Submit Search
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
0 likes
250 views
A
agileware_jp
2020/10/3 アジャイルテックEXPO2020 LT資料 株式会社アジャイルウェア 代表取締役CEO 川端 光義
Software
Read more
1 of 53
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
More Related Content
PDF
with コロナ時代のアジャイルとコミュニケーション
Kenji Hiranabe
PDF
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
agileware_jp
PDF
Agile Ba with Covid at Redmine Japan 2020
Kenji Hiranabe
PDF
Agile Ba with Covid
Kenji Hiranabe
PDF
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Akihiro Yamamoto
PPTX
人事×Agileの意気込みを語る 京アジャlt
KazuhiroNiwaya
PDF
Essence position talk by hiranabe
Kenji Hiranabe
PDF
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Kenji Hiranabe
with コロナ時代のアジャイルとコミュニケーション
Kenji Hiranabe
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
agileware_jp
Agile Ba with Covid at Redmine Japan 2020
Kenji Hiranabe
Agile Ba with Covid
Kenji Hiranabe
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Akihiro Yamamoto
人事×Agileの意気込みを語る 京アジャlt
KazuhiroNiwaya
Essence position talk by hiranabe
Kenji Hiranabe
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Kenji Hiranabe
What's hot
(20)
PDF
ESM Agile Studio DX and COVID
Kenji Hiranabe
PDF
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
agileware_jp
PDF
【第3回ユーザ会】Lychee Redmine最新機能紹介
agileware_jp
PDF
エンジニアからプロダクトマネージャーへ
SmartNews, Inc.
PDF
Introduction to Agile - how business and engineer team up
Kenji Hiranabe
PDF
生産性を倍にしたハピネスチームビルディング
Yusuke Kojima
PDF
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
PDF
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
agileware_jp
PDF
Digital Business and Agile
Kenji Hiranabe
PDF
Modeling in the Agile Age and casual astah models
Kenji Hiranabe
PDF
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
agileware_jp
PDF
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
Yoshihito Kuranuki
PDF
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
Koichi Yoshida
PPTX
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
Fumitaka Inayama
PPTX
XP祭り2017『忖度と心理的安全』(スライド公開用)#xpjug
Ryota Inaba
PDF
polyfit商品紹介資料20220117
Satoshi Oyabu
PDF
Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後
aktsk_corporate
PPTX
エンジニアが起業するとき気を付けること
晋 奥山
PDF
人事のためのアジャイル入門
KazuhiroNiwaya
PDF
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
agileware_jp
ESM Agile Studio DX and COVID
Kenji Hiranabe
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
agileware_jp
【第3回ユーザ会】Lychee Redmine最新機能紹介
agileware_jp
エンジニアからプロダクトマネージャーへ
SmartNews, Inc.
Introduction to Agile - how business and engineer team up
Kenji Hiranabe
生産性を倍にしたハピネスチームビルディング
Yusuke Kojima
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
agileware_jp
Digital Business and Agile
Kenji Hiranabe
Modeling in the Agile Age and casual astah models
Kenji Hiranabe
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
agileware_jp
どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
Yoshihito Kuranuki
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
Koichi Yoshida
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
Fumitaka Inayama
XP祭り2017『忖度と心理的安全』(スライド公開用)#xpjug
Ryota Inaba
polyfit商品紹介資料20220117
Satoshi Oyabu
Cedec2021_モバイルゲーム事業で 大規模スクラム(LeSS)を 導入するまでの1年間とその後
aktsk_corporate
エンジニアが起業するとき気を付けること
晋 奥山
人事のためのアジャイル入門
KazuhiroNiwaya
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
agileware_jp
Ad
Similar to withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
(20)
PDF
今どきのガントチャートとプロジェクト管理
agileware_jp
PDF
【VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(2025/04).pdf
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202506
recruit9
PDF
TOPPA!! ノーコード講座
Syuntaro Kane
PDF
Trust Based Development
toshihiro ichitani
PDF
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか? 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
じょいとも
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料_202503
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202503
recruit9
PDF
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
PDF
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
agileware_jp
PDF
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム_採用ピッチ資料.pdf
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.1).pdf
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202505
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.1).pdf
recruit9
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】採用ピッチ資料(2025年3月).pdf
