
Engagement Council Credential
Engagement First inc.
SDG's global goals
Engagement First inc.
Csv workshop
Engagement First inc.
Svセミナーワークショップ案内151216
Engagement First inc.
Engagement Marketing Framework #2
Engagement First inc.
Engagement marketing framework 1
Engagement First inc.
2105 08 27_セミナー
Engagement First inc.
共有価値マーケティング 送付用
Engagement First inc.
エンゲージメント・マーケティング10ヶ条
Engagement First inc.
CSV社内セミナー
Engagement First inc.
adtech tokyo final
Engagement First inc.
エンゲージメント・ファースト会社案内version 1.0
Engagement First inc.
Engagement First CSVセミナー
Engagement First inc.
Csvアンケート 結果
Engagement First inc.
データ分析サービス 営業パンフ
Engagement First inc.
Csv innovation meeting opening
Engagement First inc.
エンゲージメント・ダッシュボード
Engagement First inc.
Csvセミナー2014 07 25
Engagement First inc.
Owned media seminar_May_04_2014
Engagement First inc.
2014 05 14_coucil
Engagement First inc.
Engagement Council Credential
Engagement First inc.
Recently uploaded
(12)
PDF
【2507】インパクト共創室実績
AmeKazeTaiyo
PDF
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
jyuzou suzuya
PDF
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
ssuser31dbd1
PPTX
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
setfreeset4
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
ysaito4
PDF
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
kamibukuro18
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
竹内 幸次
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
Management Soluions co.,ltd.
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
AmeKazeTaiyo
PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
QY Research株式会社
PDF
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
csoikawa
PDF
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
株式会社なぞる
【2507】インパクト共創室実績
AmeKazeTaiyo
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
jyuzou suzuya
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
ssuser31dbd1
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
setfreeset4
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
ysaito4
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
kamibukuro18
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
竹内 幸次
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
Management Soluions co.,ltd.
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
AmeKazeTaiyo
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
QY Research株式会社
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
csoikawa
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
株式会社なぞる
PR 3.0 Engage your end users with your story
1.
広報 3.0 株式会社メンバーズ
2.
Members ?
3.
Who We Are?
設立1995年 資本金7億8,000万円 所在地中央区勝どき 社員数(連結) 331名(2014年3月期) 売上高(連結) 57億9,338万円(2014年3月期実績)
4.
Who I Am?
原 裕 株式会社メンバーズ 執行役員 (営業・マーケティング及びCSV担当) 株式会社エンゲージメント・ファースト 代表取締役 www.facebook.com/yutaka.hara http://blogs.itmedia.co.jp/engagement/
5.
最初にお伝えしたい事
6.
広報の素人です。 最初にお伝えしたい事
7.
今日お伝えしたいこと
8.
今日お伝えしたいこと 企業のソーシャル化を担うのは広報!
9.
今日お伝えしたいこと 広報 3.0
10.
時代背景
12.
Open Leadership 背景
1. 「シェア」という新文化 2. すべてが公の場に 3. コントロールする時代は終わった 4. コントロールを手放すと新しい関係ができる 5. パワーを持つようになった人々との新しい関係を考える
14.
"Marketing 3.0"の目的は Make
the world a better place P. Kotler "Marketing 3.0"
15.
Marketing 1.0 Marketing
2.0 Marketing 3.0 目的商品販売顧客の満足度と継続より良い世界に マーケットニーズを持った消費者賢い顧客より成熟した生活者 キー・マーケティン グ・コンセプト製品開発差別化価値 マーケティングの指 針商品の詳細ポジショニング会社の理念、 ミッション 提供価値機能性機能性+情緒性機能性+情緒性+精神 顧客との関わりone-to-many トランザクション one to one リレーションシップ many-to-many コラボレーション
16.
消費者インサイト
17.
Q:あなたが信頼する広告は? 知人の推奨 ブランドサイト
オンラインに投稿された消費者の意見 編集された記事 テレビ広告 スポンサーシップ 新聞広告 雑誌広告 野外広告 ラジオ広告 e-mail 検索広告 オンラインバナー 26% 34% 60% 61% 69% 68% 67% 62% 56% 61% 61% 60% 56% 49% 57% 57% 54% 49% 63% 84% 78% 48% 42% 56% 0% 22.5% 45% 67.5% 90% 2013年Global Trust in Advertising, Nielsen
18.
