SlideShare a Scribd company logo
実践!ネットショップ実務⼠士レベル2対応




         〜~具体的な事例例から学ぶ。運営業務を明⽇日から改善する。〜~




                                                       理事・事務局長  杉浦 治

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability     1
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   2
プロモーション                                                        サイト設計


                                                                     売上

                                                                     経営の	
  
                                                                     安定
                                コスト                                            品質


©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability                     3
コストダウン  vs  品質アップ、すなわち、
            業務効率率率化  vs  サービス品質向上のバランスを、どうとるのか?




                                                                      サービス品質
                                         業務効率率率化
                                                                        向上



       基礎となる。

                                                               運営マネジメント


©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability             4
ü  運営課題チェックシートを作成する。

                  ◎ 業務ごとに、起こりそうな課題を予測する。

                  ◎ 課題を分析する。根本的な原因を明確にする。

                  ◎ 対策を考えておく。




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   5
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   6
運営課題チェックシート	
  業務	
      起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 受注データ
 の読み込み	




 受注処理	




 メール送信	




 発送手配
運営課題チェックシート	
   業務	
     起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 データ共有	




 入荷	




 伝票発行	




 ピッキング	




 梱包	




 出荷	




 その他の付
 加価値作業
運営課題チェックシート	
   業務	
     起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 商品DB登
 録、連携	




 商品DB変
 更、連携	




 ショップサイ
 トへの登録	




 在庫情報の
 共有	




 発注
運営課題チェックシート	
  業務	
      起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策
品質⽬目標には、	
  
              コスト	
                                  品質	
            「早さ」「安さ(速さ)」「上⼿手さ」の⽬目標がある。
              ⽬目標                                    ⽬目標

                                                                        本質的な原因を突き⽌止めるまで、何度度
                                                                        も問う。「Who?」ではない。原因を追
                               ⽬目標                                      及するが、責任を追及するのではない。


                                                                       課題   Why? Why? Why?   原因
                                                                       課題
                                   ギ
                                               課題                      課題
                                                                       課題
                                   プ
                                                                       課題
                                                                       課題
                                                             分解することを	
  
                               現状                            「分析」という。



©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability                            11
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   12
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   13
損益計算書
                   売上⾼高                                                    10,000
                   売上原価                                                      7,000
                                                                                                               商品やサービスの利益	
                   売上総利利益                                                    3,000
                   販売費及び⼀一般管理理費                                              1,500
                                                                                                                      本業の利益	
                   営業利利益                                                     1,500
                   営業外収益                                                        100
                   営業外費⽤用                                                       200
                                                                                                                    平常企業活動の利益	
                   経常利利益                                                     1,400
                   特別利利益                                                        300
                   特別損失                                                         700
                                                                                                            すべての企業活動の利益	
                   税引前当期利利益                                                   1,000
                   法⼈人税等                                                        400
                                                                                                               自由に処分できる利益	
                   当期利利益                                                        600


©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   c	
  2007	
  TELEWAVE,INC.  All	
  Right	
                   14	
  
                                                                                      Reserved.
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   15
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   16
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   17
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   18
気づきがあったら、すぐに

                                            「課題チェックシート」

                                        「問い合わせ対応シート」

                                                        に記⼊入して下さい。


©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   19
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   20
P8〜~10



                                              あらかじめ、⾃自社倉庫に在庫を持つ。




                                         受注後に発注し、⾃自社倉庫から発送する。




                                         受注後に発注し、メーカーから発送する。




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability       21
P11〜~19

            ü  注⽂文情報の読み込み

            ü  注⽂文情報の確認(フリー欄含む)

            ü  メール送信(メールの種類の復復習も含む)

            ü  発送⼿手配

            ü  その他の事例例
                  ◎ 情報共有不不⾜足によるトラブル

                  ◎ お客様の理理解不不⾜足によるトラブル

                  ◎ モールのルールによるトラブル



©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability        22
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   23
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   24
P20〜~21




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability        25
P22〜~30

            ü  発注データ(⼊入荷データ)の共有
            ü  検収
            ü  棚⼊入れ(倉庫引っ越し時も注意)
            ü  伝票発⾏行行
            ü  ピッキング
            ü  検品、ラッピング・梱包
            ü  出荷、出荷報告
            ü  その他の付加価値作業
                    (法律律、「できる」のしきい値、コスト)
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability        26
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   27
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   28
運営課題チェックシート	
  業務	
      起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 受注データ
 の読み込み	




