Submit Search
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
0 likes
4,132 views
Tetsuo Mitsuda
なんか作ったらBAへ。
Internet
Read more
1 of 63
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
More Related Content
PDF
flip the chabudai
Tetsuo Mitsuda
PDF
ブレンダーをDisってみる
Tetsuo Mitsuda
PDF
From A to B
Tetsuo Mitsuda
PDF
20161126_Blender step2
naotaro0123
PDF
C# から Ruby に乗り換えた
Hideaki Miyake
PDF
Blender+αの大発表会3-WebGLAddon
naotaro0123
PDF
第2回 Blender勉強会(難波)Unityちゃん
naotaro0123
PPTX
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#5
Takuya Kishikawa
flip the chabudai
Tetsuo Mitsuda
ブレンダーをDisってみる
Tetsuo Mitsuda
From A to B
Tetsuo Mitsuda
20161126_Blender step2
naotaro0123
C# から Ruby に乗り換えた
Hideaki Miyake
Blender+αの大発表会3-WebGLAddon
naotaro0123
第2回 Blender勉強会(難波)Unityちゃん
naotaro0123
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#5
Takuya Kishikawa
What's hot
(20)
PDF
艦の「近代化改修」を 実施せよ!
twinkfrag
PDF
少しゆるめなBlender勉強会LT
naotaro0123
PPTX
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#2
Takuya Kishikawa
PDF
Processing
Ruri Kameoka
PDF
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
kunst1080
PPTX
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#6
Takuya Kishikawa
PDF
人間では判定できない101すくみじゃんけんをコンピュータに判定させたい for Keras.js(完)
KatsuyaENDOH
PDF
フレームワーク使おうぜ!
Takuya Sato
PDF
ぼくのビルドはにゃあとなく
Tomoki YAMASHITA
PPTX
Ppt007
Solur
PPTX
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#3
Takuya Kishikawa
PPTX
Wcan12
occhii105
PDF
絵描きさんあるあるPhotoshop技 DIST3
Yumi uniq Ishizaki
PDF
20170722_Dragonboardで買い物メモ
Kenzo Nagahisa
PDF
Live2Dプログラミング部
naotaro0123
PDF
(たぶん)やさしいUnity
dj_kusuha
PDF
ブラウザのブックマークの小咄
Akira HIRATA
PDF
Smalltalkで3D GUI
Masashi Umezawa
PDF
X window managerで遊んでみた
Masahiko Hashimoto
PDF
パソコンであそぼ♪Scratchでだれでもかんたんプログラミング 発表資料
高見 知英
艦の「近代化改修」を 実施せよ!
twinkfrag
少しゆるめなBlender勉強会LT
naotaro0123
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#2
Takuya Kishikawa
Processing
Ruri Kameoka
Hyperでエキサイティングなシェル芸ライフ
kunst1080
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#6
Takuya Kishikawa
人間では判定できない101すくみじゃんけんをコンピュータに判定させたい for Keras.js(完)
KatsuyaENDOH
フレームワーク使おうぜ!
Takuya Sato
ぼくのビルドはにゃあとなく
Tomoki YAMASHITA
Ppt007
Solur
こわくない!初心者向けBlender2.8講座#3
Takuya Kishikawa
Wcan12
occhii105
絵描きさんあるあるPhotoshop技 DIST3
Yumi uniq Ishizaki
20170722_Dragonboardで買い物メモ
Kenzo Nagahisa
Live2Dプログラミング部
naotaro0123
(たぶん)やさしいUnity
dj_kusuha
ブラウザのブックマークの小咄
Akira HIRATA
Smalltalkで3D GUI
Masashi Umezawa
X window managerで遊んでみた
Masahiko Hashimoto
パソコンであそぼ♪Scratchでだれでもかんたんプログラミング 発表資料
高見 知英
Ad
Viewers also liked
(7)
PDF
273new
Tetsuo Mitsuda
PDF
20150829 buturi
Tetsuo Mitsuda
PDF
Blender でゲームの表紙を作ってみた
wlk
ODP
Unityは神,Unrealは現実
Linea319
PPTX
UE4に初めて触ってから半年で同人ゲームを作るまで
Daisuke Mizuno
PPTX
はじめてのUnreal Engine 4
Shun Sasaki
PPTX
Unity5とUE4の比較
Masahiko Nakamura
273new
Tetsuo Mitsuda
20150829 buturi
Tetsuo Mitsuda
Blender でゲームの表紙を作ってみた
wlk
Unityは神,Unrealは現実
Linea319
UE4に初めて触ってから半年で同人ゲームを作るまで
Daisuke Mizuno
はじめてのUnreal Engine 4
Shun Sasaki
Unity5とUE4の比較
Masahiko Nakamura
Ad
More from Tetsuo Mitsuda
(11)
PDF
Blenderで和柄をつくるお話
Tetsuo Mitsuda
PDF
Blenderとコード
Tetsuo Mitsuda
PDF
20170210 security talos
Tetsuo Mitsuda
PDF
“Blender初心者が知っておくべきこと” のいくつか
Tetsuo Mitsuda
PDF
Blenderソースコードリーディング
Tetsuo Mitsuda
PDF
Submitwordpresspy
Tetsuo Mitsuda
PDF
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
Tetsuo Mitsuda
PDF
Podiff20120127
Tetsuo Mitsuda
PDF
20111112 kofblender
Tetsuo Mitsuda
PDF
20110802proporsal bljpnze
Tetsuo Mitsuda
PDF
Blenderde Qr Code
Tetsuo Mitsuda
Blenderで和柄をつくるお話
Tetsuo Mitsuda
Blenderとコード
Tetsuo Mitsuda
20170210 security talos
Tetsuo Mitsuda
“Blender初心者が知っておくべきこと” のいくつか
Tetsuo Mitsuda
Blenderソースコードリーディング
Tetsuo Mitsuda
Submitwordpresspy
Tetsuo Mitsuda
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
Tetsuo Mitsuda
Podiff20120127
Tetsuo Mitsuda
20111112 kofblender
Tetsuo Mitsuda
20110802proporsal bljpnze
Tetsuo Mitsuda
Blenderde Qr Code
Tetsuo Mitsuda
Blenderアーチストに捧げる10の言葉
1.
