Submit Search
191208 python-kansai-nishimoto
Download as PPTX, PDF
0 likes
397 views
Takuya Nishimoto
Python コミュニティ in 広島 2019-12-08 Python Kansai #2 西本 卓也(株式会社シュアルタ) @nishimotz / @24motz
Technology
Read more
1 of 18
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
More Related Content
PDF
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
PDF
S12 t1 python学習奮闘記#5
Takeshi Akutsu
PDF
S06 t1 python学習奮闘記#4
Takeshi Akutsu
PDF
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Katayanagi Nobuko
PPTX
Pythonのプロファイリング
ysakaguchi
PPTX
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Katayanagi Nobuko
PPTX
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto
PPTX
他人が書いたコードのリファレンスをSphinxで作る方法
Takeshi Sugiyama
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
S12 t1 python学習奮闘記#5
Takeshi Akutsu
S06 t1 python学習奮闘記#4
Takeshi Akutsu
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Katayanagi Nobuko
Pythonのプロファイリング
ysakaguchi
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Katayanagi Nobuko
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto
他人が書いたコードのリファレンスをSphinxで作る方法
Takeshi Sugiyama
What's hot
(20)
PPTX
We are OSS Communities: Introduction of Start Python Club
Takeshi Akutsu
PDF
S02 t0 get_started
Takeshi Akutsu
PDF
Perlを勉強してみて思ったこと
Yuzo Iwasaki
PDF
Introduction
Takeshi Akutsu
PPTX
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Takeshi Komiya
PPTX
S28 t0 introduction
Takeshi Akutsu
PDF
TensorFlowによるFizz Buzz
yaju88
PPTX
Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門
Takayuki Shimizukawa
PDF
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ
Makoto Koike
PDF
プログラミング学習とScratch raspi python
Yoshitaka Shiono
PPTX
S13 t0 introduction
Takeshi Akutsu
PPTX
初心者が Python で戸惑ったところ
Emma Haruka Iwao
PDF
S01 t0 orientation
Takeshi Akutsu
PDF
Tensorflow
Daisuke Yamashita
PPTX
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
PDF
S05_T0_orientation
Takeshi Akutsu
PDF
The Zen of Python
7pairs
PPTX
Seq2Seqでボットづくり
Masato Fujitake
PPTX
オリエンテーション
Takeshi Akutsu
PPTX
Erlang and I and Sphinx.
Yoshiki Shibukawa
We are OSS Communities: Introduction of Start Python Club
Takeshi Akutsu
S02 t0 get_started
Takeshi Akutsu
Perlを勉強してみて思ったこと
Yuzo Iwasaki
Introduction
Takeshi Akutsu
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Takeshi Komiya
S28 t0 introduction
Takeshi Akutsu
TensorFlowによるFizz Buzz
yaju88
Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門
Takayuki Shimizukawa
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ
Makoto Koike
プログラミング学習とScratch raspi python
Yoshitaka Shiono
S13 t0 introduction
Takeshi Akutsu
初心者が Python で戸惑ったところ
Emma Haruka Iwao
S01 t0 orientation
Takeshi Akutsu
Tensorflow
Daisuke Yamashita
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
S05_T0_orientation
Takeshi Akutsu
The Zen of Python
7pairs
Seq2Seqでボットづくり
Masato Fujitake
オリエンテーション
Takeshi Akutsu
Erlang and I and Sphinx.
Yoshiki Shibukawa
Ad
Similar to 191208 python-kansai-nishimoto
(6)
PDF
Introduction Pycon2010
(shibao)芝尾 (kouichiro)幸一郎
ODP
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
itouakihiro
PPTX
181006 nishimoto-kaggle
Takuya Nishimoto
PPTX
Pythonの10年と今、これから
Haruo Sato
PDF
Django_fukuoka
ShuyaMotouchi1
PPTX
Django_Fukuoka
Shuya Motouchi
Introduction Pycon2010
(shibao)芝尾 (kouichiro)幸一郎
Python-Tokai at Nagoya Ruby Meeting 01
itouakihiro
181006 nishimoto-kaggle
Takuya Nishimoto
Pythonの10年と今、これから
Haruo Sato
Django_fukuoka
ShuyaMotouchi1
Django_Fukuoka
Shuya Motouchi
Ad
More from Takuya Nishimoto
(20)
PPTX
221217 SwiftはPythonに似ている
Takuya Nishimoto
PPTX
220427-pydata 統計・データ分析 特集
Takuya Nishimoto
PPTX
220126 python-datalake-spark
Takuya Nishimoto
PPTX
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
Takuya Nishimoto
PPTX
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto
PPTX
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto
PPTX
210728 mpy
Takuya Nishimoto
PPTX
210630 python
Takuya Nishimoto
PPTX
210428 python
Takuya Nishimoto
PPTX
200918 hannari-python
Takuya Nishimoto
PPTX
200429 python
Takuya Nishimoto
PPTX
200325 flask
Takuya Nishimoto
PPTX
200208 osh-nishimoto-v2
Takuya Nishimoto
PPTX
191101 nvda-sightworld-nishimoto
Takuya Nishimoto
PPTX
191114 iotlt-nishimoto
Takuya Nishimoto
PPTX
191030 anna-with-python
Takuya Nishimoto
PPTX
190916 nishimoto-nvda-pyconjp
Takuya Nishimoto
PPTX
190925 python-windows
Takuya Nishimoto
PPTX
190731 chalice
Takuya Nishimoto
PPTX
190719 nishimoto nvda talk
Takuya Nishimoto
221217 SwiftはPythonに似ている
Takuya Nishimoto
220427-pydata 統計・データ分析 特集
Takuya Nishimoto
220126 python-datalake-spark
Takuya Nishimoto
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
Takuya Nishimoto
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto
210728 mpy
Takuya Nishimoto
210630 python
Takuya Nishimoto
210428 python
Takuya Nishimoto
200918 hannari-python
Takuya Nishimoto
200429 python
Takuya Nishimoto
200325 flask
Takuya Nishimoto
200208 osh-nishimoto-v2
Takuya Nishimoto
191101 nvda-sightworld-nishimoto
Takuya Nishimoto
191114 iotlt-nishimoto
Takuya Nishimoto
191030 anna-with-python
Takuya Nishimoto
190916 nishimoto-nvda-pyconjp
Takuya Nishimoto
190925 python-windows
Takuya Nishimoto
190731 chalice
Takuya Nishimoto
190719 nishimoto nvda talk
Takuya Nishimoto
191208 python-kansai-nishimoto
1.
