SlideShare a Scribd company logo
瀬尾佳隆 (@seosoft)
Microsoft MVP for .NET
Japan SharePoint Group #20
2015年9月12日
SharePoint ユーザーのための
IFTTT で IoT 体験
瀬尾佳隆 (せおよしたか)
• MVP for .NET (Jan 2015 – Dec 2015)
• MVP for Visual C# (Jan 2009 – Dec 2014)
• y.seo@seosoft.jp
• http://yseosoft.wordpress.com/
Techfair 主宰 (http://techfair.jp/)
IoT ALGYAN 運営委員
(https://www.facebook.com/groups/ioytjp/)
自己紹介
SharePoint ユーザーなら
コラボレーションはお手のもの
人と人との
コラボレーションはお手のもの
IoT の時代
モノと人との
コラボレーションはいかが?
モノと人との
コラボレーションの第一歩
IFTTT
IFTTT
https://ifttt.com/
シンプルなワークフローサービス
「こうだったら、ああする」
「こうだったら、ああする」
モノ 人
モノと人とのコラボレーション
モノ 人
実際に作ってみる
this = こうだったら
Maker = センサーデバイス
JSON形式のデータ受信
イベント名を決める
that = ああする
Mail = Exchange Online
メール送信
送り先をサイトメールボックスに
せっかくなので、
サイトメールボックスに
送ってみる
完成!
IoT データを SharePoint で共有
IFTTT で IoT + SharePoint を
体験してみてください
あれっ、センサーデバイスは?
そこは別の機会に (笑)
瀬尾にお声がけください!
IFTTT
https://ifttt.com/

More Related Content

PDF
IoT、貯めるだけではもったいない
PDF
.NET Micro Framework で IoT
PDF
AccessでOffice 365 活用
PDF
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021
PDF
SharePoint と Yammer
PDF
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
PDF
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
PDF
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新...
IoT、貯めるだけではもったいない
.NET Micro Framework で IoT
AccessでOffice 365 活用
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021
SharePoint と Yammer
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新...

What's hot (20)

PDF
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
PDF
SharePoint Online 開発の最初の一歩
PPTX
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
PDF
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について
PPTX
Share point 小ネタ集
PDF
新チームサイトの「ソーシャル」でできること チームサイトは社内Facebookになれるのか?
PDF
SharePoint 2016 最新情報
PPTX
ハンズオンセッションを担当して得られた学び
PDF
Yammer勉強会 110426
PPTX
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
PDF
デザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
PDF
SharePoint 2013 のつかい方
PPTX
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
PPTX
Office 365 とか Microsoft Teams とか
PPTX
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
PDF
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
PPTX
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PDF
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
PPTX
SharePoint Online 外部共有を考える
PPTX
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
SharePoint Online 開発の最初の一歩
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について
Share point 小ネタ集
新チームサイトの「ソーシャル」でできること チームサイトは社内Facebookになれるのか?
SharePoint 2016 最新情報
ハンズオンセッションを担当して得られた学び
Yammer勉強会 110426
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
デザインが統一されているShare point サイトを作成しよう
SharePoint 2013 のつかい方
より効果的に業務改善するためのOffice 365活用術
Office 365 とか Microsoft Teams とか
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
SharePoint Online 外部共有を考える
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
Ad

Viewers also liked (18)

PDF
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
PDF
Office 365 のチームサイトを 美味しく つかう 10 の方法
PDF
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
PDF
SharePoint Online で、ポータル実践アイデア
PDF
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
PPTX
Project Sienaはどうやって動いているか
PPTX
クラウド時代の SharePoint 開発に備えよう
PDF
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
PPTX
複数のMSテクノロジーで会社のITインフラを改善してみた!
PDF
これからどうなる?! SharePoint ~「超主観的」予想~
PDF
SharePoint アプリ開発ツールの比較
PDF
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
PDF
SharePoint Framework を触ってみた
PPTX
SharePoint 開発入門
PDF
IT初心者の事務員さんに SharePoint を教えてみた ~SharePoint ユーザー教育の事例として~
PPTX
Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりになり得るか!?
PPTX
Saml×SharePoint
PDF
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
SharePoint Framework をはじめよう #spfx
Office 365 のチームサイトを 美味しく つかう 10 の方法
初めてでも大丈夫!SharePoint 開発の第一歩
SharePoint Online で、ポータル実践アイデア
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
Project Sienaはどうやって動いているか
クラウド時代の SharePoint 開発に備えよう
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
複数のMSテクノロジーで会社のITインフラを改善してみた!
これからどうなる?! SharePoint ~「超主観的」予想~
SharePoint アプリ開発ツールの比較
SharePoint Online 「アクセス権」を理解する
SharePoint Framework を触ってみた
SharePoint 開発入門
IT初心者の事務員さんに SharePoint を教えてみた ~SharePoint ユーザー教育の事例として~
Microsoft Flow は SharePoint Designer ワークフローの代わりになり得るか!?
Saml×SharePoint
MT東京 ぱくたそ/PAKUTASO
Ad

