SlideShare a Scribd company logo
Copyright © Plannauts,Inc.
【エンジニア交流会】
Google Apps Script活用ミートアップ #2
最近のGoogle Apps Scriptのアップデートと
それによるビジネスの現場へのインパクト
株式会社プランノーツ
高橋 宣成
1
Copyright © Plannauts,Inc. 2
■高橋宣成(タカハシノリアキ)
・1976年5月5日生まれ(41歳)
・東京都板橋区在住
・株式会社プランノーツ代表
・ひとり社長
@ntakahashi0505
noriaki.takahashi.923
n_takahashi0505
自己紹介
Copyright © Plannauts,Inc. 3
ミッション
- Office・VBA
- G Suite・Google Apps Script
- チャットワーク
“日本の『働く』の価値を上げる“
⇒「ITリテラシーが高くない」中小企業・個人への支援
Copyright © Plannauts,Inc. 4
お仕事のウェイト
研修・執筆 >> 開発
全員できちゃえばいいのに
Copyright © Plannauts,Inc. 5
ブログ
いつも隣にITのお仕事
■80万PV/月
■カテゴリ
- Excel・Word・VBA
- G Suite・GAS
- Python
- IT・働き方
154記事!
Copyright © Plannauts,Inc. 6
著書執筆
詳解!GoogleAppsScript
完全入門
■本体価格:2,600円(+税)
■刊行日:2017年12月22日
■ページ数:463ページ(!)
■発行:株式会社秀和システム
Amazon総合 最高位240位!
Copyright © Plannauts,Inc. 7
企業向け研修
■Google Apps Script研修
- 初心者向け
- 新入社員向け
Copyright © Plannauts,Inc. 8
コミュニティ
ノンプログラマーのための
スキルアップ研究会
~プログラミングを中心としたスキルを
身に着け続ける研究をするための場
■2017/12/01スタート
■メンバー数30名
■コンテンツ
- 月1回のセミナー
- 不定期交流会+もくもく会
- オンラインサポート
- 執筆・登壇・実務等の機会の提供
Copyright © Plannauts,Inc.Copyright © 2018 Plannauts,Inc. 9
コミュニティ
ノンプロ研分科会「情シスNight」
■2018/06/07 19:00~
■ChatWork株式会社シアタールーム
■概要
- オープン開催
- 情シス・IT担当者の情報交換会
- BTあり
Copyright © Plannauts,Inc. 10
多くのビジネス部門の現状…
●偉い人はITへの理解・興味・関心がない
●予算がない・通らない
●無料なのにインストールすらできない
=非IT関連部門
Copyright © Plannauts,Inc. 11
一人で、勝手に、今あるやつを使って、
自前で作るしかない
Copyright © Plannauts,Inc. 12
この20年、唯一の存在として
君臨していたのが
Copyright © Plannauts,Inc. 13
そのVBAを追随しているのが
しかもここ1年くらいのアップデートが
…凄い!
Copyright © Plannauts,Inc. 14
2017/09/26
GASがGoogleスライドをサポート
https://developers.google.com/apps-script/guides/slides/
Copyright © Plannauts,Inc. 15
2017/10/24
Gmailアドオンの開発が可能に
https://developers.google.com/gmail/add-ons/
https://gigazine.net/news/20171025-gmail-add-on/
Copyright © Plannauts,Inc. 16
2018/01/11
Apps Script ダッシュボード
https://developers.google.com/apps-script/guides/dashboard
https://script.google.com/
Copyright © Plannauts,Inc. 17
2018/01/11
clasp
https://developers.google.com/apps-script/guides/clasp
https://github.com/google/clasp
Copyright © Plannauts,Inc. 18
2018/02/26
カレンダーイベントトリガー追加
https://developers.google.com/apps-script/guides/triggers/events#google_calendar_event
s
Copyright © Plannauts,Inc. 19
2018/04/05
App MakerのDrive Tables廃止
https://developers.google.com/appmaker/release-notes
Copyright © Plannauts,Inc. 20
2018/04/11
スプレッドシートにマクロ機能追加
https://developers.google.com/apps-script/guides/sheets/macrosts
Copyright © Plannauts,Inc. 21
GAS vs VBA
項目 VBA GAS GASアップデート補足
表計算
○
Excel
○
スプレッドシート
文書作成
○
Word
○
ドキュメント
プレゼンテーション
○
PowerPoint
○
スライド
2017/09/26AppsScript対応
データベース
○
Access
△
スプレッドシート?Fusion Table?
メール
○
Outlook
◎
Gmail
2017/10/24Gmailアドオン開発可
マクロ記録
◎
Excel以外も対応
○ 2018/04/11マクロ機能追加
UI
○
フォーム
△
HTML・CSS
ダッシュボード ✕ ○ 2018/01/11ダッシュボード追加
開発環境
△
VBEのみ
○ 2018/01/11clasp追加
トリガー △ ◎ 2018/02/26カレンダーイベントトリガー追加
Copyright © Plannauts,Inc. 22
●GASのアップデート爆速
●機能的にはGASとVBAは肉薄
●UIとデータベースが課題
まとめ
Copyright © Plannauts,Inc. 23
今後のアップデートも楽しみ!
Copyright © Plannauts,Inc.
ご清聴ありがとうございました
24

