SlideShare a Scribd company logo
Unreal Engine 4を
使ったゲーム制作について
第一回 Unreal Engine 4
名古屋 勉強会
By alwei
自己紹介
 H.N : alwei
 Twitter : aizen76
元ゲームプログラマー。
現在はフリーでゲーム作りに関連するお仕事をいろいろやっています。
ゲームをやるのも作るのも大好き。
仕事ではずっと3Dアクションゲームを作る事が多かった。
色々なゲームエンジンを触るのが好き。
最近はアンリアルエンジンを使ったお仕事をさせてもらっています。
Unreal Engine 4って?
今更説明するまでもないと思いますが、アメリカにあるゲーム開発会社ある、
エピック・ゲームズが開発している統合型ゲームエンジン(以下UE4)。
めでたく今年のGDC2015にて、無料化を発表。
注目度が一気に上がっています。
プロ、学生、同人、インディー、誰でも同じ開発環境であるUE4が使えます。
ぶっちゃけそういう話は
既にエピック今井さんが
してくれているはずなので省略
さて皆さん。
既にUE4を触ってますか?
UE4を使ったゲーム制作が
難しい?
そんなアナタに
 Unityを使った事があるアナタ
比較的楽にUE4を使えるようになると思います。
ベースとなる考え方は両エンジンでそんなに差はありません。
 Unity その他の統合型ゲームエンジンを使った事がないアナタ
今までとは考え方を変えて、ゲームを作る必要があります。
統合型ゲームエンジンはその概念や理念、ワークフローなどを
しっかりと理解する使う必要があります。
Unityを使った事があるアナタ
まずはこれを読みましょう。
 Unity引っ越しガイド(公式)
https://docs.unrealengine.com/lates
t/JPN/GettingStarted/FromUnity/inde
x.html
内容がUnity使用者の視点でUE4を解説
してくれている。Unityにあるもので比
較するのですぐに理解できる。
最大の違い
 スクリプト部分
UnityではC#をメインにコードを書く事
に対して、UE4ではブループリントとい
うビジュアルスクリプトを使います。
C++も使えますが、作業の9割以上がほ
ぼBPのみで完結できます。
一番戸惑うところ
特にUnityを経験してきたプログラマーは他の部分はさほど難しくもなく、
理解が出来る方が多いのですが、ブループリントは戸惑うようです
逆にプログラマーじゃない人はすんなりと受け入れられている印象。
全てをC++コードで記述するというのも可能ですが、それではUE4本来の
メリットを受ける事が出来ません。勿論C++を使わなくてはならない場合も
あるのでケースバイケースではあります。
ただし、実際にゲームを作ってみて9割以上BPのみでも大丈夫でした。
お勧めブループリント学習教材(入門)
 UE4 ブループリント超入門編 (まずはここから)
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2014/05/05/204403
 ブループリントのクイックスタートガイド(公式)
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/QuickStart/index.
html
 見てわかるUnreal Engine 4 ブループリント超入門(書籍)
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4371.html
 50分でわかるブループリントについて(自分のスライド)
http://www.slideshare.net/masahikonakamura50/50-40986508
お勧めブループリント学習教材(発展)
 UE4 の学び部屋(非常に丁寧にBPを解説されてます)
http://manabibeya.com
 ブループリントでエンドレスランナーを作る(ロブさんの公式チュートリアル)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr_Cbd4sUDTwkCNG4VeL7D4opgjAk9
NhZ
 第5回ue4ハンズオンセミナー(過去に自分で開催したやつです)
http://www.slideshare.net/masahikonakamura50/5ue4
 Learning Templates [Blueprint Power](大量のレトロゲームサンプル!)
https://forums.unrealengine.com/showthread.php?60150-Learning-Templates-
Blueprint-Power
Unityなどを使った事がないアナタ
統合型ゲームエンジンを知らない方は今までのゲーム開発とは
全く違った事になるという事をしっかりと理解してください。
ここでいう統合型とは、UnityやCryEngineなどのゲーム開発に必要な
