Submit Search
Unity5とUE4の比較
Download as PPTX, PDF
54 likes
57,553 views
Masahiko Nakamura
Unityクリエイターズ 「Unity5 3Dゲーム開発講座」出版記念勉強会でLTの発表をした『Unity5とUE4の比較』のスライドです。
Engineering
Read more
1 of 12
Download now
Downloaded 109 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
More Related Content
PPTX
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
Masahiko Nakamura
PDF
第1回UE4勉強会 in 大阪 - エンジン改造ってどうなの?
com044
PDF
UE4とUnrealC++について
Masahiko Nakamura
PDF
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4のローカライズ機能紹介 (UE4 Localization Deep Dive)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4におけるエフェクトの為のエンジン改造事例
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
Masahiko Nakamura
第1回UE4勉強会 in 大阪 - エンジン改造ってどうなの?
com044
UE4とUnrealC++について
Masahiko Nakamura
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるプロファイリングと最適化事例 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』はこうして作られた
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4のローカライズ機能紹介 (UE4 Localization Deep Dive)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4におけるエフェクトの為のエンジン改造事例
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
What's hot
(20)
PDF
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
ゆるゆるUE4ネットワーク入門
ssuser221848
PDF
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
Fortniteを支える技術
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
UnrealBuildTool勉強会まとめ
Shun Sasaki
PDF
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
Masahiko Nakamura
PPTX
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
50分でわかるブループリントについて
Masahiko Nakamura
PDF
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 2 <Texture Streaming, メモリプロ...
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4プログラマー勉強会 in 大阪 -エンジンの内部挙動について
com044
PDF
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-
com044
PDF
UE4におけるキャラクタークラス設計
Masahiko Nakamura
PDF
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PDF
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
ゆるゆるUE4ネットワーク入門
ssuser221848
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
Fortniteを支える技術
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UnrealBuildTool勉強会まとめ
Shun Sasaki
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
Masahiko Nakamura
猫でも分かる UE4のAnimation Blueprintの運用について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
50分でわかるブループリントについて
Masahiko Nakamura
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 2 <Texture Streaming, メモリプロ...
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4プログラマー勉強会 in 大阪 -エンジンの内部挙動について
com044
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-
com044
UE4におけるキャラクタークラス設計
Masahiko Nakamura
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
[CEDEC2017] UE4プロファイリングツール総おさらい(グラフィクス編)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
最新UE4タイトルでのローカライズ事例 (UE4 Localization Deep Dive)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
Ad
Viewers also liked
(9)
PDF
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Tatsuhiro Tanaka
PPTX
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演) #UE4DD
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
Masahiko Nakamura
ODP
Unityは神,Unrealは現実
Linea319
PPTX
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
Toshiaki Nakazawa
PDF
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Guerrilla
PDF
日本一詳しい人が教えるUE4
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
はじめてのUnreal Engine 4
Shun Sasaki
PPT
【Unity道場】使って覚えるTileMap
Unity Technologies Japan K.K.
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Tatsuhiro Tanaka
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive: 実践編1 (Byking様ご講演) #UE4DD
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
Masahiko Nakamura
Unityは神,Unrealは現実
Linea319
ニューラル機械翻訳の動向@IBIS2017
Toshiaki Nakazawa
Killzone Shadow Fall: Creating Art Tools For A New Generation Of Games
Guerrilla
日本一詳しい人が教えるUE4
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
はじめてのUnreal Engine 4
Shun Sasaki
【Unity道場】使って覚えるTileMap
Unity Technologies Japan K.K.
Ad
More from Masahiko Nakamura
(20)
PPTX
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
Masahiko Nakamura
PPTX
映像制作者向け UE4で作る映像制作ワークショップ
Masahiko Nakamura
PDF
ゲームエンジンを活用して同人ゲームを完成させるノウハウについて
Masahiko Nakamura
PPTX
UE4でパノラマVRをやってみよう
Masahiko Nakamura
PPTX
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
Masahiko Nakamura
PPTX
GGJ2017 事前勉強会 UE4編
Masahiko Nakamura
PPTX
拳と筋肉とバーチャリアリズム
Masahiko Nakamura
PPTX
ブループリントマニアックス
Masahiko Nakamura
PPTX
UE4映像制作ハンズオン@大阪
Masahiko Nakamura
PPTX
絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ
Masahiko Nakamura
PDF
Unreal engine 4でのリアルタイムセルルック3DCGアニメーション
Masahiko Nakamura
PDF
ブループリント+ビジュアルスクリプトと仲良くやる方法
Masahiko Nakamura
PDF
ゲームジャムでのチーム制作における大事なこと
Masahiko Nakamura
PPTX
Bullet TrainとOculus Touchの衝撃
Masahiko Nakamura
PPTX
C++コードはいらない!UE4で作るお手軽マルチプレイネットワークゲームについて
Masahiko Nakamura
PDF
第1回UE4名古屋勉強会
Masahiko Nakamura
PDF
第5回ue4ハンズオンセミナー
Masahiko Nakamura
PDF
Powerful of blueprint visual scripting
Masahiko Nakamura
PDF
第一回 関西UE4ハンズオンセミナー
Masahiko Nakamura
PDF
ゲーム開発環境の自動化
Masahiko Nakamura
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
Masahiko Nakamura
映像制作者向け UE4で作る映像制作ワークショップ
Masahiko Nakamura
ゲームエンジンを活用して同人ゲームを完成させるノウハウについて
Masahiko Nakamura
UE4でパノラマVRをやってみよう
Masahiko Nakamura
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
Masahiko Nakamura
GGJ2017 事前勉強会 UE4編
Masahiko Nakamura
拳と筋肉とバーチャリアリズム
Masahiko Nakamura
ブループリントマニアックス
Masahiko Nakamura
UE4映像制作ハンズオン@大阪
Masahiko Nakamura
絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ
Masahiko Nakamura
Unreal engine 4でのリアルタイムセルルック3DCGアニメーション
Masahiko Nakamura
ブループリント+ビジュアルスクリプトと仲良くやる方法
Masahiko Nakamura
ゲームジャムでのチーム制作における大事なこと
Masahiko Nakamura
Bullet TrainとOculus Touchの衝撃
Masahiko Nakamura
C++コードはいらない!UE4で作るお手軽マルチプレイネットワークゲームについて
Masahiko Nakamura
第1回UE4名古屋勉強会
Masahiko Nakamura
第5回ue4ハンズオンセミナー
Masahiko Nakamura
Powerful of blueprint visual scripting
Masahiko Nakamura
第一回 関西UE4ハンズオンセミナー
Masahiko Nakamura
ゲーム開発環境の自動化
Masahiko Nakamura
Unity5とUE4の比較
1.