More Related Content

PPTX
20190520エンジニア交流会Google Apps Scriptミートアップ#4「~ノンプログラマー向けGAS活用~GAS×Chatwork・Slac...
PPTX
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
PDF
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
PDF
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
PPTX
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
PDF
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
PDF
生産性を倍にしたハピネスチームビルディング
PDF
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
20190520エンジニア交流会Google Apps Scriptミートアップ#4「~ノンプログラマー向けGAS活用~GAS×Chatwork・Slac...
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
生産性を倍にしたハピネスチームビルディング
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニア

What's hot (20)

PPTX
自チームのLychee redmine活用例
PDF
エンジニアからプロダクトマネージャーへ
PDF
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
PDF
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
PDF
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
PDF
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
PDF
ビザスクを支える技術 2017
PDF
Google Container Engine と Kubernetes で 無理をしないコンテナ管理
PDF
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
PDF
NativeGameの障害削減に向けた取り組み
PDF
Redash pythonで業務分析
PDF
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
PDF
サービスデザイン方法論実践編 第4回ペーパープロトタイピング-Prottのご紹介
PPTX
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
PDF
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
PDF
夏サミ2013【A1】基礎からわかるDevOps
PPTX
20210526 nutanix devopsnight_meetup
PPTX
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
PDF
(Ruby + Agile) x Cloud = Like!
PDF
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
自チームのLychee redmine活用例
エンジニアからプロダクトマネージャーへ
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
ビザスクを支える技術 2017
Google Container Engine と Kubernetes で 無理をしないコンテナ管理
エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う
NativeGameの障害削減に向けた取り組み
Redash pythonで業務分析
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
サービスデザイン方法論実践編 第4回ペーパープロトタイピング-Prottのご紹介
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
夏サミ2013【A1】基礎からわかるDevOps
20210526 nutanix devopsnight_meetup
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
(Ruby + Agile) x Cloud = Like!
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
Ad

Similar to 20180510エンジニア交流会GoogleAppsScript活用ミートアップ#2「最近のGoogle Apps Scriptのアップデートと それによるビジネスの現場へのインパクト」 (20)

PPTX
20181017エンジニア交流会GoogleAppsScriptミートアップ#3「サイドバー作りのススメ~ノンプログラマー向けベストプラクティス~
PPTX
20180914ChatWorkCafé大阪Vol.1「日本一やさしいChatWork APIの話」
PPTX
20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」
PPTX
20180423ChatWork APIユーザー会「ChatWork APIを使える人を増やす活動」
PDF
20201126GAS活#7「【祝】詳解! Google Apps Script完全入門第2版」
PDF
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
PDF
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
PPTX
Rancherを活用した開発・運用効率の改善への取り組み
PPTX
アンラーニング
PPTX
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
PDF
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
PDF
Agile Ba with Covid at Redmine Japan 2020
PPTX
激安ITサービスを活用して収益を上げよう!
PDF
デスクトップ向けUIコンポーネントの対応状況と今後の予定
PDF
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
PPTX
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
PPTX
なぜ私たちは「効率化」を目指すのか(DeNA Games Tokyo)
PDF
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
PDF
Spath for enterprise
PDF
ドメイン駆動設計 at DDD.rb #5
20181017エンジニア交流会GoogleAppsScriptミートアップ#3「サイドバー作りのススメ~ノンプログラマー向けベストプラクティス~
20180914ChatWorkCafé大阪Vol.1「日本一やさしいChatWork APIの話」
20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」
20180423ChatWork APIユーザー会「ChatWork APIを使える人を増やす活動」
20201126GAS活#7「【祝】詳解! Google Apps Script完全入門第2版」
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
とりあえず30分でひととおり分かった気にはなれるアジャイル入門
Rancherを活用した開発・運用効率の改善への取り組み
アンラーニング
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
Rancher による社内向けテナントサービス基盤
Agile Ba with Covid at Redmine Japan 2020
激安ITサービスを活用して収益を上げよう!
デスクトップ向けUIコンポーネントの対応状況と今後の予定
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
なぜ私たちは「効率化」を目指すのか(DeNA Games Tokyo)
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Spath for enterprise
ドメイン駆動設計 at DDD.rb #5
Ad

20180510エンジニア交流会GoogleAppsScript活用ミートアップ#2「最近のGoogle Apps Scriptのアップデートと それによるビジネスの現場へのインパクト」