ツールや環境、システムなどを一通り用意してくれるものを指します。
DXLibやCocos2d-xなどは統合型というよりもライブラリーやフレームワーク
といった面の方が強いので、本来は別物と考えた方が良いでしょう。
まずはしっかりと理解しよう
何もわからないところから始める場合には、始めをはしょらないように。
ゲームエンジン特有の専門用語などを覚えよう。
 まずはここから(公式)
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/index.html
 アンリアル・エンジン 4 の専門用語
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/Terminology/index.
html
一通り理解したら
 まずはテンプレートを解析してみよう
テンプレートには基本的に最も少ない情報でゲームが作れるように、とても簡素な作
りになっています。始めての時はまずテンプレートがどうやって作っているのか自分
で調べてみる事が肝心です。
 テンプレートのFirstPerson(4.8.2)を解析してみる
http://enjoy2unreal.blogspot.jp/2015/07/firstperson482.html
素晴らしい見本のような解析の仕方。どんなプロでもまずはどうやって作っているの
か解析するところから始めます。
ワークフローなど
一通りの概念や理念が理解できたら、あとはゲームを作るために
どういうワークフローを踏めばいいのか理解しておきます。
 コンテンツの管理
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Content/index.html
どういうアセットが必要で、どうやって準備して、
どうやって使うのかをしっかりと理解しておきましょう。
アセットを組み込んでどうやってゲームに実装するまでの方法がわからないと
いざゲームを作ろうとしても手を進める事ができません。
基本がわかってきたアナタ
どんどん新しい機能を覚えていきましょう。
 エンジン機能のサンプル
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Resources/Showcases/index.html
エンジンの様々な機能についてを解説してくれる公式サンプルです。
ランチャーから無料でダウンロードする事が可能です。
これを理解する事が出来ればUE4の使い方はほぼ理解出来たと
言っても過言ではないでしょう。
わからないことがでてきたら…
まずは公式ドキュメントを調べてみましょう。
 アンリアル エンジン 4 のドキュメント
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/index.html
UE4のドキュメントはとても優秀で、かなりの確率でドキュメントを
しっかりと調べてみると解決する事が多いです。
日本語だと翻訳が微妙だったり、英語に追いついていない事が多いので、
可能な限り英語の方を読んでみてください。
それでもわからないときは
AnswerHubやフォーラムを調べてみましょう。
ほとんどは英語ですが、世界中から様々な書き込みがあり、
様々な問題点の解決方法やテクニックが共有されています。まさに情報の倉庫。
 UE4 AnswerHub
https://answers.unrealengine.com/index.html
 UE4 フォーラム
https://forums.unrealengine.com/forum.php
ひとりで解決できないときは
日本語でも相談できます。
 UE4 AnswerHub 日本語セクション
https://answers.unrealengine.com/spaces/16/japanese.html
 Facebook Unreal Engineユーザー助け合い所
https://www.facebook.com/groups/unrealuserj/
他、Twitter上でUE4で困った事などをつぶやくと、
UE4コミュニティの誰かが教えてくれることもあります。
昨日、新しい本が発売しました!
Unreal Engine 4で極めるゲーム開発:
サンプルデータと動画で学ぶUE4ゲーム
制作プロジェクト
http://www.amazon.co.jp/dp/48624
62553
著者はバンダイナムコで鉄拳などを
作っている湊さん!!
ゲームエンジン・アーキテクチャー
翻訳などでも有名な方です。
最後にお願い
UE4はまだまだ情報が少ないと言われています。
どんなに小さい事でも問題を解決した事や、こんな事やってみたぜ!
といった事などなんでもいいのでネット上でシェアしてください!
その情報の蓄積が後発の方のためとなります。
初心者だから情報を発信してはダメというわけではありませんので、
UE4でやってみたことは発信してもらいたいです。
UE4はまだこれからです!
一緒に勉強しましょう!

