SlideShare a Scribd company logo
8
Most read
君よ知るや
Jscript.NET
Murachi Akira aka hebikuzure
This material provided by CC BY-NC-ND 2.1. See http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/
About me
村地 彰
株式会社シーピーエス
http://www.murachi.net/
http://www.hebikuzure.com/
MicrosoftMVP(InternetExplorer)Apr.2011~
2014/5/29 2© 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2
JScript.NET
存在を知っている
人?
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 3
JScript.NET
利用したことがある人?
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 4
Microsoft のサーバーサイド
JS
ASP (Classic ASP)
◦<@ LANGUAGE=JScript %>
◦<SCRIPT LANGUAGE ="JScript">
ASP.NET
◦JScript.NET
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 5
Microsoft のクライアント
JS
WSH (Windows Scripting Host)
HTA (HTML Application)
JScript.NET
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 6
JScript.NET の特徴
変数に型宣言できる
◦var count : int = 1;
定数 (const) が使える
◦const daysInWeek : int = 7;
class が作れる
Typed Arrays が使える
コンパイルして実行される
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 7
ダメだったところ
Visual Studio IDE 未サポート
◦コードは一応 VS のエディタで
も書ける
◦コンパイルはコマンド ライン
からしかできない
◦Visual Studio の意味がないorz
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 8
JScript.NET の終焉
JScript.NET がサポートされたバージョン
◦ Visual Studio .NET (2002)
◦ Visual Studio 2003
◦ Visual Studio 2005
Visual Studio 2008 以降、 JScript.NET は
Not supported
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 9
DEMO
JavaScript プログラムをコンパイルして
実行するデモ
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 10
参考ページ
JScript .NET について
◦ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc435359.aspx
JScript .NET の紹介
◦ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms974588.aspx
Writing, Compiling, and Debugging JScript Code
◦ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/fw8ace91.aspx
Jscript
◦ http://msdn.microsoft.com/en-us/library/72bd815a.aspx
2014/5/29 © 2014 Murachi Akira - CC BY-NC-ND - JSオジサン #2 11

More Related Content

PPTX
KnockoutJS の紹介
PPTX
ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編)
PPTX
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
PDF
Nodeについて
PPTX
cloudhandson
PPTX
VPSとクラウドの違いと選定のポイント
PDF
Embed Shogiboard - my first mediawiki extension -
PDF
Swift愛好会vol37
KnockoutJS の紹介
ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編)
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
Nodeについて
cloudhandson
VPSとクラウドの違いと選定のポイント
Embed Shogiboard - my first mediawiki extension -
Swift愛好会vol37

What's hot (20)

PDF
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
PDF
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
PPTX
Maniaxセミナー
PDF
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
PDF
WebVR Tokyo Meetup vol2
PPTX
20130302 mt cafe_gunma
PDF
Решения Cisco для среднего бизнеса
PPTX
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
PPTX
平成生まれのための MINIX 講座
PDF
CloudMonitorをMSPの視点で触ってみたお話し
PPTX
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
PDF
Unity Cloud BuildとUnity Analytics
PPTX
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
PDF
TypeScriptへの入口
PPTX
VyOSの開発とか運用の話
PPTX
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
PDF
WordPressにお勧めのレンタルサーバ
PPTX
VRで酔わないコンテンツ作り
PDF
パケット解析にまつわるお話 ~ネットワークモニターとHyper-V~
PDF
セキュリティの基本とWordPress
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
VPSへの一発WordPressインストールスクリプト
Maniaxセミナー
自治体サイトのWordPressのメンテナンス
WebVR Tokyo Meetup vol2
20130302 mt cafe_gunma
Решения Cisco для среднего бизнеса
Node.js×mongo dbで3年間サービス運用してみた話
平成生まれのための MINIX 講座
CloudMonitorをMSPの視点で触ってみたお話し
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
Unity Cloud BuildとUnity Analytics
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
TypeScriptへの入口
VyOSの開発とか運用の話
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WordPressにお勧めのレンタルサーバ
VRで酔わないコンテンツ作り
パケット解析にまつわるお話 ~ネットワークモニターとHyper-V~
セキュリティの基本とWordPress
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
かすたむ!
PDF
JSと仲良くなるための心得
PDF
JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2
PDF
Java script関数コールの追跡
PDF
JSとKinectさん
PDF
みんなが調べないJS調べてみた JSオジサン#2
PDF
設計は相談だ
PDF
テスト用ライブラリ power-assert
PDF
20140529 JS Ojisan #2 LT あの「note」はAngular.js
PDF
JSオジサン openframeworks emscripten
PPTX
корея
DOCX
Metacognicion
PPT
Presentation
PDF
Using Solr in Online Travel Shopping to Improve User Experience
PPTX
Speed Up Web 2012
PPTX
Нестандартные методы интернет рекламы
PPTX
I love you mommy
PDF
What’s New in Apache Lucene 2.9
PPTX
HTML5 と次世代のネットワーク プロトコル
PPTX
Presentacion Ingles
かすたむ!
JSと仲良くなるための心得
JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2
Java script関数コールの追跡
JSとKinectさん
みんなが調べないJS調べてみた JSオジサン#2
設計は相談だ
テスト用ライブラリ power-assert
20140529 JS Ojisan #2 LT あの「note」はAngular.js
JSオジサン openframeworks emscripten
корея
Metacognicion
Presentation
Using Solr in Online Travel Shopping to Improve User Experience
Speed Up Web 2012
Нестандартные методы интернет рекламы
I love you mommy
What’s New in Apache Lucene 2.9
HTML5 と次世代のネットワーク プロトコル
Presentacion Ingles
Ad

