SlideShare a Scribd company logo
OneNote のススメ
Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。
2015/05/23 JPSPS #19 in 山口宇部 -- Akira.Fukami
自己紹介
深見 哲 [Fukami Akira];
2
PG → SE → PM → IT.Cons → Pre.Sales → Sales → Director → 内緒
開発/構築から事業立ち上げまで美味しくいただきます
その前に・・・
休憩中にでも受付くんを紹介したい
3
第17回 JPSPS で作ってみました
4
SharePoint ネタなので、受付くんを紹介したい!
#増矢さんの紹介資料が面白かったので・・・すみません・・・
SharePoint Online
Cloud Business App
Access
Excel
Power BI
Azure Web Site
Azure ML
SQL Azure
受付くん v1.3
5
続きはWebで!
http://nanbo.org/jpsps17-02/
受付くん Next
6
QRコード
◦外部ユーザー向けの受付管理だし
アンケート
◦外部のサービスでもいいかなぁ
レポート
◦イベント、ユーザー、アンケート、SNS情
報あたりから分析
OneNote のススメ
Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。
2015/05/23 JPSPS #19 in 山口宇部 -- Akira.Fukami
自己紹介
深見 哲 [Fukami Akira];
8
PG → SE → PM → IT.Cons → Pre.Sales → Sales → Director → 内緒
開発/構築から事業立ち上げまで美味しくいただきます
アジェンダ
• 便利なサービスのはずなのに
• なにが問題なんでしたっけ?
• OneNote で解決!
• OneNote をカスタマイズしてみよう
9
管理者視点で考えると・・・
今さらですが ホントに
組織には様々な働き方の人が存在する
ダイバーシティ(多様性)なんて当たり前
11
レッツゴー 365!
12
メール タスク
管理
予定表/
施設予約
Exchange Online SharePoint Online
情報
共有
チーム
文書管理
掲示板
Skype for Business
オンライン
会議
チャット
在席
情報
Office 365 ProPlus / Business
クラウドから
ダウンロード
モバイル含め
15 台まで
インストール
Yammer
企業内 SNS
OneDrive for Business
情報
共有
個人
文書管理
業務効率向上に役立つ
オールインワン クラウド サービス
利用者視点で考えると・・・
今さらですが ホントに
組織には様々な働き方の人が存在する
ダイバーシティ(多様性)なんて当たり前
14
レッツゴー 365!
15
メール タスク
管理
予定表/
施設予約
Exchange Online SharePoint Online
情報
共有
チーム
文書管理
掲示板
Skype for Business
オンライン
会議
チャット
在席
情報
Office 365 ProPlus / Business
クラウドから
ダウンロード
モバイル含め
15 台まで
インストール
Yammer
企業内 SNS
OneDrive for Business
情報
共有
個人
文書管理
業務効率向上に役立つ
オールインワン クラウド サービス
多すぎる
ツールだけ用意されても困る
何を使っていいか分からない
使い分けるのが面倒くさい
それを見越して
定型入力フォームを準備したり・・・
ツールの使い方トレーニングしたり・・・
17
なんか違う
やらされ感がイッパイ
自分の業務に合わない
やっぱり、面倒くさい
やばいんじゃない?
ビジネスへの貢献度って、どう把握してますか?
色んな KPI がありますが、アクセス数やディスク
使用量やコンテンツ数とか?
その基準値はどう決めてますか?
えーっと「利用率」って・・サービスアクセス状
況(数と推移)とユーザーアンケートの利用に関
しての結果(ポイント集計)でいいですか?
「利用率」が低いと予算削減対象になりますよね。
あれ?その管理者自身も削減対象?
19
なにが問題なんでしたっけ?
自分の業務に
合わない
ツールだけ用意
されても困る
何を使っていいか
分からない
使い分けるのが
面倒くさい やらされ感が
イッパイ
やっぱり、
面倒くさい
20
モチベーションが上がらない
•無理な構造化
•一部にのみ対応
•オフライン不可
自分の業務に
合わない
•リターンが無い
•意味・価値が
分からない
•他人事に思う
モチベーション
が上がらない
自由度が高く気楽に利用できる
近いメンバーとの共有が簡単にできる
OneNote で解決!- 利用者のハードルが低い
自由度が高い
◦ 適度にテンプレート作成可能
◦ 議事メモ、ヒアリングシート、
システム情報、共有アカウント、
SharePointサイコレ設定情報・・・
21
Office スタイル カタログ
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/stylecatalog/default.aspx
OneNote で解決!- 意外と利用幅が広い
サービス・製品連携
◦ Exchangeの予定、タスク連携
◦ Excelを埋め込みプレビュー
◦ Dynamics CRM のノートに
◦ 音声、動画、画像の埋め込み
22
OneNote で解決!- 意識しなくて共有できる
近いメンバーとの共有
◦ SharePoint上で簡単に共有、
アクセスコントロールもお手のもの
◦ 作成したノートをメール送信
◦ パスワード(セクション単位)も設定可能
共有のフレームワークとしてSharePointを利用
結果、O365の「利用率」が上がる!
#意識させずに利用してもらうところがポイント
23
と言うわけで、
クライアント ツールって重要
活用できる「情報」を集めれる
サービスの「利用率」「満足度」が上がる
→ サービスの「価値」が高まる
24
KEEP CALM
AND
LOVE Office Clients
OneNote をカスタマイズしてみよう
ちょっとだけ開発してみよう
OneNote の開発方法
1. OneNote API
2. COM API
3. OneNote アドイン開発
おまけ・・・
Onetastic を使用したカスタマイズ
外部サービスを利用したサービス関連系
26
OneNote 開発方法の比較
OneNote API COM API
OneNote
アドイン開発
