Submit Search
Rails初心者レッスン lesson5 2edition
1 like
2,284 views
Satomi Tsujita
Minami.rb
Technology
Read more
1 of 12
Download now
Downloaded 12 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
More Related Content
PDF
オンプレでPrivate Registry使ったDockerイメージの運用について
YASUKAZU NAGATOMI
PPTX
実用裏方 Perl 入門
keroyonn
PPTX
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
Koichi Shimozono
PDF
Ansible quickstart
Hideki Saito
PDF
Capistrano
Yasuharu Fukuda
PDF
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
Yasutaka Hamada
ODP
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
96smcln
PDF
GitLab + Dokku で作る CI/CD 環境
Kazuhiro Nishiyama
オンプレでPrivate Registry使ったDockerイメージの運用について
YASUKAZU NAGATOMI
実用裏方 Perl 入門
keroyonn
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
Koichi Shimozono
Ansible quickstart
Hideki Saito
Capistrano
Yasuharu Fukuda
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
Yasutaka Hamada
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
96smcln
GitLab + Dokku で作る CI/CD 環境
Kazuhiro Nishiyama
What's hot
(20)
PDF
Dockerイメージを作る
Masahiro Tomita
PDF
Alfresco勉強会#24 コンテンツのライフサイクル
Jun Terashita
PDF
Sinatra and heroku for mac
Naoyuki Mitsuboshi
PPTX
StackStormではじめる1人Slackのすすめ
光平 八代
PPT
Python開発環境三種の神器
Yukitaka Uchikoshi
PDF
Ansible handson ood2016
Hideki Saito
PPTX
STNSサーバーを書いてみた
Yoshinori Teraoka
PDF
2日間Fabricを触った俺が 色々解説してみる
airtoxin Ishii
PDF
Ansible handson
Hideki Saito
ODP
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
雄介 荒川
KEY
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
max747
PDF
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
Yasutaka Hamada
PDF
初めてのPerl
arvelt s
PDF
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Masataka Tsukamoto
PDF
Mac_Terminal_ver1.0
Satoshi Kume
PDF
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
Takeshi Kuramochi
PDF
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
Naoya Inada
PPTX
Fluentdの使い方
Tomohiro Goya
PDF
Node予備校 vol.1 名古屋
Mori Shingo
PDF
Pycon2014 django performance
hirokiky
Dockerイメージを作る
Masahiro Tomita
Alfresco勉強会#24 コンテンツのライフサイクル
Jun Terashita
Sinatra and heroku for mac
Naoyuki Mitsuboshi
StackStormではじめる1人Slackのすすめ
光平 八代
Python開発環境三種の神器
Yukitaka Uchikoshi
Ansible handson ood2016
Hideki Saito
STNSサーバーを書いてみた
Yoshinori Teraoka
2日間Fabricを触った俺が 色々解説してみる
airtoxin Ishii
Ansible handson
Hideki Saito
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
雄介 荒川
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
max747
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
Yasutaka Hamada
初めてのPerl
arvelt s
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Masataka Tsukamoto
Mac_Terminal_ver1.0
Satoshi Kume
インフラ自動構築エンジン "Ansible"の勘所を1日でつかむ ~基礎入門編~
Takeshi Kuramochi
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
Naoya Inada
Fluentdの使い方
Tomohiro Goya
Node予備校 vol.1 名古屋
Mori Shingo
Pycon2014 django performance
hirokiky
Ad
Viewers also liked
(6)
PDF
Rubyビジネスセミナー大阪2015
Satomi Tsujita
PDF
Uragamiso re
Satomi Tsujita
PDF
経理屋がRailsを始めた理由
Satomi Tsujita
PDF
いわみくとMeetup第15回
Satomi Tsujita
PDF
Redmineプラグイン導入・開発入門
Minoru Maeda
PDF
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Yohei Yasukawa
Rubyビジネスセミナー大阪2015
Satomi Tsujita
Uragamiso re
Satomi Tsujita
経理屋がRailsを始めた理由
Satomi Tsujita
いわみくとMeetup第15回
Satomi Tsujita
Redmineプラグイン導入・開発入門
Minoru Maeda
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Yohei Yasukawa
Ad
Similar to Rails初心者レッスン lesson5 2edition
(20)
PPTX
start Heroku
Hazuki Wakabayashi
