Submit Search
some topic of ffmpeg
3 likes
2,230 views
Tetsuyuki Kobayashi
some topic of ffmpeg in 5 minutes
Technology
Read more
1 of 15
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
More Related Content
PDF
Try new transport protocol SRT
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
New VIdeo CODEC AV1
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Try new transport protocol SRT (ver. 2)
Tetsuyuki Kobayashi
PPTX
ライブストリーミング低遅延化の取り組み @ DeNA
akirahiguchi
PDF
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
WebOS Open Source Edition を試してみた
Tetsuyuki Kobayashi
Try new transport protocol SRT
Tetsuyuki Kobayashi
New VIdeo CODEC AV1
Tetsuyuki Kobayashi
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Tetsuyuki Kobayashi
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
Tetsuyuki Kobayashi
Try new transport protocol SRT (ver. 2)
Tetsuyuki Kobayashi
ライブストリーミング低遅延化の取り組み @ DeNA
akirahiguchi
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Tetsuyuki Kobayashi
WebOS Open Source Edition を試してみた
Tetsuyuki Kobayashi
What's hot
(20)
PDF
組み込みLinuxでのGolangのススメ
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
Yusei Yamanaka
PPTX
FRESH LIVEへのSRT導入
Tomohiro Matsuzawa
PPTX
Kivy studies
Daisuke Saito
PDF
真Drone入門
Yutaka Matsubara
PDF
pythonでつくるiPhoneアプリ
Kazufumi Ohkawa
PPTX
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
PPTX
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
Yusei Yamanaka
PDF
197x Timer with Your Messages
Kuniaki Igarashi
PDF
PyCon JP 2014 plone terada
Manabu Terada
PDF
WebRTCの話
You_Kinjoh
PDF
ZynqMP勉強会
Hidemi Ishihara
PDF
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
PDF
Pyconjp2014_implementations
masahitojp
PDF
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
Ransui Iso
PPTX
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
Tomohiro Matsuzawa
PDF
Pythonでゲーム作る
amusementcreators
PPTX
Moby Project
Akihiro Suda
PDF
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
tani-page
PDF
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
tani-page
組み込みLinuxでのGolangのススメ
Tetsuyuki Kobayashi
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
Yusei Yamanaka
FRESH LIVEへのSRT導入
Tomohiro Matsuzawa
Kivy studies
Daisuke Saito
真Drone入門
Yutaka Matsubara
pythonでつくるiPhoneアプリ
Kazufumi Ohkawa
各OSにおいて、OpenCVをpythonから使う方法
Katsuhiro Morishita
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
Yusei Yamanaka
197x Timer with Your Messages
Kuniaki Igarashi
PyCon JP 2014 plone terada
Manabu Terada
WebRTCの話
You_Kinjoh
ZynqMP勉強会
Hidemi Ishihara
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
Pyconjp2014_implementations
masahitojp
XML-RPC : Pythonが「電池付属」と呼ばれる理由
Ransui Iso
NABShow報告:マルチCDNと最新ストリーミングプロトコル
Tomohiro Matsuzawa
Pythonでゲーム作る
amusementcreators
Moby Project
Akihiro Suda
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
tani-page
ニコニコ生放送のタイムシフトを無料で保存する方法
tani-page
Ad
More from Tetsuyuki Kobayashi
(20)
PDF
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
ARM 64bit has come!
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Virtual memory 20070222-en
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Tips of Malloc & Free
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Basic of virtual memory of Linux
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Patch101
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Tweaking Google TV emulator
Tetsuyuki Kobayashi
ODP
Inter-process communication of Android
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Android is NOT just 'Java on Linux'
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Android ipm 20110409
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Init of Android
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Android On Ubuntu for developer
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Reusing your existing software on Android
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Logging system of Android
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Logging system of Android
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Froyo DalvikVM JIT
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
QEMU in Cross building
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
Using QEMU for cross development
Tetsuyuki Kobayashi
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tetsuyuki Kobayashi
ARM 64bit has come!