モバイル対応 ○ × ×
保守性 ○ × ×
Office Online対応 ○ × ×
難易度低 △ ○ ×
オフライン可 × ○ ○
ローカルリソース △ ○ ○
単体利用可能 × × ○
27
展開人数が多い、モバイル対応が必要、ネットワークは利用可能
であれば、迷わず OneNote API
OneNote API の種類
扱える OneNoteの場所が違う
OneNote API
◦ OneDrive
OneNote API for Office 365
◦ OneDrive for Business, SharePoint サイト
◦ 現在Beta中 , 夏ごろGA予定
◦ Developing with Microsoft OneNote in the Cloud with Office 365 APIs
◦ http://channel9.msdn.com/events/Ignite/2015/BRK3101
28
とりあえず OneNote API
REST API
マルチプラットフォーム
Live Connect SDK
1. データ登録
2. OAuthトークン取得
3. データとトークン送信
4. OneNote にデータ登録
#OneDrive 上のOneNote
29
Live Connect SDK・・・
Microsoft アカウント を
利用する互換性のある
サービス(OneDrive や
Outlook.com)とアプリを
統合するための API
30
demodemo
31
参考)開発の準備
Live Connect クライアントID の取得
OneNote API で使用するクライアント ID を取得する
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/dn575426.aspx
◦ Microsoft アカウントのセットアップ
◦ プラットフォームに合わせて下記選択
◦ Android、iOS、および Windows Phone のアプリ用の新しいクライアント ID
の取得
◦ Live アプリ管理にて, アプリケーションを作成
◦ クライアント ID, クライアント シークレット を控えておく
◦ OneNote API のユーザーを認証する
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/dn575435.aspx
◦ Windows ストア アプリ用の新しいパッケージ ID の取得
32
参考)コーディング
とりあえず試してみる
OneNote REST API 対話型リファレンス
◦ http://dev.onenote.com/docs#/reference
apigee.com コンソール
◦ https://apigee.com/onenote/embed/console/onenote/?apig_cc=1
33
参考)サイト
OneNote API
◦ http://dev.onenote.com/
OneNote API デベロッパーセンター
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/dn575420.aspx
Welcome to the OneNote 2013 developer reference
◦ https://msdn.microsoft.com/EN-US/library/office/jj680118.aspx
Office 2013 VBA Documentation
◦ https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=40326
OneDrive API
◦ https://dev.onedrive.com/index.htm
Interactive Live SDK
◦ http://isdk.dev.live.com/dev/isdk/Default.aspx
34
COM API
昔ながらの利用
35
One Note COM API
Type Library を参照設定
Note の構造取得用に MSXML も(VBA)
demodemo
37
参考)サイト
Window interfaces (OneNote 2013)
◦ https://msdn.microsoft.com/EN-US/library/office/jj680123.aspx
Welcome to the OneNote 2013 developer reference
◦ https://msdn.microsoft.com/EN-US/library/office/jj680118.aspx
VBA (Visual Basic for Applications) マクロ
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/office/ff688774.aspx
Office 2013 VBA Documentation
◦ https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=40326
Office 2010 の開発者のための新機能
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-
jp/library/ff955606.aspx#odc_office14_ta_WhatsNewforOffice2010Developers_OneNote2010
その他の Office 開発
◦ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/office/aa905369.aspx
参考)情報収集
Office Dev Center
◦ http://dev.office.com/
OneNoteDev
◦ https://github.com/OneNoteDev/
Microsoft Association of Practicing Architects (MAPA)
◦ https://www.the-mapa.com/
Office Blogs
◦ http://blogs.office.com/
◦ http://blogs.technet.com/b/microsoft_office_/
できるネット:OneNote
◦ http://dekiru.net/category/windows-office/onenote/
39
おわり
クライアント ツールって重要
活用できる「情報」を集めれる
サービスの「利用率」「満足度」が上がる
→ サービスの「価値」が高まる
40
KEEP CALM
AND
LOVE Office Clients

