SlideShare a Scribd company logo
YARAIYA!
Opendata with WordPress
WordCampTokyo 2015
LightningTalk
はじめに
今日太鼓ないからね?
和太鼓が見れるのは
関西WordBenchだけ!
多分、きっと、おそらく、もしかすると
「お前誰やねん」という方へ
• 岡本秀高
• digitalcube co. ltd
• フロント->アプリ->インフラ
• WordBench京都モデレータ
• 太鼓の人
WordPress + AWS = AMIMOTO
YARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPress
AMIMOTO WITH HTTP2
PREVIEW版近日公開予定
本題
WHAT’S「やらいや」?
• 鳥取弁で「やろうよ!」
• 名古屋では「やろまい」
• オープンデータやってこうぜ!
WHAT’S OPENDATA
• 行政 / 自治体 / 企業などが公開するデータ
• CC BY やMITだから自由に使える
• すごいところはAPI化もされている(LOD)
YARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPress
事例
時刻表がJSONになった
東京メトロ
https://developer.tokyometroapp.jp/info
花火情報がAPI化された
琵琶湖花火大会
http://opendata.shiga.jp/hanabi2015_app/
WordPressでオープンデータを作った
守山ほたるパーク&ウォーク
http://opendata.shiga.jp/moriyamahotaru/
他にも・・・
• データを使った記事を書きたいなー
• お、Wikipediaのデータ使えそう
• APIから簡単に使っちゃえ╭( ・ㅂ・)‫و‬ ̑̑
プラグインあるんすよ
WP SGV
https://github.com/midoriit/wp-sgv
WP SGV
• オープンデータをビジュアライズ
• ショートコードでお手軽挿入可能
• 公式ディレクトリ登録はよ
YARAIYA!  Opendata with WordPress
WordBench京都でハンズオンやりました
https://wbkyoto.doorkeeper.jp/events/31820
http://www.slideshare.net/uedayou/wordpresslodwp-svg
DB DETAILS
https://github.com/hideokamoto/dbdetails
DB DETAILS
• Wikipediaの概要を簡単に引用可能
• 専門記事が多いサイトにオススメ
• 作りかけなんで明日仕上げます╭(°A°`)╮
NEXT STAGE
WORDPRESS
LINKED OPEN DATAの
仕組みを活かしたCMS
YARAIYA!  Opendata with WordPress
Linked
Content Management System
• 外部に秘匿されたWordPress
• コンテンツとビューの完全分離
• 複数サイト・データ元とのマッシュアップ
えっ!
まだOpenData
知らないんですか?
(́◉◞౪◟◉)

More Related Content

PDF
WP REST API の活用事例と今後
PPTX
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
PPTX
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
PDF
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
PDF
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
PDF
Learning from theme review requirements
PDF
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
PDF
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo
WP REST API の活用事例と今後
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~|WordCamp Tokyo 2015
Learning from theme review requirements
_s + bootstrapで始めるWordPressテーマ開発入門
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo

What's hot (20)

PDF
とある Perl Monger の働き方
PDF
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
PDF
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4
PDF
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
PDF
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
PDF
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
PDF
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
ODP
HTML5 アプリ開発
PDF
WordBench京都版 _sハンズオン
PDF
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
PPTX
var dumpを使わないWordPress開発フロー
PDF
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
PDF
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
PDF
次世代Web業務アプリケーション
PDF
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
PDF
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
PDF
「Webサービスのつくり方」 のつくり方
PDF
MyBatis を利用した web application 開発についてのご紹介
PDF
airyのご紹介
PPTX
An example of how to make the accessibility ready theme
とある Perl Monger の働き方
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
HTML5 アプリ開発
WordBench京都版 _sハンズオン
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
var dumpを使わないWordPress開発フロー
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
次世代Web業務アプリケーション
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
「Webサービスのつくり方」 のつくり方
MyBatis を利用した web application 開発についてのご紹介
airyのご紹介
An example of how to make the accessibility ready theme
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
PDF
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
PDF
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
PDF
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
PDF
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
PDF
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
PDF
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
PDF
I love Automation
PDF
「なんとなく」の壁を越えよう! 〜自信を持ってWordPressを選択するためのヒント〜
PDF
WordCampでWordPressとWordPoliceのお話
PDF
Why We Should Choose Free Plugins
PDF
Wpct2015 lt miku_endo
PDF
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
PDF
WordPress + Docker - Reusable WordPress development environments
PDF
Ultrafast WordPress Virtual Word camp2015
PDF
中級アフィリエイターの実際 @WordCampTokyo2015
PDF
What's new in WordPress 4.4 (For Demo)
PDF
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
PDF
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
PPTX
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WordCamp Tokyo 2015 LT みんな考えて!4択クイズ大会
WordCamp Tokyo2015 (Lt kitamura)
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPress + Speed of CDN (WordCamp Tokyo 2015 LT)
English Speaking Session: Introduction (WordCamp Tokyo 2015)
I love Automation
「なんとなく」の壁を越えよう! 〜自信を持ってWordPressを選択するためのヒント〜
WordCampでWordPressとWordPoliceのお話
Why We Should Choose Free Plugins
Wpct2015 lt miku_endo
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
WordPress + Docker - Reusable WordPress development environments
Ultrafast WordPress Virtual Word camp2015
中級アフィリエイターの実際 @WordCampTokyo2015
What's new in WordPress 4.4 (For Demo)
WordPressと離島での図書館作り〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
The Best Practices of Making WordPress Site Multilingual
Ad