 受注処理	




 メール送信	




 発送手配
運営課題チェックシート	
   業務	
     起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 データ共有	




 入荷	




 伝票発行	




 ピッキング	




 梱包	




 出荷	




 その他の付
 加価値作業
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   31
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   32
p53




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability     33
P54/65〜~67




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability          34
P54/68




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability            35
p58〜~61




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability         36
p55


            ü  ⽇日次処理理の標準業務

            ü  棚卸しの意味

            ü  売上管理理との連携

            ü  ⽀支払い処理理との連携

            ü  財務情報との連携




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability     37
P56

            ü  ショップ都合による変更更


            ü  取引先都合による変更更



            ü  その他




©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability     38
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   39
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   40
運営課題チェックシート	
   業務	
     起こりそうな課題	
   課題分析	
   考え得る対策	


 商品DB登
 録、連携	




 商品DB変
 更、連携	




 ショップサイ
 トへの登録	




 在庫情報の
 共有	




 発注
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   42
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   43
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   44
1.  はじめに
                     2.  運営業務の⽬目標

                     3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント

                     4.  物流流センター業務の注意ポイント

                     5.  商品データベース管理理と在庫管理理

                     6.  主な問い合わせとクレーム

                     7.  最後に(まとめ)

©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   45
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   46
©	
  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability   47
問い合わせ対応シート	
       対策は考え得る全てを書き出す。「頻度」と「影響度」の評価によって選択する。	

 商品種類	
            受注前	
                  受注後〜納品前	
               納品後	
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
問い合わせ対応シート	
       対策は考え得る全てを書き出す。「頻度」と「影響度」の評価によって選択する。	

 商品種類	
            受注前	
                  受注後〜納品前	
               納品後	
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          内容	
                   内容	
                    内容	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対応	
                   対応	
                    対応	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  
          対策	
                   対策	
                    対策	
  
          	
                     	
                      	
  
          	
                     	
                      	
  

More Related Content

PDF
コースB 「ECサイト設計」Ver.2.0
PDF
コースA「EC事業計画」Ver.2.0
PDF
学生、就活生、転職者むけネットショップ業界へのお誘い
PDF
コースD 「ECプロモーション」Ver.2.0
PDF
ネットショップ検討者むけ講演資料
PDF
ソーシャルアプリ運用のノウハウ
PDF
2012年度SR11販売企画
PDF
Introduction of Business Models in Requirement Development
コースB 「ECサイト設計」Ver.2.0
コースA「EC事業計画」Ver.2.0
学生、就活生、転職者むけネットショップ業界へのお誘い
コースD 「ECプロモーション」Ver.2.0
ネットショップ検討者むけ講演資料
ソーシャルアプリ運用のノウハウ
2012年度SR11販売企画
Introduction of Business Models in Requirement Development

What's hot (14)

PDF
Requirement Analysis Tree
PDF
A dempiereとxebec紹介資料
PDF
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
PDF
【schoo WEB-campus】データを経営に活かすための5つのステップ
PDF
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
PDF
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
PDF
ステップアップ実務セミナーC「EC運営」全ページ
PDF
ビジネスモデル入門(Web版)
PDF
ソーシャル電子カタログのご紹介 1005
PDF
不確実性への挑戦Ver0.1
PDF
PPTX
市場としての中国攻略法
PDF
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
PDF
RFP and Requirement Development
Requirement Analysis Tree
A dempiereとxebec紹介資料
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
【schoo WEB-campus】データを経営に活かすための5つのステップ
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
ステップアップ実務セミナーC「EC運営」全ページ
ビジネスモデル入門(Web版)
ソーシャル電子カタログのご紹介 1005
不確実性への挑戦Ver0.1
市場としての中国攻略法
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
RFP and Requirement Development
Ad

Similar to コースC 「EC運営」Ver.2.0 (20)

