SlideShare a Scribd company logo
Sunggyu Rhie
Retty Inc.
Rettyの2,200万UUを支える
DevOps
Tech cafe
自己紹介
SIer3年
GamePlatform開発3年
Webサービス開発3年
SEO、AWS、Elasticsearchが好き
李 晟圭(イ・ソンギュ)
35歳
韓国出身、日本9年目
「ケイ」
と呼ばれてます
Dev→Opsに片足突っ込んでる人
● インフラ専門ではない
● でも今は仕事の5割がOpsの仕事
● Rettyでやっていること
○ SEO施策の企画、開発、検証
○ インフラの導入・運用
■ 障害発生時第一受付担当
■ WEBサーバ/DB/Cacheサーバ管理
■ ログ収集基盤管理
■ Elasticsearch管理
■ その他Ops全般とSEO関連のDev
Rettyは月2,200万人以上が使うサービス
DEV
OPS
施策展開・PDCA
施策支援・運用
成長の原動力
RettyのDevOpsの前提は「成長すること」
RettyのDevOpsの考え方
RettyのDevOpsの考え方
DevOpsが機能する文化
ツールのスムーズな導入も文化が基盤
MySQLを補助するためElasticsearchを導入した時に
● Ops
○ MySQLの負荷軽減のため提案
○ 運用対象が増えるのを恐れていない(むしろ楽しむ)
● Dev
○ 大幅な修正が発生しても理解の上引き受ける
RettyのDevとOpsの文化
● Devをやってる人もOpsをやる
● 現場・当事者の判断を大事に
● 全社的な運用への理解と尊重
● 「環境は常に変化する」という認識
● モニタリング画面を見ながら日常的に話し合う
● 都合の押し付けより都合の理解を
● 個々人へのRESPECT!
RettyのDevとOpsの文化
● Devをやってる人もOpsをやる
● 現場・当事者の判断を大事に
● 全社的な運用への理解と尊重
● 「環境は常に変化する」という認識
● モニタリング画面を見ながら日常的に話し合う
● 都合の押し付けより都合の理解を
● 個々人へのRESPECT!
まとめると
DevOpsはお互いを尊重・信頼する文化が土台
日常的な、空気の様なところから文化育成を。
最後に
深い話は懇親会で!
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
私たち企業がアクセシビリティに取り組む理由 #accfes
PDF
絶対にタダでは転ばない広告エンジニア #yjmu
PDF
サービスのスケール化のための検索システム改善
PPTX
エウレカBIチームの時間の使い方
PDF
スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp
PDF
決済金融から始めるデータドリブンカンパニー #yjmu
PDF
エウレカ:分析チームの分析ツール今昔物語(主にRedash)
PDF
安心してぐっすり眠るための AWS 運用術
私たち企業がアクセシビリティに取り組む理由 #accfes
絶対にタダでは転ばない広告エンジニア #yjmu
サービスのスケール化のための検索システム改善
エウレカBIチームの時間の使い方
スポーツナビアプリ スモールチームでのアプリ強化の進め方 #yjcamp
決済金融から始めるデータドリブンカンパニー #yjmu
エウレカ:分析チームの分析ツール今昔物語(主にRedash)
安心してぐっすり眠るための AWS 運用術

What's hot (20)

PDF
(Ruby + Agile) x Cloud = Like!
PDF
エウレカ:SageMakerを導入した話
PDF
Agile japan2016 a 2 ricksoft
PDF
kukai: 省エネ世界2位のディープラーニング・スパコン
PPTX
Heroku meetup#15 lt
PDF
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
PDF
最短で AWS を乗りこなすライフハック術
PDF
LightningComponentのUnitテストについて.pptx
PDF
バッチソリューションAzarea cluster 2016
PDF
cloud days awsブースセッション_aegiswall
PDF
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
PPTX
kintone devCamp Vol.10 developer networkリニューアル
PDF
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
PDF
AMPと広告とOpenRTBと #yjmu
PPTX
SysTrack のご紹介 - 最適な vGPU リソース利用で効率の高い GPU VDI 環境を -
PPTX
社内でアジャイルと出会った新卒2年目がインフラ部隊でタスク可視化をやってみた話
PPTX
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
PDF
Yahoo! JAPAN MeetUp #8 (インフラ技術カンファレンス)セッション①
PDF
AWSだけでSI/MSPする会社に入って
(Ruby + Agile) x Cloud = Like!
エウレカ:SageMakerを導入した話
Agile japan2016 a 2 ricksoft
kukai: 省エネ世界2位のディープラーニング・スパコン
Heroku meetup#15 lt
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
最短で AWS を乗りこなすライフハック術
LightningComponentのUnitテストについて.pptx
バッチソリューションAzarea cluster 2016
cloud days awsブースセッション_aegiswall
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
kintone devCamp Vol.10 developer networkリニューアル
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
AMPと広告とOpenRTBと #yjmu
SysTrack のご紹介 - 最適な vGPU リソース利用で効率の高い GPU VDI 環境を -
社内でアジャイルと出会った新卒2年目がインフラ部隊でタスク可視化をやってみた話
ケガしないためのAws新サービスとre inventの過ごし方 株式会社アイディーエス_外木場さま
Yahoo! JAPAN MeetUp #8 (インフラ技術カンファレンス)セッション①
AWSだけでSI/MSPする会社に入って
Ad

Viewers also liked (15)

PPTX
Aws athenaを使ってみた
PDF
ディープラーニングとAppiumでモバイルテスト自動化
PPTX
第4回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
PDF
プロトタイピングで変わる開発プロセス 一休.comレストランの事例
PDF
2016 Seleniumゆく年くる年 @ 第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会
PDF
SeleniumConf16 UK参加報告
PDF
XAML入門
PPTX
Elasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjp
PDF
デブサミ2017 【DevBooks】即売会サークル参加要項
PPTX
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
PDF
デブサミ2017 公募セッション募集要項
PDF
【17-D-3】リーンスタートアップとスマートなエンジニアリングの葛藤 #devsumi #devsumiD
PDF
時を超えた越境への道
PDF
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
PDF
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Aws athenaを使ってみた
ディープラーニングとAppiumでモバイルテスト自動化
第4回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
プロトタイピングで変わる開発プロセス 一休.comレストランの事例
2016 Seleniumゆく年くる年 @ 第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会
SeleniumConf16 UK参加報告
XAML入門
Elasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjp
デブサミ2017 【DevBooks】即売会サークル参加要項
デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった
デブサミ2017 公募セッション募集要項
【17-D-3】リーンスタートアップとスマートなエンジニアリングの葛藤 #devsumi #devsumiD
時を超えた越境への道
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Ad

Retty techcafe7 rettydevops