Similar to 君よ知るや JScript.NET (20)

PPTX
input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
PPTX
EcmaScript 仕様書を読もう
PPTX
IE8 滅びろ
PPTX
初学者にJavaScriptを教えてみた
PPTX
Fiddler でモジュール入れ替えテストを手軽に
PDF
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
PPTX
他人事ではないWebセキュリティ
PPTX
WordCampでコントリビュータデイに参加しよう!
PPTX
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
PDF
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
PPTX
Azure Functions あれこれ
PDF
WordPressプラグインの作り方
PDF
安全なWebアプリ構築1回
PDF
OSC2013@FUKUOKA
PPTX
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
PPTX
Azure使いから見たAWSの良いところ
PPTX
マルチテナントに対応したシラサギグループウェアのご紹介
PPTX
IE のサポート変更が Azure に及ぼす影響
PPTX
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
PDF
Microsoft Azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 - MVP ComCamp -2nd Round Day 2
input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
EcmaScript 仕様書を読もう
IE8 滅びろ
初学者にJavaScriptを教えてみた
Fiddler でモジュール入れ替えテストを手軽に
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
他人事ではないWebセキュリティ
WordCampでコントリビュータデイに参加しよう!
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Azure Functions あれこれ
WordPressプラグインの作り方
安全なWebアプリ構築1回
OSC2013@FUKUOKA
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Azure使いから見たAWSの良いところ
マルチテナントに対応したシラサギグループウェアのご紹介
IE のサポート変更が Azure に及ぼす影響
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
Microsoft Azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 - MVP ComCamp -2nd Round Day 2

More from 彰 村地 (20)

PPTX
Process Monitor の使い方
PPTX
Windows クライアントのトラブルシューティングあれこれ
PPTX
Windows 365 のテクノロジーとインフラストラクチャー
PPTX
Windows 11 がやってくる - IT管理者の準備と対策
PPTX
Internet Explorer サポート提供終了で変わること変わらないこと
PPTX
How tousemicrosoftsearch 20200725
PPTX
(管理者向け) Microsoft Edge の展開と管理の手法
PPTX
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
PPTX
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
PPTX
Java で開発する Azure Web Apps アプリケーション
PPTX
O365 ユーザーのための Azure Storage 入門
PPTX
Web standard 2019_0216
PPTX
アドレスバーにURL打ち込んでからページが表示されるまでに 何が起こっているか
PPTX
Azure Network Watcher / Azure仮想ネットワークの監視と情報収集
PPTX
System Resource Utilization Monitor を知ろう
PPTX
HTML5 Web アプリケーションのセキュリティ
PPTX
HTML はネットワークを いかに変えてきたか
PPTX
Message Analyzer でパケット キャプチャー
PPTX
Message Analyzer 再入門【2】
PPTX
Message Analyzer 再入門【1】
Process Monitor の使い方
Windows クライアントのトラブルシューティングあれこれ
Windows 365 のテクノロジーとインフラストラクチャー
Windows 11 がやってくる - IT管理者の準備と対策
Internet Explorer サポート提供終了で変わること変わらないこと
How tousemicrosoftsearch 20200725
(管理者向け) Microsoft Edge の展開と管理の手法
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
Java で開発する Azure Web Apps アプリケーション
O365 ユーザーのための Azure Storage 入門
Web standard 2019_0216
アドレスバーにURL打ち込んでからページが表示されるまでに 何が起こっているか
Azure Network Watcher / Azure仮想ネットワークの監視と情報収集
System Resource Utilization Monitor を知ろう
HTML5 Web アプリケーションのセキュリティ
HTML はネットワークを いかに変えてきたか
Message Analyzer でパケット キャプチャー
Message Analyzer 再入門【2】
Message Analyzer 再入門【1】

君よ知るや JScript.NET