More Related Content

PPTX
[.NETラボ] 勉強会資料 - SharePoint Syntex 概要
PPTX
OneNote 一歩進んだデジタルノート
PDF
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
PPTX
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
PDF
SharePoint Framework アップデート SPFx v1.12.1
PDF
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021
PDF
SharePoint 開発でできること 2019年9月版
PPTX
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
[.NETラボ] 勉強会資料 - SharePoint Syntex 概要
OneNote 一歩進んだデジタルノート
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
SharePoint Framework アップデート SPFx v1.12.1
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021
SharePoint 開発でできること 2019年9月版
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!

What's hot (20)

PDF
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
PDF
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
PDF
SharePoint 2016 最新情報
PDF
SharePoint Online まわりの直近と今後のアップデート
PDF
CSOMでサイト運用を楽にしよう!
PDF
Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 - SharePoint サイトの自動作成あれこれ
PPTX
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
PDF
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
PPTX
Re tohoku2016 知らないと損をするマイクロソフトの基幹システムerpcrmとoffice365-microsoft-azurepower-bi...
PPTX
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
PDF
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新...
PPTX
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
PDF
今日から使える SharePointer のための Power Platform
PDF
Office365とオンプレミス製品の共存(MVP Community Camp 2015)
PDF
SharePoint ユーザーのための IFTTT で IoT 体験
PDF
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
PDF
Office365の概要、google apps比較
PDF
SharePoint と Yammer
PDF
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
PPTX
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
Office 365版SharePoint Onlineの技術概要
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
SharePoint 2016 最新情報
SharePoint Online まわりの直近と今後のアップデート
CSOMでサイト運用を楽にしよう!
Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 - SharePoint サイトの自動作成あれこれ
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
Re tohoku2016 知らないと損をするマイクロソフトの基幹システムerpcrmとoffice365-microsoft-azurepower-bi...
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新...
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
今日から使える SharePointer のための Power Platform
Office365とオンプレミス製品の共存(MVP Community Camp 2015)
SharePoint ユーザーのための IFTTT で IoT 体験
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
Office365の概要、google apps比較
SharePoint と Yammer
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
Ad

Similar to OneNote のススメ。 Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。 (20)

PDF
[BA06] 50 分で総まとめ! Office 365 開発プラットフォーム最新機能のおさらい
PDF
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
PPTX
クラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんか
PPTX
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
PDF
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
PDF
Microsoft Project Online 活用ガイド
PPTX
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
KEY
120908_ENAOG_LT
KEY
軽量EvernoteクライアントSmartEverにおけるアプリ高速化の工夫と課題
PDF
【OCP Summit 2016】オンラインストレージでの情報共有はやめませんか?TCO削減し実現する社内外デジタルコラボレーションの新提案
PDF
OneNote モバイルアプリガイド (Android)
PDF
Office365概要と活用方法の実例紹介
PDF
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
PDF
DEV-015_実践! App Service 徹底活用 ~一貫したビジネスロジックの実現~
PPT
Office365 lt share point onlineを使った課題管理方法
PDF
Office 365 for Education概要と最新導入事例
PDF
Office 365 勉強会 #4
PPTX
Office365を使った情報共有のご紹介
PPTX
わんくま同盟 大阪勉強会 #46
PDF
Power app custom api v0.1.21.1221
[BA06] 50 分で総まとめ! Office 365 開発プラットフォーム最新機能のおさらい
OneNote モバイル アプリ ガイド (iOS)
クラウドサービスとの連携で Notes/Domino の新しい活用方法を考えてみませんか
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
次期Office製品群の新しい開発モデルの解説
Microsoft Project Online 活用ガイド
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
120908_ENAOG_LT
軽量EvernoteクライアントSmartEverにおけるアプリ高速化の工夫と課題
【OCP Summit 2016】オンラインストレージでの情報共有はやめませんか?TCO削減し実現する社内外デジタルコラボレーションの新提案
OneNote モバイルアプリガイド (Android)
Office365概要と活用方法の実例紹介
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
DEV-015_実践! App Service 徹底活用 ~一貫したビジネスロジックの実現~
Office365 lt share point onlineを使った課題管理方法
Office 365 for Education概要と最新導入事例
Office 365 勉強会 #4
Office365を使った情報共有のご紹介
わんくま同盟 大阪勉強会 #46
Power app custom api v0.1.21.1221
Ad

OneNote のススメ。 Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。