PPTX
~Dockerfileの開発を劇的に楽にする~ Dockerfile開発環境 EDGE
辰徳 斎藤
PPT
いまさら聞けないRake入門
Tomoya Kawanishi
PDF
WebAPIではじめるphp入門
Hiroaki Murayama
PPTX
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
npsg
PDF
Ansible2.0と実用例
OSSラボ株式会社
PDF
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Hideaki Miyake
PDF
Yesod on Heroku
Takahiro Himura
PDF
Docker実践入門
hiro nemu
PDF
成長を加速する minne の技術基盤戦略
Hiroshi SHIBATA
PDF
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
Kazuhiro Hara
PDF
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
hiro345
PDF
Hive undocumented feature
tamtam180
KEY
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
linzhixing
PDF
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
Rui Hirokawa
PDF
RでつくるWebアプリ~rApache編~
Kazuya Wada
PDF
WDD2012_SC-004
Kuninobu SaSaki
KEY
Mojoliciousをウェブ制作現場で使ってみてる
jamadam
PPT
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Sea Mountain
PDF
Hakyll
Kazufumi Ohkawa
start Heroku
Hazuki Wakabayashi
~Dockerfileの開発を劇的に楽にする~ Dockerfile開発環境 EDGE
辰徳 斎藤
いまさら聞けないRake入門
Tomoya Kawanishi
WebAPIではじめるphp入門
Hiroaki Murayama
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
npsg
Ansible2.0と実用例
OSSラボ株式会社
Scala 初めての人が Heroku で Web アプリを公開するまで
Hideaki Miyake
Yesod on Heroku
Takahiro Himura
Docker実践入門
hiro nemu
成長を加速する minne の技術基盤戦略
Hiroshi SHIBATA
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
Kazuhiro Hara
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
hiro345
Hive undocumented feature
tamtam180
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
linzhixing
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
Rui Hirokawa
RでつくるWebアプリ~rApache編~
Kazuya Wada
WDD2012_SC-004
Kuninobu SaSaki
Mojoliciousをウェブ制作現場で使ってみてる
jamadam
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Sea Mountain
Hakyll
Kazufumi Ohkawa
More from Satomi Tsujita
(20)
PDF
Osaka rubykaigi01
Satomi Tsujita
PDF
Rubykansai 81
Satomi Tsujita
PDF
Raspberry Pi3 のCPUまわりを整理してみた
Satomi Tsujita
PDF
2017年12月 linux kernel
Satomi Tsujita
PDF
2017年9月 サイト紹介
Satomi Tsujita
PDF
Devfes kyoto2017
Satomi Tsujita
PDF
セキュリティー入門(メールウイルス編)
Satomi Tsujita
PDF
Gemの話 紹介編
Satomi Tsujita
PDF
RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1
Satomi Tsujita
PDF
RubyとRailsのおいしい使い方
Satomi Tsujita
PDF
Minami.rbの履歴書
Satomi Tsujita
PDF
Wt2015
Satomi Tsujita
PDF
JAWS-UG2014
Satomi Tsujita
PDF
Rails初心者レッスン lesson3 3edition
Satomi Tsujita
PDF
Rails初心者レッスン lesson2 3edition
Satomi Tsujita
PDF
Sql基礎の基礎
Satomi Tsujita
PDF
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
Satomi Tsujita
PDF
Rails初心者レッスン lesson2 2edition
Satomi Tsujita
PDF
Prawn087とrails235
Satomi Tsujita
PDF
Rails初心者レッスン lesson1 2edition
Satomi Tsujita
Osaka rubykaigi01
Satomi Tsujita
Rubykansai 81
Satomi Tsujita
Raspberry Pi3 のCPUまわりを整理してみた
Satomi Tsujita
2017年12月 linux kernel
Satomi Tsujita
2017年9月 サイト紹介
Satomi Tsujita
Devfes kyoto2017
Satomi Tsujita
セキュリティー入門(メールウイルス編)
Satomi Tsujita
Gemの話 紹介編
Satomi Tsujita
RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1
Satomi Tsujita
RubyとRailsのおいしい使い方
Satomi Tsujita
Minami.rbの履歴書
Satomi Tsujita
Wt2015
Satomi Tsujita
JAWS-UG2014
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson3 3edition
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson2 3edition
Satomi Tsujita
Sql基礎の基礎
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson2 2edition
Satomi Tsujita
Prawn087とrails235
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson1 2edition
Satomi Tsujita
Rails初心者レッスン lesson5 2edition
1.