recruit9
PDF
Visual
ssuserd59b5c
PPTX
発達障害と起業と継続可能な社会 〜Startup Weekend Kitakyushu vol6.によせて〜
Ai Yoshitani
PDF
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
Tae Yoshida
PDF
【株式会社VISIONARY JAPAN】採用ピッチ資料(Engineer).pdf
recruit9
今どきのガントチャートとプロジェクト管理
agileware_jp
【VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(2025/04).pdf
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202506
recruit9
TOPPA!! ノーコード講座
Syuntaro Kane
Trust Based Development
toshihiro ichitani
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか? 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
じょいとも
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料_202503
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202503
recruit9
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
agileware_jp
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム_採用ピッチ資料.pdf
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.1).pdf
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム採用ピッチ資料_202505
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.1).pdf
recruit9
【株式会社VISIONARY JAPAN】採用ピッチ資料(2025年3月).pdf
recruit9
Visual
ssuserd59b5c
発達障害と起業と継続可能な社会 〜Startup Weekend Kitakyushu vol6.によせて〜
Ai Yoshitani
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
Tae Yoshida
【株式会社VISIONARY JAPAN】採用ピッチ資料(Engineer).pdf
recruit9
Ad
More from agileware_jp
(19)
PDF
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
agileware_jp
PDF
Lychee Redmine評価試験報告
agileware_jp
PDF
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
agileware_jp
PDF
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
agileware_jp
PDF
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
PDF
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
agileware_jp
PDF
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
agileware_jp
PDF
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
agileware_jp
PDF
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
agileware_jp
PDF
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
PDF
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
PDF
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
PDF
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
agileware_jp
PDF
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
PDF
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
agileware_jp
PPTX
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
agileware_jp
PDF
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
PDF
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
PPTX
自チームのLychee redmine活用例
agileware_jp
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
agileware_jp
Lychee Redmine評価試験報告
agileware_jp
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
agileware_jp
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
agileware_jp
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
agileware_jp
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
agileware_jp
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
agileware_jp
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
agileware_jp
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
agileware_jp
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
agileware_jp
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
agileware_jp
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
自チームのLychee redmine活用例
agileware_jp
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
1.
withコロナでの アジャイルウェアの挑戦 株式会社アジャイルウェア 代表取締役CEO 川端 光義
2.
自己紹介 株式会社アジャイルウェア 代表取締役CEO ● ソフトウェア開発を15年以上経験 ● 趣味はゴルフとバドミントン ●
好きな食べ物はとうもろこし🌽 川端 光義(かわばた みつよし) 自己紹介
3.
所在地 本社 OSAKA 天満橋 従業員 40名 オフィス TOKYO 目黒 3 現在9年目
4.
44 主な3つの事業 アジャイル型 請負開発 プロジェクト管理ツール Lychee Redmine Web議事録サービス GIJI タスク管 理 進捗 管理 音声 認識 議事録 作成 1,000社突破 2万ユーザー突破
5.
5 今年9年目 事業も大きく成長させようとし ていた矢先...
6.
66 新型コロナウイルスがやってきた 新型コロナウイルスがやってきた
7.
77 2月25日より全社員在宅ワーク勤務へ 2012年 設立当時から一部の社員のみリモートワークを許可 2017年 より働き方を自由にしたいという思いから、 全社員週1〜2回程度のリモートワークを許可 2020年2月25日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため全社員の在宅勤務を開始 2020年3月下旬
やむを得ず出社していた社員も原則出社禁止に 2020年9月現在 全社員在宅ワーク継続中
8.
急なテレワーク、、、 コロナ前と同じようにリリース できるのか
9.
99 リリースサイクル 毎月リリースしています アジャイル型 請負開発 プロジェクト管理ツール Lychee Redmine Web議事録サービス GIJI
10.
10 開発のやり方や方針は 特に変えてないのに リリースできてます
11.
1111 開発体制 プロジェクトの数:10 エンジニア:11人
12.
1212 開発方針 複数のプロジェクトを1本のバックログで 1週間単位で優先順位付け 毎週の頭にタスクを 全員で確認 見積もりをして担当者を決める カンバンでタスク管理 作業中に問題が起きたら 随時相談 翌週の頭にふりかえり 1 2 3 4 5 6
13.
