Submit Search
第11回rest勉強会 リファクタリング(クライアント編)
1 like
853 views
K
ksimoji
2015/11/27に行われたAWS上で構築するRESTfulアプリ勉強会~Web開発ワークショップ~【第11回】で使用した資料です。
Software
Read more
1 of 25
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
More Related Content
PDF
第10回rest勉強会 リファクタリング(サーバ編)編
ksimoji
PDF
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
ksimoji
PDF
第4回REST勉強会 RequireJS編
ksimoji
PDF
第5回rest勉強会 ログイン編
ksimoji
PDF
第6回rest勉強会 アソシエーション編
ksimoji
PDF
Build insider testingwithvs
Tomoyuki Iwade
PPTX
第5回Sql server2017勉強会資料
TakenoriIijima
PDF
第7回rest勉強会 バリデーション編
ksimoji
第10回rest勉強会 リファクタリング(サーバ編)編
ksimoji
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
ksimoji
第4回REST勉強会 RequireJS編
ksimoji
第5回rest勉強会 ログイン編
ksimoji
第6回rest勉強会 アソシエーション編
ksimoji
Build insider testingwithvs
Tomoyuki Iwade
第5回Sql server2017勉強会資料
TakenoriIijima
第7回rest勉強会 バリデーション編
ksimoji
What's hot
(20)
PPTX
Test to net core 3
Tatsuya Ishikawa
PDF
Service worker が拓く mobile web の新しいかたち
Kinuko Yasuda
PDF
Web アプリケーション開発におけるテストの実践 ~ VSUG Day Summer
Tomoyuki Iwade
PDF
The Internal of Serverless Plugins
Terui Masashi
PDF
React.jsでサービスを作ってみた話
GIG inc.
PPTX
「krew」で淀みない業務システムを実現
Cybozucommunity
PDF
Isomorphic web development with scala and scala.js
TanUkkii
PDF
多分モダンなWebアプリ開発
tak-nakamura
PPTX
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 応用編 -
Yoichi Kawasaki
PPTX
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
miso- soup3
PDF
50分で掴み取る ASP.NET Web API パターン&テクニック
miso- soup3
PPT
Web技術勉強会第1回目
龍一 田中
PDF
コンポーネント指向による、Reactのベストプラクティスとバッドプラクティス
Kohei Asai
PDF
ASP.NET WEB API 開発体験
miso- soup3
PDF
Phpでrest apiを作った話
Yamaguchi Kenya
PPTX
What's Azure DevOps
Kazushi Kamegawa
PDF
Service workerとwebプッシュ通知
zaru sakuraba
PDF
Infra as Code in Azure
Issei Hiraoka
PPTX
オフラインファーストの思想と実践
Shumpei Shiraishi
PDF
Salesforce DUG TOKYO Meetup #9
Akira Kuratani
Test to net core 3
Tatsuya Ishikawa
Service worker が拓く mobile web の新しいかたち
Kinuko Yasuda
Web アプリケーション開発におけるテストの実践 ~ VSUG Day Summer
Tomoyuki Iwade
The Internal of Serverless Plugins
Terui Masashi
React.jsでサービスを作ってみた話
GIG inc.
「krew」で淀みない業務システムを実現
Cybozucommunity
Isomorphic web development with scala and scala.js
TanUkkii
多分モダンなWebアプリ開発
tak-nakamura
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 応用編 -
Yoichi Kawasaki
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
miso- soup3
50分で掴み取る ASP.NET Web API パターン&テクニック
miso- soup3
Web技術勉強会第1回目
龍一 田中
コンポーネント指向による、Reactのベストプラクティスとバッドプラクティス
Kohei Asai
ASP.NET WEB API 開発体験
miso- soup3
Phpでrest apiを作った話
Yamaguchi Kenya
What's Azure DevOps
Kazushi Kamegawa
Service workerとwebプッシュ通知
zaru sakuraba
Infra as Code in Azure
Issei Hiraoka
オフラインファーストの思想と実践
Shumpei Shiraishi
Salesforce DUG TOKYO Meetup #9
Akira Kuratani
Ad
Similar to 第11回rest勉強会 リファクタリング(クライアント編)
(20)
PDF
Awsで実現するseleniumテスト高速術
finoue
PPTX
テストしなイカ? Seleniumで自動ブラウザテスト
Ohishi Mikage
PDF
Continuous delivery-9
LagerKorone
PPTX
Continuous delivery chapter4
favril1
PDF
ITS fidel
Fidel Softech P. Ltd
PPTX
Istqb : Test automation Engineer
Sadaaki Emura
PDF
【17-B-6】RIAの性能テストとアプリケーション品質向上のための管理手法
Developers Summit
PDF
PHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
Yuya Takeyama
PDF
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
智治 長沢
PDF
2014-12-17 #ssmjp 運用現場における"品質"とは
Operation Lab, LLC.