第2版 Rails3.1
Rails3 初心者レッスン by Minami.rb L esso n 5
2.
このレッスンでやること一覧 1. Railsで何をする?どうしてRails? 2. 作ってみよう事始め 3.
プロジェクトとテーブル 4. Railsの役割分担 5. Railsのディレクトリ構成 6. scaffold(デフォルト)でのURL 7. リレーションを考える 8. 日本語対応 9. 見た目をキレイに 10. プラグインを使う 11. ちょっとRubyに働いてもらう 12. herokuに公開しよう
3.
Lesson4の復習 プラグインを使う Rubyメソッドを書く その他(テーブルへのカラム追加、変更、削除)
4.
herokuでアプリをリリース herokuへのリリースの流れ (1)
herokuのアカウントをとる (2) herokuのインストール (3) DB用gemの準備 (4) ssh を作る (5) heroku login (6) 公開 (*.pub)を登録する (7) heroku URLを作る (8) ssh認証 のPATHを設定する (9) gitでherokuへpushする (10) heroku上のDBをmigrateする
5.
herokuでアプリをリリース (1) herokuのアカウントをとる =>
サイトで登録するだけ (2) herokuのインストール Toolbelt または heroku用gem のインストール Toolbelt => http://devcenter.heroku.com/articles/quickstart heroku用gem => Gemfile gem heroku #追記 $ bundle install #コマンド実行 $ heroku help #インストール確認
6.
herokuでアプリをリリース (3) DB用gemの準備 =>
Gemfile herokuのデフォルトPostgreSQL用gemの追記 group :production do gem pg end ローカルデフォルトsqlite3用gemの編集 group :development do gem sqlite3 これでGemfile.lockを変更して end おかないといけない $ bundle install --without production
7.
herokuでアプリをリリース (4) ssh
を作る $ ssh-keygen -f /PATH/ ファイル名 (5) heroku login $ heroku login # herokuアカウントのemail、パスワードを入力 # ssh keyは作ってあるので、作るか聞かれたらnoにする (6) 公開 (*.pub)を登録する $ heroku keys:add /PATH/ ファイル名.pub ★忘れないように
8.
herokuでアプリをリリース (7) heroku URLを作る
$ cd MYAPP $ heroku create --stack cedar hollyscafe http://hollyscafe.herokuapp.com # URLがダブってるとエラーメッセージが帰ってくる (8) ssh認証 のPATHを設定する(ssh-addコマンドの場合) $ ssh-add /PATH/ ファイル名(秘密 )
9.
herokuでアプリをリリース (8) ssh認証
のPATHを設定する(.ssh/configの場合) HOST heroku.com Port 22 Hostname heroku.com IdentityFile /PATH/ ファイル名(秘密 ) (9) gitでherokuへpushする $ git push heroku master # 先のGemfileの変更含め、ローカル上の変更はすべてコミット しておく # heroku上でgemのインストール等が始まる
10.
herokuでアプリをリリース (10) heroku上のDBをmigrateする
$ heroku run rake db:migrate これでサイトにアクセスしてみよう!!!
11.
herokuあれこれ 本家ドキュメント
http://devcenter.heroku.com/ http://devcenter.heroku.com/articles/rails3 他にもherokuコマンドがいろいろあるので見てみて デフォルトDBはPostgreSQL Add-ons :MySQL => AmazonRDS SSL => SSL メール => CloudMailin MongoDB => MongoHQ PostgreSQLバックアップ => PG Backups
12.
★リリースおめでとうございます★ 初心者レッスンは、これで終わりです。
お疲れさまでした!!!
Download