Submit Search
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
1 like
2,104 views
史識 川原
Unityとニフティクラウドmobile backendで簡単にオンラインランキングとゴースト機能を追加できるデモ
Engineering
Read more
1 of 15
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
More Related Content
PDF
第5回資料
ニフクラ mobile backend
PDF
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
史識 川原
PDF
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 NIFTY Cloud
雄也 日下部
PDF
Unityでソーシャルログイン機能を実装してみた
昭仁 賀好
PDF
GitLabで始めるDevOps入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PDF
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PPSX
Settings SyncとCodespaceで体験する新世代へのパラダイムシフト
Atsushi Nakamura
PPTX
社外発表 Rancher2.0night
Michitaka Terada
第5回資料
ニフクラ mobile backend
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
史識 川原
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 NIFTY Cloud
雄也 日下部
Unityでソーシャルログイン機能を実装してみた
昭仁 賀好
GitLabで始めるDevOps入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
Settings SyncとCodespaceで体験する新世代へのパラダイムシフト
Atsushi Nakamura
社外発表 Rancher2.0night
Michitaka Terada
What's hot
(13)
PPTX
おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab
Motonori Shindo
PDF
devsummit_nifcloud_vmware
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PPTX
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PDF
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
natsumo
PPTX
Kivyでゲーム
Jun Okazaki
PDF
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PPTX
Microsoft AzureでスマホからIoTまで
Masaki Yamamoto
PPTX
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PDF
はじめてのAzure Sphere
Tomokazu Kizawa
PPTX
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
Jun Okazaki
PDF
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
知教 本間
PDF
PythonのGUI_2018 with NSEG
Jun Okazaki
PDF
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab
Motonori Shindo
devsummit_nifcloud_vmware
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
natsumo
Kivyでゲーム
Jun Okazaki
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
Microsoft AzureでスマホからIoTまで
Masaki Yamamoto
GitLab から GitLab に移行したときの思い出
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
はじめてのAzure Sphere
Tomokazu Kizawa
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
Jun Okazaki
GitHubEnterpriseからBitbucket(Stash) への移行事例
知教 本間
PythonのGUI_2018 with NSEG
Jun Okazaki
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
Ad
Similar to Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
(20)
PPTX
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
PDF
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
NIFTY Cloud
PPTX
【HackerWars 】ニフティクラウドmobile backend
史識 川原
PDF
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Masahito Zembutsu
PDF
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
PDF
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
Issei Hiraoka
PDF
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
PDF
Kintone hands on
twilioforkwc
PDF
Embedded Webで加速するWeb of Things
Futomi Hatano
PPTX
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
PDF
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
PPTX
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
PPTX
Nifty cloud jtf2014ハンズオン資料
亮介 山口
PDF
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
Keiji Kamebuchi
PDF
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
Takahiro Okumura
PDF
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Kouji Matsui
PDF
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
Yuta Matsumura
PPTX
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
Daisuke Hiraoka
PPTX
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
PPTX
Mautic Meetup Tokyo #3 データベース不要CMS:Gravの紹介
Kohei Nishikawa
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
NIFTY Cloud
【HackerWars 】ニフティクラウドmobile backend
史識 川原
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Masahito Zembutsu
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
Issei Hiraoka
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
Kintone hands on
twilioforkwc
Embedded Webで加速するWeb of Things
Futomi Hatano
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
Nifty cloud jtf2014ハンズオン資料
亮介 山口
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
Keiji Kamebuchi
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
Takahiro Okumura
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Kouji Matsui
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
Yuta Matsumura
IBM Developer Dojo Online 2019 #11 OpenShift
Daisuke Hiraoka
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
Mautic Meetup Tokyo #3 データベース不要CMS:Gravの紹介
Kohei Nishikawa
Ad
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
1.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. クラウドで オンラインランキングと ゴースト機能 を簡単に作りましょう!
2.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 2 この時間に行う体験会でやること スコア 操作ログ クラウド(サーバ)にスコアと操作ログを保存して オンラインランキング・ゴースト機能の体験 ノンプログラミング でできますっ!