More Related Content

PPTX
50分でわかるブループリントについて
PPTX
C++コードはいらない!UE4で作るお手軽マルチプレイ ネットワークゲームについて
PDF
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
PPTX
ゆるゆるUE4ネットワーク入門
PPTX
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR 地球を衛る兵士の作り方
PDF
UE4におけるエフェクトの為のエンジン改造事例
PDF
UE4とUnrealC++について
PDF
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-
50分でわかるブループリントについて
C++コードはいらない!UE4で作るお手軽マルチプレイ ネットワークゲームについて
UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
ゆるゆるUE4ネットワーク入門
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR 地球を衛る兵士の作り方
UE4におけるエフェクトの為のエンジン改造事例
UE4とUnrealC++について
UE4 アセットロード周り-アセット参照調査-

What's hot (20)

PPTX
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started- (historia様ご講演) #UE4DD
PDF
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
PDF
UE4におけるキャラクタークラス設計
PDF
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
PPTX
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR レベル構成について
PDF
出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと
PDF
Epic Online Services でできること
PDF
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
PDF
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
PDF
UE4のローカライズ機能紹介 (UE4 Localization Deep Dive)
PDF
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
PDF
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
PPTX
ゲームエンジンの文法【UE4】No.005 Gameplay Frameworkの理解
PPTX
はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
PDF
ロボット好き集まれ!こいつ、動くぞ。星と翼のパラドクス開発事例
PPTX
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
PPTX
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
PDF
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
PDF
PDF
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 基礎編1 -Getting Started- (historia様ご講演) #UE4DD
目指せ脱UE4初心者!?知ってると開発が楽になる便利機能を紹介 - DataAsset, Subsystem, GameplayAbility編 -
UE4におけるキャラクタークラス設計
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR レベル構成について
出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと
Epic Online Services でできること
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
UE4のローカライズ機能紹介 (UE4 Localization Deep Dive)
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
ゲームエンジンの文法【UE4】No.005 Gameplay Frameworkの理解
はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
ロボット好き集まれ!こいつ、動くぞ。星と翼のパラドクス開発事例
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
[CEDEC2018] UE4で多数のキャラクターを生かすためのテクニック
オンラインで同期した100体の巨大生物から地球を衛る方法 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
SAMURAI JACK開発事例:海外むけアクションゲームをオーソドックスに作ってみた UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Ad

Similar to 第1回UE4名古屋勉強会 (20)

PPTX
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
PPTX
はじめてのUnreal Engine 4
PPTX
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
PPTX
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
PPTX
UNREAL ENGINE 基本操作編
PPTX
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
PDF
徹底比較Unreal engine4&unity5
PDF
2017年06月17 cluster. スライド
PDF
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
PPTX
UE4初心者がUE4で2D横スクロールアクションゲームを作ってみるお話
PDF
Unreal Engine 4 Education 1 基礎の基礎・最初は何から学ぶ?
PDF
Unreal Engine 4 Powering Independent Game Developers
PDF
UnrealEngine の VR 事情
ODP
Unityは神,Unrealは現実
PDF
PPTX
第10回UE4勉強会 UE4初心者たちの卒業制作
PDF
第5回ue4ハンズオンセミナー
PDF
Unreal Studio+プロダクトデザインのワークフロー
PDF
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
PDF
第3回ue4勉強会 in 大阪 201711 ue4界隈ニュース
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
はじめてのUnreal Engine 4
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
S大学ゲーム制作サークル第一回 超初心者向けUE4チュートリアル(1)
UNREAL ENGINE 基本操作編
Unreal Engine 4 勉強会 福岡 2014/05/25
徹底比較Unreal engine4&unity5
2017年06月17 cluster. スライド
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
UE4初心者がUE4で2D横スクロールアクションゲームを作ってみるお話
Unreal Engine 4 Education 1 基礎の基礎・最初は何から学ぶ?
Unreal Engine 4 Powering Independent Game Developers
UnrealEngine の VR 事情
Unityは神,Unrealは現実
第10回UE4勉強会 UE4初心者たちの卒業制作
第5回ue4ハンズオンセミナー
Unreal Studio+プロダクトデザインのワークフロー
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
第3回ue4勉強会 in 大阪 201711 ue4界隈ニュース
Ad

More from Masahiko Nakamura (19)

PPTX
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
PPTX
映像制作者向け UE4で作る映像制作ワークショップ
PPTX
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
PDF
ゲームエンジンを活用して同人ゲームを完成させるノウハウについて
PPTX
UE4でパノラマVRをやってみよう
PPTX
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
PPTX
GGJ2017 事前勉強会 UE4編
PPTX
拳と筋肉とバーチャリアリズム
PPTX
ブループリントマニアックス
PPTX
UE4映像制作ハンズオン@大阪
PPTX
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツ
PDF
Unreal engine 4でのリアルタイムセルルック3DCGアニメーション
PDF
ブループリント+ビジュアルスクリプトと仲良くやる方法
PDF
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なこと
PPTX
Bullet TrainとOculus Touchの衝撃
PDF
Powerful of blueprint visual scripting
PPTX
Unity5とUE4の比較
PDF
第一回 関西UE4ハンズオンセミナー
PDF
ゲーム開発環境の自動化
UE4のコンポジット機能をもっと深く使ってみた
映像制作者向け UE4で作る映像制作ワークショップ
UE4の攻略方法を伝授! より効率よく楽しく学ぶ ための鉄則について
ゲームエンジンを活用して同人ゲームを完成させるノウハウについて
UE4でパノラマVRをやってみよう
モバイルゲームにもっとクオリティを!UE4を使ったハイクオリティなモバイルゲーム制作について
GGJ2017 事前勉強会 UE4編
拳と筋肉とバーチャリアリズム
ブループリントマニアックス
UE4映像制作ハンズオン@大阪
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツ
Unreal engine 4でのリアルタイムセルルック3DCGアニメーション
ブループリント+ビジュアルスクリプトと仲良くやる方法
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なこと
Bullet TrainとOculus Touchの衝撃
Powerful of blueprint visual scripting
Unity5とUE4の比較
第一回 関西UE4ハンズオンセミナー
ゲーム開発環境の自動化

第1回UE4名古屋勉強会