PDF
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
PDF
サボる時間術(実践編)120224 slideshare
PDF
サボる時間術(実践編)120329 slideshare
PDF
Determining Models in Requirement Development
PPTX
ConceptOfSolutionersJp
PDF
201103
PDF
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
PDF
未来を拓くファンクショナル・アプローチ
PDF
テストチーム運営方法 V1 2
PDF
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
PDF
2013 0715 acirご紹介
PDF
WCAN 2013 Spring ライトニングトーク『学びのコツを掴んで変化が激しい時代を楽しもう』
PDF
Tcアドバイザリー業務の7ケース
PDF
スタートアップカレッジ・メルマガ
PDF
startup college mag
PDF
メルマガ Fb
PDF
メルマガ
PDF
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
PPTX
HubSpot カスタマーコード | 日本語版(ハブスポット)
PDF
アジャイルツアー大阪
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
サボる時間術(実践編)120224 slideshare
サボる時間術(実践編)120329 slideshare
Determining Models in Requirement Development
ConceptOfSolutionersJp
201103
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
未来を拓くファンクショナル・アプローチ
テストチーム運営方法 V1 2
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
2013 0715 acirご紹介
WCAN 2013 Spring ライトニングトーク『学びのコツを掴んで変化が激しい時代を楽しもう』
Tcアドバイザリー業務の7ケース
スタートアップカレッジ・メルマガ
startup college mag
メルマガ Fb
メルマガ
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
HubSpot カスタマーコード | 日本語版(ハブスポット)
アジャイルツアー大阪
Ad

More from Osamu Sugiura (13)

PDF
2015 0710 東京鯱光会月例会_公開用.pptx
PDF
2012 1108 新座総合高校_インターネット販売業界の実態と将来
PDF
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」全ページ
PDF
ステップアップ実務セミナーD「ECプロモーション」全ページ
PDF
ステップアップ実務セミナーB「ECサイト設計」10p抜粋
PDF
ステップアップ実務セミナーB「ECサイト設計」全ページ
PDF
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」全ページ_旧0927
PDF
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」10p抜粋
PDF
2012 0808 Wave無料セミナー
PDF
2012年版 実務士補スライド2
PDF
2012年前期 期末レポート オリエンテーション
PDF
2011 1214 発表資料
PDF
ネットショップ実務士補コース
2015 0710 東京鯱光会月例会_公開用.pptx
2012 1108 新座総合高校_インターネット販売業界の実態と将来
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」全ページ
ステップアップ実務セミナーD「ECプロモーション」全ページ
ステップアップ実務セミナーB「ECサイト設計」10p抜粋
ステップアップ実務セミナーB「ECサイト設計」全ページ
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」全ページ_旧0927
ステップアップ実務セミナーA「EC事業計画」10p抜粋
2012 0808 Wave無料セミナー
2012年版 実務士補スライド2
2012年前期 期末レポート オリエンテーション
2011 1214 発表資料
ネットショップ実務士補コース

コースC 「EC運営」Ver.2.0

  • 1. 実践!ネットショップ実務⼠士レベル2対応 〜~具体的な事例例から学ぶ。運営業務を明⽇日から改善する。〜~ 理事・事務局長  杉浦 治 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 1
  • 2. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 2
  • 3. プロモーション サイト設計 売上 経営の   安定 コスト 品質 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 3
  • 4. コストダウン  vs  品質アップ、すなわち、 業務効率率率化  vs  サービス品質向上のバランスを、どうとるのか? サービス品質 業務効率率率化 向上 基礎となる。 運営マネジメント ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 4
  • 5. ü  運営課題チェックシートを作成する。 ◎ 業務ごとに、起こりそうな課題を予測する。 ◎ 課題を分析する。根本的な原因を明確にする。 ◎ 対策を考えておく。 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 5
  • 6. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 6
  • 7. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 受注データ の読み込み 受注処理 メール送信 発送手配
  • 8. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 データ共有 入荷 伝票発行 ピッキング 梱包 出荷 その他の付 加価値作業
  • 9. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 商品DB登 録、連携 商品DB変 更、連携 ショップサイ トへの登録 在庫情報の 共有 発注
  • 10. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策
  • 11. 品質⽬目標には、   コスト   品質   「早さ」「安さ(速さ)」「上⼿手さ」の⽬目標がある。 ⽬目標 ⽬目標 本質的な原因を突き⽌止めるまで、何度度 も問う。「Who?」ではない。原因を追 ⽬目標 及するが、責任を追及するのではない。 課題 Why? Why? Why? 原因 課題 ギ 課題 課題 課題 プ 課題 課題 分解することを   現状 「分析」という。 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 11
  • 12. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 12
  • 13. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 13
  • 14. 損益計算書 売上⾼高 10,000 売上原価 7,000 商品やサービスの利益 売上総利利益 3,000 販売費及び⼀一般管理理費 1,500 本業の利益 営業利利益 1,500 営業外収益 100 営業外費⽤用 200 平常企業活動の利益 経常利利益 1,400 特別利利益 300 特別損失 700 すべての企業活動の利益 税引前当期利利益 1,000 法⼈人税等 400 自由に処分できる利益 当期利利益 600 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability c  2007  TELEWAVE,INC.  All  Right   14   Reserved.
  • 15. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 15
  • 16. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 16
  • 17. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 17
  • 18. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 18
  • 19. 気づきがあったら、すぐに 「課題チェックシート」 「問い合わせ対応シート」 に記⼊入して下さい。 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 19
  • 20. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 20
  • 21. P8〜~10 あらかじめ、⾃自社倉庫に在庫を持つ。 受注後に発注し、⾃自社倉庫から発送する。 受注後に発注し、メーカーから発送する。 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 21
  • 22. P11〜~19 ü  注⽂文情報の読み込み ü  注⽂文情報の確認(フリー欄含む) ü  メール送信(メールの種類の復復習も含む) ü  発送⼿手配 ü  その他の事例例 ◎ 情報共有不不⾜足によるトラブル ◎ お客様の理理解不不⾜足によるトラブル ◎ モールのルールによるトラブル ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 22
  • 23. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 23
  • 24. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 24
  • 25. P20〜~21 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 25
  • 26. P22〜~30 ü  発注データ(⼊入荷データ)の共有 ü  検収 ü  棚⼊入れ(倉庫引っ越し時も注意) ü  伝票発⾏行行 ü  ピッキング ü  検品、ラッピング・梱包 ü  出荷、出荷報告 ü  その他の付加価値作業 (法律律、「できる」のしきい値、コスト) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 26
  • 27. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 27
  • 28. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 28
  • 29. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 受注データ の読み込み 受注処理 メール送信 発送手配
  • 30. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 データ共有 入荷 伝票発行 ピッキング 梱包 出荷 その他の付 加価値作業
  • 31. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 31
  • 32. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 32
  • 33. p53 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 33
  • 34. P54/65〜~67 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 34
  • 35. P54/68 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 35
  • 36. p58〜~61 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 36
  • 37. p55 ü  ⽇日次処理理の標準業務 ü  棚卸しの意味 ü  売上管理理との連携 ü  ⽀支払い処理理との連携 ü  財務情報との連携 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 37
  • 38. P56 ü  ショップ都合による変更更 ü  取引先都合による変更更 ü  その他 ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 38
  • 39. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 39
  • 40. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 40
  • 41. 運営課題チェックシート 業務 起こりそうな課題 課題分析 考え得る対策 商品DB登 録、連携 商品DB変 更、連携 ショップサイ トへの登録 在庫情報の 共有 発注
  • 42. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 42
  • 43. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 43
  • 44. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 44
  • 45. 1.  はじめに 2.  運営業務の⽬目標 3.  受注処理理から出荷指⽰示までの注意ポイント 4.  物流流センター業務の注意ポイント 5.  商品データベース管理理と在庫管理理 6.  主な問い合わせとクレーム 7.  最後に(まとめ) ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 45
  • 46. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 46
  • 47. ©  Copyright Accreditation Council for Internet Retailer Ability 47
  • 48. 問い合わせ対応シート 対策は考え得る全てを書き出す。「頻度」と「影響度」の評価によって選択する。 商品種類 受注前 受注後〜納品前 納品後 内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策            
  • 49. 問い合わせ対応シート 対策は考え得る全てを書き出す。「頻度」と「影響度」の評価によって選択する。 商品種類 受注前 受注後〜納品前 納品後 内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策             内容   内容   内容               対応   対応   対応               対策   対策   対策