SlideShare a Scribd company logo
PowerApps / AI Builder の
BusinessCardReader (名刺リーダー)
を LT 5分 で語ってみる
2019/07/22
JPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会 #14 at GeekBar
山田 晃央(Yamada Teruchika)
株式会社アイシーソフト[www.icsoft.jp]
シニアテクニカルマネージャー
@yamad365
https://qiita.com/yamad365
自己紹介
最近 PowerApps に注力し過ぎている
もと Power BI 勉強会@名古屋支部 支部長です(;^ω^)
自己紹介
山田 晃央
(やまだ てるちか)
株式会社アイシーソフト
シニアテクニカルマネジャー
http://www.icsoft.jp/
 愛知出身。元開発者。名古屋弁、三河弁は仕様ですw
 Office 365 、Azure のMSクラウドチームのマネージャー
 提案・コンサルティング も賜ります
 Power Platform スキー ※特に PowerApps へハマり中
通称「RESCUE SQUAD/火消魂 のヒト」です
勉強会でこんな服装を見かけたら、おおむね当方ですw
Japan Power Platform User Group ご参加ください。
https://power.users.community
AI Builder ってナニ?
PowerApps に AI を簡単に活用できるようになる仕組みなんですよ。
AI Builder とは?
Microsoft Business Applications Summit 2019発表
「AI Builder」はPower Platformの一部として、
PowerApps、Microsoft Flow等と組みわせて、
人工知能/機械学習を誰でも構築可能にする機能
PowerApps の AI Builder コントロール
2019年 7月現在、一般公開プレビューの状態。
PowerApps では、下記3つのコントロールが提供済み。
 Object Detection (オブジェクト検出器)
 Form Processing (文書スキャン)
 Business Card Reader (名刺リーダー)
AI Builder 開発時の注意
AI Builder / Business Card Reader
超☆簡単に 名刺リーダー アプリが作れちゃいます。
今日はLTなので、
Business Card Reader
(名刺リーダー)
のみを紹介します。
Business Card Reader(名刺リーダー)
 公式情報「Use the business card reader component in PowerApps」
https://docs.microsoft.com/ja-jp/ai-builder/business-card-reader-component-in-powerapps
~DEMO~
日本語も、
解析してくれる!
※ある程度…
Business Card Reader コントロール プロパティ
プロパティ 説明
CompanyName 会社名
Department 部、事業部、部門、部署
JobTitle 役職名
Email メールアドレス
FullName フルネーム(姓名)
FirstName 氏名
LastName 苗字(ファミリーネーム)
FullAddress 住所
Phone1 電話番号 認識できた1番目
Phone2 電話番号 認識できた2番目
Phone3 電話番号 認識できた3番目
Website WebサイトのURL(http、ないしhttpsを探していると予想)
CleanedImage 名刺だと思われる箇所のみ切り取りした結果の画像(※Base64 エンコード)
OriginalImage 撮影時のオリジナル画像(※Base64 エンコード)
Business Card Reader(名刺リーダー)
 環境構築は Power BI 王子の Qiita参照
https://qiita.com/yugoes1021/items/6551e7a9da1b19882229
 プロパティについては、当方の Qiita参照
https://qiita.com/yamad365/items/a4807cc32e7916afacaa
Business Card Reader コントロール利点
 プレビューの現状でも日本語イケる(ある程度ね)
 直接 Azure Cognitive Service を利用する場合、
結構 大変なので、コントロール1発で解決は素敵♪
※AI Builder を利用せずに実装する場合の例
PowerApps → MS Flow → SPO へ 画像Up → MS Flow → Azure Cognitive Service → MS Flow → PowerApps
これが
1発で解決
まとめ
はやくGAしてほしいぜ!
まとめ
1. PowerApps AI Builder はプレビュー段階
 Azure コグニティブサービスのような
AI機能をコントロール配置+α で簡単に利用できる!
2. Business Card Reader = 名刺リーダー
 名刺をOCRしてアレコレするアプリが、
超☆高速で作成できてしまう夢のコントロール
未来は既に
始まっている
ロベルト・ユンク
(作家/オーストリア)
CM
こんなコトやってる企業です
(弊社ソリューションのCMにお付き合い願いますm(_ _)m)
自社ソリューションのCMです
ちなみに「タスカル」単味で検索すると食材通販が出てきます。
「タスカル Office 365」のキーワードで検索ください。
「タスカル Office 365」
で検索してください。
顔認証 出退勤システム Taskal Time-Card
手動でタイムカードを打刻・・・
ICカードでピッ・・・
そんなレガシーから脱却しましょう。
顔認証を利用した
タイムカード は いかがですか?
https://ttc.cloud
素晴らしい
Power Platform Life を!
素晴らしい
Power Platform
SharePoint Life を!
See you next
JPSPS名古屋 !!
See you next
EASYAPP758 !!