13 コミュニケーション ● Slackで誰もがいつでも自由に発言できる(顧客とも) ● ペアプログラミング ●
モブプログラミング ● ダーツやYogiboでまったり コロナ前
14.
14 職場環境 ディスプレイ 腰痛防止!昇降デスク 糖質無制限 お菓子食べ放題 水・お茶・ジュース飲み放題 カフェインは心の友 コーヒー飲み放題 フルフレックス✕週1〜2日リモートワークOK コロナ前
15.
テレワーク時代の アジャイル開発実践法
16.
1616 リモートワークで想定される一般的な課題 様々な制約によって リモートワークできない コミュニケーションロス による生産性の低下 認識齟齬の発生による 手戻り ちゃんと仕事してくれてるか 不安
17.
17 アジャイルウェアは どうしているか?
18.
18 様々な制約によって リモートワークできない コミュニケーション ロスによる生産性の低下 認識齟齬の発生による 手戻り ちゃんと仕事してくれて いるか不安 1 2 3 4
19.
1919 客先常駐なしの自社内開発 顧客の就業規則の制約を受けない 自由な働き方。リモートワークもOK 開発環境の制約を受けない 必要なものが揃えられる自由 よりよく集中できる開発環境 会社への帰属意識向上 様々な制約によって リモートワークできない
20.
20 様々な制約によって リモートワークできない 自社内開発 自由な働き方 ちゃんと仕事してくれて いるか不安 1 2 コミュニケーション ロスによる生産性の低下 認識齟齬の発生による 手戻り 3 4
21.
2121 信・認・任 ちゃんと仕事してくれている か不安 成果主義 適材適所 就業時間に働いていたかどうかは関係ない! 見合った成果がでていれば OK 成果を出してもらうために 個々の能力を引き出してあげる必要がある 組織が個人に見合ったポジションを考えてあげる
22.
22 コミュニケーション ロスによる生産性の低下 認識齟齬の発生による 手戻り ちゃんと仕事してくれて いるか不安 成果主義 適材適所 様々な制約によって リモートワークできない 自社内開発 自由な働き方 1 2 3 4
23.
23 やっぱり コミュニケーションの 問題が起きた
24.
24 前の会議終わったかどうかわからない 誰と誰がなんのミーティングしてるかわからない 今話しかけていいのかわからない(集中してたら申し訳ない) 少しの会話でわざわざZoomを立ち上げることが手間 結局、話しかけづらくてチャット(テキストコミュニケーション) に頼ってしまう コミュニケーションの課題
25.
25 1日あたりのSlackメッセージの数 リモートワーク開始 明らかに増加
26.
26 どう解決したか?
27.
27 仮想オフィスツール導入
28.
2828 仮想オフィスで気軽に会話できる仕組みづくり 仮想オフィスRemoの導入
29.
1日あたりのSlackメッセージの数 リモートワーク開始 仮想 オフィス 導入 リモートワーク開 始前の水準に戻っ た
30.
30 コミュニケーションの対策をしても課題はある Web会議のカメラON/OFF問題(カメラOFF&反応がないと悲しい) 開発者とテスターのコミュニケーション減(ちょっとした不具合もすぐタスク化) スプリントレビュー問題(POが動作確認している様子を見ようの会) ・カメラのみだと情報量が少なくなってしまう ➖POが操作に迷っていたり、マウス操作しづらそうな点が伝わりにくい ・請負開発の場合は定例会でお客様と対面してコミュニケーションを取りながら、 確認してもらえていた
31.
withコロナ対策を実施
32.
32 withコロナ:Remo式オンラインモブプロ ▶13時〜17時はモブプロタイム ▶エンジニア・テスター含めチーム編成 ▶チームでやりたいタスクを選ぶ ▶POは各部屋を回って様子を確認できる
33.
残りの3日は自宅で 33 withコロナ:部分出社「コミュニケーションDAY」 通勤ラッシュや社内の密を避けて 週2日出社
34.
34 認識齟齬の発生による 手戻り ちゃんと仕事してくれて いるか不安 成果主義 適材適所 様々な制約によって リモートワークできない 自社内開発 自由な働き方 1 2 4 コミュニケーション ロスによる生産性の低下 仮想オフィスの導入 3
35.
