SlideShare a Scribd company logo
foam-ext-3.2
標準チュートリアル/Allrun
「やってみた」の紹介
オープンCAEコンサルタント
OCSE^2 代表 野村悦治
2015/11/8
1
全体サマリー
今回
clickするとデータシートが見れます。(要Googleアカウント)
2
全体サマリー
(カテゴリー)
ext-3.0 ⇒3.2
変化点
3
ls -l ≒開始時刻
終了時刻
ログ集計スクリプト
ログ集計結果
4
du -s *
ディスク使用量
476GB
5
testLoopReport
エラーは2箇所
計算が途中で異常終了
(本質的な問題ではなさそう)
6
集計データ
着色部(2ケース+約20箇所の集計時間)以外は、
全自動取得できるようになりました。
7
個別ケースサマリー 手動実行した(Allrunで実行できな
かった)ケースが8つ存在
8
動作しなかったcase
combustion/reactingFoam/ras/counterFlowFlame2D
compressible/rhoPisoFoam/les/pitzDaily
compressible/sonicFoam/laminar/forwardStep
incompressible/icoFoam/mixingPlane/twoBlocksMixingPlaneMismatch_dirY_spanZ
incompressible/icoFoam/mixingPlane/twoBlocksMixingPlane_dirY_spanZ
incompressible/icoFoam/mixingPlane/twoBlocksMixingPlane_dirZ_spanY
lagrangian/porousExplicitSourceReactingParcelFoam/parcelInBox
solidMechanics/deprecatedTutorials/solidEquilibriumDisplacementFoam/beamEndLoad
【原因】
Allrun に実行権限なし
ルートAllrunに実行指示なし
controlDict中、solver名の記述なし
原因対処して、手動実行
9
ケースの変遷
❏ 廃止されたケース
❏ 新規追加されたケース
全60ケース(含むcfMesh)次頁参照
❏ 名前(ソルバー名)が変わった
該当なし
10
追加されたケース
11
計算速度比較
ext-3.2 x ext-3.0
12
solidMechanics/icoFsiElasticNonLinULSolidFoam
/HronTurekFsi
13
multiphase/interDyMFoam/ras
/damBreakWithObstacle
multiphase/cavitatingFoam/les
/throttle3D
14
incompressible/pisoFoam/l
es/pitzDailyDirectMapped
lmultiphase/settlingFoam/tank3D
multiphase/compressibleInterFoam/les
/depthCharge3D
15
heatTransfer/chtMultiRegionFoam
/snappyMultiRegionHeater
incompressible/simpleSRFFoam
/mixer
incompressible/pimpleDyMFoam/wingMotion
/wingMotion2D_pimpleDyMFoam
heatTransfer/buoyantSimpleRadiationFoam
/hotRadiationRoomFvDOM
16
まとめ
❏ foam-ext-3.2の全チュートリアルを実行した
❏ 致命的エラーは無し
❏ 前ヴァージョン(ext-3.0)との比較において、ケース数
が大幅増加
❏ 新規に追加されたケースは60ケース
immersedBoundary / finiteArea / cfMesh
❏ 前ヴァージョンと比較して、計算速度が目立って変化したケース
を全10ケース抽出⇒総じて計算時間はほとんど変化無し。
❏ 総計算時間、使用ディスク容量はこれまでで最大
17
Let’s smart OpenCAE
presented by18

More Related Content

PDF
Of tutorials v2.4.0
PDF
Of tutorials 3.0.0(x)
PDF
Of tutorials v4.0
PDF
Of tutorials v1606+
PDF
Of tutorials 3.0.1
PDF
Motor bike by cfmesh
PDF
20151114 open cae@kansai
PDF
OpenFOAM-v3.0+ tutorials
Of tutorials v2.4.0
Of tutorials 3.0.0(x)
Of tutorials v4.0
Of tutorials v1606+
Of tutorials 3.0.1
Motor bike by cfmesh
20151114 open cae@kansai
OpenFOAM-v3.0+ tutorials

What's hot (20)