PPTX
派生開発
尚 鈴木
PDF
テスト 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第33回】
Tomoharu ASAMI
PDF
アジャイル×テスト開発を考える
yasuohosotani
PDF
Agile pm10 quality_2a
Bunnojo
PPT
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
Tsutomu Chikuba
PPTX
Sansan における Android アプリ自動テスト導入事例
Kenichi Tatsuhama
PPT
Springを使ったwebアプリにリファクタリングしよう
土岐 孝平
PDF
PHP版レガシーコード改善に役立つ新パターン #wewlc_jp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
[AWS初心者向けWebinar] AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
Amazon Web Services Japan
PDF
PHP 2大 web フレームワークの徹底比較!
Shohei Okada
Awsで実現するseleniumテスト高速術
finoue
テストしなイカ? Seleniumで自動ブラウザテスト
Ohishi Mikage
Continuous delivery-9
LagerKorone
Continuous delivery chapter4
favril1
ITS fidel
Fidel Softech P. Ltd
Istqb : Test automation Engineer
Sadaaki Emura
【17-B-6】RIAの性能テストとアプリケーション品質向上のための管理手法
Developers Summit
PHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
Yuya Takeyama
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
智治 長沢
2014-12-17 #ssmjp 運用現場における"品質"とは
Operation Lab, LLC.
派生開発
尚 鈴木
テスト 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第33回】
Tomoharu ASAMI
アジャイル×テスト開発を考える
yasuohosotani
Agile pm10 quality_2a
Bunnojo
ビジネス的に高価値なアジャイルテスト
Tsutomu Chikuba
Sansan における Android アプリ自動テスト導入事例
Kenichi Tatsuhama
Springを使ったwebアプリにリファクタリングしよう
土岐 孝平
PHP版レガシーコード改善に役立つ新パターン #wewlc_jp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
[AWS初心者向けWebinar] AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
Amazon Web Services Japan
PHP 2大 web フレームワークの徹底比較!
Shohei Okada
Ad
第11回rest勉強会 リファクタリング(クライアント編)
1.
リファクタリング クライアント編 AWS上で構築するRESTfulアプリ勉強会 ~Web開発ワークショップ~【第11回】
2.
概要
3.
概要 1. 前回のおさらい 2. クライアントのテスト の難しさ
4.
概要 1. 前回のおさらい 2. クライアントのテスト の難しさ
5.
リファクタリング =プログラムの動作を 変えずに内部構造を改 善する
6.
リファクタリングの方法 1. メソッドの抽出 2.メソッドの移動 3.オブジェクトによるデータ値の置き換え 4.条件記述の分解 5.メソッド名の変更 等々... 「リファクタリング カタログ」 でググってみてください
7.
リファクタリングの手順 1. リファクタリングすべきか判断する。 2. テストがあるか?なければ書く。 3.
リファクタリングする 4. テストする 5. 1に戻る 「5. 1に戻る」、重要!
8.
コードの匂い リファクタリングすべきコードは 「匂う」
9.
不吉な匂い 1.重複したコード 2.長すぎるメソッド 3.巨大なクラス 4.多すぎる引数 5.変更の発散 6.変更の分散 7.属性、操作の横恋慕 8.データの群れ 9.基本データ型への執着 10.スイッチ文 11.パラレル継承 12.怠け者クラス 13.疑わしき一般化 14.一時的属性 15.メッセージの連鎖 16.仲介人 17.不適切な関係 18.クラスのインタフェース不一致 19.未熟なクラスライブラリ 20.データクラス 21.相続拒否 22.コメント
10.
分類してみました 1.激臭系 2.蓋を開けたら臭う系 3.メンドクサイ系 4.加齢臭系 5.生臭い系 6.汗臭い系 7.ウソ臭い系
11.
ひとつだけ紹介 1.激臭系 • 長すぎるメソッド •巨大なクラス •多すぎる引数 •スイッチ文
12.
概要 1. 前回のおさらい 2. クライアントのテスト の難しさ
13.
クライアントプログラムの闇 • コールバック地獄 • イベントの嵐 •
状態依存
14.
今回は コールバック地獄 をちょっとだけ解消
15.
ワークショップ
16.
本日のメニュー 1. 事前準備 2. Lesson1
TODO一覧表示のテスト 3. Lesson2 TODO詳細のデータ取得テスト 4. Lesson3 TODO詳細のデータ取得処理の ちょっとリファクタリング
17.
事前準備 • gitのブランチを整える • 前回、前々回不参加の方は テーブル追加、列追加する
18.
gitのブランチを整える ■masterブランチを前回の内容 を終えた状態にする ■masterブランチを元に、今回 の作業用である、 「vol/11」ブランチを作成する
19.
人によって手順が違い ます!(重要) ■前回の内容を途中までやった方 ■前回の内容を完了した方 ■今回から参加の方 gitのブランチを整える
20.
http:// goo.gl/WEHXqX ジーオーオー.ジーエル/ ダブリューイーエイチエックスキューエックス ここに詳しく 書いております!
21.
今回のマニュアルにリンクがあります。 ※後ほど説明 第5回と第6回に不参加の方は テーブル追加、列追加をする
22.
各Lessonについては Qiitaの投稿で詳しく!
23.
テスト結果
24.
マニュアル(Qiita) http:// goo.gl/YXKfev ジーオーオー.ジーエル/ ワイエックスケーエフイーブイ
25.
他の部分のテスト コードも書いてみ よう! 🍻飲みDev🍕 テーマ
Download