Unity5 と UE4
の比較
2.
自己紹介 名前: alwei Twitter: @aizen76 よく関西のアンリアルの人って言われてます。 他のゲームエンジンも普通に使うし、Unityも仕事で使ってたよ! 今は割りと何でも屋。 ゲームやるのも作るのは勿論、イラスト描いたりするのも趣味。
3.
Unity5とUE4の違い
4.
どっちもほぼ無料化しました UNITY5 • Personal Editionは完全無料 •
エディター内機能は全て開放 • 一部クラウドサービスやβアクセスはPro専用 • スプラッシュイメージが必ず表示 • ロイヤリティーフリー UE4 • 一般向けにはFree版のみ • 全ての機能が開放 • C++エンジンソースコードフルアクセス可能 • ロイヤリティーが5%かかる ※条件付き • 企業向けにロイヤリティーなしライセンスもあり
5.
ロジック作成 UNITY5 • C# • UnityScript
(JavaScript) • Boo (Python ) ※実質消滅 UE4 • ブループリント ビジュアルスクリプト • C++ • 多種多様なスクリプトプラグイン (JavaScript、 Lua、C#などなど)
6.
ロジック作成に一番使われるパターン UNITY5 (C#) UE4
(ブループリント)
7.
用語比較 ※両サイド対応 UNITY5 • コンポーネント、
ゲームオブジェクト、 プレハブ • メッシュ、 スキンメッシュ • シェーダー、マテリアル • uGUI • Shuriken パーティクル • Mecanim • スプライトエディター UE4 • コンポーネント、 アクター、 ブループリントクラス • スタティックメッシュ、 スケルタルメッシュ • マテリアル、マテリアルインスタンス • UMG (Unreal Motion Graphics) • Cascade パーティクル • ペルソナ アニメーション • Paper2D
8.
アセットに関して UNITY5 • アセットストアで膨大な数のアセットがある • 幅広いファイル形式に対応 •
アセットで幅広く拡張 • ネイティブプラグインも無料化 • アセットの比較 & マージつらい • バージョン互換性が微妙 UE4 • マーケットプレースはアセットが少ないが高品質 • 主要で最新のファイル形式に対応 • アセットではなくプラグインによる拡張がメイン • 元々プラグインもネイティブ • アセットの比較 & マージ機能搭載 • 比較的バージョン互換性あり
9.
お互いにしかないところ UNITY5 • 豊富なプラットフォーム対応 • オーディオ機能が超パワーアップ •
Pro版でのみ使える強力なクラウドサービス • アセットストアのアセットの豊富さ • 世界トップクラスのコミュニティー規模 • ロイヤリティーフリー UE4 • ブループリントによるビジュアルスクリプト • 映画にも使用された超ハイエンドグラフィック • 標準機能にAIツールやカットシーンツールあり • ドキュメント、エディターも含めて日本語対応 • トップクラスAAAタイトルでも採用済み • C++のエンジンソースコードが全て読める
10.
イメージキャラクター UNITY5 (ユニティちゃん) UE4
(アンリアルツインズ)
11.
個人的見解 どちらのエンジンが優れているとかではなく、どちらもメリットとデメリットがある 重要なのは自分にとって何が必要かと言う事。 今のところUnityはモバイル向け、UE4はハイエンド向けという棲み分けが出来ている。 しかし互いに無料化に踏み切ったのは両者が意識しあっているのは事実なので、 遠からずお互いに近い部分が増えてくるのは間違いない。
12.
まとめ 選択肢が増えた事はいい事。 Unityが一強状態だった場合には、ここまで民主化は進まなかったはず。 ゲームエンジンという考え方はどっちをやっていても基本は身につく。 むしろ大事なのはゲームエンジンの考え方や理念を理解して使う事。 両方を触ってみて自分が好きなエンジンを選ぼう! そして自分が作りたいゲームを作ろう!!
Download