Blenderアーチストに 捧げる10の言葉 - 2016.12.02 -
2.
どうもこんにちは。 Blender使ってますか?
3.
Blenderで何か 作ってますか?
4.
「Blenderで作った作品、 他の人にも 見てもらいたいなあ。」
5.
「Blenderで わかんないところ、 教えてもらいたいなあ。」
6.
どこか聞けるところが 欲しいって話?
7.
なら…?
8.
Twitterだったら気軽そう ● 一番アクティブでしょ? ● つぶやくだけじゃん? 早速、Twitter
で つぶやいてみた…
9.
頑張って作りました!! <画像URL> #b3d
10.
○○がわからないので教 えてください!! #blender質問室
11.
「思ったよりツイートに 反応が無いなあ…。」
12.
?b+ =
13.
ですよねー。
14.
「みんなが見てくれるような ところはないの?」
15.
ありますよ?
16.
代表的な3つを 紹介します。
17.
基準は “Community Boost”
18.
Community Boost ● 作品に対して評価をくれる ●
わからないことに力を貸してく れる ● 一緒になって盛り上がれる ● ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
19.
blender.jp
20.
blender.jp ● 日本語のサイト。 ● 画像作品の投稿が可能 ●
フォーラム機能は現在停止中
21.
blenderartists.org
22.
blenderartists.org ● 一番メジャーなBlenderコミュニ ティサイト ● 作品投稿だけでなく様々なフォーラ ム投稿が存在。 ●
基本英語
23.
blender.stackexchange.com
24.
blender.stackexchange.com ● QAサイト、 stackexchangeのBlender 版。 ● 質問と回答で構成 ●
英語。
25.
比較表 サイト名 言語 作品の投稿
ヘルプ コミュニティ blender.jp 日本語 ○ × × blenderartists.org 英語 ○ ○ ○ Blender.stackexc hange.com 英語 × ○ ×
26.
「全部入り」は blenderartists.org
27.
blenderartists.org! 早速アカウント作成したよ!
28.
「おっしゃ早速投稿しよう! …あれ? スレッド投稿できない??」
29.
10 posts ● 10個コメントを付けないと新 規スレッド投稿ができない。 ●
スレッドの立て逃げ防止のため の策。
30.
メリットもあるよ? ● 他の人のスレッドを見に行くよ うになる ● 「コメントする」ことに抵抗が 少なくなる →他ユーザーとの交流促進
31.
「英語でコメント? あー、ダメダメー」
32.
「えー、10個もー? 超ダルいんですけどー」
33.
このスライドのタイトル 何でしたっけ?
34.
BlenderArtistsに 捧げる10の言葉
35.
BlenderArtistsで 投稿するまでに必要な 10の言葉、の候補
36.
ではでは 紹介していきます
37.
※注意:英語の意味として の正確さは今回気にして いません。というか和訳 とか付いていないです
38.
カテゴリ別に紹介!? すげえぜ! Extra! ほほう? 何だこれは?
39.
すげえぜ! Extra! ほほう? 何だこれは?
40.
とりあえず「すげえ」って ● 実際すごいのがGalleryに並ん でて「すげえ」んですけど。 ● そういうときにつかえる感じ。 ●
みんな褒めて伸びる。
41.
1. Awesome!
42.
2. Fantastic!
43.
3. Excellent!
44.
4. Great!
45.
すげえぜ! Extra! ほほう? 何だこれは?
46.
自分の思考の外のものだ… ● すごすぎて、自分の思考が追い つかないんですけど。 ● 言葉にならない ●
そんな時に
47.
5. Wow...
48.
6. Breathtaking...
49.
7. WTF!?
50.
すげえぜ! Extra! ほほう? 何だこれは?
51.
これは応援したくなる ● Finished Work
でいいの あった! ● これいい! ● 応援したくなる!
52.
8. Cool!
53.
9. Congratulations!
54.
10. Well done!
55.
「10個クリアだー」 - もう少し続きます。 -
56.
すげえぜ! Extra! ほほう? 何だこれは?
57.
番外編:1 ● ”Pretty neat”
- 小技の効い たスクリプトとかその辺で。 「やるじゃん」的な場合に。 ● ”Nice render!”/”Nice Shader” - 勿論これでも。
58.
番外編:2 ● ”Thanks for
sharing” - チュートリアル等のシェアに対 する賛辞。 ● ”You rock” - こういう言い 回しもありますね。
59.
コメントつけるときに
60.
他の人のコメントも見よう ● 今回紹介した表現もたくさん Blenderartists.org内で見ることがで きます。 ● どういう場面で使うと良さげなのか他の人 のコメントを注意深く見てみましょう。 ●
コメントについては「うまい表現はパク れ」でおk。
61.
まとめ
62.
まとめ ● “Community Boost” –
blenderartists.org ● コメントつけよう(10個) – アゲアゲでいこう! ● 今度は僕のターン! – コミュニティに「参加」しよう!
63.
Thanks4Watching & Happy Blending!!
Download