Similar to SharePoint ユーザーのための IFTTT で IoT 体験 (20)

PDF
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
PPTX
HULFT IoTdemo_withmitz
PDF
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
PDF
IoTブームの先に創造される未来コミュニケーション[apps japan tokyo 2015] heart catch20150612
PDF
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
PDF
Iot literacy wg no.4
PPTX
AWS×ソラコム共催セミナー | IoTシステムに必要な通信とは ~IoT通信プラットフォームSORACOM~
PDF
Cloud show 141017fin2
PPTX
Technology for Interaction and IoT.
PDF
ゼロから学ぶIoT
PPTX
Real gateway-181124 IoT つくるよ
PDF
IoTセミナー(三重県)津商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
PDF
SORACOM UG Hiroshima #1 | IoT 向け通信プラットフォーム -SORACOM-
PDF
八子Opening IoT trend_151114
PDF
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
PDF
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
PDF
【C-2・醍醐様】AIとAPIがITインフラにもたらす変化 ~プログラマブルなクラウド型Wi-Fi~
PDF
.Net GadgeteerでIoT
PDF
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
PDF
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ウイングアーク1st様ブース | 作らずに実現!働く現場に効くIoTの活用術ー明日から始められるIoTー
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
HULFT IoTdemo_withmitz
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoTブームの先に創造される未来コミュニケーション[apps japan tokyo 2015] heart catch20150612
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
Iot literacy wg no.4
AWS×ソラコム共催セミナー | IoTシステムに必要な通信とは ~IoT通信プラットフォームSORACOM~
Cloud show 141017fin2
Technology for Interaction and IoT.
ゼロから学ぶIoT
Real gateway-181124 IoT つくるよ
IoTセミナー(三重県)津商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
SORACOM UG Hiroshima #1 | IoT 向け通信プラットフォーム -SORACOM-
八子Opening IoT trend_151114
IoTセミナー(埼玉県)飯能商工会議所チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
IoT講演(モノのインターネット)セミナー講師(千葉県)習志野商工会議所チラシ
【C-2・醍醐様】AIとAPIがITインフラにもたらす変化 ~プログラマブルなクラウド型Wi-Fi~
.Net GadgeteerでIoT
IoTセミナー(山梨県)昭和町商工会チラシ:講演講師ネットビジネスアナリスト・横田秀珠
Japan IT Week 春 IoT/M2M展 ウイングアーク1st様ブース | 作らずに実現!働く現場に効くIoTの活用術ー明日から始められるIoTー

More from Yoshitaka Seo (20)

PDF
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
PDF
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
PDF
AI-900 ポイント解説
PDF
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
PDF
AIの見方、AIとの付き合い方
PDF
Custom Visionで仏像を画像分類
PDF
誰もが AI を使う時代、作る時代
PDF
Azure IoT Edge で Custom Vision
PDF
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
PDF
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
PDF
BIerのためのAI入門
PDF
構造化データをツールで簡単に分析
PDF
チャットボットの自然言語処理
PDF
Custom Visionを活用するためのTips
PDF
Machine Learning Serviceを使ってみよう
PDF
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
PDF
VS Code Tools for AI の紹介
PDF
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
PDF
QnA Maker 逆入門
PDF
PowerApps アプリ開発入門
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
AI-900 ポイント解説
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
AIの見方、AIとの付き合い方
Custom Visionで仏像を画像分類
誰もが AI を使う時代、作る時代
Azure IoT Edge で Custom Vision
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
BIerのためのAI入門
構造化データをツールで簡単に分析
チャットボットの自然言語処理
Custom Visionを活用するためのTips
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
VS Code Tools for AI の紹介
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
QnA Maker 逆入門
PowerApps アプリ開発入門

SharePoint ユーザーのための IFTTT で IoT 体験