Python コミュニティ in
広島 2019-12-08 Python Kansai #2 西本 卓也(株式会社シュアルタ) @nishimotz / @24motz 1
2.
おまえ誰よ • 広島 • 東京・京都・東京 •
音声認識・音声対話・論文を書く仕事 • オープンソースとアクセシビリティ • 1996年にスタンフォード大学の書店で Python の本を買う • 広島 • フリーランスなど(2011年4月から) • 株式会社シュアルタ(2019年2月から) • PyCon mini Hiroshima / すごい広島 with Python 2
3.
3
4.
4
5.
2011年1月29日 PyCon mini
JP • NVDA日本語化プロジェクトとして PyCon mini で講演 • NVDAを支えるPython技術 • 主要な部分がPythonで実装されている • アプリ固有の処理が実装しやすい • ctypes, win32 など低レベルの処理やAPIアクセスも容易 • その後の私 • 3月 博士号を取得して退職 • 4月 フリーランス • 5月 広島に帰省して NVDA に本気で向き合う 5
6.
PyCon JP 2012
併催イベント • workshop.nvda.jp 6
7.
7
8.
その頃の私(2011年から2014年) • NVDAユーザ会広島 • オライリー「入門自然言語処理」を読む •
日本語点訳エンジンを作る • ベースはオープンソース音声合成エンジン(Open JTalk) • ルールベースで MeCab + Python で実装(NVDA日本語版) 8 広島でPythonのイベントを
9.
PyCon mini Hiroshima
2015 • 地域 mini PyCon はじまる • 2015年11月22日(日曜) • 基調講演:石本敦夫さん • 参加者 40人くらい • 個人パトロンだけ募集 • ステッカーを配布 • セッション8件 + LT(寺田さんなど) • 東京からの登壇者に感激 • Ustream 配信(録画を消失) 9
10.
その頃の私 • NPOの研究員として世界一周の出張 • シリコンバレーの日本人起業家の事業にリモートで参加 •
ARM マイコン Linux で動く Python コードを書いた • 音声認識も機械学習も GPIO も • ハードウェアは大変 • オープンソースとリモートワークは似ている • Siri 登場 • Amazon Echo 登場 10
11.
PyCon mini Hiroshima
2016 • 2016年11月12日(土曜) • テーマ「広島とPython」 • 広島市立大学・IoTLT 広島と共催 • 直前の PyCon JP で営業をした • セッション7件 + LT 8件 • たった数行のPythonコードで広島東洋カープの強さを可視化してみる • YouTube 配信(録画あり) 11
12.
そのころの私は • Bluetooth LE •
ESP8266 • MicroPython • PyCon mini Hiroshima で紹介して好評 • Python の受託開発の仕事が来る • CKAN • ESP32 の記事を雑誌「インターフェース」に寄稿 12
13.
2017年 • RubyKaigi の広島開催を手伝う •
Ruby とアクセシビリティというトークもする • Python Boot Camp 開催(3月) • フォローアップをしたい • 4月から「すごい広島 with Python」を始める • 毎月月末の水曜日の夜にコワーキングスペース • 誰かが喋ってくれる • 目指すは PyCon JP に CFP 出せる人を育成 13
14.
PyCon mini Hiroshima
2018 • 2018年10月6日(土曜)→ 西条酒まつりに合わせて開催 • 佐藤治夫さん「Pythonの10年と今、これから」 • 芝世弐さん「Pythonで遊ぼうコンピュータ将棋」 • 一般セッション 6件 + LT 6件 • 参加者 約70人 • 一般参加費 1000円 • パトロン募集 • Web制作を委託 • Slack で運営、クッキーを配布 14
15.
その頃の私+α • 2018年2月9日(肉球の日)に法人設立 • PyCon
JP 2018 に広島から登壇者 • 小栗さん:Python で「お絵描きパズル」を解いてみた • すごい広島 with Python の日々の活動の成果 15
16.
PyCon mini Hiroshima
2019 • 2019年10月12日(土曜)→ 西条酒まつりに合わせて開催 • 基調講演: 磯 蘭水 さん ゲームとインタプリタ -DSL作成の愉しみ- • トーク16件 • 30分枠、15分枠、LT あわせて • 参加者 約70人 • Slack と Zoom で運営ミーティング(リモートチーム) • Web サイト、キーホルダーやチョコレート 16
17.
PyCon mini Hiroshima
2019 チーム • 最近の私 • AWS Polly の受託開発 • Fusion 360 のプラグイン開発 • スクリーンリーダー NVDA の Python 3 移行 17
18.
これから • 広島のチームはいい感じ • 広島から
PyCon JP に行く仲間たち • 世代交代?! • 続いていきそうです! • もっと他地域との交流をしたい! 18
Download