PDF
Of tutorials v4.1
PDF
Of tutorials v2.3.1 (1)
PDF
Of tutorials 5.0
PDF
Of tutorials v1706
PDF
Of tutorials v1712
PDF
Mixer vessel by cfmesh
PDF
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
PDF
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
PDF
超簡単! MySQLをWindowsにインストール
PDF
パケットキャプチャの定番! Wiresharkのインストールとミニ紹介
PDF
超簡単!SubversionとTortoiseSVN入門(操作編1)
PDF
超簡単!Subversion入門 概念編
PDF
超簡単!SubversionとTortoiseSVN入門(操作編2)
PDF
超簡単! JettyをWindowsにインストール
PDF
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
PDF
Git入門-概念編
PPT
プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~番外編~
PDF
超簡単!バージョン管理入門 最初の一歩
PDF
超簡単!TortoiseSVNをWindowsにインストールする
PDF
超簡単! GitをWindowsにインストール
Of tutorials v4.1
Of tutorials v2.3.1 (1)
Of tutorials 5.0
Of tutorials v1706
Of tutorials v1712
Mixer vessel by cfmesh
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
超簡単! MySQLをWindowsにインストール
パケットキャプチャの定番! Wiresharkのインストールとミニ紹介
超簡単!SubversionとTortoiseSVN入門(操作編1)
超簡単!Subversion入門 概念編
超簡単!SubversionとTortoiseSVN入門(操作編2)
超簡単! JettyをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
Git入門-概念編
プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~番外編~
超簡単!バージョン管理入門 最初の一歩
超簡単!TortoiseSVNをWindowsにインストールする
超簡単! GitをWindowsにインストール
Ad

Viewers also liked (17)

PDF
mixerAMI
PDF
Making mixingelbow
PDF
windshield defrost
PDF
how to install Dexcs2016 for OpenFOAM
PDF
20141213 cf mesh
PDF
Baffle meshing
PDF
How to install Dexcs2015 for OpenFOAM(R)
PDF
2016 01 bubble_column
PDF
About dexcs2015of
PPTX
第56回オープンCAE勉強会@関東(流体など) 「こどもごころに計算技術をトッピング」「計算世界をインタラクティブ/没入体験」
PDF
流体解析入門者向け超初級講習会
PDF
Looking through inside of the Guinness cascades by using Near Infrared Ray Ca...
PPTX
openFoam Hangout on Air #2 - Cloud Simulation, presentation by Dacolt
PDF
デンソー様事例
PDF
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
PPTX
The Science of Daiva Varnasrama - Understanding - 02
DOCX
щодо запобігання бездоглядності
mixerAMI
Making mixingelbow
windshield defrost
how to install Dexcs2016 for OpenFOAM
20141213 cf mesh
Baffle meshing
How to install Dexcs2015 for OpenFOAM(R)
2016 01 bubble_column
About dexcs2015of
第56回オープンCAE勉強会@関東(流体など) 「こどもごころに計算技術をトッピング」「計算世界をインタラクティブ/没入体験」
流体解析入門者向け超初級講習会
Looking through inside of the Guinness cascades by using Near Infrared Ray Ca...
openFoam Hangout on Air #2 - Cloud Simulation, presentation by Dacolt
デンソー様事例
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
The Science of Daiva Varnasrama - Understanding - 02
щодо запобігання бездоглядності
Ad

More from Etsuji Nomura (20)

PDF
How to install DEXCS2024 for OpenFOAM on VirtualBox
PDF
aboutDEXCS2023-OF.pdf
PDF
DEXCS2023OF_Install.pdf
PDF
DEXCS2022 for preCICE
PDF
DEXCS2022OF_Install.pdf
PDF
aboutDEXCS2022-OF.pdf
PDF
aboutDexcsPlus2022.pdf
PDF
howtoCADandMeshing2022.pdf
PDF
123DEXCS2022.pdf
PDF
Dexcs2021 of install2
PDF
Howto CAD and Meshing on DEXCS2021
PDF
123 Dexcs2021
PDF
About dexcs2021 for OpenFOAM
PDF
Decsx launcherv 2.5
PDF
About dexcs2020 for OpenFOAM
PDF
123 dexcs2020
PDF
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
PDF
Dexcs2020-OF install
PDF
About dexcs2019 for OpenFOAM
PDF
123 dexcs2019
How to install DEXCS2024 for OpenFOAM on VirtualBox
aboutDEXCS2023-OF.pdf
DEXCS2023OF_Install.pdf
DEXCS2022 for preCICE
DEXCS2022OF_Install.pdf
aboutDEXCS2022-OF.pdf
aboutDexcsPlus2022.pdf
howtoCADandMeshing2022.pdf
123DEXCS2022.pdf
Dexcs2021 of install2
Howto CAD and Meshing on DEXCS2021
123 Dexcs2021
About dexcs2021 for OpenFOAM
Decsx launcherv 2.5
About dexcs2020 for OpenFOAM
123 dexcs2020
Howto CAD and Meshing on DEXCS2020
Dexcs2020-OF install
About dexcs2019 for OpenFOAM
123 dexcs2019

OpenFOAM tutorials foam-ext-3.2