  • 1. Copyright © Plannauts,Inc. 【エンジニア交流会】 Google Apps Script活用ミートアップ #2 最近のGoogle Apps Scriptのアップデートと それによるビジネスの現場へのインパクト 株式会社プランノーツ 高橋 宣成 1
  • 2. Copyright © Plannauts,Inc. 2 ■高橋宣成(タカハシノリアキ) ・1976年5月5日生まれ(41歳) ・東京都板橋区在住 ・株式会社プランノーツ代表 ・ひとり社長 @ntakahashi0505 noriaki.takahashi.923 n_takahashi0505 自己紹介
  • 3. Copyright © Plannauts,Inc. 3 ミッション - Office・VBA - G Suite・Google Apps Script - チャットワーク “日本の『働く』の価値を上げる“ ⇒「ITリテラシーが高くない」中小企業・個人への支援
  • 4. Copyright © Plannauts,Inc. 4 お仕事のウェイト 研修・執筆 >> 開発 全員できちゃえばいいのに
  • 5. Copyright © Plannauts,Inc. 5 ブログ いつも隣にITのお仕事 ■80万PV/月 ■カテゴリ - Excel・Word・VBA - G Suite・GAS - Python - IT・働き方 154記事!
  • 6. Copyright © Plannauts,Inc. 6 著書執筆 詳解!GoogleAppsScript 完全入門 ■本体価格:2,600円(+税) ■刊行日:2017年12月22日 ■ページ数:463ページ(!) ■発行:株式会社秀和システム Amazon総合 最高位240位!
  • 7. Copyright © Plannauts,Inc. 7 企業向け研修 ■Google Apps Script研修 - 初心者向け - 新入社員向け
  • 8. Copyright © Plannauts,Inc. 8 コミュニティ ノンプログラマーのための スキルアップ研究会 ~プログラミングを中心としたスキルを 身に着け続ける研究をするための場 ■2017/12/01スタート ■メンバー数30名 ■コンテンツ - 月1回のセミナー - 不定期交流会+もくもく会 - オンラインサポート - 執筆・登壇・実務等の機会の提供
  • 9. Copyright © Plannauts,Inc.Copyright © 2018 Plannauts,Inc. 9 コミュニティ ノンプロ研分科会「情シスNight」 ■2018/06/07 19:00~ ■ChatWork株式会社シアタールーム ■概要 - オープン開催 - 情シス・IT担当者の情報交換会 - BTあり
  • 10. Copyright © Plannauts,Inc. 10 多くのビジネス部門の現状… ●偉い人はITへの理解・興味・関心がない ●予算がない・通らない ●無料なのにインストールすらできない =非IT関連部門
  • 11. Copyright © Plannauts,Inc. 11 一人で、勝手に、今あるやつを使って、 自前で作るしかない
  • 12. Copyright © Plannauts,Inc. 12 この20年、唯一の存在として 君臨していたのが
  • 13. Copyright © Plannauts,Inc. 13 そのVBAを追随しているのが しかもここ1年くらいのアップデートが …凄い!
  • 14. Copyright © Plannauts,Inc. 14 2017/09/26 GASがGoogleスライドをサポート https://developers.google.com/apps-script/guides/slides/
  • 15. Copyright © Plannauts,Inc. 15 2017/10/24 Gmailアドオンの開発が可能に https://developers.google.com/gmail/add-ons/ https://gigazine.net/news/20171025-gmail-add-on/
  • 16. Copyright © Plannauts,Inc. 16 2018/01/11 Apps Script ダッシュボード https://developers.google.com/apps-script/guides/dashboard https://script.google.com/
  • 17. Copyright © Plannauts,Inc. 17 2018/01/11 clasp https://developers.google.com/apps-script/guides/clasp https://github.com/google/clasp
  • 18. Copyright © Plannauts,Inc. 18 2018/02/26 カレンダーイベントトリガー追加 https://developers.google.com/apps-script/guides/triggers/events#google_calendar_event s
  • 19. Copyright © Plannauts,Inc. 19 2018/04/05 App MakerのDrive Tables廃止 https://developers.google.com/appmaker/release-notes
  • 20. Copyright © Plannauts,Inc. 20 2018/04/11 スプレッドシートにマクロ機能追加 https://developers.google.com/apps-script/guides/sheets/macrosts
  • 21. Copyright © Plannauts,Inc. 21 GAS vs VBA 項目 VBA GAS GASアップデート補足 表計算 ○ Excel ○ スプレッドシート 文書作成 ○ Word ○ ドキュメント プレゼンテーション ○ PowerPoint ○ スライド 2017/09/26AppsScript対応 データベース ○ Access △ スプレッドシート?Fusion Table? メール ○ Outlook ◎ Gmail 2017/10/24Gmailアドオン開発可 マクロ記録 ◎ Excel以外も対応 ○ 2018/04/11マクロ機能追加 UI ○ フォーム △ HTML・CSS ダッシュボード ✕ ○ 2018/01/11ダッシュボード追加 開発環境 △ VBEのみ ○ 2018/01/11clasp追加 トリガー △ ◎ 2018/02/26カレンダーイベントトリガー追加
  • 22. Copyright © Plannauts,Inc. 22 ●GASのアップデート爆速 ●機能的にはGASとVBAは肉薄 ●UIとデータベースが課題 まとめ
  • 23. Copyright © Plannauts,Inc. 23 今後のアップデートも楽しみ!