Tetsuyuki Kobayashi
Virtual memory 20070222-en
Tetsuyuki Kobayashi
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Tetsuyuki Kobayashi
Tips of Malloc & Free
Tetsuyuki Kobayashi
Basic of virtual memory of Linux
Tetsuyuki Kobayashi
Patch101
Tetsuyuki Kobayashi
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
Tetsuyuki Kobayashi
Tweaking Google TV emulator
Tetsuyuki Kobayashi
Inter-process communication of Android
Tetsuyuki Kobayashi
Android is NOT just 'Java on Linux'
Tetsuyuki Kobayashi
Android ipm 20110409
Tetsuyuki Kobayashi
Init of Android
Tetsuyuki Kobayashi
Android On Ubuntu for developer
Tetsuyuki Kobayashi
Reusing your existing software on Android
Tetsuyuki Kobayashi
Logging system of Android
Tetsuyuki Kobayashi
Logging system of Android
Tetsuyuki Kobayashi
Froyo DalvikVM JIT
Tetsuyuki Kobayashi
QEMU in Cross building
Tetsuyuki Kobayashi
Using QEMU for cross development
Tetsuyuki Kobayashi
Ad
some topic of ffmpeg
1.
1 ffmpeg 5 分間講座 Tetsuyuki
Kobayashi 2019.5.28 Streaming Conference #7
2.
2 The latest version
of this slide will be available from here http://www.slideshare.net/tetsu.koba/presentati ons
3.
3 Who am I? 以前はライブ配信機器を開発してました 今はピクシブでライブ配信のサービス基盤を開 発しています Blogs https://qiita.com/tetsu_koba http://d.hatena.ne.jp/embedded/ http://kobablog.wordpress.com/(English) Twitter @tetsu_koba
4.
ffmpeg とは オープンソースの動画ツール https://ffmpeg.org/ 各種コンテナ、コーデックについて幅 広く対応している
5.
ffmpeg とは 障害解析、即席対応の友 WikiPedia ”
”アーミーナイフ から画像引用
6.
私自身で ffmpeg を使った発表、記事 Raspberry
Pi Zeroと カメラモジュ ールで作るライブ配信実験機 AV1新しいビデオコーデックの を使っ HLSて無理やり でストリーミングし てみた ffmpeg RTPで でストリーミングして みた ... など
7.
ffmpeg で当たり前すぎて あまり説明されない話 オプションの順番に意味がある -c copy
オプション -re オプション おまけ : -h オプション
8.
オプションの順番に意味がある 同じオプションでも -i の前後で意味が変わる ffmpeg
[ 入力の設定 ] -i 入力ファイル [ 出力の設定 ] 出力ファイル
9.
ffmpeg の基本の処理の流れ Input fileInput
file Encoded data packets Decoded frames Output file Encoded data packets Filtered frames Demuxer Decoder Filter Muxer Encoder
10.
ffmpeg の基本の処理の流れ Input fileInput
file Encoded data packets Decoded frames Output file Encoded data packets Filtered frames Demuxer Decoder Filter Muxer Encoder 入力の設定 出力の設定 実際は映像と音声が あるからもう少し複雑
11.
-c copy オプション -c:v
copy -c:a copy の省略記法 デコード、エンコードを行わない 速い、劣化しない、 CPU 負荷が軽い 映像音声の加工が不要な場合は必ずこれをつけ る ffmpeg -i input.ts -c copy -hls_list_size 0 out.m3u8 input.ts を HLS 用に変換する例
12.
-c copy のときの処理の流れ Input
fileInput file Encoded data packets Output file Demuxer Muxer Short cut !!
13.
-re オプション ffmpeg は通常は最速で処理しようとする -re
オプションをつけると入力のフレームレー トに速度を調整してくれる ライブストリーミングをシミュレートする時に 便利。 ffmpeg -re -i input.mp4 -c copy -f flv rtmp://... input.mp4 をライブストリーミングのように RTMP で送信する例
14.
おまけ : -h
オプション コマンドラインヘルプ 全てのオプションを表示するには ffmpeg -h full | less これでキーワード検索すると良い
15.
15 Q & A @tetsu_koba Thank
you for listening!
Download