35 様々な取り組みとITツールの運用によって認識齟齬を減らす努力 プロジェクト/タスクを管理して共有する「Lychee Redmine」 議事録をリアルタイムで共有する「GIJI」 ビジョンを全社員で共有する「Miro」 毎週OKRを管理して共有する「Weekdone」
36.
36 プロジェクト/タスクを管理して 共有する Lychee Redmine
37.
37 依頼事項・タスクの詳細はオンラインで共有 目的 どういう内容か 優先順位
38.
38 今誰が何の仕事をしているかチーム全員で共有 何を いつまでに ドラッグ&ドロップで タスクのステータスを変更するだけ 誰が
39.
39 ガントチャートで直感的なスケジュール管理
40.
40 議事録をリアルタイムで共有する 「GIJI」
41.
41 議事録をリアルタイムに共有 決定事項や重要事項を確認し、 認識違いがない状態で会議を終了することが重要
42.
42 毎週OKRを管理して共有する 「Weekdone」
43.
43 テレワークだからこそOKRを実施中
44.
44 コミュニケーション ロスによる生産性の低下 仮想オフィスの導入 認識齟齬の発生による 手戻り タスクの詳細をオンライン共有 OKR ちゃんと仕事してくれて いるか不安 成果主義 適材適所 様々な制約によって リモートワークできない 自社内開発 自由な働き方 1 2 43
45.
その他の取り組み
46.
46 リモートワークを円滑にするための福利厚生 開始日 手当名 支給目的・金額 2月 25日
リモートワーク光熱費 在宅勤務による自宅光熱費補助。 ▶在宅勤務1日につき300円 ※半日=4h未満の稼働日は対象外 3月 リモートワーク環境改善 在宅勤務環境の改善・快適化を目的とした支出の補助。 ▶1人20,000円 3月 リモート懇親会 会社主催のリモート飲み会開催時のおつまみ&飲み物代補助。 ▶1回(30分以上)の参加につき1,000円 4月 サブディスプレイ支給 サブディスプレイを一人1台支給。自宅に配送。 6月 こんなときに出社ごめんね 限定的出社対象者 ▶公共交通機関で出社した場合:4,000円/日 (+往復交通費) ▶車で出社した場合:2,000円/日(+駐車場) 6月 おやつは1日200円まで! お菓子・飲み物代を補助。 ▶在宅勤務1日につき200円 6月 誕生日だから今日は特別ランチ! リモートバースデーランチ会の昼食代を補助。 ▶1人2,000円 在宅勤務でも 働きやすく
47.
47 環境整備で健康維持 リモートワーク光熱費手当 リモート環境改善手当 在宅勤務による自宅光熱費補助。 ▶在宅勤務1日につき300円 ※半日=4h未満の稼働日は対象外 ▶自宅専用のディスプレイ モニターを全員に支給 サイズの異なるサブディスプレイ 2種類から選択可。 在宅勤務環境の改善・ 快適化(運動不足解消 も含む)を目的とした支出の補助。 ▶1人20,000円 サブディスプレイ支給
48.
48 コミュニケーション促進とリフレッシュ 対面で飲み会(会社負担) 月額 約16万円 オフィスにお菓子と飲み物(無料) ケーキを 用意して 合同で お祝い バースデー会(月1開催) おやつは1日200円まで!手当 誕生日は特別ランチ!手当リモート懇親会手当 歓送迎会など会社主催のリモート飲み会開催 時のおつまみ&飲み物代補助 ▶1回の参加につき1,000円 在宅勤務時間内のお菓子・飲み物代を補助 ▶在宅勤務1日につき200円 誕生月に開催されるバースデーランチ会で、昼食 代を補助。自分の好きな食事を用意してOK ▶1人2,000円
49.
ところで弊社...
50.
やりたいことに対して 人が足りません _(;3」∠)_
51.
アジャイルに理解のある マネジメントの職種を大募集中 #切実 #来年からの稼働でもOK #できれば大阪!
52.
52 詳しくはDiscordで話しましょう! 人事岡田(猫が大好き) 広報光岡(猫が大好き)
Download