Q:あなたが好きな企業について、好きな理由をお教えください。 商品・サービスが好きだから 企業の取り組みや理念に共鳴
広告(TV)が好きだから 経営者が好きだから その他 好きな企業は特にない 16.8% 21.7% 7% 1.6% 35.6% 67.4% 0 0.175 0.35 0.525 0.7 2014年メンバーズ自主調査
19.
80% 60% 40%
20% 0% 3.9% 商品が好き企業の取り組みや考え方、理念に共鳴 33.6% 76.5% 32.9% 37.8% 62.2% 2.9% 25.3% 67.2% 32.8% 40.2% 62.5% 広告店舗知人口コミ企業WEBサイト企業SNS その他 2014年メンバーズ自主調査
20.
Q : あなたはご自身が商品・サービスを選択する際に
社会貢献につながるものを積極的に選択することがありますか? わからない 12% ない 16% どちらかといえばない 19% ある 19% どちらかといえばある 34% 2013年度内閣府調査「消費者行政の視点に関する世論調査」
21.
企業が持つ「価値」に 関係者が共有・共感するかどうか? が重要な時代になった!
23.
リーチ▶ 共 感
24.
プレスリリース▶ ソーシャル エンゲージメント
25.
Flow ▶ Stock
26.
ファクトを伝える ▶ ストーリーを伝える
27.
marketing vs. PR
28.
marketing X PR
29.
Public Relation
30.
Public Engagement
31.
広報 3.0
32.
広報1.0 広報3.0 目的関係者に企業の重要情報
を伝える事 関係者に共感・ 共鳴してもらう事 目標メディア掲載数エンゲージメント数 主たる手段プレスリリースソーシャル化された オウンドメディア 主たる関係者新聞、雑誌エンドユーザー 伝えること企業情報企業ストーリー Concept Public Relation Public Engagement
33.
Engagement
34.
Engagement "Being Involved
With Somebody/Something in an attempt to understand them/it " 理解しようとの意図を持って誰か/何かに関わること (Oxford Advanced Learner's Dictionary, 6th edition )
35.
事 例
36.
2015年までにプレスリ リースをなくす A.
Brown, Digital Communication Director 印刷物から デジタルマガジンへ 毎朝9時に編集会議 動画、ブログ、 ソーシャル、 ストーリー、コミュニティ、 社会的課題 ブランド・イメージでは なく ブランド体験を共有するため の自主媒体
38.
動画、ブログ、 ソーシャル、 ストーリー、コミュニティ、
社会的課題 リクルートと関係ある人 や 社内の人間を フューチャー Meet Recruit
39.
従来の紙の広報誌を デジタル化!
40.
Innovation姿勢を サイトでも表現 動画、ソーシャル
の活用
41.
動画、ブログ、 ソーシャル、 ストーリー、コミュニティ、
社会的課題(CSV)
42.
シェア リーチ サーチ
エンゲージメント 購読 シェア 口コミ シェア 自社メディア 新しく可視化、拡大されたコミュニケーション (オーガニック・リーチ=エンゲージメント) 企業/ ブランド テレビ 検索 エンジン facebook ページ メール マガジン Social Media ! セミナー シェア いいね! シェア 2,211 facebook上の分布 1,344,684 X 3.2 before FB ファン数 6,731 サイト への参照トラ フィック 22,401人
43.
2,211
44.
2,211 1,344,684
45.
1,344,684 22,401
46.
2,211 1,344,684 22,401
47.
Owned Media Social
Media Owned Media 2014 1/1-10/31 2,211 608% 1,344,684 1.6% 22,401 24% 63% 151% 1,781 461% 821,189 1.8% 14,801 2013 1/1-10/31
48.
2,211 24% 1,781
•コンテンツ配信頻度増 •コンテンツ品質向上 •動画開始 •Facebookファン数増加
49.
共通していること • ストリーが主役
• ブログで情報発信 • ソーシャル機能を最大活用 • 動画を活用 • スマホ重視 • 人をフューチャー
50.
広報 3.0
Download