Similar to YARAIYA! Opendata with WordPress (20)

PDF
びわ湖花火大会のオープンデータアプリを作ってみて
PDF
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
PPTX
JAWS-DAYS 2015、AWSサミット 2015 報告(四国スタッフと最新動向について)
PDF
Embedded Webで加速するWeb of Things
PPTX
Web Speech APIとWeb MIDI APIでいっこく堂をしてみる
PPTX
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
PPTX
IoTの原点
PDF
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
PDF
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
KEY
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
PPTX
HTML5とWeb開発に関する最新動向
PDF
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
PPTX
LPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN
PPTX
Programming AWS with Python
PPTX
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
PDF
How Would You Like Component Management System
PPTX
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
PPTX
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
PDF
Azure App Service Overview LT
びわ湖花火大会のオープンデータアプリを作ってみて
AWS Startup Tech Lightning Talks 2015 Summer at dots.
JAWS-DAYS 2015、AWSサミット 2015 報告(四国スタッフと最新動向について)
Embedded Webで加速するWeb of Things
Web Speech APIとWeb MIDI APIでいっこく堂をしてみる
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
IoTの原点
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
東北デベロッパーズカンファレンス2018 | IoT で何作る?その一歩目のモバイル通信とクラウド活用方法
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
HTML5とWeb開発に関する最新動向
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
LPWA 勉強会 #1 | これだけ知っていればLoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN
Programming AWS with Python
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
How Would You Like Component Management System
JAWS-UG Shimane vol.6 | なぜ今IoTなのか?ソラコムとは?
JavaScriptで簡単IoT! RasPiをインターネットから制御するプラットフォームを作ったよ!
Azure App Service Overview LT

More from Hidetaka Okamoto (16)

PDF
Serverless WordPress & next Interface of WordPress
PDF
How to develop Alexa Skill Kit based on Serverless Architecture
PDF
WooCommerce & AWS
PDF
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
PDF
和歌山ITカーニバルAWSハンズオンスライド
PDF
WordPressでデータ記事書こうぜ
PDF
WordBench京都 WordPress with Linked Open Data
PDF
WP-APIを使ってみよう&No PHPテーマという考え方
PDF
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
PDF
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
PPTX
Doctrineアカンパターン
PPTX
Phpのinterfaceを使う
PDF
やらいや!WebComponents wp-dfes03 LT
PPTX
PHPのタイプヒンティング
PDF
自分用プラグインのススメ
PDF
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
Serverless WordPress & next Interface of WordPress
How to develop Alexa Skill Kit based on Serverless Architecture
WooCommerce & AWS
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
和歌山ITカーニバルAWSハンズオンスライド
WordPressでデータ記事書こうぜ
WordBench京都 WordPress with Linked Open Data
WP-APIを使ってみよう&No PHPテーマという考え方
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
WebComponentsをPolymerとgulpとyeomanでさっくり使い始めよう
Doctrineアカンパターン
Phpのinterfaceを使う
やらいや!WebComponents wp-dfes03 LT
PHPのタイプヒンティング
自分用プラグインのススメ
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]

YARAIYA! Opendata with WordPress