More Related Content

PPTX
SharePoint Online 外部共有を考える
PPTX
CDS に Power BI から接続してみよう!
PPTX
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
PPTX
「Power Platform 管理者」とは?
PPTX
PowerApps 初心者の館?
PPTX
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
PPTX
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
PPTX
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
SharePoint Online 外部共有を考える
CDS に Power BI から接続してみよう!
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
「Power Platform 管理者」とは?
PowerApps 初心者の館?
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~

What's hot (20)

PDF
Power Platformで簡単入社対応
PPTX
PowerApps + QnA Makerではじめるチャットボットアプリ - 吉田の備忘録
PPTX
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
PPTX
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
PDF
俺様Teamsデバイスを作ろう
PPTX
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
PPTX
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
PPTX
PBIJP758#01登壇資料 Power BI 一問一答
PPTX
office365にまつわる怖い話し
PPTX
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
PPTX
Power bi勉強会#05
PPTX
Power bi for office365 技術ひろばnet
PDF
マイクロソフトのPower Platformが描く、広島の世界
PPTX
PowerApps management guide
PDF
Power Apps Startup Meeting@広島 モデル駆動型アプリを使用した 業務アプリの開発
PDF
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
PDF
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
PPTX
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
PPTX
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
PDF
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Power Platformで簡単入社対応
PowerApps + QnA Makerではじめるチャットボットアプリ - 吉田の備忘録
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
俺様Teamsデバイスを作ろう
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
今から始めようMicrosoft PowerApps! (2017年版) - 吉田の備忘録
PBIJP758#01登壇資料 Power BI 一問一答
office365にまつわる怖い話し
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
Power bi勉強会#05
Power bi for office365 技術ひろばnet
マイクロソフトのPower Platformが描く、広島の世界
PowerApps management guide
Power Apps Startup Meeting@広島 モデル駆動型アプリを使用した 業務アプリの開発
SharePoint Online モダンサイトの設計 - SharePoint の利用計画 - #‎MSInteract19‬ #PR05
Microsoft Flow で作る承認ワークフロー
PHPとフロントのイイ関係・動くスタイルガイドをつくろう
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Ad

More from Teruchika Yamada (17)

PDF
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
PPTX
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
PDF
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
PPTX
Power Apps 入門 No-coder.community #03
PPTX
IoTC -> Power Automate & Apps
PPTX
第33回 Office 365 勉強会 LT
PDF
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
PDF
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
PDF
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
PPTX
個人的情報発信ノスゝメ
PPTX
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
PPTX
dotNET600 PowerBI
PPTX
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!
PPTX
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
PPTX
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
PPTX
Power BI を提案してみた件
PPTX
ドキュメントライブラリを便利にするかも?しれないテクニック
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
Power Apps 入門 No-coder.community #03
IoTC -> Power Automate & Apps
第33回 Office 365 勉強会 LT
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
個人的情報発信ノスゝメ
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
dotNET600 PowerBI
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI Desktop こんな使い方してみた件
Power BI を提案してみた件
ドキュメントライブラリを便利にするかも?しれないテクニック
Ad

PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる