SlideShare a Scribd company logo
iOS開発でのおすすめ
ライブラリと管理
10/18 @Sim_progra
自己紹介
• 早川智也(@Sim_progra)
• 名古屋工業大学 2年生
• 部活:コンピュータ倶楽部、
C0de
• 主にSwiftでのiOSアプリ開発
してます
• Swift大好き
• Kotlinやりたいな
• Objective-Cとか言う変態言語は消えてほしい
• ただSwiftの仕様変更激しい
Objective-CもSwiftもマゾい人が使う言語
Appleへの信仰心が試される
おすすめライブラリ
Alamofire
• HTTP等の通信周りをラップしたライブラリ
• Swiftで書かれている
• 生で書くときの冗長なコードを減らせる
KeychainAccess
• Keychainを簡単に扱えるようラップしたもの
• メソッドチェインも使え、使いやすい
R.swift
• Storyboardのあれこれを構造体で定義してくれる
• 補完が効くようになる
RealmSwift
• 次世代モバイルデータベース
• SQLiteより高速、メモリ消費が少ない
• SQLを書く必要なく、普通のオブジェクトのように
DBのデータを扱える
• まだバージョン1.0まで達していない
SDWebImage
• 画像のキャッシュをしてくれるライブラリ
• gifやwebpも勝手にうまく処理してくれる
• 自前実装かなり面倒なので、すごく便利
JSTileMap
• ゲームを作る時とか
• tmxというマップのデータを読み込むためのライブ
ラリ
• SpriteKitで実装
Unityのほうがよくね…
Fabric
• Twitterが出しているフレームワーク
• twitter認証、簡単なtweetの取得等機能、
Crashlyticsの利用等が簡単に行える
• http://qiita.com/u651601f/items/
08500df9246a6c208241
• http://qiita.com/susieyy/items/
1f28531a1c58d9158896
• http://yukim.xyz/recommend-ios-library
• http://iritec.jp/iphone/10074/
ライブラリ管理
ライブラリ管理方法
• 必要プロジェクト、ファイルを直接追加
• Cocoapodsの利用
• Carthageの利用
1.直接追加
• swiftでios7対応をする場合この方法を取らなけれ
ばならない
• 自分で手動でライブラリ管理
2.CocoaPods
• Ruby製のライブラリ管理ツール
• ライブラリのプロジェクトをひとまとめにして管理
できる
• まとめたライブラリのプロジェクトを同時にビルド
2.CocoaPods
• Podfileというファイルに入れるライブラリを指定
• ライブラリの追加が簡単、早くできる
• ライブラリの追加、アップデートもコマンド一発
• 毎回一緒にビルドするので、ビルドが時間かかる
3.Carthage
• (確か)Swift製のライブラリ管理ツール
• 読み方は「カルタゴ」
• 先にビルドして、できたframeworkを手動で追加
3.Carthage
• Cartfileというファイルに入れるライブラリを指定
• ライブラリの追加がめんどくさい、時間かかる
• アップデート自体はコマンド一発
• ビルド済みなのでビルドが遅くなったりしない
• 対応ライブラリが少ないかなぁ?
おすすめライブラリ管理法
• あるものはCarthageを使う(毎回ビルドは総合的
に時間が掛かる)
• 無いものはCocoaPods
• ios7対応するなら手動管理一択
ご清聴ありがとうございました
ぜひSwiftでアプリ書きましょう

More Related Content

PDF
COOKPAD tab 勉強会 2014.04.24
PDF
Swiftで、Webサーバにデータを送信・登録しよう!
PDF
楽しいSwift!クラスと構造体を知る:)
PDF
Swiftの実際ダメな所
PDF
Swiftだめ自慢Beta5
PPTX
iOSでライブラリを提供する際に気をつけたいこと
PDF
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
PDF
20141220_iOS8マルチデバイス対応(Size Classes編)
COOKPAD tab 勉強会 2014.04.24
Swiftで、Webサーバにデータを送信・登録しよう!
楽しいSwift!クラスと構造体を知る:)
Swiftの実際ダメな所
Swiftだめ自慢Beta5
iOSでライブラリを提供する際に気をつけたいこと
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
20141220_iOS8マルチデバイス対応(Size Classes編)

What's hot (20)

PPTX
【Swift】 それ、enumとstructでやってみましょう!!
PDF
Swiftのプロパティオブザーバを使い倒す
PDF
これからはじめる SwiftPlayground入門
PDF
Swift afterbeginner
PDF
Swiftアプリ制作入門 かんたんシューティングゲーム
PDF
Swift入門
PDF
Swift afterbeginner
PDF
Swift事情2014夏 ~ Swift入門 beta6対応
PDF
20140822 Swift 勉強会 vol.3 - はぢめての Swift
PPTX
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
PDF
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
PDF
TypeScript補完計画 for Sublime Text 2
PPTX
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
PDF
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
KEY
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
PPTX
Movable Type Data API Swiftアプリ作成事例
PDF
swiftで twitterクライアントを作る
PDF
Ember コミュニティとわたし
PDF
a-blog cms の基本 福岡版
PDF
a-blog cms の基本 Ver.Kochi
【Swift】 それ、enumとstructでやってみましょう!!
Swiftのプロパティオブザーバを使い倒す
これからはじめる SwiftPlayground入門
Swift afterbeginner
Swiftアプリ制作入門 かんたんシューティングゲーム
Swift入門
Swift afterbeginner
Swift事情2014夏 ~ Swift入門 beta6対応
20140822 Swift 勉強会 vol.3 - はぢめての Swift
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
TypeScript補完計画 for Sublime Text 2
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Movable Type Data API Swiftアプリ作成事例
swiftで twitterクライアントを作る
Ember コミュニティとわたし
a-blog cms の基本 福岡版
a-blog cms の基本 Ver.Kochi
Ad

Similar to iOS開発でのおすすめライブラリと管理 (20)

PDF
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
PDF
How to improve Type-safety in your Objective-C code
PDF
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
PDF
Nullabilityについて
PPTX
Keep a diary
PPTX
Net fringejp2016
PPTX
C# と .NET と ・・・
PDF
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
PPTX
iOS13 SDK による 全機能置き換え Part1
PDF
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
PDF
既存プロジェクトにSwiftLintを導入した話
PDF
Micronaut on Azure 試してみた
PPTX
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
PDF
SwiftによるiOS開発再入門
PDF
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
PDF
Silverlight+COMにチャレンジ
PDF
Yahoo!アフィリエイトソン最優秀賞者に学ぶ Swift講座
PDF
Swiftでの関数型プログラミングについて考えていること
PDF
Mix and Match / Swift and Objective-C
PDF
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
How to improve Type-safety in your Objective-C code
第1回 コデアルiOSアプリ勉強会
Nullabilityについて
Keep a diary
Net fringejp2016
C# と .NET と ・・・
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
iOS13 SDK による 全機能置き換え Part1
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
既存プロジェクトにSwiftLintを導入した話
Micronaut on Azure 試してみた
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
SwiftによるiOS開発再入門
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
Silverlight+COMにチャレンジ
Yahoo!アフィリエイトソン最優秀賞者に学ぶ Swift講座
Swiftでの関数型プログラミングについて考えていること
Mix and Match / Swift and Objective-C
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
Ad

iOS開発でのおすすめライブラリと管理