3.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 3 はじめる前に必要なこと ニフティクラウドmobile backend http://mb.cloud.nifty.com/ ※利用登録をする 本日の資料 【SlideShare】http://goo.gl/7F87iD 【GitHub】https://goo.gl/7y9D4n
4.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 4 目次 ニフティクラウドmobile backendについて 体験会の流れ mBaaS利用登録 キーの挿入 体験 コード説明
5.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 5 ニフティクラウドmobile backendとは? スマートフォンアプリのバックエンド機能が 開発不要になるクラウドサービス ニフティクラウドmobile backendとは mBaaS(mobile backend as a Service)と呼ばれる クラウドサービスのジャンルのひとつで、 スマートフォンアプリでよく利用される汎用的な機能を クラウドから提供するサービスです。 クラウド上に用意された機能を API・SDKで呼び出すだけで利用できるので、 サーバー開発・運用不要でよりリッチなバックエンド機能を アプリに実装することができ、工数削減による コストカット・スピードアップに貢献します。 ※SDKはUnity,iOS ,Android,JavaScriptの4つを提供しております。 提供中の機能
6.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 6 Unityに導入することで実現できること ユーザーログイン認証 オンラインランキング Android・iOS各プラットフォームへの プッシュ通知配信 UnitySDKで提供中の機能 SDKで できる こと
7.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 7 資料のDL 資料が にあります https://goo.gl/7y9D4n ここよりDLしてください
8.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 8 内容物・動作確認 内容物確認 本日体験会で使うUnityプロジェクト ゲーム実行時の画面 ゲームオーバー時の画面 動作確認 体験会で使うフォルダの中にAsset>Scenes Stage.sceneをダブルクリックしてゲームを 実行してください 実行時とゲームオーバー 時に下記の画面が出ればひとまず大丈夫です。 実行・ゲームオーバー時に 下記の画面が出ればOK 注意 本資料を置くフォルダのパスに 全角文字は使用しないでください。 エラーが表示されることがあります。 DLファイルフォルダには、以下の1つが含まれています。
9.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 9 mBaaSの利用登録 1/2 http://mb.cloud.nifty.com/ 無料登録をしていただくと、 @nifty会員登録を 行うフローに移ります。 登録いただいた後、 mBaaSにログインしていただくと 利用登録が行えます。 次項以降の説明に従い、 利用登録を行ってください。 ※右クリックして新しいタブで開くと便利です。 まず、下記URLよりmBaaSのサービスサイトに アクセスしてください。 ここをクリック ここをクリック
10.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 10 mBaaSの利用登録 2/2 利用規約を 確認後、同意して 利用開始! ご登録いただいた @nifty IDで ログイン ここをクリック 必要事項を入力して@nifty会員登録してください。
11.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 11 mBaaSのアプリ作成 利用登録が終わると アプリの新規作成画面が表示されます。 アプリ名を入力して新規作成してください。 mBaaSは、「アプリケーションキー」 「クライアントキー」の2つのキーを使い、 サーバー接続の認証を行っています。 その2つのキーがアプリ作成時に生成されます。 「2dst_gh」 と入力してください 2つのキーは 後で使います OKをクリックすると 管理画面が表示されます
12.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 12 キーの設定 まず、mBaaSのアプリ作成で管理画面を開いた方にキーの見方をご案内します。 アプリ設定をクリック ここにあります 次にキーの設定についてです。 UnityのHierarchy配下にある NCMBSettingsをクリックし そのインスペクター部分に アプリケーションキー、 クライアントキーを設定します。 コピー&ペーストで 貼り付けて 設定が行えます
13.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 13 動作確認 スコアの保存は一度Asset>Scenesの「 Stage 」 シーンに戻って いただきゲームを実行してください。 下記のスコア保存画面で「Submmit」ボタンを押下後、 mBaaSをご確認ください ここをクリック ランキングに 遷移 上記のように名前とスコアが表示されたら成功です! ゲームオーバー後 管理画面よりデータストアを ご確認いただき下記のように データが入っていれば成功です。 ランキングの確認は スタート時の画面の左上「Leader Board」ボタンを押下し、 ランキングが表示されることを確認してください。 mBaaSを 確認
14.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 14 動作確認2 ゴーストの確認は、ゴーストデータが存在するときのみ 現れるスタート時の画面の左上「Ghost」ボタンを押下し、 ゴーストが表示されることを確認してください。 ゴーストデータが あるときのみ現れる ボタンをクリック ゲームに 遷移 ゴーストが表示される
15.
Copyright © NIFTY
Corporation All Rights Reserved. 15 コード解説 Github READMEにて https://goo.gl/7y9D4n Readmeの中に 詳しい解説が 書いてあります
Download